Disney Mobile SH-02G
- 32GB
アナ雪のライブ壁紙などを搭載したディズニー仕様のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月20日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo SH-02G絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2014年11月23日 07:35 |
![]() |
6 | 4 | 2014年11月22日 20:56 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年11月22日 18:18 |
![]() ![]() |
24 | 4 | 2014年11月24日 20:10 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2014年11月22日 21:57 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月22日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
オンラインショップから20日に届き、いろいろ設定などをして、夜充電して寝て、夜中に起きて充電器を外したら、電源が落ち、バイブが止まらなくならなり、何の操作もできなくなりました。
結局、ドコモショップに持って行き、事実確認してもらい、最後の1台のホワイトと交換してもらいました。
私は、ホントに故障している機種に出会うことが多く、参ります…
交換されてからは、何も起きていませんが、心配で心配で仕方ないです。
不具合起きた方いますか??
書込番号:18195476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>私は、ホントに故障している機種に出会うことが多く、参ります…
うんうん。
こういうのって重なる場合、ある気がします(・_・、)
ただ、こういうちょっとしたことで悪運を使っておくと
もっと大事なことで良運に恵まれたりする気もします^^
(本題に戻って)
私はとりあえず不具合は起きていませんが、
なんーか期待したほど電池の持ちがよくないような?…
朝100%だったのが、今の時点で62%
動画とか見ないし、ゲームもやらないし、
超ライトユーザーなのに。
でも、まだ3日めなので、ちょくちょく設定いじってて
エモパーも使っているので
もうしばらく様子みてみようと思っています
書込番号:18195902
2点

いつも、何かしら不具合で、ドコモショップ行くのでちょっとしたクレーマーみたいになってますよ(笑)
私が悪いわけじゃないのに…
でも、ディズニー大好きなので、この機種は気に入っています!!
書込番号:18196688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G

ドコモメールのことなら、ドコモメールを起動し、画面右下の「その他」→「メール設定」→「音・バイブ・イルミネーション」→「通常時」、「メッセージR」等→「着信音設定」で変更できます。
書込番号:18194766
1点

ありがとうございます!
お知らせの着信音とメール設定からの着信音の使い方の違いはなんですか?
お知らせの着信音設定すると勝手にメール設定着信音が同じになって(--;)結局メールもアプリからのお知らせも同じ音になってしまうのですが(。´Д⊂)
書込番号:18195226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモメールの着信音の設定で「デフォルトの着信音」に設定していると、本体設定の「お知らせ音」で設定したものと同じものになります。
通知音(お知らせ音)は、本体設定で設定したものがデフォルトとなりますが、ドコモメールのようにアプリ側で設定できるものは、アプリ側の設定に従いますので、ドコモメールの着信音は、ドコモメールの着信音の設定から設定してみて下さい。
書込番号:18195310
1点

ありがとうございます♪
頑張って設定してみます!
書込番号:18195456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
本日この機種にしました。
以前使用していた機種はホームボタン長押しで使用していたアプリを一括で終了出来ていたのですが、こちらではそれが見当たりません。
見つけられていないだけかもしれませんが…
アプリを終了させる方法は何か無いでしょうか?
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
5点

画面の下部に表示されるナビゲーションキーの一番右側(アプリ使用履歴キー)をタップし、「すべて消去」をタップして下さい。
書込番号:18194623
2点

以前はP-02Eを使用されていたようですね。
P-02Eのホームキーボタンを長押し、「アプリ一括終了」が、SH-02Gのアプリ使用履歴キーをタップ、「すべて消去」に当たります。
最近のスマホは、ほぼ上記の操作が統一されていると思います。
書込番号:18194723
0点

以和貴さん、回答ありがとうございます!
はい、p02eを使用していました。
記入しなくてすみません。
はじめてのスマホだったので前機種が基準になっていましたので途方にくれてました。
おかげさまで終了できました。
ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:18194845
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
昨日、予約していたSH-02Gを受け取りにいきました。
iPhoneからの乗り換えで、Android機は過去に2台持っておりましたがほぼ初心者です。
枕元でSH-02Gを充電しながら寝ようとしたところ、側面の着信/充電イルミが充電中ずっと赤く点灯し続けます。
枕元ですので充電中は消灯したいのですが、取扱説明書を読んでも消灯する方法がわからず困っております。
充電開始時の点滅に関しては設定>イルミネーションからコントロールできることがわかりましたが、充電中の消灯方法を知りたいです。
以上、ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
9点

本末転倒と言いますか…
「充電中」を示すための点灯であり「充電完了」すれば消灯してお知らせする仕様なので、ユーザーの都合で勝手にオンオフ出来るものではないと思いますよ。
(そのような設定が可能なスマフォは無いような気がしますが)
単に置き場所を変えるだけで宜しいのでは?
書込番号:18194257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながら、充電中の消灯設定はできないかと。
(取説にも記載はないようです。)
何かをスマフォに被せるしかないのでは?
書込番号:18194298
4点

充電中のランプを消灯にする設定はないようですね。
特に充電中に電池残量が95%以上になるとイルミの色が赤から緑に変わるので、暗い場所では眩しく感じるかもしれません。
こらの機種は、側面に着信/充電イルミがあるので、端末を置く向きを変えればランプを直視することはないと思いますが、りゅぅちんさんや1985bkoさんもレスを参考にして色々と工夫してみて下さい。
書込番号:18194793
3点

りゅぅちんさん、アドバイスをいただきありがとうございます。
iPhoneには通知用ランプがありませんでしたので、起床時のアラーム代わりに枕元に置き、その際に充電もしておりました。
同様の運用をしている方は多くいらっしゃると思っておりましたが、マイノリティのようですね。
こういったON/OFF設定はソフトウェアの更新で追加できると思いますので、より使いやすいようにSHARPさんにはユーザーの設定選択肢を拡げてもらいたいです。
1985bkoさん、アドバイスありがとうございます。
SH-02Gの下半分を枕の下に入れることにしました。
以和貴さん、アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり、暗いところでは眩しく、ベッドや枕に反射するほどの光量です。
枕の下に入れることで、視界に入らないようになりました。
皆様、ありがとうございました!
書込番号:18202777
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
発売日に買いました。
以前の機種はディズニーモバイルN03eを使っていました。
今回、以前の機種と同じアプリを取り込んだのですが買ったばかりなのにYahoo!スマホ版のトップページの本体メモリー状態が重いと表示されます。
機種変する前は快適の表示だったのに。
メールも削除してるし、SDカード内は空っぽだし。
この機種でメモリーが重い物が入っているのでしょうか?
何か改善策があれば教えてください。
書込番号:18193717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それだだの広告ですよ
不安感を煽ってアプリをダウンロードさせる悪質な広告です。
書込番号:18193731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末の[設定]の[アプリ]から、実際にRAMがどれくらい余っているか確認してください。
数百メガ以上あれば、十分です。
Yahoo!ブラウザがどういう判定をしているか不明ですが、たんに利用率からだけ見ているなら、意味はないです。その手のツールは、昔と違って、必要性が少なくなっているどころか、かえってデメリットの方が大きいです。
実際に使って問題なければ、気にしない方がよいです。
書込番号:18193740
2点

>Yahoo!ブラウザがどういう判定
信じやすいか否かの判定をしてると思いますw
書込番号:18193911
0点

これはブラウザ上ではなく、「Yahoo!ブラウザ」というアプリ上でのことでしょうか。
ブラウザ上であれば単なる広告の可能性大ですが
「機種変する前は快適の表示だった」ならそうではないですね。
「Yahoo!ブラウザ」での表示なら、使ってて「遅い」と感じない限り、その表示は気にすることはないかと。
表示が邪魔なら設定で非表示にもできます。
設定→「高度な設定」タブ→最適化の通知設定→通知しない
書込番号:18193914
1点

Yahooブラウザのその手の表示は気にしなくて宜しいかと。
というか寧ろ、不安を装う悪質な誘導の部類ではないでしょうか。
ブラウザアプリに場違いの「メモリ最適化」機能が備わってるのは不可解ですし、正常に動作するかどうか?中で何をやってるのか?もし仮にまともに動作するとしてブラウザに分不相応な不要な権限を持たせてること自体、怪しく思えます。
http://kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=16995167/
http://kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17638535/
書込番号:18194310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悪質な広告なんですね。
今までずっと信用してました(*_*)
アプリを削除して、他の検索サイトを使うことにしました。
皆さん、色々教えて頂きありがとうございました。
書込番号:18195241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在は違う機種を使用していますが
私もyahoo!のアプリで「やや重い」が表示された場合、このアプリで軽くしています。
これのおかげで本体が熱くなってきたとき、クールダウンできます。
YAHOO!のアプリは現在実行されている他のアプリが確保しているメモリー領域の内、
実際には使用していない領域を開放してくれるので、特に実害はないと思います。
ちなみにYAHOO!で「重い」としているのは実行中のアプリが多いと警告しているのであって、
本体やmicroSDカードの空き容量が足りないと言っているのではないと思います。
SH-02Gはおそらくディズニー関係のアプリが常に実行されているので、
他の機種よりも動作が重くなっているのではないでしょうか。
使わないアプリは停止させられるといいですね。
書込番号:18195676
1点

>アプリを削除して、他の検索サイトを使うことにしました。
どんなブラウザアプリ(標準アプリ含む)を使っても
検索サイトはあります。
「Yahoo!ブラウザ」アプリの「最適化」は広告ではないです。
ましてや不安を装う悪質な誘導もありません。
私は使ってますが一度も誘導されたことはありませんので。
誤解なきよう。
書込番号:18195702
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
(ディズニーモバイルにした意味が無かったとかは言わない)
今日から通常運転開始します(^o^)
かわいい機能を遺憾なく発揮させると
省電力高性能が享受しにくいの。たぶん。
何を優先させようかなぁ(悩)
書込番号:18193370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)