端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 6インチ
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2015年11月4日 23:51 |
![]() |
0 | 0 | 2015年11月4日 06:03 |
![]() |
8 | 5 | 2015年11月15日 12:41 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2015年11月4日 22:54 |
![]() |
1 | 0 | 2015年11月2日 11:16 |
![]() |
1 | 2 | 2015年11月1日 03:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
分からないので教えてください。
Yahoo!でサイトを見ている時に、途中メールチェックをしたり、Yahoo!を一度間違えて閉じてしまうと最初の画面に戻るので改めて見ていたサイトを検索しなくてはなりません。
これはこの機種ならではなんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19286914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android全般の普通の動きです。
この機種特定のものではありません。
書込番号:19288552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうだったんですね。知らなかったです。
この機種の前はグーグルのネクサス7のタブレットを使っていましたが、
一度ヤフーの画面を消してまた開いても、
最後見ていたサイトが開かれるので
てっきりそういう物なのかと思っていました。
教えていただきどうもありがとうございました。
書込番号:19288712
1点

この機種で、良くある事は、
ブラウジングしている最中に、
その他のアプリを開き、
その後、ブラウザーに戻ったら、
画面がその画面の最上部に戻る。
という事はあります。
お使いのブラウザーによると思います。
※ブラウザーにより事象が起きます。
上記事象の事であれば、この機種と
アプリの組み合わせによっては発生します。
そうではなく、間違えて戻ってしまった場合は、
また操作し直すのは、Android全般共通で、
キャッシュによる一つ前の頁に戻る機能を
持つブラウザーであっても、
直近のイメージに戻るものと、
直近のページトップに戻るものがあります。
これは使用しているブラウザーによりますが、
この機種は、キャッシュの扱いが、
いまいちな感じもありますね。
ここからは、断定できませんが、
@本体の設定メニューから、アプリ保護をする
Aブラウザーの設定メニューから、
再度起動時は前回の状態を保持する
以上の設定を有効にしたら、いけるかもです。
私の場合、chromeで上記Aを有効にしていて、
直前の画面を維持してくれます。
しかし、他のブラウザーでは、いちいち画面の
上部に画面が遷移するものもあり、
この機種特定の問題ではなく、
アプリ設定やアプリの仕様によるものと。
そういう意図で、この機種に特化したとは、
言えないという事です。
書込番号:19288918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
ゲームアプリなど起動している状態でホームに戻りしばらくしてまた起動中アプリから開くと一瞬大音量が流れます。
対処法としてメディア音量をなるべく0にしてから起動するという方法をとっていますがいちいち面倒です。
これは端末の個体差による不具合ですか?また他になにか対策法ありませんか?
書込番号:19286466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
突然、テザリングができなくなってしまいました。
「テザリングとポータブルアクセス」-「ポータブルWifiアクセス」をオンにしても、通知部分にテザリングのマークが出なくなり、他の機器(タブレット)から、Wifi検索しても、表示されなくなりました。
妻のmate7は接続できるので、私のmate7が問題あるようです。
設定は変えていないつもりなのですが、何かのさわってしまい、設定が変わったのかもしれません
初期化をしてみましたが、変わらずテザリングができないままです
ファーウエイジャパンにメールで連絡すると、サポートセンターの方がクイックレスポンスで対応していただいたのですが、製品を送り修理する、との話が来ています
同様の症状が出た方はいないでしょうか?
「素直に修理に出せ」という方もいるでしょうが、そうゆう方はスルーしてください。
mate7のオーナーで同じ症状が出た方がいなければ修理に出したいと思います。
1点

WIFIとBluetoothの同時稼働は不具合の元だしアンテナ共有で止めた方が良いでしょう
その上でも稼働出来ないなら、何らかの理由でWIFIが稼働出来ない様になってるのでしょう
WIFIの設定のidとかを古いのを止めて新たに設定し直して見て下さい
書込番号:19284255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
書き込みありがとうございます
スマホの
初期化済みです
Bluetoothも使用していません
ハードに問題があるのかも・・・
書込番号:19284835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化済みで、設定も変えてないとなると、
ここで質問しても望みは叶わないと思います。
初期値ではテザリング規制ありませんから。
メーカーへ修理にだして診断された方が。
私は過去の別機種にて、
Wi-Fi中に突然、Wi-Fi使用出来なくなって、
修理に出したら、Wi-Fiチップが逝ってました。
書込番号:19288488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンデヨさん
書き込みありがとうございます
やはり修理しかないですかね
週末に修理の手配をしてみます
書込番号:19291203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございました。
結局、10日にメーカーに修理に出し、14日に戻ってきました。
メインボードが問題がったようで、無償で部品の交換となりました。送料も無料(Huawei負担)でした。
部品の交換とのことですが、外装がきれいなので新品?かもしれないですね。
Huawei恐るべしです。
中華企業のため、アスターの対応は遅い・有償などだろう、とあきらめていたいのですが、今回の対応は大変迅速で不満は一切ありませんでした。
今後最低2年くらいは使用したいのですが、半年でメインボードの故障とは、中華品質に不安を感じております
書込番号:19319636
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
Galaxy sVαからの乗り換えを考えています。
詳しくなくて教えていただきたいのですが、Androidのバージョン4.4は古さは気になりませんでしょうか?今のGalaxyが約3年落ちなのにバージョン4.3なので大丈夫かなと。Nexus6Pも考えたのですが、やはりこちらの方が見た目が良いし、SBっていうのもひっかかって....用途は通話・LINE・写メ・動画撮影・ショートメール・Gmail・株系のアプリです。宜しくお願いします。
書込番号:19283000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の見解からですが、特に古臭さは感じられません。
動作の重そうなアプリも難なく殆ど動かしてくれる端末です。
Androidバージョンは新しすぎても、対応してないアプリが増えてしまう場合があります。
ですので、私的には丁度いいとは感じておりますね*
書込番号:19283392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機能的には、android4でも5でも6でもどうということはないですが、古いバージョンは、セキュリティ上、穴だらけです。
海外版はlollipopへのアップデートがあったようですが、日本版はないことがおおく、リスクは高いです。
また、アプリの対応は時間の問題ですし、むしろ古いバージョンのOSは、切り捨てられて使えなくなります。
そうした点を覚悟して使って下さい。
書込番号:19283658
1点

>umorale-penguinさん
>P577Ph2mさん
大変参考になりました。機能的には問題ないけど、セキュリティや今後の事など留意点はあるという事ですね。新しいの出て欲しいですが、あてにならないので、覚悟して買う方向で検討してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:19284149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus6Pも考えたのですが、SBっていうのもひっかかって....
Ascend Mate 7 も良いですが
Google ストア−でNexus 6Pの購入も
検討してみてはどうですか?
OSも最新ですし。
書込番号:19285554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
ありがとうございます。Nexus 6Pもいいですよね。
新しいし進化してるんだろうと思って、あのフォルムを好きになろうとしたんですが…mate7が自分にはかっこよくて。確かにgooglestoreでダイレクトならSB関係ないですね。なんかmate8の新発売情報も出てきたし、今のところ様子見てます。ありがとうございました。
書込番号:19287738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
自分もmate7、恰好もいいし、すごく惹かれています。
これで、本体ストレージが32GBあれば飛びついていたのですが。。。
海外版ではあるのに、日本では16GBだけですね。といって輸入して買う勇気はありません(汗
そうすると、Nexus6や6Pがいいなと思えるのですが、価格的にちょっとという感じです。
6は値下がりしていますが、Googleでは販売終わった感じですし、その他のショップではまた少し価格が戻ってきた感じかな。
なかなかスマホに5万以上出すという気になれません。
これは本人の価値観ですので、突っ込まれると弱ります。
mate8については、ネット情報も止まっていますし、もし出たとしても、6Pより大幅に安くはないと思います。Googleに叱られちゃいますから。
で、今気になっているのがFREETELの SAMURAI KIWAMI です。
mate7の板で、違う機種のことをいろいろ書いて済みません。
でもこうして悩んでいる時間と言うのも楽しいものです。 横から失礼いたしました。
書込番号:19288165
1点

>ヘンゲンさん
その辺もわかります…Mate7、今3万円台ですしね。まあでも私は6Pがかっこよければ買ってましたね。なんであの背面は出目金みたいにしちゃったんだろうか。好みだからそういうこと言うとキリないでしょうけど。自分の価値観がどんなかよくわかりました。kiwami 今画像みたら気になりました。アルミボディだといいな。miyabiは実物触ったんですが、ベゼルが広くてすぐにスルーしました。Kiwamiはその存在をはじめて知りました。情報ありがとうございました。
書込番号:19288710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
東京ディズニーランドのスマートフォン向コンテンツ『シンク!イルミネーション』
がみれません。
「SORRY. この環境ではSYNC! ILLUMINATIONに参加できません」となってしまします。
この機種を使用しています。
mate 7 Android:4.4.2/ブラウザ:Google Chrome
推奨環境は満たしている思うのですが。
他の方はいかがですが。
なにか、おかしいところあれば教えてください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

公式HPでは変化無いですね
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/mate7-jp.htm#anchor
書込番号:19275152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念です。理想どうりのサイズとデザインでずっと惹かれながらもし必要なときに圏外になったら?と、それが心配で躊躇っていたのですが・・・。
p8maxじゃさすがにちょっと大きすぎて持ち歩きに困りそうですし、後はフリーテルの「極み」が実機はどうか?ぐらいしか選択肢がなくなり本当に残念です。
書込番号:19276911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)