Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DPI変更したらアイコンが!

2016/03/06 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:785件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

DPIを変更してみました。
6インチの画面サイズを有意義に使えて快適ですが、
アイコン表示が狂ってしまいました。

DPI値を変更しても、アイコンが正しく表示される方法、
ご存知の方、ご教示下さい。

書込番号:19665481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 mate7の画面不具合? 仕様?

2016/03/02 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

※画面の自動明るさ調整は切ってあります
他のアプリも終了させていますしいらないアプリは無効にしています

mate7 でゲームアプリを使用しゲームアプリで
エフェクトがかかると一瞬画面がほんの少しだけ明
るくなったり暗くなったりすることがよくあります。
ゲーム以外でも動画を見ていてもたまに起こります
同じような症状があるような仕様なのか不具合なのか教えて下さい!

ちなみにゲームは ハースストーンとアリスオーダーがエフェクトをよく使いよく起こります。
試せるようなら試して下さい。
ハースストーンはテクスチャ化けしたり長時間ロードが発生することがあります
最近使ってきた中で性能の一番低い端末の
xperiazultraでハースストーンやっていたときはこの様な症状はありませんでした。
ファントムオブキルというゲームに関しては処理落ちでデータインストールさえできませんした。

書込番号:19649720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sioyasaiさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/02 21:42(1年以上前)

ファンキルはダウンロードして遊べましたよ。
でもローディングは重くて安定しない感じでしたね。
重いのが端末側なのかサーバー側なのかは分からないですが。

書込番号:19650921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/05 12:28(1年以上前)

ゲームはしないため同様のもので試していませんが、
動画をいくつか観て試しましたが、特段そのような症状は見受けられませんでした。動画内でのフラッシュの光等でチカチカする事はありますが。

別の端末でScreenfilterという画面輝度を下げるアプリを使用していますが、アプリ上で輝度を変更する際、一瞬Screenfilterが切れ、元々の輝度に戻りピカッと画面が光る現象があります。

また、現在画面輝度は電池節約のため一番低くし、自動設定も解除していますが、「ミラー」というアプリを起動すると輝度がMax近くまで勝手に上がります。
アプリ自体の設定なり挙動がシステムの輝度に影響を与えているという事なのかもしれません。
ただ、動画では同様の現象になった事がないため、不具合の可能性も捨てきれないのかもしれません。
ちなみに何という動画のどのシーンなどと特定は出来るのでしょうか?

書込番号:19659493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/06 02:08(1年以上前)

どうやら動画シーンというか 動画のアプリの使用で稀に起こります アプリの負荷が問題なのかもしれません
同じシーンで現象が起こるとかはありませんでした。

暗くなるなったりするのは ほんのほんの少しだけ暗くなって
一瞬だけで起こりすぐ治ります。 本体の仕様とも考えられる程度です。

ですがスマホ タブレット使用してきて初めての現象なので
皆さんが同じ現象が起こっているかどうか教えてほしくて
質問を投稿しました。

この現象が起きるのは主にゲームです
ロードの暗転後 ゲーム画面が表示され一瞬ほんの少し暗いですが
すぐ明るくなるような現象もあります。

書込番号:19662263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:31件
機種不明

Ascend Mate7で格安SIMになりAndroidになってから唯一Google Playでインストールできません。添付画像の表示で出てしまいます。同じ現象でゲームできなかったかたで解決策がありましたらおしえていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:19655396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/04 13:21(1年以上前)

私のAscendMate7でも無理でした。残念ながら一部の端末に該当するみたいですね。
他にもnasneのアプリでも対応していないのでその辺り使い勝手悪いです。
国内専用アプリに比較的対応していない可能性がしばしば見受けられます。

書込番号:19655960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/03/04 13:54(1年以上前)

google playでどのようなチェックではじかれたかわかりませんが、当方、星のドラゴンクエストで同様の事象となったので、ネットで調べて中華系ダウンロードサイトのQooAppのアプリ経由でダウンロードしました。

大丈夫とは思いますが、ひょっとしたら怪しいアプリかも知れません。当方このやり方で今までなんら不具合、被害等はありませんが、自己責任で対応願います。

ただ、当方に被害を言われても対応不可です。あくまでも質問に対するやり方の方法とお考えください。良く吟味願います。

上記方法で試しにダービーロードをダウンロード可能でした。
以下、アプリサイトです。以下からQooAppをダウンロードインストール → ダービーロード検索 → ダービーロードインストール です。
http://apps.qoo-app.com/

書込番号:19656041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/03/04 14:02(1年以上前)

>AるていしAさん
やはりできませんかぁ、残念です。諦めるとします。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19656060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/03/04 14:13(1年以上前)

>Kakip2004Jpさん

なるほどw中華には中華ってことでしょうか。

『当方に被害を言われても対応不可です。』

もちろんQooAppでのインストール時はもちろん自己責任でやらせていただきます。ご安心ください。
こちらで文句等など更々言う気もありません。自分で行動したことですから。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:19656088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/05 13:34(1年以上前)

MT7-L09 Firmware(C900B324,Android 5.1.1,EMUI 3.1)ではインスト、起動可能でした。

書込番号:19659667

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/03/05 13:44(1年以上前)

今はダウンロードできますね。
アプリ側でGooglePlayのダウンロード条件を調整してくれたんじゃないかな。

書込番号:19659686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリダウンロード

2016/02/25 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

今まで普通にアプリダウンロード出来ていたのに、突然?どっかいじった?のせいで、出来なくなりまして、、、
設定をどうすれば良いか教えて下さい。

書込番号:19629728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/25 21:50(1年以上前)

さすがに情報がなさすぎてどうもこうもお答えできません。
何がどう落とせなくなったのか、どこでエラーになるかなどの情報を足すことをお勧めします。

書込番号:19629787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/02/25 22:22(1年以上前)

宜しくお願いします。
アプリをダウンロード開始すると、バーも進行しませんしパーセンテージもです。
前にダウンロードして捨てたアプリも同じ現象となります。

書込番号:19629969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/02/25 22:23(1年以上前)

何をいじったのかを列挙すると、的確なレスがつくかも知れません。

的を射る自信はありませんが、
設定の中のアプリケーションを見て、

Google Play開発者サービス
Googleサービスフレームワーク
Google Playストア

が有効になっていることを確認してください。

無効になっていると、アップデートできません。

書込番号:19629975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/25 22:29(1年以上前)

案外、MVNOでパケット残量がなくなっているだけだったりして・・・
他に異常がなくてダウンロードが進まないならばその可能性もあるかもです。

書込番号:19630005

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/25 22:33(1年以上前)

契約は三大キャリアのどこかデスカ?
MVNOでしょうか?
契約の容量を超えて速度が落ちているだけの可能性はないですか?、

書込番号:19630023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/02/25 22:40(1年以上前)

皆さん、回答ありがとう御座います。
今からチェックしてみますので、駄目でしたらまた質問させて頂きます。

書込番号:19630060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/26 01:57(1年以上前)

端末再起動で直る可能性が高いと思いますが。

書込番号:19630690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/02/26 17:18(1年以上前)

パケット残があるのを確認し、再起動しまさしたが現象は変わらずです。
皆さんとの設定の違う所があるかも、、、
ここの設定をこうしろ!と回答頂けると助かります。例えば 設定→○○→○○だとウトイ私でも可能かと。

書込番号:19632294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/26 19:39(1年以上前)

まずは問題点の切り分けをしましょう。wifi環境を利用できますか?
wifiでも遅いか、改善されるかで試すところが違って来ます

書込番号:19632717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度4

2016/02/27 01:43(1年以上前)

これの一つ目でしょうか
http://d-navi004.com/googleplaystore-app-download-huguai-taisyo
MATE7だと設定→アプリを管理→ダウンロードマネージャーを見つけて選択 → データを消去

書込番号:19634175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/02/27 21:31(1年以上前)

赤鬼1号さん、私も同じ所に辿りつきテストして、見事に復活となりました。
他の方々も有難う御座いました。

書込番号:19637195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度4

2016/02/28 01:15(1年以上前)

自力解決よかったですね^^

書込番号:19638116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

本体からSDカードへのデータ移行

2016/01/20 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

本体に保存してある、写真や動画等をSDカードへ移行したいのですが、端末上での操作は可能なのでしょうか?

もし、ご存知方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ幸甚です。


宜しくお願い致します。

書込番号:19507631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/01/20 13:15(1年以上前)

microSDカードであればSIM挿入口の隣にあるトレイに差し込めば使用可能です。
標準のファイルマネージャーアプリを使用してデータ転送できます。
やり方はHuaweiのサポートページの取扱説明書の端末管理ファイルマネージャーに記載されています。
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=33003&version=58200&siteCode=jp

書込番号:19508208

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/02/26 07:18(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーも評判が良いファイル操作アプリです。

書込番号:19630926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

タイトルの通りなのですが、ラインの通知設定をしているのに通知が来ず、アプリを開いて初めてラインが届いていることがわかるという現象が昨年からずっと続いています。ライン電話もアプリを開いていないと掛けてもらっても鳴りません。
みなさんのMate7は、そういったことにはなっていないですか?! simはNifumoを使っています。
ラインのアップデートがあっても改善されず、スマホの機種の問題なのか、私のだけなのか、不便を感じています。
解決方法をご存知な方、教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:19618690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/22 21:28(1年以上前)

>yoyo母さんさん

こんばんは。はじめまして。

その様な事になった事がないのでどう対応したらいいか??ですが
一応下記のページに対処方法が載ってます。

一度試してみてはどうでしょうか?

http://startupsns.com/linenotification-feature-450

書込番号:19619016

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/22 21:45(1年以上前)

私はMate7所有しておらず、推測になりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013467/SortID=18473325/
P7スレですが、原因がDeep SleepでLINEをDeep Sleepにさせないアプリを入れて改善したようです。
Mate7でもこの対策が有効かは不明。

書込番号:19619098

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/02/22 23:08(1年以上前)

★DOGTOWN★さん
早速ありがとうございます!m(_ _)m
いろいろな対策があるのですね。この教えて頂いた項目に該当するのは、節電アプリを入れていることとwifiでラインをしていることが多いことです。この辺を調節してしばらく様子をみたいと思います。
また直ったら書き込み致しますね!お世話をかけました。

書込番号:19619534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/02/22 23:35(1年以上前)

マグドリ00さん
ありがとうございます。m(_ _)m
『DeepSleep』が原因かどうかわかりませんが、節電アプリが邪魔してるような気がします。いろいろ試して原因を突き止めてみたいと思います。
また改善されたらコメントを載せますね。

書込番号:19619650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/22 23:39(1年以上前)

こんばんは。
設定-保護されたアプリ-LINEのチェックをONにしてください。
画面がオフになってもアプリの実行を継続することを許可する設定です。
その分、バッテリーは消費しますけど。


お試しあれ。

書込番号:19619666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/02/23 07:00(1年以上前)

piccyoさん
どうもありがとうございますm(_ _)m
設定のところで「ON 」にしてみました。これで様子をみたいと思います。

書込番号:19620215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


驢馬主さん
クチコミ投稿数:21件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度2

2016/02/23 18:21(1年以上前)

>yoyo母さんさん

Mate7を使用しています。

Line通知問題は、Huawei謹製のOSによるものです。
設定をいじって解消される問題ではありません。

ご参考に



書込番号:19621772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/02/23 23:40(1年以上前)

私もLINE通知は、アプリを起動させないと届きません。アプリ起動して初めて通知が来ます。

Facebookなど、その他のアプリは普通に通知が届くことから、私もmate7の独自OSによるところだと思っています。

ここの口コミでも散々言われている事ですが、解決してないと思います。

メーカーが対策でリビジョンアップでもしないと叶わない願いかも知れません。

出来る最善の手としては、皆様が言われる対策くらいかと思います。アプリを常に起動させておいて、画面オフでもスリープしない設定。

私の場合、それでも無理でした。

書込番号:19623226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/02/24 06:50(1年以上前)

★DOGTOWN★さん
節電アプリが原因だったようで、改善いたしました!
ありがとうございました!! うれしいです! m(_ _)m

書込番号:19623826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/02/24 06:58(1年以上前)

マグドリ00さん
節電アプリが原因だったのか、常にラインをONの状態にして、wifiだけの使用だけではなく、データー通信もONの状態にしたら、改善されました。
ありがとうございました! スッキリしました!
m(_ _)m

書込番号:19623837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/02/24 07:03(1年以上前)

piccyoさん
改善されました!! 設定のところを常にONの状態にしたことも良かったのだと思います。
ありがとうございました! m(_ _)m

書込番号:19623844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/02/24 08:01(1年以上前)

驢馬主さん
おかげ様で改善することが出来ました。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:19623958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/02/24 08:05(1年以上前)

アンデヨさん
皆さんからのアドバイスを元にいろいろ設定をかえてみたら、改善することが出来ました!
ありがとうございました! アンデヨさんのスマホも改善されることを願います。m(_ _)m

書込番号:19623966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


驢馬主さん
クチコミ投稿数:21件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度2

2016/02/24 09:13(1年以上前)

yoyo母さんさん
改善されてよかったですね。

iphone、asusのスマホも使っていた私には
間違いなく、Mate7はLineのリアルタイムの通知に問題があります。
通知したり、しなかったり、不安定です。
その原因はOSに近い「端末マネージャー」です。

使用に当たって支障を感じなければいいので、
本当によかったです。

書込番号:19624118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/02/24 14:22(1年以上前)

驢馬主さん
確かにそれありますね! 通知されたりされなかったり!
公式なアカウントは通知が届いたりするのに、家族知人など私的なアカウントは届かないことがありますね。機種の問題なんですね。
勉強になりました。
m(_ _)m

書込番号:19624903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/24 22:58(1年以上前)

HUAWEIはスマホメーカーでLINEのためのメーカーではないってことではないでしょうか?

書込番号:19626672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/02/25 08:27(1年以上前)

すみません。初めて使ったスマホが、このmate7なのでラインに向いているか向いていないかは、よくわかりません。

書込番号:19627610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


驢馬主さん
クチコミ投稿数:21件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度2

2016/02/25 10:00(1年以上前)

LINEのためのスマホメーカーはどこにもありません。

中国国内でブロックされているLINEを中国メーカーのHUAWEIが
わざわざ対応するにはそれなりの理由が必要です。

世界でLINEよりWECHATを使っている人の方が圧倒的に多いですから。

話がちょっとずれてきたかな。

書込番号:19627838

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)