Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

焦りました。
しばらくすると、端末からはSDカードが認識できません。とのメッセージが。
もしやと思い電源切ってSDカード外して再起動。再起動後にサクッと挿入。ファイルソフト見てみるとちゃんとありました。なぜか指紋で開けないけどオイオイなおそうかなと。

なぜなら大人の休日倶楽部パスで旅行中だからなのです、
朝ネットしててHICAREのこと知って、我慢できずにアップグレードしてしまったからです。
あー、我ながらいい年こいて落ち着きがないなと反省です。

書込番号:20167088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/09/11 19:43(1年以上前)

機種不明

ファイルアプリの中身です

ファイルと言うアプリにありました。

書込番号:20191967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

この端末、かなり丈夫です

2016/07/25 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

この端末でAndroid対応のリズムゲームをずっとやっていました

タップの反応がすこぶる悪く、ストレスを感じながらプレイを続けてきたのですが、先日ついにイライラの限界に達し端末をグーで叩いただけでなく鉄筋の壁に投げつけてしまいました

ガンっ!という音がしました

ヤベェ、壊しちゃったかな・・・と恐る恐る端末に近づいてみると、画面に薄い痣のような曇りができていただけで、ほぼ何事もなく電源を入れ直すと電源が入り、全く壊れてはいませんでした

壁に強くブン投げちゃったのに、ほとんど気にならない大きさの薄い曇りができただけで全く壊れていませんでした


格安Androidの時点で性能にシビアなリズムゲームなんかやるなよ、というのがごもっともだと思いますが、意外と壊れにくいことが分かりました


書込番号:20066232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/07/26 11:25(1年以上前)

デレステと略称で親しまれている音ゲーをしておりますが、問題なく遊べてますよ?最も負荷のかかる3D映像のプレイでも問題なく遊べます。本体の設定、省電力の設定はスマートでの状態でです。

ですので、他のアプリが干渉している可能性、または本体設定の省電力設定を変えるだけで幾分変わるかと思います。それか、ゲーム自体の設定を変えるだけでも現状を改善できるかと。

また、音ゲーをやる前に他のアプリをタスクから切ってから遊ぶだけでも変わることがあります。


スレ主さんの物なので深くは言いませんが、物は大切に扱ってあげて下さい。同じ端末を使っている仲間として少し悲しくなりました。

書込番号:20067887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2016/07/30 19:07(1年以上前)

この端末でデレステなんてまともにできないのでは?

私はあまりにも感度が悪かったので、イライラしちゃいました。

ちなみにマスターでプレイしてました。


あと、物は大事にします
すみませんでしたmm

書込番号:20078495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/09/01 17:59(1年以上前)

HUAWEIの端末はascend mate(輸入しました)、mediapad x1、ascend mate7、talkband b1を購入しましたが、他の中国製製品とは比較にならないくらいしっかり作ってると感じます。
同じ大手中国メーカーのレノボでも作りに不満は多かったですが、HUAWEIのハードウェア面で不満を持った事はありません。
何度かアスファルトやコンクリート上にも落としましたが無事でした。
これだけスマートに作ってるのにこの耐久感、これには感心しました。

書込番号:20162000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

頼むから早くアップデートしてくれ(泣)

2016/06/22 05:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

以前はずっとガラケーでした。

初めてのスマホがこの端末で、 
1年半ほどウェブも通話もゲームもテザリングも記録もこの1台に頼ってきました。

バッテリー持ちが抜群に良く1年半使った今でもまだ全然大丈夫なほど。

YouTube動画も綺麗で最高。

6インチなのにズボンのポケットにも入るスタイリッシュさも完璧。

カメラや音楽は値段相応かもしれませんが、ブラウジングも早い。

ほんと買って良かったって思ってます。


ですが、OSが4.4.2っていうのがやっぱり辛いんですよ・・・


私が今やってるゲームが今非常にやりづらくなってしまっています・・・

みんなが6.0や最新のiOSでやってる中で私だけ2年前の古いOSなんですよ・・・

このOSが6.0になれば、全てが改善されるんです!


早くアップデートお願いしますよmm

書込番号:19976125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/22 07:06(1年以上前)

あと1週間じゃん!(笑)

書込番号:19976233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/06/22 11:18(1年以上前)

自分の場合は、RUNKEEPERを使っている最中に写真を撮ると何故がほぼほぼ移動距離がリセットされてしまうので、この点改善されればグーですね。

あと普通にWeb見てるときにたまに落ちるので、この点も改善プリーズですね。

書込番号:19976667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/06/22 14:10(1年以上前)

わかりますその気持。私もL09からJ1にダウングレードまでして、待ち焦がれております 笑
待ち遠しいですね。

書込番号:19976998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/06/22 18:14(1年以上前)

御三方、ありがとうございます。

私がやっているゲームがちょうどその30日まで大切なイベントやってまして、少しでも早ければもっと快適にプレイできてたんだと焦燥の念に駆られているのです。

アップデートされないよりは遥かに嬉しいのですが、4.4.2でのプレイ環境は罰ゲームとしか思えません。

早くアップデートお願いします。

書込番号:19977382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

6.0への正式アプデ情報キタ!

2016/06/09 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000002531.html#_=_

今回はmate8の発表ない代わりにmate7で当分やっていこうということの表明?

書込番号:19942051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/09 14:21(1年以上前)

こんにちは
P8Liteユーザーです。
あれっ!P8Lite………
「緊急地震速報(ETWS)機能の提供」
って、対応してくれんのかな?
楽しい情報ありがとうございます。

書込番号:19942123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/06/09 22:13(1年以上前)

更新内容を見る限りでは、FOMAプラスエリアへの対応はしないようですね。
この点に関しては期待しない方が良いでしょうね。

書込番号:19943317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/06/18 01:45(1年以上前)

こんにちは

1年半前に買ってずっと使ってきましたが、
やっと来ましたね(・▽・)

今はラブライブのゲーム(スクフェス)をこのmate7でやっているんですが、如何せん反応が悪いです・・・

このアップグレードを機に少しは反応が良くなったりするのでしょうか?

書込番号:19965333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

mate8情報キター!

2016/06/02 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

HuaweiJapanのツイッターやFacebookに新製品を当てようキャンペーンで
mate8も入ってる!

書込番号:19924004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/06/02 18:08(1年以上前)

http://club-huawei.jp/cp/
これ!

書込番号:19924007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/06/03 02:54(1年以上前)

これ、Watch、B3、Mate8、G8、P9、P9Liteの中から9日に発表されて3機種を予測して当てないとダメですね。

書込番号:19925244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/06/03 10:58(1年以上前)

P9liteはすでにPC板公式ホームページに出てるし、Mate8は海外での発表から結構経つからそろそろでしょ!
まだ確定ではないですが…

書込番号:19925817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gavin1705さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/04 22:20(1年以上前)

HPのスペックをチェックしたら、「全網通」VerはそもそもDocomoとSBのバンドをほぼ全部カバーしているので、日本版を買わなくても大丈夫かと。海外で買って郵送したほうが確実に安い。

先HP見たけど、4G/128Gだと、メッシーサイン刻印入りの限定版もあるようだ、しかも値段が同じ。ほしい!

書込番号:19929818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/06/09 00:31(1年以上前)

http://ashitakarahonki.blog.jp/archives/61277670.html

Mate8無いみたいでがっかりです…

書込番号:19941011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/06/09 23:35(1年以上前)

今回はmate8の発表は無かったですが、今後の展開はどうなるのでしょうか?
P8liteが6月発売だったのでP9liteも6月発売にしたという事であれば、mate7が12月発売だったのでmate8も12月予定でしょうか?今回あそこまで見せて期待させておいてまさか発売しないは無いですよね?!海外版でも日本語入ってるしバンドもjapanって入ってたし!12月だとスペック的にもう古い機種になってるからもっと早いかな?中国は8という数字がラッキーセブンみたいだからmate8に掛けて8月かな?
何か情報ありますか?

書込番号:19943591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/06/10 00:31(1年以上前)

mate8はもうないかと。
P9の発売で、kirin960を搭載すると思われるmate9の可能性も薄くなったかと思います。

書込番号:19943749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/14 02:40(1年以上前)

>しまっぷ×しまっぷさん

mate 8の国内販売は多分ないと思います。
理由は特にないのですが、なんとなくそんな気がします。

mate 9は年内に発表があるようです。
今気になっているのは、mate 9とLEICAのコラボ品です。
何時だったか忘れたのですが、huaweiとLEICAの共業はP9だけで終わるのではなく、mateでも商品化する予定があるという記事を読みました。

書込番号:19955112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

フェイスアンロックの反応が凄いです!

2016/02/11 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

Mate7は指紋認証の使い勝手が良いとよく口コミで書かれてますが、私の場合はどうも指の油が不足してるのか(笑)いまいち反応しません。4〜5回ほど指を重ねてやっとなので、結果パスコードを打ち込む方が早かったりしてました。

設定を見てると「フェイスアンロック」なるものがあるので、ダメ元で自分の顔を登録してみました。
これが凄い反応!
電源ボタンを押す手間は掛かりますが、ディスプレイにカメラ画面が現れたと思ったら一瞬で立ち上がります。

屋外や部屋の中は当然ですが、暗い車の中などでもかなり高確率で立ち上がってくれます。
試しに妻や子供にMate7を渡したけど当然認証されずでしたw

もし私みたいに、せっかくの指紋認証がうまく使えてない方は一度試してみてくださいw
ビックリするくらいレスポンスが良いです(^^)/

[設定]→[セキュリティ]→[画面のロック] こちらからフェイスアンロックを選択すれば登録可能です。


書込番号:19577805

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/02/17 22:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。当方もフェイスやってみたのですが、すごいですね!自分だと解除できるのに妻では解除しませんでした。しかし指紋に戻しました。理由はフェイスだと電源ボタンを押さなければならなく、ボタンが壊れるのが怖いので。指紋は乾燥してるこの時期は反応すらしないことがあったり何回か失敗するのでそれも不便ですが(*_*)

書込番号:19600737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2016/02/18 13:14(1年以上前)

>しまっぷ×しまっぷさん
確かにMate7で売りの指紋認証ですが、何度も失敗するストレスを感じるのであればフェイスアンロックがほぼ確実に1回で認証してくれるので思いのほか制度の高さにいい意味で驚きます。

6インチと大きい端末ですが立ち上げも瞬間ですし、電池の持ちも良いし、当方は福岡の田舎町ですがネックだった4Gも全く問題なく今のところ一度も県外になったことは無いので、非常に満足です。

2年ほど使って次はMate8かMate9を購入したいです(笑)

書込番号:19602536

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)