Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤフーメールのアカウント設定

2016/07/13 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

メールアプリで、ヤフーメールのアカウント設定をしたいのですが、メルアド、パスワード入力しても、サーバに接続できませんと表示され次へ進めません。Gメールの設定は、普通に出来ます。手動でも、同様の表示が、出て次へ進めません。どうすれば良いのでしょうか。ヤフーメールの確認は、ヤフーメールアプリで、確認しております。

書込番号:20035407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/07/13 23:05(1年以上前)

yahooメール側の設定を忘れていませんか? 設定⇒POP/ IMAPアクセスとメール転送


受信
imap.mail.yahoo.co.jp
SSL/TLS
993

送信
smtp.mail.yahoo.co.jp
SSL/TLS
465

書込番号:20035867

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/15 08:23(1年以上前)

〉メルアド、パスワード入力しても、サーバに接続できませんと表示され次へ進めません。

一般には、メールアドレスとパスワードだけでは、項目が不足しています。

http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47648/~/メールソフトで送受信するには(yahoo!メールアドレスの場合)

(2バイト文字を含むため、URLをブラウザのアドレス欄にペーストしてください)

をもとに、全ての項目を設定してください。

また、

http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47566

も参考にしてください。

書込番号:20039080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/15 10:45(1年以上前)

>yamaooさん
メールアプリだと他のアカウントのものも一括管理できて便利なのかもしれませんが、もし皆さんの解決法を試しても上手くいかないようなら普通にヤフーサイトからメールへのログインをする際に端末にパスワードを保存してしまうのはいかがでしょうか?私もAscend Mate7を所有しておりますが、ヤフーサイトのメールアイコンからパスワード入力不要でメールの確認できています。

この場合、GメールはGメールで見に行く必要があるかと思いますが。

書込番号:20039303

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

2016/07/18 15:32(1年以上前)

メールアプリでは、手動設定の送受信サーバ設定画面でも、最初のページの入力画面から、サーバが応答していないとの警告が出て、次に進めません。ヤフーメールアプリでは、普通に送受信出来ているので、そちらを使用して行きます。ありがとうございました。

書込番号:20047870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源が落ちるてしまう

2016/07/10 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 gto7977さん
クチコミ投稿数:4件

液晶交換とバッテリー交換を自身で行いました。
何とか作業を終えて、仮組状態で問題なく起動しました。
しかし、バックカバーを取り付けると、何故か電源が落ちてしまいます。
何処も干渉している所はなさそうですが…
原因がわかりません。

書込番号:20027741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなんだろう?

2016/06/11 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:263件

端末は気に入っていたものの、
OSがアップデートすると使えないソフトがでたりするので、次はフア-ウェイはやめようと思ったけど、
また、こういう話なら、また買うよ。
mate7のスペックなら、重くて使えないなんてことは、ないだろうけど、どうなんだろうね。
2012製nexus7のようにならないといいけど。

書込番号:19948084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

削除したメールが復活してしまう。

2016/05/06 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

当方2016年4月よりこの端末を使用しています。それまではアイフォンを6年ほど使用していましたので、初アンドロイド端末です。

デフォルトのアイコンが白一色のメールについて質問です。

受信トレイからメールを削除する際に

1件を選択後右下の全件選択→削除→左上の三みたいなの→ゴミ箱→1件選択→全件選択→削除  としたら

受信トレイ・ゴミ箱  共に   メッセージなし  となりますが、2〜3分後に(新しくメールが来た時に合わせてか?!)削除したはずのメールが9件〜25件復活してしまいます。

2回の行程を経て削除したメールが数分後に9〜25件復活するのは鬱陶しいので、設定で直るものなら直したいので
分かる方、みえましたらよろしくお願いします。

書込番号:19851232

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/06 21:45(1年以上前)

> みえましたら

どこの放言?
気になる・・・、教えて!!

書込番号:19852185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/05/07 13:36(1年以上前)

>吾輩は寅であるさん
某東海地方のサミットが開催される県です。。

書込番号:19854028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/07 15:49(1年以上前)

分かる方がおられましたら〜
みたいな意味で通じると思うけど。

さて、本題。
当方HUAWEI honor 6 Plus所有でスレ主と同じくデフォルトのメーラでWindows Liveアカウント使用時に同じ経験をしたよ。
で、何度削除しても復活するからサーバに残ってるのかな?と思ってPCから確認したら未読にも既読にもごみ箱にも(どこにも)残ってなくてメーラのデータとキャッシュを一旦削除したらその現象が治まったよ。
原因を探るのが面倒だったので。

以来、再発してなかったし
「まー、HUAWEI端末でのバグや不具合の類いかな」なんて思って気にも止めなかったけど。

その後、これまたHUAWEIの別機種で
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19726612/
こんな投稿を見かけたから、俺の勘違いだったのかも知れないけど。

とにかく、心当たりが無かったらデータとキャッシュの一旦削除でも問題はクリアできると思うけど、今後の参考にしたいので結果は記して欲しいかな。

書込番号:19854351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/07 16:04(1年以上前)

あ、因みに。
未読として、つまり新着として何度も何度も受信されてたと記憶してるけど、スレ主の場合はどう?

書込番号:19854405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/05/07 22:51(1年以上前)

>B専たけとさん
ありがとうございます。
教えてもらった方法いくつか試していますが、まだ今の所、復活してきています。

明日にかけてまた色々試していって、復活しなくなったら必ず報告させて頂きます。

書込番号:19855715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2016/05/24 16:08(1年以上前)

一応、今現在では、削除したメールが数分くらいで復活するのに変わりありません。
ただ、丸一日くらい経ったメールは復活しないのか?!新着メール40〜50件くらいで削除すると復活するのが25件くらいになります。

キャッシュを消去?!しても復活しますし、データを消去?!したらやはりアカウントごと消えてしまい、その方法でも成功には至っておりません。。

書込番号:19901273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/24 18:20(1年以上前)

俺のケースとは明らかに症状が違うね。
俺が経験したのは特定のメールのみ(いつまで経っても)復活ってパターンで、何日か経ったら復活が治まるけど別のメールも次々に復活するようになった、というスレ主の症状とは異なる。
逆に言えば、ほっとけばそのうちに消えるってことだよね?

ところで何のアカウントでの話なの?

他のメーラをつかって問題の切り分けとか試したの?

書込番号:19901495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/05/24 21:53(1年以上前)

>B専たけとさん
ありがとうございます。メーラーはデフォルト?!最初から入ってるものです。
他のメーラーは、試そうとしましたが、当方ポートとか分かってないので、端末のポート自動設定ではできず、ネットで見て複数のポートで試しましたが、設定が上手くいかずじまいです。(1回消したデフォルトのメーラーでは何回かやったら設定できましたが、他のメーラーではできてない状態てす。)

書込番号:19902104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報

2016/04/16 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:196件

私は福岡市在住ですが、昨日から大きな地震が連続で襲ってきて寝不足気味です。

早速質問ですが、
私の周りの人のほとんどがiPhoneで、緊急地震速報がキャリア関係なく一斉に鳴ります。
それに対して私のMate7は何も反応しません・・・

単純な事ですが、iPhoneなどはデフォルトで緊急地震速報が反応するようになってると思うのですが、Mate7みたいなSIMフリー機種では鳴らないのでしょうか?(そのようなアプリが入ってない?)
ちなみに鳴らすとすれば任意でアプリを入れるのが正解なのでしょうか??

今後の予防としてもご教示頂ければ幸いです。

書込番号:19792821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/16 13:46(1年以上前)

yahoo防災速報を使って下さい
HUAWEIスマホは中国国内以外ETWS機能(機能が有るのは一部機種のみ)は稼働しない仕様です

書込番号:19792847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/16 13:51(1年以上前)

ゆれくるコールとかもいいかもしれませんよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.yurekuru.android&hl=ja

書込番号:19792862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2016/04/16 15:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
なるほど!
ETWS機能というんですね。そこでETWS機能をググってみると・・・
http://tel03.com/news/etws-simfree/

残念ながらファーウェイは国内非対応みたいです。。
残念ですが、理由がわかりスッキリしました。
sky878さんが言われるアプリを早速入れてみたいと思います。

早急な返答ありがとうございました(^^)/


書込番号:19793085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

画面表示はタブレットの表示ですか?

2016/04/10 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:371件

NEXUS7が文鎮化してしまいましたので、後継機種ZenPad 7.0 Z370KLにしようかと思っていましたが、mate7の方がバッテリーも大きくて6インチのフルHDですので良いかなと思いましたが、楽天市場やヤフーなどの画面では、PC画面、スマホ画面、タブレット画面のようなものがあるみたいで、こちらの機種の画面はタブレット画面のようなものではなくてスマホとPC画面のみで表示されますか?

書込番号:19774467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 19:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

スマホ

pc

画像表示は、スマホとpc形式と思います。ブラウザアプリのdolphinで通常モードとpcモードで確認。写真参照。

書込番号:19776530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件

2016/04/10 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。購入検討してみます。

書込番号:19777009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/27 14:49(1年以上前)

画面表示の大きさの設定は一般的なスマホ表示になっています。
なので、基本的にタブレットモードやタブレット表示はできません。
google play等も全てスマホ表示になります。
サイトの表示は恐らくデフォルトでスマホ表示、
ブラウザの設定によりPC表示も可能といった所でしょうか。
スマホからのアクセス時はスマホ表示しかさせない設定のサイトの場合、スマホ表示のみになります。

書込番号:19908668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)