端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 6インチ
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2015年5月11日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月11日 11:41 |
![]() |
0 | 6 | 2015年5月11日 09:03 |
![]() |
14 | 9 | 2015年5月9日 08:25 |
![]() |
1 | 3 | 2015年5月8日 15:08 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年5月5日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
画面下に表示される
▽○□
この□に触れるつもりがなくて触れた場合でも
Google検索が立ち上がってくるのですが
必要ないときにまで出てしまうので、少々お邪魔なのです。
こちらを設定で機能させないようにすることが出来るのでしょうか?
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
書込番号:18758839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ナビゲーションでONにすると必要のないときは隠しておくことが出来るようになります。
出したいときは下から上にフリックするだけです。
書込番号:18764689
2点

バー自体はよく使うので常に表示されていて欲しくて、Googleが出てくるリンク的な?ものを解除したいも思ってまして。
キーへの割当ての変更など出来ると嬉しいのですが
設定変更できないのかなと思っています。
書込番号:18764729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3つのうちどれを押したら出ますか?
どのような状態ででますか?
□を押した時のタスク表示ではないですね?
書込番号:18767390
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
初心者です。IIJmioのBIC-SIMで使っています。今度海外旅行で使ってみたいのですが、ホテルのWi-Fiで繋げば無料で日本と通信できるのでしょうか。通話はLINE電話なら無料で使えますか?その際mioのSIMは抜いていた方がいいのでしょうか。初めての経験で、間違って高額料金がかからないような通話と通信の方法を教えていただけないでしょうか。
0点

とりあえずSIMさえ抜いておけば、料金が発生する心配は一切無用です。
ホテル内のWi-Fi利用によりネット閲覧やLINE等は問題無いと思います。
LINEでの通話に関しては、メッセージやり取りと同等レベルの「無料通話」と、有料のいわゆる「LINE電話」の2種類がありますが、スレ主さんの仰る「LINE電話」とはおそらく前者の方ですよね。
でしたら、国内 or 海外の区別なく通常どおり使用可能かと思います。
『【LINE電話】海外で無料通話を使用するときの2つの注意点』
http://kensawai.com/blog/line-%E6%B5%B7%E5%A4%96.html
もしホテル以外、例えば昼間外出時に観光地等でネット閲覧や音声通話を使用したい場合はSIMカードが必要になりますね。
現地にて調達するのが安上がりのような気がしますが、IIJmio SIMについては詳しくないのでその辺は他の回答者の方へお任せ致します。すみません。
※ネット環境は各国それぞれインフラ諸事情が異なりますので、具体的な国名/都市名も併記されると詳細なアドバイスや経験談を教えて頂けると思います。
書込番号:18761849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホテルのWi-Fiで繋げば無料で日本と通信できるのでしょうか。
ホテルのサービスが無料なら無料で通信できます。
国、ホテルによっては有線無料、無線(WiFi)有料もあります。
その場合は、有線LANをWiFiで飛ばす、このようなのがあると便利です。
(2番目のリンクCは一応注意です。。。)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NAJEJ3M
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5514&category=&page=1
>通話はLINE電話なら無料で使えますか?
LINE無料通話はネット回線なので無料で使えます。
>その際mioのSIMは抜いていた方がいいのでしょうか。
抜いた方がいいというか、現地SIMを挿さないのでしょうか?挿さないなら抜いておきましょう。
国によってはホテル以外でもWiFiが繋がる所(設定ログイン必要の可能性大)もありますが、
SIMを挿しておいた方が精神的に楽です。
国にもよりますが日本みたいに高くないですし。
空港内に大抵現地通信業者のデスクがあるので、
そこで滞在期間中分のSIMを買って、使えるように設定してもらえばOKです。
(空港内なら何処の国でも英語は通じるでしょう。)
書込番号:18763030
0点

IIJmioでは、音声ローミングのみできます。
現地携帯会社に接続されても、電話をかけたり電話に出たりしなければ料金は発生しません。
データローミングは非対応なので通信はできません。
書込番号:18763659
0点

ご回答ありがとうございます。
旅行先はフランス、パリを予定しています。
mioのSIMをさしたままでも、常時WIFI接続にしておけばSIMに課金されることは
なくて、現地のWIFI接続環境次第ということでいいでしょうか。ホテルは無料WIFIあり
となっていたのでホテルで接続codeを確認して使用すればホテルでのライン無料通話
はできそうですね。
海外SIMに差し替える方が一般的なのでしょうか。約1weekの滞在ですが、空港でAPN設定等
初心者でもすぐ使えるようになるのでしょうか。使用通信量に応じた費用を返却時精算する
のでしょうか。帰国してSIMをmioに差し戻したらAPN設定をやり直すということですね。
初めての経験で、わからないことが多すぎ、教えていただけると非常に助かります。
書込番号:18763900
0点

フランス・パリということでしたら、ネット検索された方がここでじっと回答を待つよりも効率的ですし、より詳しい情報を得ることが出来るかと思います。
「パリ スマホ SIM」をキーワードにして検索するとかなりの件数ヒットします。
下記のような記事を一通り閲覧してみて更に疑問点があれば質問されてみては。
(記事の日付には要注意。古い情報は参考にならないので)
http://gigazine.net/news/20140718-get-orange-sim/
http://matome.naver.jp/m/odai/2139963877212601301
書込番号:18764041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>空港でAPN設定等
初心者でもすぐ使えるようになるのでしょうか。
Setting please.と言えば
使えるように設定してもらえるはずです。
>使用通信量に応じた費用を返却時精算するのでしょうか。
基本プリペイド(通信量/使用期限によるプラン)なので手続きは最初の一回だけ、後で精算は不要です。
>帰国してSIMをmioに差し戻したらAPN設定をやり直すということですね。
iijのAPNは登録済のはずですので
現地SIMのになっているAPNをiijに選び直せばいいだけです。
海外の通信事情はよく変わるので、詳細情報は最近パリに実際行かれた方のレスを待ちましょう。
書込番号:18765393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
メールやLINEで文字を打っていて例えば「ビール」と入力して変換をするとビールジョッキの絵文字が出てきたりして使用できるのですが、キーボードの「絵文字」を選択してもキーボタンに表示は何も表示されていません。
いくつかのキーは表示はないけど押すと晴れマークが出たりします。
キーボードにキャリアの絵文字のように表示させる方法があり、どなたかご存じでしたら教えてください。
3点

絵文字が出るかどうかは使用するIMEによります。
google日本語入力を使用すると表示されるようになります。
書込番号:18746612
3点

ありがとうございます!!
早速ダウンロードして設定したら表示されるようになりました。
ネットで検索して方法が見つからなかったので
とても助かりました。
追加で質問で大変恐縮なのですが
Googleに変更するとキーボードの1つに十文字でひらがなが出るのは変更できないでしょうか?
視覚的に気になります。
う
いあえ → あ
お
書込番号:18746656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それはフリック入力といって例えばあ行を押した後
指を左に滑らせることで「い」が入力できます。
慣れると早く入力できますので練習してみることをお勧めします。
他に設定変更でキーボード形式でローマ字入力もできますので
試してみて下さい。
書込番号:18749036
1点

フリック入力は知っていて、使いこなせます。
入力はフリック入力でしていますが
単純に表示がシンプルにならないかな?と思い質問をしました。説明が解りづらくて失致しました。
ご親切にありがとうございます!!
書込番号:18749057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→言語と入力 から Google日本語入力の設定で、
入力サポート→キー押下時ポップアップ のチェックを外す
でどうでしょう?
書込番号:18758453
1点

それはあくまでフリックした時にポップアップするかどうかの設定。
スレ主はソフトウェアキーボードに元々デザインしてある表示をシンプルにしたいと思われ。
これは現状では不可だね。
書込番号:18758481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やってみました!
イメージした変更にはなりませんでしたが
これはこれで見易いと思いました。
アドバイスありがとうございます。
勉強になります。
書込番号:18758801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっしゃる通りなんです!
キーボードのデザインを変えたい(笑)
無理ですよね、やっぱり。
ここでいろいろアドバイス頂いたことを試してみて
また皆さんのお知恵を駆使しても適わないと悟り始めました。
書込番号:18758815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

moperaU契約できるプランであれば
可能です
Xiのアイホン専用プランだとモペラ契約
不可です。
書込番号:18756570
1点

モペラ契約に切り替え出来るのはデータプランだけなんでしょうか?通話とセットのものは出来ないのでしょうかね。
書込番号:18756799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫、いけますよ!
書込番号:18756826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
本端末は、カーナビに Bluetoothで接続して端末の音楽を聴くことができるのですが、カーナビからの操作は停止、一時停止、再生しかできません。(カーナビの画面にはこれらのボタンしか表示されません)
iPhone5で同様に接続すると再生や停止の他、次曲、前曲、リスト表示などのボタンが表示されこれらの操作ができます。
運転中に他の曲を聴きたい、この曲は飛ばしたいと思った時に不便に感じています。
いろいろと調べてみたのですが、本端末の情報が乏しくわからないのですが、 Bluetoothのプロファイルの違いがあるのではないかと思っています。
どなたか原因と解決策をご教授いただけませんか。
よろしくお願いします。
0点

まずは使用しているナビの機種などを、書いたほうがわかりやすいし、返答しやすいですよ。
あとよくある話ですが、ファイル操作などI-pohne にしか対応してないこととかよくある話なんで。
書込番号:18749123
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)