Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面で1x1のウィジェットが2x1になる

2015/07/16 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

ジョルテやヤフーなどのウィジェットをホーム画面に配置しようとしたところ、HUAWEIのホーム画面では2x1に拡大されてしまい1x1マスでは置けません。レイアウトは5x5を利用してます。
これはHUAWEI以外のホームアプリにするしか方法はないでしょうか?
ジョルテのToDoリストは便利なのですが

書込番号:18972767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/07/17 08:58(1年以上前)

参考になるかは解りませんが、アイコンを長押しでサイズの変更はできませんか?

私は既存のホームは少し使いにくさを感じましたので、直ぐにLauncherアプリの「Nova」をインストールしてしまいました。
様々なLauncherアプリがありますので、もし解決策が見つからなかった場合は、投稿者様の用途に合ったLauncherアプリをインストールするのが良いかもしれません。

私の場合は「Nova」が1番使いやすかったので、前の携帯からこのLauncherアプリを愛用させて頂いております。

Launcherによっては、メモリの使用率も変わりますので色々と見てみるのは手かと。

書込番号:18973667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー辞書

2015/07/11 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

どうしても、ユーザー辞書に登録した言語が
でてきません。
なぜなのでしょうか?
教えてください。

書込番号:18955219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/07/12 00:20(1年以上前)

機種不明

ユーザー辞書登録

ユーザー辞書登録、画像のように出来てますか?
こう記入すると登録が完了しているかと。
戻るボタンをタップしてみると、確認画面にて表示されてますので、表示されていれば完了しているかと。

書込番号:18957837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/07/12 00:28(1年以上前)

ちなみに、ショートカット欄は好きな文字を入れて大丈夫です。
上に辞書に登録したい文字、下に登録した文字を表示させるショートカット文字。

連投すみません。

書込番号:18957854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/12 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。

試してみたのですが、

全く、登録した文字がでてきません。

何か設定がおかしいのでしょうか。

書込番号:18960169

ナイスクチコミ!4


スレ主 PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/13 12:33(1年以上前)

ありがとうございました、
おかげさまで、解決しました。

書込番号:18962087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/07/15 09:14(1年以上前)

解決できたようで何よりです♪

書込番号:18967700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定が保存されません

2015/07/15 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 MTTGさん
クチコミ投稿数:5件

旧イーモバイルGL06PのSIMを入れ、APN設定したところ保存されません。
APNはワイモバイルHPに記載されているものを入れました。どうやらMNCに20と入れると保存出来なくなるようです。
どなたか保存方法が分かる方がいたら教えてください。
そもそもGL06PのSIMが使えないのかも知れませんが。

書込番号:18967116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/15 00:45(1年以上前)

GL06Pは20じゃ無くて00

旧emobileだからymobileでは無い

書込番号:18967153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MTTGさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/15 01:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
APN:plus.acs.jp
ユーザー名:ym
パスワード:ym
MCC:440
MCC:00
認証タイプ:CHAP
これでやってみましたが無理でした。

書込番号:18967186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/15 01:16(1年以上前)

それはNexus5とかのスマホSIMの設定なのでダメですよ

APN:em.std
id:em
password:em

と言うかGL06Pの設定確認してないと意味無い

書込番号:18967199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MTTGさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/15 01:33(1年以上前)

GL06Pの設定も分からないので、改めて調べてやってみます。遅くにありがとうございます。

書込番号:18967218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧イーモバイルGL06PのSIMは使えますか?

2015/07/08 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 MTTGさん
クチコミ投稿数:5件

ポケットwifeGL06Pで使っているデータ通信のSIMカードはAscendMate7で使えますか?
ご存知の方がいたら、よろしくお願いします。

書込番号:18947663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/08 18:00(1年以上前)

BAND3(LTE)に対応してるなら使用可能でしょう

ただし、MATE7よりはASCEND G6、G620Sの方が費用対効果(コスパ)は良いですけどね

書込番号:18947832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/08 18:16(1年以上前)

更に言うなら、302hwあたりの方がコスパがいいと言うか本来の意味での「役不足」にならずに済みます。

ハイスペックで多くの電波に対応しているから高価な端末を、gl06pの極めて限定的な電波で使うのは勿体無いと言いますか。

書込番号:18947855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MTTGさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/08 18:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
テザリングでルーター代わりにも使えればと思い、バッテリー容量の多いAscendMate7を考えていました。
使えなくはない事が分かっただけでも有り難いです。

書込番号:18947918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電卓アプリが回転してしまう

2015/07/07 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

いつも拝見して参考にしてます。

端末の自動回転をオフにしても標準装備の電卓は回転してしまいます。
ギャラリーは既出の質問から「システムで回転」の設定で回転しないようにできました。
たまに使うくらいなので、他の電卓アプリを入れるまでの問題ではないですが、できれば電卓が回転しないように設定できないでしょうか?

書込番号:18943806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/07 19:01(1年以上前)

できないと思います。
それはアプリ側の問題で、
常に自動回転するように作られている、そういう仕様のようです。

標準アプリの電卓は見映えも悪いので、他のアプリを使ったらどうですか。
私はそうしています。
本物の電卓に似たのもありますが、私は「Panecal」という、( )も使える関数電卓をつかっています。
この電卓は自動回転しない設定がちゃんと反映されます。

書込番号:18945017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/07/08 00:35(1年以上前)

私も別の電卓アプリを入れていまして気付きませんでしたけどこれは仕様ですね。

書込番号:18946291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/07/08 14:35(1年以上前)

両方ともありがとうございます。
やはり無理なのですね。

ちなみにギャラリーの方は自動回転しないように対応できると書きましたが、動画に関しては対応してなく回転するので訂正します。

ここら返のきめ細やかさは、日本のスマホの方に軍配があがりますね。

書込番号:18947451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

honor 6plusとどっちがいいですか?

2015/07/01 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

あたらしいほうがいい?

書込番号:18924903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/01 07:42(1年以上前)

私も迷ってます。

書込番号:18925284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


戸外人さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/01 11:46(1年以上前)

honor7も発表されましたね。
新しいのが良いでしょうけど、キリが無いですね。。。
ちなみに Ascend Mate7 持ちです。
バッテリーの持ちがすごく良い。画面が綺麗。カメラの性能もそこそこ良い。
満足してます。
もし、購入時にhonor 6plusがあっても、外出することが多いので、バッテリー
の大きさで Ascend Mate7 を選んでたかな。
大手家電店で両方の実物見て決めた方が良いですよ。

書込番号:18925709

ナイスクチコミ!5


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/07/01 12:41(1年以上前)

画面は、ジャパンディスプレイで同じ見たい。
honor 6plusは、Xperiaよりカメラが良かった。

書込番号:18925840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/07/01 13:06(1年以上前)

honor 6plusにしました。ありがとーございます。

書込番号:18925909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/07/01 13:08(1年以上前)

楽天で買いました。ケースがついているhonor 6plusよかったです。

書込番号:18925913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/02 07:17(1年以上前)

うーん、やっぱり、honorかな。

書込番号:18927990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/02 08:57(1年以上前)

スペックでは魅力的ですが、
Mate7にある指紋認証がないのがネックですね。
あと、私的には5.5インチより6インチの方がベターです。

書込番号:18928186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2015/07/02 17:53(1年以上前)

この機種の諮問認証の便利さは目を見張るものがあります。
私の場合、この機能が無ければ候補には入らないと思います。
逆にいうと、この機能をなぜ新機種につけなかったのかが不思議ですが。

書込番号:18929255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/07/02 22:09(1年以上前)

Mate7を使っています。
iPhone6がガラケーに思えるぐらいになりました。
このインチ数から小さいものに変えることは考えられないぐらい快適です。
(四六時中スマホ握ってるヘビーユーザーです)
iPhone6と比べるなら、コスパを考えてもhonorは魅力的だと思います。

書込番号:18930108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/02 22:16(1年以上前)

とうとう、





買っちゃいました!!!

書込番号:18930138

ナイスクチコミ!2


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/07/03 16:43(1年以上前)

ファーウェイのスマホってすごいですね。
どっちかっても、よさげ。
指紋認証使わないからhonor 6plusにしました。

書込番号:18932110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/08 00:46(1年以上前)

mate7 最高です。

書込番号:18946326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/07/08 01:46(1年以上前)

honor 6plusもまけずおとらずいいです。honor 6plusに指紋認証ついてたら無敵でしたw

書込番号:18946415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)