Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モンストについて

2015/10/03 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

マルチを行おうとすると下記のような画面になります。実は、位置偽装アプリを前使っていて偽装ロケーションをonにする...とかいう設定を確かしたような気がします...反省しております...オフにしたいのでどうやったらそのような画面に行けますか?

書込番号:19196654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/10/03 21:46(1年以上前)

機種不明

これです

書込番号:19196666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/04 04:02(1年以上前)

本体設定→開発者向けオプション→【擬似ロケーションを許可】をオフにすれば宜しいかと思います。

書込番号:19197391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/10/04 08:40(1年以上前)

出来ました!ありがとうごさいました

書込番号:19197689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

端末を振るとカチカチ音がしますか?

2015/10/03 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 maniasさん
クチコミ投稿数:184件

同機種をお使いの方に質問です。

端末を手に持って上下に振ると、中でカチカチと音がします。
何か部品のようなものが中で外れて音がしているような感じです。
皆様の端末でも同じ症状はありますか?
私の端末だけ不良でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19195806

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/10/04 09:03(1年以上前)

本当ですか?そんなことがあるなんて信じられません。お気の毒に。即バックアップとってメーカー修理出してください。

書込番号:19197732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 11:54(1年以上前)

確かにカメラ付近で振動の音がします。
何でしょう?

書込番号:19198120

ナイスクチコミ!2


SushiCoreさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/04 12:36(1年以上前)

AFでレンズを動かす機構が入っているでしょうから
そう言った部品が揺すった時にも動くのでしょう。

書込番号:19198237

ナイスクチコミ!0


スレ主 maniasさん
クチコミ投稿数:184件

2015/10/04 16:15(1年以上前)

>なつめ18さん

返信ありがとうございます。
私の端末だけでないようですね。

なつめ18さんの端末はカメラ付近から出ているのですか?

書込番号:19198684

ナイスクチコミ!0


スレ主 maniasさん
クチコミ投稿数:184件

2015/10/04 16:20(1年以上前)

>SushiCoreさん

返信ありがとうございます。

SushiCoreさんは同機種を使っていますか?
スマホ端末の場合でもカメラAFの部品が、振ると中で動くようになっているものですか?
あまりカメラに詳しくないものですから。

書込番号:19198693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/04 16:29(1年以上前)

以前からiPhone含め様々な機種で同様の症状と思われる報告が散見されます。
カメラユニット付近で鳴る場合、カメラアプリを起動した状態だと異音が収まるという報告もよく見かけるので、一応確認されてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17321525/

http://kakaku.com/bbs/J0000010211/SortID=18021680/

書込番号:19198712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 21:18(1年以上前)

私の場合カメラ付近で音がします。
ディスプレイ面に対して垂直方向に振ると音が顕著です。
ファーウェイ製では、電源ボタンと音量ボタンの遊びの揺れがあるものもあるので
念の為押さえています。

MediaPad X1も所持していますが、こちらも音が小さいですがカチカチ音が
します(カメラも小さい)。

個体差なのか初期不良なのかちょっとこちらでは分かりません。
現在メーカに問い合わせています。


書込番号:19199608

ナイスクチコミ!1


スレ主 maniasさん
クチコミ投稿数:184件

2015/10/05 18:30(1年以上前)

>なつめ18さん
詳細な説明ありがとうございます。

私の端末も音量と電源スイッチに遊びがあるので念のため押さえて
振ってみましたが、音がします。

メーカーに問い合わせているという事なので、結果も返信頂ければ
参考になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:19201801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/06 09:14(1年以上前)

メーカとのメールでのやり取りを2回しましたが、こちらの質問に対する返答になっておらず(マニュアル対応?)、直接電話しようと思っていましたが、原因解決しました。

りゅぅちんさんがリンクを張って下さった下記記事が参考になりました。
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15628376/

私の場合、SIMとSDカードスロットの遊びに原因がありました。
マイクロSDカードを注文中であった為、SDカードスロットが空の状態ですが
この状態ではカチカチ音が鳴ります。
因みに両スロットを外した状態でもカチカチ音が鳴ります。

SIMとSDカードをそれぞれをセットして、しっかり奥まで挿入すると、カチカチ音が無くなりました。
個体によっては、しっかり差し込まないと若干音が出るかも知れません。

maniasさん、この音以外には音がしませんので、それ以外であればメーカに問い合わせた方が良いでしょう。

書込番号:19203534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maniasさん
クチコミ投稿数:184件

2015/10/08 22:20(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>なつめ18さん

いろいろと調べて説明してくださりありがとうございました。

皆様のアドバイスどおりに、色々と端末で試した結果、症状は改善されませんでした。

これ以上はどうする事もできないため、メーカーに問い合わせてみます。

この度は、お二人にいろいろとお世話になり大変感謝しております。



書込番号:19210544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どこのSIMカードを使ってますか?

2015/09/28 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

みなさんはどこのSIMカードを使ってますか?
お勧めなところをおしえてください。動画がきちんと再生できるところがいいです。

書込番号:19181140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/28 19:02(1年以上前)

私はDMMsimを利用しております。

>ユウ20150904さん
は動画をよく見るということですが、格安simではすぐに上限に達してしまう可能性があります。利用上限を増やす方法がございますが、見る動画によって通信料は変わりますし、動画によっては一つ見終わるだけで相当な通信料がかかります。

ですので、動画を多く見るようでしたらWiFi環境を揃えることをオススメします。
見るところが自宅でのみでしたら、色々な会社がございます。自分にあったところと契約し、WiFi機器を置くと良いでしょう。

外で見るということでしたら、ポケットWiFiを契約する手があります。しかし、最近のポケットWiFiは1〜3日の間で上限がありますし、ひと月の利用上限も多くはありません。ポケットWiFiの機器によってはWiMAXが利用できるところがございますが、速度は出ません。

ですので、利用する環境によっては千差万別ですので色々と検討すると良いでしょう。

書込番号:19182088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/28 19:39(1年以上前)

私はmineoDタイプです。
普段は節約モードにしています。
動画はwifiでしか見ません。というかスマホやタブレットでは画面が小さいのでPCで見ます。
通話はできるし、これで十分です。

書込番号:19182190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/01 21:05(1年以上前)

最近購入して、MNPでY!mobileのsimを入れてます。
最初は二台持ちで格安simを考えていましたが、データ量二倍キャンペーンをしてましたので二年と割り切ってY!mobileにしました。MNP一括で14Gと五分通話込みで月五千円弱です(一括購入の機種sprayだったので、タンスに入ったまま使えてませんが)

回線については、大阪市内ですがなんら問題ありません。地下鉄等も問題ないですし、滋賀の比叡山でも電波きてたので余程の場所でなければ通話も含め充分です。

自分は家にWi-Fi環境がないこと。仕事での短い電話が度々必要等の理由でY!mobileにしました。

FOMA+の問題もありますので、通話をするしないで選ぶsimは変わるかと思いますよ。

書込番号:19190855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/03 22:52(1年以上前)

私もyモバイルです。
mnpなら14g使えて、通話10分までなら300回まで5000円弱で使えてます。
他のキャリアが追従した5分は、ちよつと短いと思います。2年限定のサービスとのこと。
7g以上は快適モードというのを使うのがちよっと分かりにくいのですが、simも3枚までつかえるのがいいですよ。
懸念していた、つながりについてもわるかないです。

書込番号:19196863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/09 10:55(1年以上前)

私は、いわゆる格安simカードは、使用してません、一度使用しましたが、通信スピードが、夕方から夜間にかけて、使えないくらい遅くなるのです、早朝は、まあまあ、です、7ギガ制限で128kに落とされたときより、遅い、これでは、使用に耐えられない、動画なんて全く無理です、

書込番号:19301713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

当方あまりスマホに詳しくなく、
バックアップの意味など分からず普段から取っていないため電池交換する際に何をすべきなのか全く分かりません。

電池を交換してもらうと電話番号やアプリのデータなどが消え工場出荷状態になる?と聞きましたのでバックアップは取ったほうが良いのでしょうか?

パソコンは持っていないのですが、そんなことできるのでしょうか?


書込番号:19178671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/27 17:31(1年以上前)

何が起きても良い様にバックアップ取るのが普通です。

googleのサーバーにバックアップ取る機能がありますけど。

それを使いたくないなら自分でPC買って手動でバックアップ取りましょう。

書込番号:19178967

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/27 19:16(1年以上前)

ほぼ購入時のサラの状態で帰ってきますので、消えては困る、復元が面倒困難なデータは予めバックアップしておくと元の状態に戻すのも楽ですよね。
(すべて消えても構わなければバックアップの必要はありません)

通常、電話帳/ブックマーク/大事なメール/大事な写真辺りは消えると困るのではないでしょうか。
(Googleアカウントやサイト等のログインID・パスワードは必要に応じて控えておくことは当然ですが)

下記のようなバックアップ・復元アプリを使用してみては。

『JSバックアップの使い方』
http://android.f-tools.net/App/JSBackUp.html

JSバックアップをインストール

バックアップを実行→SDカードへ保存

(電池交換)

再びJSバックアップをインストール

SDカードからの復元を実行

といった流れになります。

他には個々のアプリ関連で、例えばゲームのスコアデータやLINEトーク履歴等、取り返しのつかないデータについてはそれぞれのアプリ内で保存・復元機能が用意されてるかと思います。

アプリ本体はいつでも『Playストア』からインストール出来ますので、バックアップしておく必要はないでしょう。
課金済みのアプリ/楽曲については、アカウント(端末)に紐付けされてる場合が殆どなので、再ダウンロード可能かと思います。

とりあえず先ず、消えては困るデータをリストアップしてみては。

書込番号:19179261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が戻る

2015/09/26 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 ほほこさん
クチコミ投稿数:18件

楽天モバイルでこの端末を買いました。

約3ヶ月になります。

いつもヤフーのアプリを使って検索しているのですが、色々なHPを見ているのに、スクロールしている時に急にヤフーのトップニュースに戻ってしまいます。

結構な頻度でイライラしています。
今回この価格コムに来るまでも2回ほどありました。

皆さんはこういうことがありませんか?

この端末が悪いのか、ヤフーアプリが悪いのか?

何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:19174183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/27 07:55(1年以上前)

試しにインストールして使用してみましたが、投稿者様がなるいう

〉ヤフーのトップニュースに戻ってしまう

症状はみられませんでした。
勿論、このHUAWEIの端末で試してみました。

恐らくですが、検索して、例えばこの「価格.com」へ飛ぶとします。その時、不意に右下にあるバツ印に触れてしまっておりませんか?

Yahoo!の検索アプリは、飛んだページを閉じてトップに戻るのに、右下にタブ閉じのタップボタンが表示されます。

この端末はタッチ感度が大変良いので少しでも触れてしまうと反応してしまうことがあります。

衣類が触れただけでも反応してしまう恐れも…。

ご参考程度に。

書込番号:19177475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/27 08:18(1年以上前)

私もそう思います。
ベゼルが狭く、画面の端に指が当たり、端末が反応してしまうことがよくあります。
一度手の平に載せて、端末を操作してみて、試したらどうでしょうか。

書込番号:19177520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/27 10:56(1年以上前)

GoogleのOSでヤフーのアプリ使うからgoooleからの天誅

書込番号:19177914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほほこさん
クチコミ投稿数:18件

2015/10/07 13:29(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

やはりそうしてたのでしょうかね。

今は意識してスクロールしてますが、
たまに戻ってしまいます。

>umorale-penguinさん
わざわざやっていただきましてありがとうございました。

悩みが解決して良かったです。
助かりました。

書込番号:19206720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モンストLINEマルチつながりません

2015/09/22 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

全国LINEマルチ掲示板にてモンストをマルチで参加しようとすると、無効・存在しないURLですと表示され何度やっても同じくなります。数台スマホあるのでが他機種ではこのようなことはありません。ちなみにほかのLINEマルチでは問題なく接続できます。設定の問題でしょうか。この機種でモンストプレイしている方も、同じような症状方対処方法教えてください。

書込番号:19162115

ナイスクチコミ!0


返信する
tel_ringさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/24 11:03(1年以上前)

firefox等、google以外のブラウザを標準使用していないですか?
そうであれば、googleclomeを標準使用にして試してみてください。
違ってたらすみません。

書込番号:19168756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/09/24 15:11(1年以上前)

ありがとうございました。google clomeから検索するとつながるようになりました。

書込番号:19169221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)