端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 6インチ
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2015年8月3日 09:53 |
![]() |
4 | 6 | 2015年7月24日 13:22 |
![]() |
11 | 7 | 2015年7月11日 18:49 |
![]() |
16 | 5 | 2015年6月27日 23:03 |
![]() |
33 | 15 | 2015年6月6日 16:33 |
![]() |
4 | 5 | 2015年5月31日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
ここのリンクからイートレンドオンラインショップにジャンプしてオーダーしましたが、価格コムさんの提示している価格よりも数千円安い特価品として販売されていました。 ショップに問い合わせしたら非常に誠意の無い返事が帰ってきました(ショップレビューを参照) 他の方が私と同じ悲劇に遭わないようこのショップで買い物されるなら価格のチェックをされることをお勧めします(私はここではもういいです)
1点

>私と同じ悲劇に遭わないようこのショップで買い物されるなら価格のチェックをされることをお勧めします
具体的にどのような悲劇に遭われたのでしょうか?
確か税込みで39800円で売られていたのでちょうどここで購入しようと思っていたのでぜひ教えてもらえませんか?
>ショップレビューを参照
これはどこを参照すればわかりますか?
確か価格コムの評価は96%なのでそれほど悪いとは思っていないのですが・・・
凄く気になります。
書込番号:19017343
0点

通常価格で買ったら、同じ店で1日限定で3000円安いセールをやっていた、なんで別に通常価格で売るんだ、といういちゃもんですね。
激安通販は、サービスを極限まで削ることで、その価格を実現しています。丁寧な接客を求めるなら、高い量販店で買いましょう、ということです。
書込番号:19017561
0点

価格比較のとこからショップに行けば通常価格扱いになりますよ(私がそれ)
関わっていない人は「対岸の火事」程度の意識しかもたないのですなやっぱり・・・・
何にせよ価格コムさんからイーさんにジャンプはしないで直接あちらのトップに行かれるのを推奨します・・・・以上です。
書込番号:19017615
1点

私には、スレ主さんの怒りは理不尽だと思えます。
イートレンド。スマホや家電で何回も使いましたが、一度もトラブルはないですね。
いい店だと思っています。
会員のメール登録していれば、お得情報が送られて来て、欲しい物があれば、安く買うこともできますしね。
書込番号:19019160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先日イートレンドで買いました。39800円で。
カカクコムから売り場へ行くと、3000円ほど高い値段。
特価品コーナーから繰ってゆくと39800円でしたね。
私も、通常の売り場から買った人は文句は出ないんだろうか?と思ってましたよ。
ちょっと不親切ですね。
このダブルプライスで、イートレンドが得るものはなにもないと思います(信用を失うだけ)。
書込番号:19019832
2点

どこのサイト経由で行くかで
価格が異なったり、ポイント付与率が変わったり、プレゼント品があったり、
ネット消費者なら当然知っておくべきことでしょ?
だから誰もが情報収集して、安心して購入できる中で最もお得なところを探すんだよ。
そして、そういう価格情報を交換したり教えてもらうのが 価格.com のクチコミの本来姿。
それをブチ壊してる連中が 馬鹿さ加減をさらすなんて、、、お笑い以外の何ものでもない!と思うのは私だけ?
書込番号:19020271
3点

横から失礼します。私もこちらの書き込みで知って、購入しました。ブラックを注文しましたがゴールドが届き、写真を添付して正しいのかを確認メールしましたが、誠意ある回答をいただけませんでした。メーカーサイトでは三色あるようですが、諦めました。延長保障の証明もなく、大丈夫かな?と不安を感じています。
書込番号:19020675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パソコン自作好きさん
この両者ですね。
不思議なことをするもんです。
http://www.e-trend.co.jp/smartphone/245/1968/product_1000141.html
http://www.e-trend.co.jp/topics/ascend-mate7/?utm_source=e-trend&utm_medium=topics_page_ascend-mate7&utm_content=link_top_pickup_items&utm_campaign=huawei
書込番号:19021340
1点

>tarou30Dさん
この件ですが私は知っていました。
というか貧乏性なのか、過去ログをチェックして
[18972789]
の書き込みからこのサイトを何度か訪問して、サイト内のナイトセール(だったかな?)でまだ売られているのを知ったので、サイト内を徘徊して(偶然)トップに移動したら見つけました。
その後数日チェックしてもトップの特価情報は消えなかったので買おうと思ったら今回の書き込みを発見して購入を躊躇してしまい質問しました。
情報ありがとうございました。
ちなみに友人が P8lite をこのサイトで購入したのですが、特に問題はなく、しかもカバーまで付属されていて喜んでいました。
とりあえずあと少し悩んでみようと思います。
書込番号:19021796
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
現在イートレンドさんでタイムセール中です!
黒、白、各30台39800円です。
2週間前にZenfone2を買ったのですが、初期不良だったみたいで、5時間で充電がなくなり発熱もすごい・・。
アプリのインストールもできず、初期化もできない状態で、ASUSのコールセンターに電話しましたが、評判の悪さの通り埓があかないので、購入した量販店(ヤマダ)に問い合せたら新品に取り替えてくれました。
しかし、取り替えてはもらったものの、バッテリーのもちの悪さが尋常ではないので、使う気になれず。
価格的にMate7はあきらめP7かP8 liteを購入しようと思っていました。もちろんZenfone2は売るつもりで(^^;
でも、やはり大画面がほしいなぁ・・・と悩んでいたところにこのタイムセール!
悩んでいる方はお早めに^^
2点

イートレンドは2千円(価格の5%)で良条件の3年保証をつけることができます。
http://www.e-trend.co.jp/guarantee/
SIMフリースマホに延長保証をつけられる数少ない店舗です。
あと、Zenfone2もそれほど悪い機種ではないはずなので、アップデート等いろいろ試してみるといいですよ。
書込番号:18972883
1点

ありりん00615さん、ご返信ありがとうございます。
急いでポチッてしまったので、保証を付けるのを忘れてしまいました(--;。
iphone5を2年使っていて、壊れはしなかったものの、何度も落としてしまいヒヤヒヤしたので、3年保証をつけたらよかったかも(^^;
ただ、また2年くらいで買い換えたくなるかもしれないので、今回は初期不良に当たらないことだけを祈ります・・・。
評判はとてもよいようなので届くのが楽しみです!
私には性能モンスターのzenfone2は不要だったようで、しかもバッテリーがあんなに持たないとは誤算でした。
いろいろとクチコミを研究して購入したのですが、今回はいい勉強になりました。
書込番号:18972907
1点

honor 6plus買いましたが、電池持ちいい感じでした。mate7でもいいともいますが。
書込番号:18984590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おいらもボチッてまったがや:-)
書込番号:18991905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
早速ポチってきました!m(__)m。
書込番号:18994715
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
おかげさまでそのサイトで三年保証込み、41790円で購入できました。商品が届くのが楽しみです。
ビックカメラより1万円くらい安く、とてもお買い得だと思います。
書込番号:18920691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イートレンドの情報教えていただきありがとうございました!
本日ビックカメラで49800円で売られており、他にも対抗馬のASUS ZenFone2など触ってきました。
ZenFone2は高速なインテルCPUなだけに電池の減りが速いとのことで(動作は一番早く感じました)Ascend Mate7を買おうか迷いつつヨドバシに行ったところ、もう売り切れたと言われ再入荷もなくメーカーも生産していないので在庫限りだと教えてもらってましたが、値段が値段なだけに(Xperiaが買える…)もう同スペックであるオクタコアのP8liteで我慢しようと考えていたところ!!
こちらの口コミを見て早速ブラックを購入しちゃいました!!限定30台だったからラッキー!!3年サポートをつけて42000円に収まったのは感激です!Android5のアップデートにもメーカーが対応してくれるみたいなので今後も長く使えそうです!!
家電ショップよりもネットはやっぱり安く購入できて最高ですね!今まで2年間使ってきたシャープのSH-02Eからの乗り換えなのでメチャ楽しみです♪
書込番号:18921889
2点

まず、このクチコミで取り上げたネタに関し、少し前のクチコミでも取り上げられているネタでした(ヨドバシカメラで云々、という投稿です)。内容がダブってしまい、申し訳ございません。
購入されたお二方
手助けになったようで、良かったです。私も3年の延長保証込みで購入済みです。実のところ、「50,000円はさすがにキツイな〜」と思い、P8lite目的でイートレンドさんのHPに行ったのですが、あの値段を見て、直ぐにポチりました(笑)。対応周波数の問題もありますが、やはり、あの大きさとバッテリー容量は魅力ですね。しばらく使った後、レビューを投稿しようと思います。
PARAKさん
う〜ん、35,00円ですか?これの後継機種と見られたP8maxが、P8liteと同じような周波数対応でしたが、この機種の値段は一気に下落したと思います。ところが、実際はあの(ほとんど使えない周波数対応)状態ですからね。逆に、品不足となって、この機種の値段が上がらないか、そちらの方が心配です。
書込番号:18924031
2点

とりあえず買っちゃいました。
E−さんのサイトで(着払いにしました。)
昨日10:00頃注文で次の日の11:00に到着(都市部)
品物もきれいで満足してます。
棒店舗で55,00を買おうとしてたので よかった。
これからさわっていきますが、予想通り docomo foma シムはつかえず
EM storem x(gl07s) シムは 電話だけ可能な状態でした(困惑)
これからどうしようか考え中
書込番号:18953221
1点

私もついつい39800円で買ってしまったクチですが、元々持ってたドコモの携帯からBluetoothテザリングして今月のみは運用する予定です。(今月分のパケホーダイがもったいないため。。。)速度はwifiテザリングほどでませんが、何より消費電力少ないので一日繋ぎっぱなしでも全く電池食いませんよ。速度も1Mbps程度に抑えられますが、十分使用できます。今月だけ2台持ちで乗り切ります。
移行期間の今月中にのんびりドコモメールで登録してた各種サイトとかを巡ってgmailに変えてます。
bic simだとmnp後の切替も7〜10日待たずにカウンターで即日できるとのことなので、そちらにお世話になろうと思ってます。
安いは正義ですね。
書込番号:18954763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はDOCOMO xi simで問題なく使えますか?
基本電話ができればok netはwifiだけ
今日fomaから切替にいったがDOCOMOでは使えるか不明 おためしsimもないとの返事
契約者に対して対応悪すぎ(-_-メ)
2ヶ月後は更新月なのでそれまでがまんしNMPだ
書込番号:18956734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

入荷なしということはとりあえずP8MaxやHonor6plusが後継という位置付けでしょうか。Mate8は噂だけで海外での発表も9月頃かも。
書込番号:18884128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど、ヨドバシakibaでもう在庫ないと言われました。残念です。
書込番号:18894512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインですが、goo simsellerでケース付き44800円になってますね。在庫はどの程度か分かりませんが。
書込番号:18896743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

e-TRENDで税込み\39,800ですよ。
http://www.e-trend.co.jp/topics/ascend-mate7/?utm_source=e-trend&utm_medium=topics_page_ascend-mate7&utm_content=link_top_pickup_items&utm_campaign=huawei
書込番号:18896928
2点

イートレンドの情報教えていただきありがとうございました!
本日ビックカメラで49800円で売られており、他にも対抗馬のASUS ZenFone2など触ってきました。
ZenFone2は高速なインテルCPUなだけに電池の減りが速いとのことで(動作は一番早く感じました)Ascend Mate7を買おうか迷いつつヨドバシに行ったところ、もう売り切れたと言われ再入荷もなくメーカーも生産していないので在庫限りだと教えてもらってましたが、値段が値段なだけに(Xperiaが買える…)もう同スペックであるオクタコアのP8liteで我慢しようと考えていたところ!!
こちらの口コミを見て早速ブラックを購入しちゃいました!!限定30台だったからラッキー!!3年サポートをつけて42000円に収まったのは感激です!Android5のアップデートにもメーカーが対応してくれるみたいなので今後も長く使えそうです!!
家電ショップよりもネットはやっぱり安く購入できて最高ですね!今まで2年間使ってきたシャープのSH-02Eからの乗り換えなのでメチャ楽しみです♪
書込番号:18914999
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
本日、楽天モバイルで20:00スタートの半額セールでGETできました。
450台限定でしたが、わずか2分で売り切れました。
一緒にパソコンを操作していた嫁は、私と同時に確定ボタンを押しましたが、なんとGETできず。
私はラッキーでしたが、すごいものですね。
届くのが楽しみです!
2点

販売開始から2分間は普通に買えたのですね(笑)通話SIM契約が足かせになって転売屋の餌食にはならなかったようで良かったです。ちなみにiPad Air 2のセール(限定200個)は開始から1秒未満で売り切れてました(苦笑)
書込番号:18830729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2分で売り切れは良い事ですが
通話付きの縛りに気づかず買って苦情の書き込みが現れない事を祈ります
書込番号:18830761
3点

おめでとうございます。勝ち取った感ありますね。
zenphone買おうか迷っていたんですが、すっかり忘れてました。
書込番号:18830814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、レスいただき、ありがとうございました!
ipad air2の時は200台で1秒ですか・・・すごすぎです。
今回の2分って、長かった方なんですね。前日のシャープAQUOS SH-M01が同じく450台で15分ほどかかったので、余裕と思っていたのですが、Ascend Mate7はやっぱり人気なんですね。
水曜日はAscend Mate7のブラック50台の販売がありますが、嫁さんの分を奇跡を信じて狙ってみます!多分ダメでしょうけどね(笑)
書込番号:18831287
2点

ふと思ったのですが これって中国人グループの転売屋が殆ど買い占めたんではと思うんですが・・・
音声通話の縛りの違約金払っても十分 儲ける事が出来ますよね
あとMVNO系発売のSIMフリー端末って支払いが未払いで解約に成っても赤ロムに成らないですよね
書込番号:18831474
1点

>音声通話の縛りの違約金払っても十分 儲ける事が出来ますよね
金額は知りませんが、そうならそうなんでしょうね。
>あとMVNO系発売のSIMフリー端末って支払いが未払いで解約に成っても赤ロムに成らないですよね
支払いはカードのみ、分割は楽天カードのみのようです。
楽天カードは審査が緩いと聞きますが、分割にしようとすると
楽天カード発行時と割賦契約時で信用情報に審査かけるんじゃないでしょうか?
他社カードだと一括購入になり、赤ロムにならず、
カード会社の方に請求行って、未払い時に損するのはカード会社でしょう。
書込番号:18831536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たとえ1年縛りでも端末半額で2万円浮くなら安いのではないでしょうか。
即日転売+即日解約しても違約金1万円で済みますからね。
ただ楽天モバイルは回線品質に不安があるので、2万円以上浮かなければ(転売目的以外では)申し込みしようとは思いません。
書込番号:18831616
1点

4週間通信契約がなければ商品も届かず、キャンセル扱いになるので、もう一度キャンセル分セール出すんじゃないかな?
今回は購入した業者はそれまでに35000円くらいで契約者見つけて差額の利益を得るのかもしれんけど。
書込番号:18831835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日はタイムセールで、\28,019-の税込限定50台でしたねー。
事務手数料の\3,000-込みです。
書込番号:18836493
2点

嫁の分もとトライした、本日の結果報告です。
惨敗です。アクセス可能となった瞬間にクリックして、販売画面に遷移したところで、残り6台。
すかさず買い物カゴに入れるをクリックしたけれども、買い物カゴには入りませんでした。
この間、本当に2秒でした。。
予想通りで、覚悟はしていましたが、残念です!
書込番号:18836550
5点

販売画面ブックマークしてあったので時間になったらすぐ買い物かごクリック。そのあと、ログイン画面でパスワードてこずり、次のクレジットカード入力でまさかのJCB無し!で惨敗です。
書込番号:18836928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイル通話SIMセット購入で、即解約したらBL入り→他社ともMNPで契約できなくなるのでしょうか?
また、楽天カードとの紐付けはあるのでしょうか?
仮に最小限で維持して1年後に解約(違約金回避)しても、単品購入と比べても大して得してない感じがしますね。
書込番号:18843480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正確な計算はできませんが、解約に恐らく11000円以上は必要と思われます。楽天モバイルと契約すれば4750円の返戻また楽天電話に申し込んで1000ポイント、恐らくよくて8000円程度までの差額と思われます。転売目的ではそう魅力はない?半額の魅力はあくまで楽天と契約したときと感じます。解約時のいざこざを予想しても魅力はあります?
書込番号:18845468
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

>縛りのある音声通話契約付きのプランを契約するしかなくなりました。
リンク先にこう書かれてます。端末だけ欲しい自分には端末だけ購入もしくは縛りの無いデータプランで買えないので残念ですね
書込番号:18818364
1点

お世話になります。楽天モバイルから案内の広告が届きました。乗るべきか、どうか?悩みますね!!踏ん切りが大切なんでしょうが!!超初心者で判断の基準がわかりません。以上です。
書込番号:18824391
0点

端末を餌に利幅の大きい回線を縛り付きで売る。
このキャリア式スタイルから脱却出来るのもMVNOの存在意義の一つだった筈なんですけどね。
これじゃ単なる劣化MNOです。
消費者全体のレベルが低いせいで、結局は「釣り餌」で商売する方法に行き着くんでしょうねぇ。
書込番号:18824528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、メジャーキャリア同士でやってたことを、MVNOでもやりあう流れかな。
メジャーキャリアは高い利用料払う客の確保に路線変更してきてるし。
どっちにしても、あちらのスマホはあまり欲しくない。
書込番号:18826716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声付simの初期費用込みで税込、送料込で28,019円ですね。データ通信のみの契約は出来ないみたいです。
書込番号:18828170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)