Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

この前色々不具合があって、修理に出して、先日帰ってきたのですが、前の端末の時、ビデオ撮影時にフルHDにして手ブレ補正にするとなぜかものすごくぶれているのもあって修理に出して、新品の端末が帰ってきたのですが、試しにビデオ撮影したところ、新品なのにもかかわらず、前と同じ現象が起きてしまいました…、もしかしてこれはもとからの不具合ですかね?他の方もしそのようなことが起こってましたら教えて下さいお願いします。

書込番号:19422910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/12/21 15:01(1年以上前)

ソフトウェアによる手ぶれ補正ですから、効果は限られますし、動きによっては不自然な補正になることもあると思います。
いずれにしても、ハードの交換では変わらないと思います。

書込番号:19423068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/12/21 15:09(1年以上前)

返信ありがとうございます、書き忘れてしまったのですが、夜に撮影したりライトとかにあてるとすごくぶれてしまったりするのですが、どんな端末でもそうなりますか?

書込番号:19423079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/12/21 15:17(1年以上前)

夜とかじゃ余計にダメでしょうね。

書込番号:19423094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCのアンテナの場所について

2015/12/21 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:138件

この機種に変更しようと思っていますが、NFCのアンテナの場所は
裏側どの辺りにありますか?

バンカーリング か i  Ring を張り付けようと思いっていますが
Zenfone2 と 同じように中央にあると干渉するので位置が中央
なら、フリップタイプのケースを検討しようと思いっています。

よろしくお願いします。

書込番号:19422848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/12/21 14:17(1年以上前)

分解動画とかでも見当たらないのでおそらくメインボードの中にあるようで
実際にタッチしてみるとカメラ付近の反応がいいのでカメラの奥側にNFCアンテナが
いるのではないかと思われます。

書込番号:19423010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2015/12/21 14:47(1年以上前)

赤鬼1号 さん

返信ありがとうございます。
カメラ付近で安心しました。

zenfone2は、センターでしたのでリングを
付けられず困っておりました。

zenfone2は、NFCトラブル(解済み)、GPSの室内での感度が
悪く、ショップへ買い取りに出したのでAscend Mate7 を候補
にしたいと思います。

書込番号:19423047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FHD動画撮影の最長撮影時間

2015/12/11 03:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 shopmanさん
クチコミ投稿数:16件

FHD動画撮影時間が何度挑戦しても最長約11分しか連続撮影できません。
仕様でしょうか?

書込番号:19393877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/12/11 03:52(1年以上前)

仕様です
動画専用機を買って下さい

書込番号:19393882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/11 06:50(1年以上前)

お早うございます。

今回の録画時間11分は互換性重視で2GB制限に引っ掛かっているんでしょう。録画時間を稼ぎたいなら仕様は存じておりませんが1280×720などのFull HDより下の解像度に設定すれば30分は撮れると思います。

書込番号:19393977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shopmanさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/16 03:53(1年以上前)

詳しくお答えいただきありがとうございました。

書込番号:19408396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが、購入検討しております

2015/12/14 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

私は大阪に在住で行動する範囲は概ねLTE通信が出来ています(ドコモ端末にて)
mate7を購入してもよほど辺鄙な場所でないかぎりxi通信は問題なさげだと思い込んでおります。
ですが通話をする際には3GになるでしょうしFOMA Band1だけでは通話は厳しいでしょうか?
大阪や首都圏に居住の方、教えて下さい。

書込番号:19402993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケース

2015/10/19 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先日この機種を購入したのですが秋葉原でメイト7のケースが売っている店舗をご存知のかたおられますでしょうか?ネットではなく実物を見て買いたいので。

書込番号:19240014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/12/08 20:22(1年以上前)

ebayという海外サイトに数え切れないほどありますよ、 paypal対応なので安全です。 私はそこでバンパーケースやシリコンケース 、ハードケースを買いました!

書込番号:19387682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/12/08 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。サイト覗いて見ます

書込番号:19387708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

圏外?圏内?

2015/12/01 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:184件

同じようなエリアに関する質問で申し訳ありませんが実際に体験されたかたのレビューがお聞きしたくて質問させていただきます。
現在八王子の奥に住んでおり、陣馬山のある上恩方や奥多磨町、高尾山、相模湖のほうに出かけることがあるのですが、これらの場所ではやはり圏外になりますか?ドコモのマップでFOMAプラスエリアを見てみたのですがよくわからないので、実際にその辺りで使用された方の情報をお聞きできれば幸いです

書込番号:19367239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件

2015/12/02 18:25(1年以上前)

>ドコモのマップでFOMAプラスエリアを見てみたのですがよくわからないので、

ドコモのエリアサイトで赤がfomaで黄色がfomaプラスエリアになります。
高尾山周辺はfomaプラスエリアが多いのでfomaプラスエリア対応端末のほうが無難かとおもいますよ

書込番号:19370343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2015/12/06 07:29(1年以上前)

kumakeiさん、お礼が遅くなりましたがありがとうございました。
やはりドコモ系のSimは駄目のようですね。ところで、SOFTBANK系のワイモバイルではどうでしょうか?こちらだとband1でほとんどのエリアをカバーしているととのことですので、ドコモ系では圏外でも圏外にならないかと?

書込番号:19379966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)