Disney Mobile SH-02G
- 32GB
アナ雪のライブ壁紙などを搭載したディズニー仕様のスマートフォン
| 発売日 | 2014年11月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]のレビューを書く
製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo SH-02G絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2015年1月19日 00:24 | |
| 12 | 2 | 2015年1月12日 00:52 | |
| 4 | 3 | 2015年1月10日 18:41 | |
| 4 | 4 | 2015年1月8日 19:45 | |
| 2 | 1 | 2015年1月7日 19:47 | |
| 6 | 4 | 2015年1月3日 14:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
アプリ一覧(アプリシート)に「赤外線」はありませんか。
書込番号:18380758
0点
ありがとうございました^_^;無事電話帳完成! 赤外線が付いてるこれか 付いて無いけど音の良いsoで悩んだけど此方でラッキー!お二人様ありがとう…
書込番号:18384754
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
N03-Eからこの機種に変えました。前機種はキーボードの色を変更出来たのですが、この機種は出来ないのでしょうか?
出来ればやり方教えて下さい。
書込番号:18360965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
次のようなことでしょうか。
1.ホーム画面にアプリシートを表示→[Disney Illumi Controller]→app
2.項目を選ぶ
[ホーム/キーパッド]:ホーム画面のアイコンやキーボードの背景などのカラーを設定
3.イルミカラーを選ぶ→[設定]→[戻る]→[決定]
【参考】
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02g/faq.html?ac_faq_content=1&id=31322&p=3
書込番号:18361059
![]()
4点
以和貴さん。さっそくの返信ありがとうございます。
出来ました!!
ありがとうございました。
書込番号:18361104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
先日から通話がおかしいのです。
かかってきて電話に出ると通話状態なのに相手の声が聞こえない、私の声も相手に聞こえていない。
こちらから、かけても同じ状況です
受話音量をあげたところ、スロートークの所がオンになってたりします。。
くっきりには設定しててもスローのはうはしていないのですが(;_;)
再起動すれば直りますが同じような方は居ますか?
書込番号:18355844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は相手に声が届かず故障かと思ったら付属のスマホピアスの接触不良で抜いたら治りました!
スマホピアスもう光りませんし、頻繁にアニメーションになるので取ってしまいました。
スマホピアスつけてなかったらすみません。
書込番号:18355858 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スレ主さんと同様に通話の不具合が出てる方が結構おられるようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000013704/SortID=18260233/
書込番号:18355922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマホピアス付けています!
一度とってすごしてみます( * ´_` * )
ありがとうございました
書込番号:18355934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
はじめての質問です。先日この機種にしたのですが、アプリをSDに移動する方法がわかりません。また、削除もできずこまっています。誰かご回答をお願いいたします。
書込番号:18346673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アプリはSDに移動できません。
移動できたのは、Android2.x時代の昔話です。
設定のアプリから、プリインストールアプリをアンインストールできますが、わけもわからずアプリをアンインストールしたり無効化するのは不具合の元なので、オススメしません。
書込番号:18346811
![]()
0点
使わないアプリを削除する人、パソコンのアプリで同様の事、やるのでしょうか?(笑)
今時のスマホ機種なんですから、アプリをアンインストールして、場所を空けないと、使いたいアプリが入らないとか、
そんな状況は、そうそうないです。
アプリを、SDに移動って話題も、頻繁に見ますが、SDカードに逃がさないと、空きがたらない。なんて事も
そうそう起こらないと思いますが。
書込番号:18347366
0点
ご回答ありがとうございます。
本当にびっくりしました。古い機種と違い、いまのスマホってすごいんですね。
ありがとうございました。
書込番号:18347378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横入り、しかも脱線です。
m(__)mすみません
> 使わないアプリを削除する人、パソコンのアプリで同様の事、やるのでしょうか?
私はまさに、スマホで使わないアプリを削除し、パソコンでも同様のことをしています。パソコンは約8年前に買ったもの(vista)で、最近はそうしていても頻繁に「容量不足」の警告が出て限界が近付きつつある感じ…;次にWindowsで新しいOSが出たら買い換えだなと思っています
今までパソコンは、古くなって買い換えるときには、容量もいっぱいいっぱいになっていて、いつも新しいパソコンに変えた後、まず不用なプリインプログラムを削除することが習慣のようになっていました
なので、今回スマホを機種変更した後も、まず絶対に使わないアプリで削除できるものは削除し、いくつか無効化もしています
で、(誰かこれを読まれたかたに)質問ですが
@いまどきのパソコンは、購入後4~5年しても不用なプログラムを削除する必要が無いくらい超大容量なのでしょうか?
A上と同様に、いまどきのスマホは、3年程使うことを前提にした場合、不用なアプリを特に削除する必要は無いもので、むしろそれはスマホの不具合の原因になりかねない、という解釈で合っていますか?
※解決済のスレに質問くっつけて本当にすみません
書込番号:18349431
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
年末、スマホデビューしました。
分からないことばかりで困っています。
ググったのですが、サイドボタンを無効にすることは出来ますでしょうか?
初歩的な質問すみません(。>д<)
書込番号:18346026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
可愛さにつられ機種変更をしました。
そして相変わらずいろいろなオプションに強制加入させられました。
今まで使っていた富士通とはやはり勝手が違うため、文字入力とかなれないと不便ですね><
そして色々解約手続きをしているのですが、どのアプリを消してもいいのか変わらず悩んでいます。
今まで見たことのない「SHOPアプリ」というものが出来ているのですが、これは消しちゃってもいいものなのでしょうか?
携帯保障も今まで380円だったのが500円になるといわれて「?」って感じです。
携帯保障って必要なのでしょうか。
つけるとすれば「あんしんパック」の方がよいのでしょうか。。
3点
説明を受けて、ショップの提案がよかったから契約したんですよね?
契約解除は構わないかと思いますが、ショップの指定アプリとかで、期間契約があるものは気を付けて下さい。
あと、アプリは消す前に調べてからのほうが良いかと。
docomo系のアプリはdメニューから解約するものと、アプリから解約するものがあるのでキチンと調べて下さいね。
大概は【アプリ名+解約】でググればやり方が載っています。
がんばって下さいね。
書込番号:18330782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SHOPアプリは、特定の強制加入コンテンツをまとめて管理するアプリでしょう。起動して中身を確認して、不要なようなら消してください。
ケータイ補償サービスに入らないと、紛失・全損時の交換が出来なくなりますから、そうなった場合は、買い換えになります。また、修理料金の上限が5,000円というサービスもなくなり、故障の場合、最悪、万単位の修理費がかかるようになります。
2年間入り続ければ、1.2万円かかりますから、1回だけ修理し、トータル1.7万以下の修理費で収まるなら、入らないという選択肢もなくはないです。もっとも、基板交換なら2万以上は吹っ飛ぶでしょう。長期間、使うつもりなら、入っておいた方が無難です。
ちなみに、これまで補償サービスは使ったことがないから、今度も大丈夫だろう、というのは、根拠になりません。過去、トラブルに遭わなかったという事実は、将来もないということを保証するものでは、一切ないですから。たいてい、そういうときに限って故障するものです(というのも、根拠はないですが)。
入らないなら、ずっと入らないで、その分を修理代として積み立てておくと考えてください。逆に、いったん、入ったのであれば、入り続けて、いつか来るであろう事故に備えるか、です。途中でやめたり、入ったりするのは、確率的には、一番効率が悪く、損をするパターンです。
あんしんパックは、補償サービス500円に、遠隔サポート400円とウィルス対策サービス200円をセットにして720円。それぞれ必要かどうかで判断してください。
遠隔サポートが不要なら、ウィルス対策サービスのみを追加した方が安いですし、プラス20円で遠隔サポートも受けられるならいいか、という考え方もありでしょう。
どちらも入らない、という選択肢でもかまいません。
書込番号:18330797
![]()
1点
皆さん、早々とご回答ありがとうございました。
解約に関しては、特に何ヶ月という制約はなかったので、調べながら解約しましたが、サイトもとても不親切で面倒ですね。
なんとか検索掛けながら出来ました。
あんしんサポートに関して、大変わかりやすい説明ありがとうございました。
遠隔はいらないので、セキュリティと補償だけにするか考えてみようと思います。
今まで使っていたスマホは夏ぐらいから通話が無音になることがしばしばあり、ショップで相談したけど悪いところがないと
言われてしまい、本当に補償がいるのか悩んでいたところです。
これを気に改めて見直ししてみます。
ありがとうございました。
書込番号:18330899
2点
>解約に関しては、特に何ヶ月という制約はなかったので、調べながら解約しましたが、サイトもとても不親切で面倒ですね。
>なんとか検索掛けながら出来ました。
私はショップのお姉さんに全部やってもらいました。これが一番楽ちん♪
書込番号:18332063
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


