Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

対応するファイバーカメラはありますか?

2016/09/01 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

アマゾンで↓Android用のファイバーカメラを購入したのですが、画像が出ません。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%81-DEPSTECH-USB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%EF%BC%88%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%EF%BC%89-5%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB-MKNKJ0011/dp/B015N2659Y/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

接続するとカメラ先端のLEDライトは点灯するので電気は供給されているようなのですが、何をやっても画像が出ません。
奨励されているアプリやいろんなカメラアプリを試してみましたが上手くいきません。
設定の問題なのか、そもそもこのスマホでは画像は出ないのか・・・。

ちなみに、ノートPCでは問題なく画像が見れましたのでカメラの故障はなさそうです。

そこで質問なのですが、本当ならこのカメラが使えれば一番いいのですが、このファイバーカメラは認識したよ!という情報があれば嬉しいなと思い投稿させて頂きました。Mate7のアプデは済ませてあります。

車のエアコンフィルターの掃除に使いたいんです。

書込番号:20162064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/02 18:40(1年以上前)

当該カメラは使用していませんが、当該製品仕様を参照してみました。

 >>対応システム:OTGとUVC機能搭載のAndroid4.4-5.0スマートフォン対応
 >>タブレット、ノートパソコン、Windows xp/7/8/10も対応します。

まず前提条件として、このカメラを接続するスマートフォンが「OTG」規格に対応しているかどうかです。
「OTG」規格はUSB ON-THE-GOの略で、簡単にいうとこの製品のようなUSB経由で接続する機器をパソコンを経由せずとも直接スマートフォンへ接続して利用出来るようにする規格です。

調べてみましたがAscend Mate7はOTG規格対応のようです。

あとはUVC機能についてです。
これはUSB Video Classという規格なのですが、この規格製品をスマートフォンへ繋げるにあたり、スマートフォン側にUSB Video Classドライバが必要になると思います。
このカメラの説明書に、「このスマートフォンカメラアプリを使え」等の記載は無いのですか?

取り急ぎ以下のアプリはUSB Video Class対応アプリのようです。
カメラ側で特に指定が無ければ、このアプリをスマートフォンにインストールし、当該カメラが動くかどうか試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.serenegiant.usbwebcamera

書込番号:20164796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2016/09/05 13:43(1年以上前)

taroちゃんぺさん

情報有難うございます。

教えて頂いたアプリも含めてPlay内にあるUSBカメラアプリは全て試してみたのですがダメでした。
やはり、件の「UVC機能」がAscend Mate7に無いのが原因のようです。

となるとUSB接続カメラはAscend Mate7では使用出来ないと判断するしかなさそうですね・・・。

残念。

書込番号:20173134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/05 16:47(1年以上前)

このアプリも試されましたか?

CameraFi
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vaultmicro.camerafi

書込番号:20173445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2016/09/05 23:46(1年以上前)

taroちゃんぺさん

「CameraFi」も試しておりますがやはり接続したカメラを認識しませんでした。

書込番号:20174915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/06 00:19(1年以上前)

ネットで情報を調べてみましたが、付属CD-ROM内にこのカメラ用のAndroidアプリがあるそうです。
それも試してみましたか?
それでも駄目ならば、Ascend Mate7では使用出来ないのかもしれません。
お役に立てずごめんなさい。

書込番号:20175009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2016/09/07 08:59(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

お役に立てずごめんなさいだなんてとんでもありません!
色々情報をお伝え下さり、自分でやった範囲内の事が限界だった事が解りましたので
十二分に役立つ情報を頂けました。有難うございます。

購入したカメラそのものはノートPCで使う事が出来ますからちょっと邪魔ではありますが
車に持ち込んで作業すれば済む話なので大丈夫です。

書込番号:20178233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのバッジ

2016/09/01 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:159件

早々にアップデートしました。LINEのバッジ(右上に出る数字)がじゃまなので、消したいのですがどうすればいいでしょうか。

書込番号:20161173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/09/02 06:28(1年以上前)

画面長押しで、「壁紙、ウィジェット、エフェクト、その他の設定」が出てくるので、「その他設定」の中に「バッジアプリアイコン」がありますので、それかと思います。

書込番号:20163486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2016/09/03 07:41(1年以上前)

しまっぷ×しまっぷさん

ありがとうございました。解決しました。
しかし、わかりにくい場所にありますね。
設定をいろいろ探したのですが...

書込番号:20166439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6.0アップデート失敗

2016/09/01 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 tksowさん
クチコミ投稿数:11件

何度試してもインストール実行中に software instoll faled となってしまいます。
初期化を試し再度アップデートを試みましたが、変わらずでした。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:20160492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/01 12:26(1年以上前)

手動で更新したことありますか?

書込番号:20161329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/10/22 13:38(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされています。
ダウンロードしたファイルをSDに移し、
ローカルファイルからアップデートしても
同じ症状でした。
一度だけ、インストール画面のプログレスバー
が最後までいったのですが、そのまま10時間以上
画面が変わらず、ついに文鎮化か?と思いましたが
再起動したら元の状態でした。
どなたか助けて下さーい!

書込番号:20320376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2016/08/10 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明

昨日、突然ポケモンgoが起動しなくなりました。この機種を2台所有していますが2台ともサーバーエラーの表示になって起動しません。以前使っていたiphone5では起動しています。おそらくサーバーエラーではないと思います。同じような症状のかた居られますかねー?

書込番号:20103917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:17件

2016/08/10 09:57(1年以上前)

同じ事が起きてます。
大変困惑してます!

機種気に入ってますが、
機種変更すべきか迷ってます。

書込番号:20103925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/10 10:41(1年以上前)

やっぱりそーですか。。。。。アップデートが原因ですかね。しばらくはmate7からデザリングでiphone5で頑張ります。しかし、画面が小さい(≧▽≦)

書込番号:20104020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/08/10 10:41(1年以上前)

8月8日の朝から「アクセス集中によりつながりにくくなっています」という表示が出て繋がらなくなってしまいました。夕方にいったんログイン出来たのですが、それ以降はまだ繋がらない状況です。

書込番号:20104021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/08/10 10:43(1年以上前)

私のは、何度かリトライしたら繋がりました。
状況からサーバーの問題でしょう。

書込番号:20104025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MineSYUNさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/10 11:36(1年以上前)

バージョンアップしたら、同じ事が起きました。
今朝、以下の手順で無事にアクセスできました。
みなさんも試してください。
@ポケモントレーナークラブのIDを作成。
AポケモントレーナークラブのIDでポケモンgoにアクセス。
  ※ニックネーム作成まで進んでください。
Bニックネームの作成が完了したら、ポケモンgoからログアウト。
C再度、Googleアカウントでログインしてみる。
  ※僕の場合、無事に入りました。

書込番号:20104106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:5件

2016/08/10 11:55(1年以上前)

>MineSYUNさん

MineSYUN様の手順でやったところ、無事ログイン出来ました。
他の方も、お試しあれ!これで大きな画面でプレイできます。
MineSYUN様有難うございました。

書込番号:20104142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/10 12:07(1年以上前)

アプリ板でやり取りした方が良い内容だね。

書込番号:20104163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/08/10 18:56(1年以上前)

>MineSYUNさん

なりました!!!!!

まるで神様です!!!

有難うございました!!!

アセンドメイト7 いいな・・・

書込番号:20104928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/08/10 22:14(1年以上前)

MineSYUNさんのポケモントレーナーidからログインする方法は最初は上手く行きましたが、今現在ログイン出来ない状態が再発しています。
今度はポケモントレーナーidからでも例のアクセス集中云々の画面が出てきます。
mate7固有の問題でしょうか。テスターでOSを更新されている方はどうなんでしょうか。
せっかくの長期休みですが、しばらく出来そうに無いので残念です。

書込番号:20105465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/08/10 23:15(1年以上前)

>サマンサ田場左さん

全く同じ症状です。
これ完全にハード側の問題なんでしょうね。
いい端末なだけにポケモンの為に買い換えるのも微妙なんですよね。
端末アップデートしてくれればいいんでしょうけど、HUAWEIは完全にやる気なさげですしね・・・
Goに関しては、HUAWEIの端末全体で不安定っぽいです。

書込番号:20105621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 12:08(1年以上前)

私もログイン出来ない症状が発生しています。
MineSYUNさんの仰ったやり方にてGoogleアカウントでのログインに一回は成功しましたが、やはりその後ログインできず、その後はポケモントレーナークラブでも同様にログイン出来ない状態です。

できるか分かりませんが、念のためポケモントレーナークラブにて再度別アカウントを作成し、ログインを試みてみたいと思います。

なお、アプリ自体のアンインストールや端末の再起動およびそれらの順序を入れ替えたりと試しましたが、全く効果無しです。
また、MineSYUNさんの仰ったやり方を試してログイン出来たのはアプリを何度かアンインストールした後のため、データの引継ぎが出来ていない事は無い(前回データは消えず引き継げていました)と確認しております。

端末の初期化を行うくらいならポケGOはやりませんので、実施はしない予定です。

その後進展見られた方はご連絡をお願い致します。

書込番号:20106635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/08/11 12:13(1年以上前)

確かにうまくいかない時があります。

その際は、本体を再起動した方がいいです。

するとうまくいきやすいですよ

書込番号:20106646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 13:09(1年以上前)

>みつおりん りたーんさん

再起動の件、何度か試しましたが、やはりうまくいかないようです、、、

更新後、
Googleアカウントでログイン出来ず、
ポケモントレーナークラブでログイン出来たもののその後ログイン出来ず。

となったもので、再度ポケモントレーナークラブにて新規アカウント作成したらログイン出来ました。
しかし、また設定画面からログアウトし、再度Googleアカウントで一度はログイン出来てもまたログイン出来なくなる可能性は非常に高いかと思います。(現時点ではまだ二度目の設定画面からログアウトおよびGoogleアカウントでの再度ログインは試していません。出掛ける前に試したいと思います。)


念のため、やり方が正しいかは分かりませんが、今回二度目に作成したポケモントレーナークラブの新規アカウントにて問題報告をNianticに送っております。
その際、下記を報告しております。端末自体の問題でない事を祈ります。

問題報告のリクエストフォームにて
ポケモンGOのバージョン0.33.0への更新後からの問題発生およびAndroid端末(OS4.4)のAscend Mate7で同様の事例が価格.comに複数報告されている事。

書込番号:20106766

ナイスクチコミ!20


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/08/11 15:57(1年以上前)

Android 4.4、5.0、5.1、6.0など所有の数機種で試してみましたが、この問題が発生するのは、Mate7のみでした。
アプリ側での対応は厳しいかもしれません。

書込番号:20107036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/08/11 16:51(1年以上前)

再起動どころか初期化しても全く効果は無いですよ。
そもそも最初は変なマルウェアでも踏んだかと思って完全初期化したんだけど、そこからポケGOだけインストールしても何ら改善されてなかったので端末を疑ったら案の定でした。
もっと早く気付けばよかったorz

書込番号:20107128

ナイスクチコミ!1


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/11 22:33(1年以上前)

僕も昨日の朝からずっとそんな状況でしたが、機種の問題でしたか。
ウォーキング時の必須アイテムになりつつあったんですけどねぇ。

書込番号:20107988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/08/11 22:57(1年以上前)

ログイン出来なくなったのは前回のアプデからなのでアプリの問題かと思ったんですが、端末の相性もあるんてすかね。難しいですね。
今のところ毎回ギャラドスのログイン画面で止まるのでリトライを10回位かけると何とかログインできます。本当に時間があるときにしか出来ません。

書込番号:20108056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/12 00:04(1年以上前)

FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーに買い替えようか悩み中。

この機種からだと↑が順当な感じがしますけど、どう思います?

書込番号:20108217

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/08/12 12:17(1年以上前)

今日になってから、アクセス集中画像で停止せず、りトライボタンのメッセージが出る様になったので、運が良ければ、何回かりトライすれば、入れる感じですね。

書込番号:20109108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/08/12 12:20(1年以上前)

うちの子供の
P9 lite は問題ないのですがね・・・(涙)

書込番号:20109120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/08/12 12:26(1年以上前)

確かに何度かリトライを繰り返せば入れますね。
これならば買い換えを検討しなくても現状で使えそうです。

書込番号:20109132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/08/12 12:49(1年以上前)

GR5も問題なくログイン出来てますねー。。
この機種がなにか問題がありそうですよね。
私は、>MineSYUNさんの方法で、相変わらずログイン出来てます。
少々、面倒ーですけど!

書込番号:20109180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/08/12 14:45(1年以上前)

困ってましたが助かりました♪
ポケモントレーナーズクラブでid作ってログイン→ポケモントレーナーズクラブのidで新規ゲームして最初のチュートレリアルでポケモン捕まえてから、設定→サインアウト→すぐに今までやっていたグーグルアカウントでログインする、これで繋がりました。ポケモントレーナーズクラブからは比較的優先的に入れるようです。
ギャラドスの画面から進まなくてもリトライを何度もしてサインアウトは押さないほうがいいです

書込番号:20109371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/12 21:09(1年以上前)

昨日試みたポケモントレーナークラブ(以後PTC)にて二つ目のアカウントを作成した件、結果的にはGoogleアカウントでのポケGOログインに成功しました。
Googleアカウントで入れず、PTCアカウント(1つ目)で入れない方は、PTCの2つ目のアカウント作成を試してみて下さい。
やり方としては以前MineSYUNさんが仰っていたのと同じく、Googleアカウントで入れない事を確認した上で、PTCアカウントでログインし、設定画面からサインアウト→再びGoogleアカウントでログインというやり方です。
私の場合ではありますが、PTCアカウントが片方ログインできなくても、もう一つのPTCアカウントからは100%ログイン出来るようになりました。

そしてその他にもポケGOアプリに関し、2つ問題が発生している事が分かりました。
1つ目はたまごの孵化シーンが無くなった点。
友人は従来通り「ふかそうち」に入れて所定の距離歩いた際にたまごが画面上に表示され、タップすると孵化シーンが始まりますが、私の場合孵化シーンは現れず、勝手にポケモン欄に新規で加わっています。

2つ目はGPSの精度が著しく悪くなりました。酷い時には「ココ一体どこだ?」というくらい全然違う場所に居たりします。
ちなみにGoogleマップで確認したところ、正しい位置に表示されていたため、単に端末のGPSがおかしくなったという事でも無さそうです。
別のアプリを起動させたり画面offにすると正しい位置に改善する事がありますが、それでも改善しない場合はアプリの再起動しかないと思います。その際、やはりまたPTCアカウントからログインして〜という一連の行動を行う必要があります。

多少メンドクサイですが、リトライを複数回かけてもログイン出来ない方は参考にしてみて下さい。
ちなみに私はリトライを複数回かけてもログイン出来なかったクチです。


>魚曼さん
>FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーに買い替えようか悩み中。
>この機種からだと↑が順当な感じがしますけど、どう思います?

私の勝手な意見ですが、KIWAMIのレビューやクチコミを拝見した限りでは高スペックですが、バッテリーが持たない印象です。
最新レビューのバッテリー評価の項目で、「ポケモンをやるなら1日3回充電が必要」というようなものがありました。魚曼さんの買い替え後の用途は分かりませんが、上記をご確認の上検討されるのが良い様に思いました。

書込番号:20110174

ナイスクチコミ!2


tatoruruさん
クチコミ投稿数:7件

2016/08/17 22:13(1年以上前)

>魚曼さん

FREETEL極ユーザーです。

個体差もあるかもしれませんが、私の端末の状態からは全くお勧めできません。

・GPSが弱すぎる。
 他の方の書き込みでコレ以外の地図アプリでは正常な位置を示すという情報がありましたが
 私のはグーグルマップやyahoo地図でもだめです。
 頻繁に現在地が不正確に表示されます。(10m以上ずれる)
 また、向いている方角もかなり移動しないと反映されません。(ずっと反映されない場合有り)
 先日甥っ子と同行した際には、彼のiphoneで位置確認をするという情けなさでした。

・日中の屋外では画面の明るさが足りない。
 明るさを60%程度にしてかろうじて画面で何が起こっているか分かる程度。(室内だと20%程度で十分なのに・・・)
 自動調整もうまく働かず、毎回手動で調整。
 これは他のアプリでも同じです。 屋外だとカメラ等を使う際も画面が暗くて何がなにやら。
 ガラスフィルムを貼っているのですが、これが照度センサーに悪さしているのかもしれないです。
 (はがすのが面倒なので検証していません・・・)

・電池持ちは悪いと思います。
 上記のかろうじてプレイ可能な画面の明るさで、2時間(8km)ほど歩いたらバッテリー切れ。
 発熱もかなりあり、警告が何度か出ました。

以上から、同じ6インチという事でMate7に乗り換えを図ったところ、
 ポケモンをインストールできずボーゼン。
 検索したら同じ状況の方もチラホラと。
 最終的には再起動でなんとかインストールは出来たものの、
 今度はログインで止まるという状況で愕然。
というトホホな状況です。

でも私は6インチ+指紋認証が絶対条件なので、コレしか選択肢がありません・・・

書込番号:20123125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/18 21:37(1年以上前)

当方もPTC経由でログイン出来ましたが、
その後イマイチ不安定な状態でした。

特に
PTCアカウントでログイン→ログアウト
→Googleアカウントでログインしてプレイ
の後、
再度アプリを立ち上げた時にギャラドスで止まる人が多いと思います。

色々試した結果、多少手数はかかりますが、
ギャラドスで止まった後に
安定的にログインする方法が見つかったので報告します。

ギャラドスで止まる。

「他のアカウントを試す」を押す

アカウント選択画面

ここで□ボタンからアプリを終了(ここがポイント)

再度アプリを立ち上げ

アカウント選択画面になる

PTCでログイン

設定からログアウト

Googleアカウントでログイン

今のところこれで入れなかったことがないので、
なかなか入れずイライラしている人は試してみてください、

慣れれば素早くログインできるようになります。

書込番号:20125504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/08/18 21:48(1年以上前)

非正規ではありますが、Lollipopにすると接続の問題は概ね解消される感じです。


Lollipopだと、アプリ立ち上げ時で入れるか、1回「ログインできませんでした」でほぼ入れ、たまに2回、極まれに3回という感じです。
ただ、3回でも入れなかった場合は何回やっても入れない可能性が高いので、その場合はアプリの再起動で大体入れます。一応、メモリ掃除アプリで綺麗にしてあげた方が良いかもしれません。

上野公園の激混みエリアで、通信代節約のため200Kのスピードもにしても、問題なく入れます。


ただ、Marshmallowへのアップデートも近々控えているので、この時期にリスクを敢えて取るメリットはあまりないかなと思います。

KitKatでもPTCや端末再起動などを何回かやれば大体ログインしますし、入れれば保護されたアプリにしておけば、タスクキルしない限り生き続けると思いますし。


というわけで、参考程度にお願いします。

書込番号:20125539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/08/20 15:34(1年以上前)

とうとう何やってもログイン出来なくなった。
ギャラドスの画面すら出てこないどころかPTSすらログイン不能。
BANされてないのは確認済み。

諦めてHuawei以外の別の端末買いますわ。

書込番号:20129445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/08/20 16:42(1年以上前)

>安月給サラリーマンさん

その様な状態になり
大変な状況だと思われます。

機械でも個体差があるのですかね?


ちなみに、
昨日、勇気を持ったのが
自分の機種と、エクスペリアZ4と、iPhone SE 64 SB
の三人で、ポケGOやってました。

すると、
iPhone SE の人が
アンドロイド端末に比べ、ポケモンがこないと言うので
嘘だろうと思い
モジュール使ってみました。

結果は、30分の間にポケモン出現無し!!!

もちろん、iPhone SE 64 壊れてません。
(3機種とも、スポット傍で安定はしてました。)


この事実を体験したことにより
Ascend Mate7 の不具合は 微々たる物だと思えるようになりました。


iPhone SE でその様な話聞いたことないし、
もう、何が正しいのかわかりません・・・。

書込番号:20129580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/08/20 18:26(1年以上前)

>みつおりん りたーんさん

いやぁ、中途半端にログイン出来るとストレスですが、全く出来なくなるとサバサバ諦めもつきます(笑)
同じ機種でも人によって微妙に違うので個体差あるんですかね?
しかもバージョンも変わってないのに徐々に締め出された感があって訳分かりません。
来月以降のマシュマロUPで改善されると思いますが、リスク賭けてROM焼きしてまでやりたいとは思わないしね。
まあ、金で解決出来るならそこまで負担じゃないので買い換えます(^^ゞ

それ以外は何の不満もない素晴らしい機種なのは間違いないです。

書込番号:20129774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/23 17:17(1年以上前)

現状私のこの機種で不具合が起きている現象。

 ●ポケモン
 ●前回ログアウトしない状態でアプリ立ち上げ入ろうとしてもデーターローディングが始まらずエラーの繰り返しになる。
 ●たまに立ち上がってもポケモンの姿が見えなくなりポケモンがいると思われる波紋しかあらわれない。
   この場合、波紋をタッチしてもなにも起こらない。この現象が発生した場合はポケモン保持リストからポケモンを
   選んでポケモンのステータス表示をしても名前表示の上に出てくるはずのポケモンの姿が出てこない。
 ●上記2点の問題が出ていなくてポケモンもちゃんと出てきていてもポケモンを指でクリックして捕獲画面に入る瞬間
通常は一瞬画面が白くなってから捕獲画面になりますが、画面が切り替わらず白いままで固まってしまいます。
   こうなると何回立ち上げても駄目で、ポケモントレーナークラブで別のアカウントで立ち上げても同じ現象が現れ
   プレー困難な場合があります。
●たまに卵孵化のおしらせモーションがなく知らないうちにリストに入っている時もある。

総括:OSのバージョンが公式的に6.0対応になれば安定するかもしれませんが何時になるかわかりません。
    いろいろ試しましたが、ASCEND MATE7の特質的な不具合とOSによるところの不具合が複合的に絡み合って
プレイ不可になっていると思われます。何回もアクセスを試みて入れてもさらなる不具合でプレー出来ないなど
    ストレスでしかない為、他の製品を買い足すことにしました。 非常に残念です。

書込番号:20137472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/23 21:59(1年以上前)

今日のアップデートで、以前のようにスムーズにログインできるようになりました!!ヤッター!!(*゚∀゚)

書込番号:20138218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/24 09:43(1年以上前)

>たーぶーすとさん
ご連絡ありがとうございます。
当方も先ほど確認できました。
良かったですねー!!!!!!
機種変更しなくて良かった

書込番号:20139231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/24 13:15(1年以上前)

おっしゃるとおり随分と楽に立ち上がるようになりました。
しかし、プレイしているとモンスター所持リストから進化や強化等で触っているとフリーズする現象が起こり始めました。
前よりはまだ我慢できる範囲です。

書込番号:20139627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/28 18:13(1年以上前)

アップデートで
ログインの問題は解決したのですが、
ポケモン捕獲やバトルが
出来なくなってしまいました。
画面切替からフリーズしてしまいます。
また、ポケモンが出現しなくなる
(マップに影は現れる状態)ことがあります。
同じような状況のかな他にいますか?

書込番号:20151365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SHOta1188さん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/28 23:25(1年以上前)

全く同じ状態です。 ログインは出来るのですがまともにプレイは出来ません。

書込番号:20152304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ojt0303さん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 22:36(1年以上前)

ポケモンgo 0.37.0は安定して動いてますか?
前回ハマってからこわくてアップデートできません。
情報いただければ幸いです

書込番号:20207324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 22:48(1年以上前)

勇気持って
即更新しましたが、
自分は、全く現在も問題無しです。
カビゴンと散歩してます。

書込番号:20207361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ojt0303さん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/17 14:02(1年以上前)

みつおりん りたーんさんありがとうございます
私も早速アップデートしてみます。

書込番号:20209065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ198

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo が外で繋がらない

2016/07/29 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 凪るさん
クチコミ投稿数:35件

こんにちは。また質問させてください。

先日よりポケモンgo を始めました。
wi-fi環境の下では問題なくプレイ出来ますが、外に出て立ち上げるとギャラドスの画面からローディングが進みません。
思いつくものは試してみました。
1,主人と同じ設定に見直し(違っていたところはありませんでした)
2,SDカードを入れアプリを移動し空きを作った
3,GPS制度を良くすると言われるアプリを入れた
4,wi-fiで立ち上げたままLTEになった場合は固まるまでそのままプレイ可能
5,主人のsimと入れ替えてみても同じ

です。
一度外で立ち上げ直すと全く繋がらなくなっています。
同じ症状の人いますか?
何か他に解決策はあるでしょうか

よろしくお願い致します。

書込番号:20074962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/07/29 08:18(1年以上前)

ポケモンgo の製作者に報告と相談をしましょう。
自分の場合は、同条件で試してみましたが問題なく動作します。
回線とかストレージ容量あとはCPUをパフォーマンスにするなど改善点があるかもしれません。

書込番号:20074980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2016/07/29 09:47(1年以上前)

念のため

設定→位置情報 の設定はどうなっていますか?

高精度になってますか?
GPSも参照 ネットワークから取得するAGPS
両方参照する設定です

書込番号:20075136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 凪るさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/29 10:40(1年以上前)

wi-fi使用時は電池節約、外では高性能及び先日入れたGPSアプリが起動するようにしてます。
それでもダメでした

書込番号:20075240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 凪るさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/29 11:23(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
>GPSも参照 ネットワークから取得するAGPS
これはどの様に設定するのでしょうか

書込番号:20075309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2016/07/29 13:44(1年以上前)

android4.4ですよね?それ以上でも構わないですが
メーカーや端末ごとにメニュー項目が違うでしょうから、たどりつき方は自分で調べてください。

機種は違っても
位置情報の取得モードの項目の中に3つの選択肢があるはず。


高精度
GPS ,携帯基地局、wifi基地局など全て参照
電池節約
GPSを参照せず、携帯やwifi基地局を参照
機器のみ
GPSしか見ない設定

高精度を選んでください

ひとつ気になるのは、
wifi使用時に省電力にしています。と書かれている点

上の電池節約の設定になっていて、GPSを見ていないのでは?

書込番号:20075599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/29 14:57(1年以上前)

こんにちは
Huawei P8LiteでPokemonGOやってます。
「最初の青い竜の画面で固まってる」って事ですよね
GPS付け忘れて立ち上げても青い竜の画面はローディングが終わってマップ画面に成ります。
GPSがオフなので、そのマップの画面の上に赤いトーストで「GPSを探しています」みたいなメッセージがでます。
1度キャッシュを取ってあるマップなら一応地図が出ます。初めての場所ならデータがないので青い海の上に居るみたいに成ります。
GPSもAGPSもローディングには全く関係ないかと思うのですが…「マップが現れない。位置がメチャクチャ」などの症状の話しなら関係有ると思います。

色々試してダメなら、
アプリの管理から「ポケモンGO」アプリの
@「キャッシュを削除」
Aそれでダメなら「データ削除」
※(ログインやり直しに成ります。自分はGoogleアカウントでログインしてますがログインすればデータはポケモンGO側のサーバーに残ってるので復活します。もう一つのアカウントの方はやってないので分かりませんが…多分大丈夫かと…)自己責任でお願い(泣)
Bそれでもダメなら「アプリのアンインストール再度 Playストアからインストール」して見てはどうでしょう。
それでもダメなら先の方がおっしゃってる様に運営へ問い合わせた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:20075717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 凪るさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/29 18:11(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
>bl5bgtspbさん
>メモりーべさん
まずは回答有り難うございます。

色々情報少なくて申し訳ありません。

wi-fiでプレイ時は電池節約ですが、LTEの時のGPSは必ず高性能にします。
マップのキャッシュカードがないと読み込まない感じがしますが、それはGPSだけの問題なんでしょうか…

またP8Marshmallowさんが言われました事は既に実行済みで、本日HUAWEIにのサポートに問い合わせた所、最終手段として初期化を言われました。

覚悟してたのでバックアップを取ってから試したいと思います。

あれから色々調べましたが特にこれという情報はまだありませんでした。

初期化がうまく行けばここに報告させていただきます。

書込番号:20076024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/29 22:16(1年以上前)

>凪るさん

もしかしたらGoogleアカウントでやってますか?
私も家のWi-Fiでは繋がり、そのまま家の中でモバイルデータ通信に切り替えて外出すると使えるのですが、
外出先で一回アプリを終了し、その後起ち上げると同じ画面から進まない症状がありました。

上記の原因はGoogleアカウントの同期設定がうまくいっていない事でした。
私の場合、Gmailを普段使わないので気付かなかったのですが、外でGmailを起動すると同期されていないためメールが表示できませんでした。

もし同期が原因であれば
「設定」→「(アカウント項目の)Google」→「自分のGmailアドレス」をご確認下さい。
下部にある「今すぐ同期」をタップして同期エラーの項目がある場合アカウントの同期が原因である可能性があります。

対処法としてやった事は、
@Gmailを起動し、左上の三本線のボタンから「設定」を選択し、
自分のGmailアドレスをタップ。「Gmailの同期」のチェックボックスを確認し、チェックがなければチェックを入れる。

A「設定」→「ネットワーク通信を行うアプリ」→下部にある「システムアプリ」→「Gmail」を選択し、バックグラウンドモバイルデータ制限にチェックが入っていない事を確認。入っていた場合はチェックを外す。

上記で設定項目内の同期が正常になっていればアカウントに関しては問題ないと思います。
もし治らない場合は他のGoogleアプリを無効にしていないか?バックグラウンド制限かけていないか?等も確認してみて下さい。

書込番号:20076571

Goodアンサーナイスクチコミ!31


スレ主 凪るさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/30 09:30(1年以上前)

>yamadanagasatさん

回答有り難うございます。

たぶん今までのどの情報より有益な情報な気がします。
gmailはデフォルトのものあぷりは使っておらず別のもので統一して使っていました。
もしかしたらそこだったのかもしれません。
先ほど設定を変えたので、これで外出して試したいと思います。

因みに昨日初期化し、wi-fiでポケゴをプレイする前にLTEでためしたところ読み込みは上手く行きました。

もしgmailの設定だけで解決しない方は初期化も必要かもしれませんね。

また最終結果を載せたいと思います。

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:20077339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 凪るさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/30 21:09(1年以上前)

ポケモンgoに繋がらなくなる現象が解消したのでご報告とお礼申し上げます。

まずは皆様より多数のご意見が戴け、本当に感謝しております。
それによりLTEで歩に繋がらなくなる現象が解消されました。
ありがとうございました。

以下は私が試した事になります。
全てしないといけないわけではないと思いますが、まだ繋がらなくなる現象が改善されない方の為にお役に立てればと思います。


1.端末の初期化
2.ポケモンgoに連携したGoogleアカウントの端末内での同期見直し
3.日付と時刻内のデュアルロックをオン

以上になります。

初期化は最終手段だとはな思いますが、初期化の際はバックアップをお忘れなく!



それではまた何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:20078771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2018/03/04 16:29(1年以上前)

同様の状況になったものの、以下の操作だけで解決したのでコメントしておきます。

・Google Backup Transport (Google バックアップ トランスポート)のモバイルデ・ータ通信を「許可」にし、本体を再起動する。

ググってこのページに来た人の参考になれば幸いです。

書込番号:21648843

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/04/21 01:41(1年以上前)

自分の解決方法を残したいと思います。
バックグラウンドデータの通信を制限していると、Wifiではログイン出来るのに外ではつながらない現象になりました。
以下のやり方は、OS android 5.0です。
設定→データ使用→右上の3つの点クリック→バックグラウンドデータ許可をクリックします。
通信量をケチったせいで、3日間悩みましたよ(笑)
誰かのお役に立てればと\(^o^)/

書込番号:21766994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

最新グーグル日本語入力との相性

2016/07/28 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

先日アップデートしたグーグル日本語入力のせいで、片手モードがやたら小さく、画面下部に空白ができるような状況になってしまいました。空白は、Mate7特有の症状かと思います。同じような方いらっしゃいますか?コレを改善できる手立てをご存知の方いたら教えてください。デフォルトに戻すか、次のアップデートを待つしかないんですかね。

書込番号:20073633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/07/29 06:34(1年以上前)

機種不明

片手モードというものを普段使ったことがありませんが、使えるように設定してみたら同じ状態になりました。
ん〜これは確かに小さいですねぇ(笑)
今のところ改善策が見当たりません。次のアプデが来る迄はデフォルトの状態での使用が良いかと。

余談ですが、いつの間にかキーボード内の待受設定ができるようになっておりますね…こんな設定ありましたっけ?

書込番号:20074831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)