Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換方法

2015/05/01 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

1年くらい使用してバッテリーがヘタってきた場合、交換すること可能ですか。よろしくお願いします。

書込番号:18736288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/01 17:42(1年以上前)

Ascend Mate7のバッテリー交換はユーザーでは出来ません。
Huaweiのサポートに依頼してください。
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18291776/
ここのスレによると電池交換費用は7千円位で期間は3日だそうです。

書込番号:18736791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/05/01 17:57(1年以上前)

海外通販にて2000円くらいでバッテリーを売っているのを見かけましたが、無理するほどでもないかと。

書込番号:18736830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/02 05:54(1年以上前)

有難う御座いました。

書込番号:18738284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ショートメール

2015/05/01 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:184件

あるレビューでショートメールが開けないので困っていると言うのがありましたが、皆さんはどうですか?
そういう仕様でしょうか?

書込番号:18735923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/05/02 06:59(1年以上前)

今、試して見ましたが、電話アイコンのメッセージタグから、見れますよ。
ドコモのガラケーから送ったショートメールです。

書込番号:18738365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/05/02 10:15(1年以上前)

問題無く見られますよ。

書込番号:18738808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2015/05/02 12:18(1年以上前)

deepさん、湯~迷人さん、ありがとうございました。
そのかただけの不具合だったのですね。機種変の候補に入れていたものですから。
ところで、この機種とSH-06Fで迷っているのですが、お二人ならどちらにされますか?人に聞くべきことではないかもしてませんが。ドコモポイントがあるので、どちらも一括払いの金額はほぼ同じです。八王子の郊外に住んでいるので(自宅周辺はLteです)、FOMA+がちょっと心配なのですが?

書込番号:18739126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/05/02 21:38(1年以上前)

ビタロンさん、私はこの機種と、AQUOS PADでも08Eを使っています。
MATE7は使っていて、不満は全くありません。SIMはドコモ回線を使っている、DMMです。
浴槽で使うこともあるのですが、指が濡れていても、正確に反応してくれます。
08Eはタッチの反応が凄く悪く、AQUOSの名前ばかりで、画面の動画表示もイマイチで、殆ど使わなくなりました。06Fではありませんので、参考までに。

書込番号:18740487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2015/05/03 14:20(1年以上前)

deepさんありがとうございました。やはり皆さんのレビューどうりよい機種なのですね。近日中にまた見に行って来ます。

書込番号:18742208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ハングアップから回復しない

2015/04/29 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 Johnny Aceさん
クチコミ投稿数:33件 Mixi 

何かの拍子にハングアップしてしまい、回復しなくなってしまいました。
何も映っていない真っ黒い画面のままで、電源ボタン長押しの強制シャットダウンをかけても反応しません。
IPフォンからかけてみると圏外で、USBにつないでかれこれ1H以上は充電しているので、バッテリー切れではないと思います。

以前の端末であれば、バッテリーを外して強制電断で回復しそうな感じなのですが、この端末はバッテリーにアクセスできないので、打つ手がなくて困っています。
何か、物理的に電断して回復を図る方法はあるのでしょうか?
頻度は高くはないものの、今までの端末でもごく稀にこういった事象は発生していたので、気になっています。

書込番号:18730547

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/29 18:07(1年以上前)

ソニーのタブレットで画面がおかしくなり白い縦線が画面左端に出た状態でフリーズ。
電源ボタンの長押しで終了させるも応答なしでフリーズ状態。

サポートに頼ると、もっと長く押し続けるとのアドバイス。
30秒以上押し続けてやっと白線が消えて強制終了が出来た。
その後は順調だが、今日はユーチューブの動画が黒い画面で音声だけ出てる状態。
終了させてごちゃごちゃすると元に戻って見えるようになった。
女房が早送りばかりしていて絡んだのかなと思う。

書込番号:18730592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/04/29 20:15(1年以上前)

Androidって電源ボタンとボリュームのプラス側を8秒位長押しすると強制リセットが掛かるんでは無かったでしたっけ?

書込番号:18731005

ナイスクチコミ!3


スレ主 Johnny Aceさん
クチコミ投稿数:33件 Mixi 

2015/04/29 20:34(1年以上前)

> 神戸みなとさん

そんなこともあるんですね。
僕の場合、1分くらいの長押しを試してみましたが、ダメでした。

書込番号:18731087

ナイスクチコミ!1


スレ主 Johnny Aceさん
クチコミ投稿数:33件 Mixi 

2015/04/29 20:38(1年以上前)

> 湯〜迷人さん

Huaweiのサポートに電話で問い合わせたところ、そのコマンドを教えてもらいました。
そのコマンドをやると、Factory resetか再起動かを選べるようですね。

でも、それでも何も表示されないため、初期不良による故障が考えられるとのことでした。
メーカーに送って調査してもらうことになるかもしれません。

書込番号:18731106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/05/03 16:51(1年以上前)

端末マネジャー → 保護するアプリ

こっからチェックを入れたらどう?


OSレベルで制御不能とか、もう無茶苦茶な機種なんだし、
イジりまくって治すしかないと思いますよ!

書込番号:18742479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面録画

2015/04/29 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

OS4.4.2なので録画出来ると思うのですがどうすれば出来るのでしょうか?

書込番号:18730387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/30 12:44(1年以上前)

この機種の場合、右上を下にフリックして、ショートカットを表示させ、
「スクリーンショット」をクリックでできます。

書込番号:18733091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/30 12:45(1年以上前)

すみません。
録画ですね。それは知りません。

書込番号:18733096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/04/30 13:13(1年以上前)

OS4.4.2(キットカット)の画面録画機能はPCにandroid SDKをインストールしてのPCからの操作です。
端末をrootとれば、端末単体で画面録画出来るアプリは有ります。
なおLollipopからはroot化無しで画面録画出来るアプリがリリースされています。

書込番号:18733180

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 kkkkk0915さん
クチコミ投稿数:8件

Android 5.0/5.1 Lollipopにアップデート出来ますか?
それともしアップデート出来た場合、問題なく動作しますか?

ZenFone2と迷っててまだ、購入してないです。

書込番号:18726811

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/28 15:16(1年以上前)

ロリポップになって何かいいことありますか?
Nexus5で使ってましたが特には。。。
不具合あるしアプリ未対応などいいことありません

書込番号:18726848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/28 15:53(1年以上前)

長期間かけて十分に動作検証されているのはAndroid 4.xでしょうね。
焦って5.0に飛びつく必要はないと思います。

あと、現状のオクタコアって大したことないですよ。
大4コア+小4コアみたいなもんですから、クアッドコアに毛が生えた程度です。

だとしたらデザインや好みで決めても良いのでは?

書込番号:18726927

Goodアンサーナイスクチコミ!4


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/29 10:51(1年以上前)

新しもの好きならばですが、とりあえずゼンフォン2の発売日までは待って不具合無ければゼンフォン2がいいかもしれないですよ。
スマホはだいたい半年で新製品が出るので、今からこの機種買うと夏頃新型でてがっかりする可能性があります。

書込番号:18729447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkkkk0915さん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/29 15:02(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
返信遅くなって、申し訳有りませんでした。
ここのルールをおまり知らなくて、本当にすみませんでした。

購入の参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:18730138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/06/02 21:23(1年以上前)

海外版で5.1のベータテスト中
http://forum.xda-developers.com/mate-7/general/mate-7-update-to-lollipop-screenshots-t3125227
5.0飛ばして5.1のようです。
日本版にも来てほしい。

書込番号:18833716

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkkk0915さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/02 21:45(1年以上前)

偽ぜうすさん、回答ありがとうございます。

偽ぜうすさんと今まで書き込んでくれた皆様。

ごめんなさい。
今まで、報告のことを忘れてました。
本当にすみません

報告がかなり遅くなってしまいましたがZenFone 2の中位のモデルを購入しました。

報告が遅くなって本当にすみませでした。

書込番号:18833833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種とIPアドレスの国?

2015/04/27 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

日本以外の国からのアクセスを弾いている広告や書き込みを制限しているサイトにAscend mate7が弾かれます(´・ω・`)
このバグのような仕様?はファーウェイジャパンのせいでしょうか?

書込番号:18722179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/04/27 00:51(1年以上前)

使ってるブラウザとか設定じゃないかな?

圧縮モードのあるブラウザとかだと(例えばOrera)圧縮モード使うとき専用のサーバを経由したりするし、他にプロキシとかそういうので海外からアクセスと判定されてるんじゃない?

書込番号:18722315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/04/27 00:54(1年以上前)

クロム ベータのデータセーバーって関係ありますか?

書込番号:18722319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/27 01:17(1年以上前)

他のサードパーティブラウザでも試してみては。

書込番号:18722348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/04/27 02:26(1年以上前)

>クロム ベータのデータセーバーって関係ありますか?

犯人(てほどのものでもないけど)はそいつだ!
おそらく格安SIMとか使っててデータ量を節約するために有効にしてるんだと思うけど、
これはどうしようもないので、その時だけでも無効にするとかしかないんじゃない?

心の中だけでいいからファーウェイジャパンに疑ってごめんなさいって言ってあげて。

書込番号:18722429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/04/27 02:36(1年以上前)

そうします(∩´∀`∩)汗

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:18722444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)