Disney Mobile SH-02G
- 32GB
アナ雪のライブ壁紙などを搭載したディズニー仕様のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月20日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo SH-02G絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年12月1日 21:38 |
![]() |
27 | 17 | 2014年12月7日 11:12 |
![]() |
41 | 3 | 2014年12月8日 00:16 |
![]() |
4 | 6 | 2014年11月28日 12:01 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年12月5日 02:48 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2014年11月26日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
質問お願いします。
電子マネーを使う時(SuicaやEdy)
NFCはONにしないと使えないのでしょうか?OFFで
また、スマホの充電が無くなったら使用はできないんでしょうか?
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
1点

Suicaなどのおサイフケータイ(Felica)とNFCは別物です。
したがって、NFCをオンにしなくても、各種電子マネーは使えます。
NFCは、現状では、NFCに対応したbluetooth機器のペアリングに使うだけです。NFCに対応した電子マネーもありますが、日本ではほとんど使われていません。ちなみに、iPhoneのapple payはNFCをつかっていますが、こちらも日本ではまだです。
スマホのバッテリが切れても、おサイフケータイは使えます。アプリが使えないので、残高確認やチャージが出来ないだけですね。
書込番号:18227193
2点

P577Ph2mさんの仰る通り、NFCアイコンOFFでもおサイフケータイ使えます。ペアリングしなければ常時OFFで良いと思います。
スマホの充電が無くなっても、「しばらく」は使用出来ますよ。しばらくとは、多分、充電器に差して充電がすぐ始まるうちはダイジョウブ、と個人的に解釈しています。
おサイフケータイ機能自体ををロックするときは、アプリ画面から設定してください。その際は、ステータスバーにロック通知が付きます。
書込番号:18227515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆんこ_Takahashiさんの書かれているとおり、しばらくは使えますが、完全にバッテリがなくなるとダメなようです。以下のURLのQ4を参照。
http://allabout.co.jp/gm/gc/9551/
書込番号:18227834
0点

P577Ph2mさん、ゆんこ_Takahashiさん、at_rainforest さんご返答ありがとうございます!
早速OFFにしました。
NFCは特に気にしなくていいんですね。
電池がなくなった後の使用もできるとの事で安心しました。
教えていただきましたURLも行ってみます!
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:18227940
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
N-03Eから機種変更しました。
前回は主人に電話やメールしたりするのに
電話帳からショートカットをつくってホーム画面に貼っていたのですが、
この機種はできないのでしょうか。
不便なのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂けると幸いです。
書込番号:18224529 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デスクトップになら、ショートカット→その他→連絡先のショートカットで貼れますけど、アプリ部分にはできないみたいですよね。
って、私も昨日この機種にしたばかりで、Xperiaからの機種変なので、何かの設定で貼れたらすみません。
書込番号:18225281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

上で説明していただいている
ショートカット→その他→連絡先のショートカット
の「その他」の中で「連絡先のショートカット」という項目が見当たりません…
なにかの設定を変えると表示されるようになるのかなぁ?
書込番号:18226116
1点

ご返信ありがとうございます。
そうなんですよ!
その「連絡先」みたいなショートカットが出てこないんですよね…
どうやらSH-01Gも同じようで。
Android全体でダメなんでしょうか…
書込番号:18226210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリではなく、デスクトップに出ませんか?
私のは出るんですけど。
ショートカットを貼付け→その他→連絡先ショートカット
書込番号:18226505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

瑞希☆さん、再度ご返信ありがとうございます!
ごめんなさい…デスクトップとはどの画面なのでしょうか(>_<)
私は現在、最初に電源を入れてから待ち受けに変わったそのままのホーム画面を使っているのですが…
(Feel UXホーム)
その状態ではないということですよね…?
書込番号:18226728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォルトのままだとGoogleの検索バーの上に線みたいなのがありませんか?
それの左側がデスクトップで、右側がアプリなんですけど、左側のところになら貼れると思います。
わかりにくい説明ですみません。
スクショを貼ろうとしたんですが、JPEG じゃなきゃダメらしく、スクショが貼れないんですよね。
書込番号:18226770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、docomoに電話で確認したところ
やはりSH-02G(とSH-01Gも?)の機種では現在、直接発信のショートカットが作れない状況のようです
原因が電話帳アプリ側なのかホーム側にあるのかも不明のようで、調べてみます、とのことでした
ちなみにスレ主さんの、Feel UXホームで合ってると思います。
Feel UXホームは、左側が「デスクトップ」サイド、右側が「アプリ」サイドに分かれているんですよね。
だから、瑞希☆さんの説明も、この機種の事で合ってるハズだと思うのですが、docomoに聞いても現状ショートカットができないとの返事だったので、何故、瑞希☆さんの端末だと「連絡先ショートカット」の項目が出てくるんでしょう??ね?
書込番号:18226785
1点

えーっと…私もわかりにくい文になると思いますがすみません!
その画面は、下の方に左から
電話、カメラ、メールの青いアイコンがあって、
その上にDisneyマーケットのショートカットなどが
あったりしますか?
で、右にフリックするとアプリのアイコンがいっぱい並んでいるっていう…
ちなみに今ドコモに電話したら「そうですね、試しましたがやはりこの機種にはショートカット機能はありません」とだけ言われました(笑)
書込番号:18226794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のスマホで写真を撮ってみましたが、すみません。
直接発信ではなく、連絡先ショートカットであって、個人の電話帳は貼れますが、ワンタッチで電話をすることはできませんでした。
スレ主さんやかづのこさんが仰ってるのはワンタッチで直接発信ってことですよね?
それならそれは私のも見当たりません。
書込番号:18226837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

瑞希☆さん
ええええ!! この画面、何ですか!?
やっぱりこのような項目出てきません(>_<)
よく見ると微妙に他のも表示されていない…
(これは使っているアプリで影響しているのかな)
謎ですね。゚(゚´Д`゚)゚。
書込番号:18226865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当だ!?
違いますね!
私は日曜に購入したのですが、製造日によって違うんですかね?
それか電話帳アプリでg電話帳ってアプリを使ってるんですが、もしかしたらそれを入れると使えるとかあるんでしょうか?
書込番号:18226886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次々連投してすみません。
解決しました!
瑞希☆さんの画面にショートカットが出るのは、
g電話帳というアプリを使われているからですね(^^)
私もダウンロードしてみたら、表示されるようになりました!
ただ、瑞希☆さんがおっしゃるとおり、
特定の人の電話帳ページへのショートカットですね♪
これだけでも幾分かは早くなりますが、
ここはやはり直接発信orメールができるようになってほしいですねー。
アップデートとかでどうにかならないかな…
瑞希☆さんありがとうございます(*^^*)
書込番号:18226912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

g電話帳のおかげだったんですね!
とりあえず少しはましになったならよかったです。
本当に直接発信できるようになるといいですね。
今まで使っていた機能がなくなると慣れるまで不便ですよね。
書込番号:18226933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
g電話帳というアプリを入れると「連絡先ショートカット」という項目が出てくるのですね
理由が分かってすっきりしました
(^o^)ありがとー!
あと、脱線しますが
書メモというアプリを使うと、スクリーンショットみたいなJPEG画像が撮れるみたいです(貼ってみます)
書込番号:18227037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おおおお、かづのこさんも情報ありがとうございます!
書メモって、映ってる画面そのものに手書きできるってことなんですね。
私、ただの白いノート画面に書く、遥か昔の機能のように勝手に勘違いしておりました(笑)
これかなり便利ですね!
覚えておきます♪
書込番号:18229791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CocoPPaを使ってみてはいかがですか?
アプリ、ウェブページ、電話発信やメール作成のショートカットが作れるアプリです。
一度無料会員登録が必要ですが、電話のショートカットを作成してアイコンを押せば直で電話がかけられます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.united.app.cocoppa
書込番号:18235205
0点

ディズニーマーケットに、今すぐコールというアプリがあって、そのウィジェットをデスクトップにはりつけると、電話のショートカットみたいな機能が登録できますよ!
書込番号:18245856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
sh-02gの着信音設定なんですが、
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1410/03/l_mm_sh02g14.jpg
この画像のようにプリセットと本体/SDのように選べる画面が出てこず
添付画像のようにAndroidの着信音しか選べないのですが
どうしたらよいでしょうか><
色々なところを見たのですが、どうしても添付画像のとおりにしか出てこないのです・・・
どうかよろしくお願いいたします。
14点

設定→アプリ→すべて→メディアストレージ→デフォルトでの起動で「設定の消去」を押します。
その後、電話着信音設定でアプリケーション選択画面が出ればOKです。
書込番号:18212608
14点

連投になりますが、今回の現象が起きた原因は
以前の着信音設定時に、「常時」と「1回のみ」の選択で「常時」を押したからだと思われます。
「常時」を選ぶとそれ以降は「メディアストレージ」or「メロディ選択」のどちらか選んだほうからしか設定できなくなります。
なので設定する際は「1回のみ」を選択してください。
書込番号:18213087
8点

ご回答ありがとうございます!
何かがデフォルトの設定になってるなとは思ってたのですが、メディアストレージというものがあったのですね!
大変助かりました!ありがとうございました!
書込番号:18248278
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
sh-02gのスマホピアスはメール受信時連動して光らないのですか?
電話のときは連動して光ります。
前使ってたf-03fのときは電話の着信もメールの受信時も両方光りました。
故障ではないか不安です。
同じ機種をお使いの方返信お願いします。
書込番号:18212280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

部外者の書き込み失礼します。
レビュー記事を見ると、ドコモメール?Gmail?かは不明ですがメール受信時も光るように書かれてますね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1410/03/news153.html
もしかしてエコモードが有効の時は光らないということはありませんかね。
(↓富士通のディズニースマフォの事例なので的外れかもですが…)
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/31294753.html
書込番号:18214339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記事見せていただきありがとうございます。
メールも光と書いてありますね!
明日DOCOMOショップに行ってみます。
書込番号:18214671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もメール受信時に光らないと色々調べた結果、シャープのホームページで見つけました!
画像がはれなかったのですが、ディスプレイが表示されているときは、光らないようです。
通知バーで見るという流れのようです。
シャープのホームページで是非ご確認下さい😆
書込番号:18215054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々メールの時は光らない機種なんですね!
シャープのサイト見てみます。
返信ありがとうございます‼
書込番号:18215665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
初のディズニー・モバイルを購入し、早速Disneyマーケットに登録しようとしましたが
ダウンロードまでは出来ましたが、その後のインストールが出来なかったので質問させて頂きました。
ネットでも、調べたりしましたが上手く行きませんでした(T-T)
対応策を教えて頂ければ幸いです(*^^*)
書込番号:18209640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定のところでセキュリティ⇒提供元不明のアプリという箇所でチェックが付いてないとそうなるかも?
私もF-07Eでディスニーモバイルですが、確かそこがチェック付いてないとインストール出来ない事があったような?
なんせ既に一年半位前の記憶なので定かではないですが。。m(__)m
書込番号:18209900
1点

おそらく先の方のご回答がビンゴのような気がしますが、もし解決しない場合は下記スレをお試しになると宜しいかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000005348/SortID=15552150/
(オーバーレイ表示権限を持つアプリの干渉)
書込番号:18210059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

devil.yさん
ご回答ありがとうございます。
>設定のところでセキュリティ⇒提供元不明のアプリという箇所でチェックが付いてないとそうなるかも?
につきましては、確認済みで困っておりました(^-^;
りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございます。
バッテリーMIXは原因ではありませんでしたが、「ブルーライト軽減フィルター」と言うアプリが
原因でインストール出来なかった様です。
とても、ヒントになり感謝しております。
書込番号:18224854
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
N−07Dから機種変更しました。
オンラインショップで購入したのでドコモショップに行かず、なんとか自力で開通・移行作業を行いました。
その際、電話帳や画像データなどはすべてSDカードに保存して移行作業をしたんですが、
「フォトコレクション」に膨大な量の画像の取り込み(ダウンロード?)が勝手に始まり、
(ステータスバーに画像を落としてきているマークがずっとつきっぱなしでした)
それだけでデータ通信量が1.2Gを超えてしまいました。
画像に感しては何もさわった覚えがありません。
その後も今まで使っていたアプリなどをダウンロードしたこともあり、
あっという間に契約プラン上限の2Gを超えてしまいました。
なぜこのようなことが起こったのか、わかる方がいたら教えてください。
それと写真を見るアプリが、googleの「フォト」「フォトコレクション」「アルバム」と3つも入っていますが、
こんなに必要なものでしょうか。
5点

フォトコレクションはドコモのサービスで、撮った写真をクラウドに自動的にアップロードします。SDカード経由でコピーした物をアップロードしているのでしょう。
アプリの設定で自動アップロードをオフにしてください。
http://facebook.boo.jp/docomo-photo-collection
キャリアの端末には、googleの標準アプリ、キャリアのアプリ、端末メーカーのアプリと、似たようなアプリが複数入っていることは多いです。
自分の好みに合わせて選べるのがメリットですが、かえって混乱したり、余計なコトをするデメリットもあります。まあ、善し悪しですね。
使わないアプリは無効にしたり、場合によってはアンインストールしてください。
書込番号:18208404
4点

魔法の国のスマホはデータ喰いなのです。
まぁ、箱開けて素直に初期設定したらそうなりますわね。かつ、ディズニーコンテンツをモバイルデータで利用するなら2Gなんて足りないよ。
節約したいなら、フォトコレも何もかも通信OFFにして積極的にWi-Fi使ってください。
書込番号:18208419 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お二方、返信どうもありがとうございました。
自分でもその後少し調べてみました。
フォトコレクションの「利用する」ボタンも押してないのに何でこんなことになるの?と?マークだらけでしたが、
初期設定で自動アップロードするようになっていたんですね。。何ともいい迷惑です。
早速設定をオフにしました。
Wi-Fiは自宅で使ってますが、アップロードを始めた時にはまだ設定をしていなかったので、
それでデータ量がハンパないことになってしまったんですね。
ショップに行く時間がないのでオンラインで購入し、自分で設定しましたが、
開通作業はショップでしてもらえば良かったとつくづく思いました。
それと、スマホで動画などを見ることはほとんどなく、今までは1G使うか使わないか程の通信量だったので、
今回警告メールが来た時は余計にびっくりしました。。
>at freedさん
ディズニーがすごく好きというわけでもなく、機種の可愛さからこの端末を選んでしまいました。。
これからは積極的にWi-Fiを使うことにしますw
どうもありがとうございました。
書込番号:18208555
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)