Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

google製アプリについて質問です。

2015/08/01 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度1

ascend mate7を使用して約一ヶ月になります。
概ね満足して使用しておりますが、表題にありますようにgoogle製アプリにて困っていることがあり質問させていただきました。
youtubeアプリ、googleドライブアプリ、googleドキュメントアプリがwifiに接続されている時は普通に表示され使えるのですが、モバイル接続(3G、LTE共に)の時になるとyoutubeアプリは再試行となりgoogleドライブアプリは表示されなくなりダウンロードもできず、googleドキュメントも表示されなくなりこのドキュメントは開けませんとなってしまいます。
解決策ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくご教授お願いします。

書込番号:19016145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/08/01 11:48(1年以上前)

当然SIMは入っていることと思いますが、どんなSIMですか?

またAPN設定は正しいですか?

書込番号:19016554

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度1

2015/08/01 12:01(1年以上前)

>bontyanさん
ありがとうございます、もちろんsimは入れてありますし(ocnのsms対応データsim)インターネット接続は快適にできています。
何故か表記のgoogle製アプリがだめなのです。
playストアにてアプリの更新等もWi-Fi、LTE環境共にできます。

書込番号:19016581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/01 13:47(1年以上前)

一部のアプリでモバイル接続のみNGという症状から、個別に「バックグラウンドデータ制限」が掛かってる可能性が先ず考えられます。
念のため確認されてみては。

http://sosukeblog.com/2015/02/05/8034/

書込番号:19016797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度1

2015/08/01 16:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます、表記のアプリはバックグラウンド制限はかけておりませんでした。
何故Wi-Fiだと大丈夫でモバイルデータ接続だとだめなのか未だにわからなくて困っているしだいです。

書込番号:19017054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/02 11:08(1年以上前)

りゅぅちんさんのレスにあるURLにもありますが、
個々のアプリの設定でなく、全体の設定としての「ネットワーク通信を行うアプリ」の下段にある設定もチェックされましたでしょうか?

書込番号:19019295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度1

2015/08/02 12:29(1年以上前)

>kkykkさん
アドバイスありがとうございます、そちらもチェックしていますが制限しないようになっております。

書込番号:19019487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 熊本で使ってる人いませんか?

2015/07/30 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 masa776さん
クチコミ投稿数:9件

前から気になっていて欲しくなりました!
ただ、FOMA+非対応との事でその辺りどうなのかなと^_^;
熊本市から少し離れた所に住んでいます。
似たような地域にお住まいのでもよければおねがいします!

書込番号:19012660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/07/31 02:36(1年以上前)

私は岡山市中心部のマンションに住んでいます。もちろん4Gエリアです。
 以前は、ソフトバンクのiphone5を使っていて、特に問題なく使えていたのですが、大きな画面が欲しくて、色々なサイトで調べまくって、Ascend Mate7に辿り着きました。購入する前に、ただ一つ気になったのが、あなたと同じく<FOMA+非対応>という点だったのですが、住んでいるところが4Gエリアでしたので、大丈夫だろうと判断して、夫婦で購入に踏み切りました。契約したSIMは、嫁が楽天モバイル、私がビックSIMでした。
 実際使ってみたところ、液晶のきれいさ、広さは文句のつけようがありませんでしたし、指紋認証も便利で安心できる点などが多くあり、満足度はとても高かったです。
 でも、どうしても我慢できない点が1点のみあり、泣く泣く手放しました。その1点とは、住んでいるマンションの奥の部屋で、着信も発信もできないという点です。原因は、あの<FOMA+非対応>にありました。住んでいるところは、4G対応エリアでも、奥の部屋にはB6(800MHz)の帯域しか届いていなかったようで、B6(800MHz)に対応していないAscend Mate7では改善が見込めないことに気付いたのです。

 結局、泣く泣くB6(800MHz)の帯域に対応しているZENFONE2に買い替えました。結果、奥の部屋でも、着信・発信が問題なくできるようになりました!

 長々と書きましたが、私が言いたいのは、電話を重視するのであれば、住んでいるところがFOMAプラスエリアの人はもちろんのこと、4Gエリアの人もB6(800MHz)対応の機種を購入するに越したことはない、ということです。都会の中で生活していてもB6(800MHz)しか届かないところもあるでしょうし、B6(800MHz)しか届かない田舎に行くこともあるでしょうから、購入する際は、B6(800MHz)帯域に対応した製品を選択されることを強くおすすめします。

 でも、もし今度Ascend Mate8が新しく出て、対応する帯域が改善されれば、また買い替えたいなと、嫁には内緒で密かに企んでいます(笑)

書込番号:19013053

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa776さん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/31 08:36(1年以上前)

クィールさんありがとうございます!

実体験ためになります!
やはりAscend Mate7は諦めます、未練タラタラですが(T_T)

自分もAscend Mate8狙いで今回は我慢して
P8 liteにします!

ありがとうございました(^0^)

書込番号:19013387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNO(ドコモ)電波について

2015/07/30 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

LTE対応エリアでLTEが届かなくなるような建物内では入ったり入らなかったりでしょうか?
バント6が山とか?バント19が建物内?
ネットではバント6がメイン、ドコモに電話して聞いてみたら19がメイン…(どっちー??)
もうわからなくなりました…
それで実際使用してる人の感想が知りたいと思いまして、どのような場所で電波が届かなくなるのか教えてくださいm(__)m

書込番号:19011540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件

2015/07/30 19:14(1年以上前)

バンド6がでているので主さんの聞きたいのはFOMAプラス(3G)の電波のつかみ具合の話でしょうか?

FOMAプラスはほぼバンド6で構成されてますが、都市部の一部でバンド19が存在しますのでFOMAプラスエリア全てで使いたい場合は両方対応している必要があるかとおもいます。

電波の入りを気にするのであれば6も19も両方入る端末選ばれたほうが良いですよ

書込番号:19011881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/07/30 20:14(1年以上前)

kumakeiさん返信ありがとうこざいます。

確かに3Gの掴み具合いなのですが
書き方が悪かったみたいなので短くします。

LTE対応エリアでLTEが届かなくなるような建物内では 入ったり入らなかったりでしょうか?
以外に普通に届くとかビルの中でも窓際ならとか
実際使用してる人の感想が知りたいと思いまし て、どのような場所で電波が届かなくなるのか教えて くださいm(__)m

書込番号:19012041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/30 20:42(1年以上前)

こんばんは

>実際使用してる人の感想が知りたいと思いまして、どのような場所で電波が届かなくなるのか教えて くださいm(__)m

MVNO(ドコモ系)を使用しています。

実際に使用していて、通常の市街地でLTEの電波がかなり弱くなる、あるいはぎりぎり届かなくなる(3Gに切り換わる)場所は、延べ床面先が広い堅牢な庁舎ビルなどの鉄筋コンクリート造の建物の中央あたりや地下1階(わずかに天窓がある程度)がそうなっています。ただ実際そんな場所は多くはないです。

書込番号:19012138

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/07/30 20:58(1年以上前)

LVEledeviさん返信ありがとうこざいます!

ぎりぎり届かなくなる(3Gに 切り換わる)場所は、延べ床面先が広い堅牢な庁舎ビ ルなどの鉄筋コンクリート造の建物の中央あたりや地 下1階(わずかに天窓がある程度)
↑すごくわかりやすく説明してもらえて感謝です!

イメージが浮かんできます(^^)
仕事がビルの中で窓際なので普通に届きそうです!

書込番号:19012186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi−Fiが切れる?

2015/07/29 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初のシムフリーでIIJのシムで使用しています。自宅ではWiーFiに繋いでいますが指紋認証で開くと繋がれましたと表示が出ます。ロック状態になると接続が切れているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19008889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/29 16:29(1年以上前)

今まで、何十件と見た質問のような気がするのは・・・、私だけ?

駄スレ立てる前に 検索してみないの???

書込番号:19008900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/07/30 19:51(1年以上前)

検索した所、指摘通り何十件もあり解決出来ました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:19011977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

E mail 設定について

2015/07/21 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

プレインストールされている、ハウエイのメールにGmail は、アカウント設定出来たのですが、ヤフーメールをアカウント追加設定すると、サーバーへの安全な接続を確立出来ませんのメッセージが出て先に進めません、 ヤフーメールは、アカウントに追加出来ないのでしょうか?可能であれば、設定方法教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:18986485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/07/21 18:14(1年以上前)

アカウントを追加でその他を選択。

メールアドレスとパスワードを入力して、手動でセットアップを選択。

以下は下記を参照してください。

http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47648/~/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A7%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%88yahoo!%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%EF%BC%89

書込番号:18986718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/07/21 21:53(1年以上前)

無事ヤフーメール登録出来ました、ありがとうございました。

書込番号:18987368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イーモバイルのGL10P(WIFIルーター)のSIM

2015/07/20 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:86件

教えてください。

Ascend Mate7を検討しています。
いずれMVNOで契約するつもりなのですが、とり急ぎ、イーモバイルで契約した、GL10P(WIFIルーター)のSIMを活用したいなと思ってます。

Ascend Mate7で使えるんでしょうか?

書込番号:18985006

ナイスクチコミ!0


返信する
HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/20 23:07(1年以上前)

バンド1とか3なら対応してるかと。

書込番号:18985015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2015/07/21 00:38(1年以上前)

使えません

IMEI制限入りでルーターでしか使えません

emobileルーターでSIMがスマホで使えるのはGL06Pまでです

書込番号:18985269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/07/21 08:14(1年以上前)

ご回答、有難う御座いました。

書込番号:18985646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)