Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン時の着信音、通知音について

2015/09/11 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

よろしくお願いいたします。

書き込みは初心者の為、不備などあればご指摘くださいm(__)m
一応一連のスレは見てみましたが、同じような質問が無いようなのでお伺いします。

最近購入してとても満足しています。

ただ、私はスマホで音楽等イヤホンで聴くことが多いタイプなのですが、気になった事があります。

イヤホンを差してても、バイブだとイヤホンから音が鳴らず、音有りにするとイヤホンとスピーカー両方から着信音が鳴ってしまい、通勤時等に困る点です。

以前はノート2(ドコモ)を使用していまして、やはり少し違いますが、似たような仕様だった為アプリで対応しておりました。

設定を見直しても、特に該当の設定は無いようなので、やはり外部アプリで対応するしかないのでしょうか?
その際、お勧め等あれば教えていただけたらと思ってます。

ちなみに、現在soundabout(無料版)というアプリを入れてますが、上手く機能しておりません…
恐らく、設定項目も多く私が英文が苦手な為、出来ていないだけかと思われますが。

アドバイス等お待ちしております、よろしくお願い致します。

書込番号:19130066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
junmaepiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/16 14:09(1年以上前)

>3刀流マスタリーさん

iphone、Galaxy も鳴るみたい、意外とですけど。汗

まあ日本は基本マナーモードですからね。。。

書込番号:19145055

ナイスクチコミ!1


junmaepiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/16 14:18(1年以上前)

>3刀流マスタリーさん

でもバイブの時は、ちゃんとイヤホンから音が聞こえましたよ♪
最初は小さくて、徐々に大きくなる感じだけど。

書込番号:19145080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/09/29 09:01(1年以上前)

junmaepiさん
ご返事ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

GALAXYとiPhoneも鳴るのですね!
iOSは3gsをすこしだけしか使った事が無いので知りませんでしたが、確か音楽を聴いている時に着信すると音楽のボリュームが下がって、着信音が聞こえる仕様だったような…すいません、うろ覚えです。
でも、その仕様は結構気に入ってました。
ただもしかすると、外にも音が鳴っていたのかと思うと…(・_・;)

確かに日本はほぼマナーモードですよね(笑)
実際私もそうなのですが、今回マナーモード(この機種だとバイブのみ設定?)にしていると音が鳴らず気がつかない事が多々あったため、質問をさせて頂きましたが、実は徐々に鳴るのですね!
その場合LINEやメールなどの単発音だと、実質鳴らないのか等、実験してみたいと思います!

あの後自分なりに調べた所、AndroidOSの仕様の可能性も有るようなので、なんとかイヤホン時はスピーカーからは一切音が出ないようにしたい所です。

また、アプリのsoundaboutの設定についてもとりあえずは上手くいったようです。
ただ、タスクキラー系などでは落とさない設定にしてても何故か落ちていることが有るようなので、もう少し見直してみたいと思います。

書込番号:19183881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件


Ascend Mate7は5インチのスマホに比べて画面はどのくらい見やすいのでしょうか?

書込番号:19127767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/10 23:34(1年以上前)

iPhone6から乗換えました。
iPhone6は確か4.7インチ
iPhone6 Plusの 5.5インチと比べてもディスプレイは遜色ありません。もう5インチ以下には戻れません。快適です!

書込番号:19129030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


黒木目さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/11 10:41(1年以上前)

LGV31,32、iphone6と使い自分の眼での比較ですが
同じファイルで動画を再生した場合mate7の黒の表現が一番良かったです。
黒っ!って感じ。少〜し落ちて32、
明らかにグレーがかったのが31でした。
6は画面が小さい分同じくらい。

それで結局本機種を多用してます。
目の疲れもmate7が一番やさしい感じがしました。

書込番号:19129836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/09/11 16:19(1年以上前)

>黒木目さん
>デジモノモンスターさん
ご意見ありがとうございました。

書込番号:19130581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Ascend Mate7をどう持ち運んでますか?

2015/09/09 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

みなさんはAscend Mate7 を持ち運ぶときどうしてますか?鞄などにいれてるんでしょうか?それともズボンのポケットにきつくても入れてるんでしょうか?

書込番号:19124944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/09 17:15(1年以上前)

サイズが大きくて、ズボンのポケットに置けると悪感w
移動中に普通はカバンにおきます。

書込番号:19125068

ナイスクチコミ!0


measさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/09 18:14(1年以上前)

ズボンだとカーゴパンツとか作業用ズボンで太ももの部分にポケットが有るヤツなら楽勝かも。

自分は上着のポケットに入れるかバッグにポイと入れてます。

書込番号:19125191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/09 19:40(1年以上前)

鞄に入れることが多いですね。

友人が、この端末位の大きさ薄さのスマフォをおしりポケットに入れていたら真っ二つにしたお話を一昨日されてましたので、ポケットはやめたほうが良いかと。
でかいですしね(笑)

書込番号:19125390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/09 20:04(1年以上前)

Gパンなら、後ろポケット。
座る時や移動中はカバンの中。
スーツなら上着の内ポケット。

書込番号:19125453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/09/09 20:08(1年以上前)

自分の場合はジーンズやチノパンの前ポケットに入れたまま車に乗ったりしています。

標準体型の人ならタイトなズボンでなければギリ入ると思います。

サイズは個人の感覚による差がありますが、Xperia Z Ultra に比べれば全然余裕です。

もちろん、自己責任の持ち運びですのでおすすめはしませんが(苦笑)

書込番号:19125467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/09/10 10:19(1年以上前)

>mitsukikoさん
>アンデヨさん
>umorale-penguinさん
>measさん
>カラフルとさん
みなさんご意見ありがとうございました。購入前の参考にさせていただきます。

書込番号:19127079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音が鳴りません

2015/09/07 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

自分の今持ってるスマホから番号にかけたのですが、何回しても着信音が鳴りません(´×ω×`)
設定を見ても音量は中くらいになってるのですが、何故でしょうか?
わかる方いましたらおねがいしますo(>_<)o

書込番号:19119930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2015/09/07 21:29(1年以上前)

すみません!
自分で解決できました。

書込番号:19119952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/08 00:10(1年以上前)

「自己解決」の一言だけでは読み手には何が何だかサッパリ…
せめて解決内容ぐらい書きましょうよ。
(これじゃただのゴミスレですよ?)

書込番号:19120598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Ascend Mate7 って片手で持てますよね?

2015/09/07 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

Ascend Mate7 を左手で持って右手でタッチ操作することは普通にできますよね?問題ないですよね?
(新聞に6インチは片手で持てないようなことが書いてあって驚いたので質問しました。)

それからAscend Mate7 の携帯性なんですが、Ascend Mate7 をズボンの前ポケに入れて運ぶのはどうですか?歩きづらいでしょうか?

書込番号:19119340

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/07 21:34(1年以上前)

使えるかどうかは、指の長さや手の強さ次第です。
とはいえ、185gで6インチサイズのスマホを片手で操作すれば、いずれ間違いなく落としますよ。
よほどぶかぶかのズボンでなければ、ポケットに入れるのも難しいでしょうね。サイズはわかっているのですから、厚紙等で再現して、ズボンに入れてみれば、どれくらい邪魔になるかわかるでしょう。

書込番号:19119990

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/08 08:10(1年以上前)

普通の手のサイズなら、7インチまでなら問題なく片手で持てます。
私は8.9インチのタブレットも、持つ位置を工夫して、片手で持って使っていました。
ま、それは余分なことでしたが、6インチのMate7なら、全く問題ありません。

実は今まで、Mate7を2回落としたことがありますが、いずれも居眠りが原因です。

書込番号:19121047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/09/08 14:34(1年以上前)

>kkykkさん
>P577Ph2mさん
アドバイスありがとうございました。参考になりました。

書込番号:19121831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU温度

2015/09/07 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:60件
機種不明

常に同じコアが80℃です

最近購入しましてCPU?Zで機体情報を確認していると各コアが40℃前後なのにひとつだけ80℃超えなんです。他のアプリは起動していません。これは仕様なのか、アプリの不具合なのか、皆様の機体温度はいかがでしょうか?

書込番号:19119249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/08 01:12(1年以上前)

機種不明

試しにCPU-Zをいれて、計測してみました。
同じ条件にしております。
確かにtsens4は80度、オーバー表示ですね。

前にも、このアプリが、3,000mAh表示問題で
いろいろなコメントがあったような・・・?

私のモデルは、12月26日から使用しています。
特に不具合等が生じないので、
私は全く気にしませんが・・・。
ご参考までに。

書込番号:19120722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2015/09/08 16:20(1年以上前)

>インターセプター V8さん
わざわざアプリのインストールありがとうございます!
なるほど同じ環境でも表示は同じでしたか。
よく見るとコア数が9なので真ん中のコアは実際のコアとは関係ないかもしれませんね。
私だけなのかなと思ったので安心しました〜

書込番号:19122013

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)