Disney Mobile SH-02G
- 32GB
アナ雪のライブ壁紙などを搭載したディズニー仕様のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月20日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo SH-02G絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2014年12月10日 13:16 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月10日 01:58 |
![]() |
10 | 12 | 2014年12月9日 12:00 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年12月8日 16:52 |
![]() |
41 | 3 | 2014年12月8日 00:16 |
![]() |
2 | 7 | 2014年12月7日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G

全アプリでしょうか
何時からでしょうか 何かインストール もしくは 何か設定を変更した後でしょうか
情報が少ない様に思えます
よくわからないのどあれば DSに持ち込まれることをオススメします
書込番号:18255089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディズニー系のアプリケーションです。もしかすると、家にいると電波が悪いせいかエラーが生じるのかもしれません。ありがとうございました。
あと、このサイト、文字入力をしていると、変換がバグりますね😱
書込番号:18255454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あと、このサイト、文字入力をしていると、変換がバグりますね
当サイトに限らず、わけの分からん絵文字/記号を使うと文字化けします。
バグってるわけではありません。
書込番号:18255693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字化けではなく、このサイトで文字入力をしていると、入力が勝手に変換されてしまうときがあるのです。
書込番号:18255749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> このサイトで文字入力をしていると、入力が勝手に変換されてしまうときがあるのです。
ブラウザのレンダリングエンジンがおかしくなっている感じがしますね。
ブラウザを標準ブラウザ以外に変えても駄目ですか?
書込番号:18255823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

成る程。やはりそうなんですね。携帯のバグかと思ったので安心しました。ありがとうございました。
書込番号:18255893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

読み間違え失礼しました。
書込番号:18255902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
大学の時、古典の授業の先生がミッキーの声優で授業が楽しかったです。それ以来、ミッキーのファンになりました。ミッキーの短編集はお面白くていいんだけど、他の番組や映画が少ないのが気になるね。
書込番号:18254838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
ディズニーマーケットからオラフアラームをダウンロードして使ってみたのですが、
平日繰り返し鳴るように設定したところ、初回(初日)は鳴ったのに2日めに鳴らなかったり、土日を挟んで週明けに鳴らなかったりするなど動作が安定せず、使用を停止しています
docomoに電話すると「ディズニーカスタマーセンターに電話してみて下さい」と言われ、ディズニーセンターに問い合わせると、
「ディズニースマホチェッカー」というアプリをダウンロードするよう指示され、「毎晩このスマホチェッカーでスマホの動作速度をアップさせた状態にして、それでもオラフアラームが作動しないことがあるか試してみて下さい」と言われました
私としては、毎晩スマホチェッカーというアプリでスマホを快適な状態にさせる手間のほうがわずらわしいのと
そもそもオラフアラーム自体が、結構電池消費量の大きいアプリのように思われるので、オラフアラームをアンインストールしちゃっていいかも、とか思い始めていて
正直、スマホチェッカーというアプリを使って試す気が起こりません
そこで質問ですが
オラフアラームをダウンロードして使用されているかたはいらっしゃいませんか?
もし、いらっしゃったら、アラーム機能が問題なく作動しているかどうかも、合わせて教えて下さい
書込番号:18234114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダウンロードして使っています。
指定した時間や、曜日にきちんとなります。
ちなみにスマホチェッカーは入れてません。
以前、プーさんのアラームでおなじような事があり、アンインストールしました。
気になるようでしたら、1度アンインストールして、再ダウンロードしてみてはいかがですか?
書込番号:18236377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうだなーと思って一旦アンインストールし、再ダウンロードしようとして気付いたのですが
前回ダウンロードしたときは、Wi-Fiを使わなかったためダウンロードに結構時間がかかっていたんです
今回はWi-Fiをつなげてやってみたら、短時間でスムーズにダウンロードできました
なんか、うまく作動する気がしてきました!
(わからんけど)
アドバイスありがとうございます!
また明日以降、結果報告します
(^^)
書込番号:18236533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったら、
やっぱりダメでした
念のため、スマホチェッカーも使い、端末の再起動もしてみましたが、今朝もオラフアラームは作動しませんでした
(;_;)
ちなみに、省エネ待受設定でもオラフアラームには制限をかけていないし、エコ技設定も電池残量20%以下でonになる設定なので昨夜は大丈夫のハズでした
で、ディズニーカスタマーセンターへ再度(電話はナビダイヤルで有料になるので)メールでこの旨を伝えたところ、「同条件で同じような不具合が起こるかの検証をしてみるので数日待ってください」との返信があり、今はその返事待ちの状態です
プリインストールされているディズニーイルミマジックアラームは普通に作動するので、アラームとしてはそちらを使えば問題ないなーと思っていますが、なぜ私のだけオラフアラームが上手く作動しないのか、ちょっと不思議です
書込番号:18239039
0点

部外者の書き込みで失礼します。
正常に動作してる方がおられることから、スレ主さんがインストールされてる他のアプリが悪さしてる可能性がありそうに思います。
タスクキラー系、節電エコ系やメモリ最適化のようなアプリは使用されてませんかね。
書込番号:18239093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます(^^)
>タスクキラー系、節電エコ系やメモリ最適化のようなアプリ
など、自分では入れてないです…
ディズニーカスタマーセンターに問い合わせた時にインストールするよう言われた「ディズニースマホチェッカー」というアプリがそういう働きもあるアプリのようですが、不具合の解消のために入れるよう言われたものだし、今回の症状はこれをインストールする以前からのものなので、多分影響は与えてなさそうに思います
この端末に機種変更後インストールしたアプリ等は、おサイフケータイの機能を使うものやその設定など、で、この「オラフアラーム」と「ディズニースマホチェッカー」ぐらいです。(使わないアプリで、アンインストールしたものや無効化したものは幾つかあります)
書込番号:18239237
0点

>無効化したものは幾つかあります
この辺が怪しいですね。
全部有効化して試して下さい。
書込番号:18239451
2点

初歩的なことなんですが、アラームはオンになってますよね??
私は2つ時間設定してますが、どちらもちゃんと鳴ります。
ちなみに、最適化系のアプリは一つだけいれてます。
書込番号:18239647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>全部有効化して試して下さい
ちなみに無効化したアプリは「ハングアウト」「Gガイド番組表」の二つのみですが、試したほうが良いでしょうか?…(一回やってみます。)
さらにちなみにアンインストールしたアプリは、何だったか忘れました;
>アラームはオンになってますよね??
うんうん。鳴らなかった時にいつもオラフアラームを開いて確認してます。
私の場合は、月水金と火木の2パターンに分けて設定していて、どちらも鳴りません;
書込番号:18239701
0点

鳴りました(・・)
「ハングアウト」「Gガイド番組表」両方を有効化して、急きょアラーム設定に土日パターンを追加してみたところ、土日パターン鳴りました!(おおお)
さてここで問題です。
オラフアラームの作動に関連のあったアプリは何だったのでしょうか?(クイズかい)
1.ハングアウト
2.Gガイド番組表
3.両方
4.実はどちらも関係無く、タマタマ安定していた
なんとなくこうなったら徹底的に検証してみたくなったので、上の2つのアプリを片方ずつ無効化してみて、明日明後日の朝に鳴るか試してみます
書込番号:18242009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いずれのアプリもアラームとは無関係そうですね。
今回鳴ったのは「パターン追加した」というとこがミソのような気がします。
初回は鳴るが次回は鳴らない、といった繰り返し動作に不備があるのでは?
ちなみにアラームアプリのテストを行う場合、アラーム設定時刻を変えるとか端末の時計の日時を手動で(一時的に)変えたりすれば、翌朝まで待たずともすぐに結果は分かると思います。
書込番号:18242150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 今回鳴ったのは「パターン追加した」というとこがミソのような気がします
なるほど。(・・)それは確かにそうです
> アラーム設定時刻を変えるとか端末の時計の日時を手動で(一時的に)変えたりすれば
例えば昼間、5分後とかにアラームを設定すると100%成功するんです。
就寝後など画面消灯時間が一定時間続いた後に失敗していたので、私の感触としては、
オラフアラーム自体に(端末がスリープ時)単独で時刻を感知する機能が付属していないのかなぁ
だから、「ハングアウト」「Gガイド番組表」のどちらかに、スリープ時でも一定間隔で時刻を感知する機能が付いていて、オラフアラームが作動するのかなぁ?
とか思ってました
でも、パターンを追加したことが理由だったとすると、明日以降どっちにしても失敗してしまう可能性が高いですね……うーん。
ただ、画面消灯時間を一定時間意図的に設けてのアラームテストは、日中家事のかたわら試すのが難しいので、やっぱり一日ずつ朝起きるときの時間でやってみますね
アドバイス、本当にありがとうございます
(^o^)
書込番号:18242355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(結果報告)
まず「ハングアウト」と「Gガイド番組表」を片方ずつ無効化して試したところ、どちらも鳴りました。
え?と思って、さらにもう一度、両方とも無効化して今朝試したところ、……鳴りました。
大変申し上げにくいのですが、結果、特に設定を変える事無く、オラフアラームは正常に作動している状態になりました
今回、いろいろ設定を変える時に、表示がおかしくなったアプリ(天気予報など)があったため、さらに2〜3度端末を再起動させたのですが、しいていえば、もしかするとそれが全体的に良い影響を与えたのかなぁ?などと思います
いずれにしても、鳴らない鳴らないと大騒ぎして大変申し訳ありませんでした
m(__)m
万が一、今後何か分かったことが出てきたら、ここでご報告させていただきます
すみません…;;
書込番号:18252579
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
昨日SH-02EからSH-02Gへ機種変更しました。
通話音質について質問があります。
こもっているような感じで、背面から音声が聞こえている様なそんな感じがします。
また、インターネット電話の様なエコーがかかったり遅れて声が届く時も有り聞き取りにくいです。
(通話先はドコモのスマホです。)
くっきりトークをオンにしても変わりません。
SH-02Eの時は鮮明に聞こえていました。
151へ電話しましたが解決策は見つからず・・・・。
これは機種の仕様でしょうか?
みなさんのスマホはどうでしょうか?
3点

保護フィルムがかぶっていたりしませんか?
購入した時の状態でしょうか?
稀に保護フィルムで受話口がフィルムでふさがって、この様な原因を引き起こす事がありますので確認して下さい!埃や汚れも原因の一つになりますね。
書込番号:18202068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさん
ご返信ありがとうございます。
購入当日は、購入時に付いていたフィルムのまま通話したのでもしかしたらフィルムが被っていたかもしれません。
2日目以降は市販のフィルムを貼りましたので、受話口は被っていません。どちらも状態は変わらずです。
母がSH-01Gを同日に購入しており、やはり同じ状態なので故障や不具合の可能性は低いとは思うのですが...。残念です。
書込番号:18206181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのは通話時に相手の声も、こちらからの声もなにも聞こえない症状が頻発します。
スピーカーに設定すると聞こえるようになるのですが、
その際色々と触ってスロートークとかにしちゃうと
スレ主さんのおっしゃってるようなエコー系の声が後部のスピーカーから聞こえてまいります。
その後元に戻そうとしても一向に設定が反映されないのですが、
一度電源を完全に落としてから再度立ち上げる(再起動ではなく)と
通話もエコー状態も治っていたりします。
このような症状や、WiFi設定が出来ない等の症状が頻繁に発生するのですが、
電源を入れなおすと毎回治ります。
デフォルトのアプリ以外はLINEくらいしか入れていないので、
明らかな不具合だと思い、ドコモに持って行く(既に3回目)時はまともに動作しちゃうので、
もうちょっと様子をみて下さいとか、
初期化して試してみて下さいと突き返されたので、
帰って初期化してみましたが、やはり改善しませんでした。
で、結局本日はこれから確実に修理依頼に出向きます。
スレ主さんのもスロートークとかの設定をオフにしたり、
その後電源を切ってみたりすればまともに戻りませんか?
でも結局なにも触ってないのに同様のことが続くようでしたら、
早めに修理に出された方が良いかと思います。
なお、DOCOMOの場合、この冬から初期不良交換は購入後「2週間以内まで」なのでご注意を!
書込番号:18249913
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
sh-02gの着信音設定なんですが、
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1410/03/l_mm_sh02g14.jpg
この画像のようにプリセットと本体/SDのように選べる画面が出てこず
添付画像のようにAndroidの着信音しか選べないのですが
どうしたらよいでしょうか><
色々なところを見たのですが、どうしても添付画像のとおりにしか出てこないのです・・・
どうかよろしくお願いいたします。
14点

設定→アプリ→すべて→メディアストレージ→デフォルトでの起動で「設定の消去」を押します。
その後、電話着信音設定でアプリケーション選択画面が出ればOKです。
書込番号:18212608
14点

連投になりますが、今回の現象が起きた原因は
以前の着信音設定時に、「常時」と「1回のみ」の選択で「常時」を押したからだと思われます。
「常時」を選ぶとそれ以降は「メディアストレージ」or「メロディ選択」のどちらか選んだほうからしか設定できなくなります。
なので設定する際は「1回のみ」を選択してください。
書込番号:18213087
8点

ご回答ありがとうございます!
何かがデフォルトの設定になってるなとは思ってたのですが、メディアストレージというものがあったのですね!
大変助かりました!ありがとうございました!
書込番号:18248278
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
Disney MobileSH02Gにかえて、アプリ内でのテレビ電話のためスピーカーフォンしたのですがこちらの声が聞き取りにくいみたいで、イヤフォンをつけないときこえないみたいなのですが、マイクの音を設定することはできるのでしょうか。
ちなみにマイクに普通に電話などで話すくらい近づけば聞こえるみたいです。
ですが、ちょっと離れていると聞こえないみたいで、怒鳴りぎみにはなしてやっと伝わるかつたわらないくらいです!
皆さんもそのようなかんじなのでしょうか😞
それならスピーカーフォンの意味がないきがして😞
もしよろしければ教えてください!
伝わりにくかったら申し訳ありません😞
書込番号:18245683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アプリ内でのテレビ電話のためスピーカーフォンしたのですが
アプリに依存するんでしょう。
ハンズフリー通話は普通の通話でしか使えないのかもしれないですね。
書込番号:18245942
0点

そうなんですかね。テレビ通話なのにスピーカーフォンがつかえないとなるとつらいですね。
通常の電話の場合はしっかり声はひろってくれるのですかね。スピーカーフォンで。
コメントありがとうございました!
書込番号:18245997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々Android端末ではテレビ通話機能はありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/video_call/videophone/index.html
ですのでアプリ内でのテレビ電話についてはアプリ側の仕様と言うことになります。
VoLTE対応端末同士でビデオコールという機能は使えます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/video_call/index.html
書込番号:18246071
0点

そうなんですね!
今までiPhoneだったため無知でした(;´д`)
ご丁寧にありなありがとうございました!
書込番号:18246139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、iPhoneにはFaceTimeと言う機能がありますからね。
書込番号:18246174
0点

ちょっと色々しらべたところ、テレビ電話はあるみたいです!でもアプリ事態がこの携帯にまだ対応しき!てないみたいなので、アプデしたらスピーカーも大丈夫になるかもしれないです!
書込番号:18246317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰っているサービスがどう言ったものか分かりかねますけど、先のリンクにあげたようにドコモの通話機能としてのテレビ電話機能は利用できません。
ただ、これも先の書き込みにある二つ目のリンクにあるようにVoLTE対応機種同士でのビデオコールと言う機能でしたら利用可能です。
書込番号:18246701
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)