Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

システムUI調整ツール

2016/09/25 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件

この機種は「システムUI調整ツール」が使えないのでしょうか?

使えるのであればやり方をご教示下さい。

書込番号:20237398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/25 20:24(1年以上前)

こんばんは
Huawei P8Lite OS6.0べータ版 EMUI4.0を使ってます。
Huawei Mate7 OS6.0 EMUI4.0を持っていないので確認してません。持っている方のアドバイスを優先して下さい。

P8Liteの場合です。参考程度に、、、
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=20137871/

って、使えないと思うよ(笑)

書込番号:20237586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件

2016/09/26 11:40(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

情報どうもありがとうございます。
Huaweiのサポートに聞いてみたのですが、よく分かっていないみたいで
あとでメールで回答をくれるそうですが、ダメっぽいですね。

やりたい事は↓です。
http://juggly.cn/archives/182243.html

Power Togglesという電源管理ウィジェットを使っているのですが、
データ通信のボタンをタップしても通信のon/offにならず、
モバイルネットワーク設定の画面に飛んでしまうのです。

これが解決できれば、システムUI調整ツールはどうでもよいのですが(笑)。

書込番号:20239318

ナイスクチコミ!0


macs555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/26 12:35(1年以上前)

Switch
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.saito.switcher&hl=ja

通知バーにいろいろ表示したり、クリックして設定出したり、アプリランチャーにも使える優れものです。

書込番号:20239440

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件

2016/09/26 20:27(1年以上前)

Hauweiサポートから返事が来ました。

Huawei端末にはステムUI調整ツールはございません

とのことです。


>macs555さん

アプリのご紹介ありがとうございます。
ホーム画面上で1タップでデータ通信のon/offをしたいので、
残念ながら目的に沿いません。

書込番号:20240459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

android6.0から4.4へダウングレード失敗

2016/09/14 04:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 mit_000さん
クチコミ投稿数:14件

先日HiCareより何の問題も無くマシュマロへアップグレードをしたのですが、
日ごろより使用しているゲームアプリだけもっさりとした動作になってしまったのでダウングレードをする事にしました。

公式にある(http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/downloads/mate7-jp.htm#anchor
Mate7 EMUI4 0からEMUI3 0へのダウングレード操作手順 というのを参考にそのまま順を追って作業していたのですが、中継バージョンへ更新(成功)→android4.4のパッケージを保存(成功)後、強制アップデートモードにした後「Software install failed」が出て失敗してしまいます。

特にRoot化や非認証のアップデートなどはした事がありません。
原因はどんな事が考えられますか?
また、ダウングレードは諦めてこのまま使い続ける場合、中継パッケージのMT7-J1C635B500をandroid6.0の正規ビルドバージョンに戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20198951

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 mit_000さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/14 06:44(1年以上前)

すみません自己完結しました。
某掲示板に解決策が載っておりました。

4.4データをSDカードへ移し、*#*#2846579#*#*コマンドよりダウングレードできました。
どうやらマニュアルにあるボタン3点での強制アップデートモードでは失敗するようです。

書込番号:20199043

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 14:37(1年以上前)

ダウングレードまで純正でサポートしてくれるなんて、なんて奴だ。
つぎもフアーウエイ様のスマホ買いますよ。
タブレットの方も対応、よろしくお願いします。

書込番号:20200097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/09/16 07:24(1年以上前)

mit_00さん同様に強制アップデートができませんでした。某掲示板のありかを教えていただければありがたく。

書込番号:20204946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/16 18:09(1年以上前)

hideyoshi881100さん

mit_000さんのおっしゃる通りなら

1. 説明通りに中継バージョンを適用。
2. DSカードのルートにdloadフォルダを作成し、4.4バージョンのUPDATE.APPパッケージを格納。
3. 標準で入っている電話アプリから *#*#2846579#*#* を入力。
4. メニューが表示されるのでアップデートを選択。

の手順だと思います。
ただ、この手順は一般に公開されている訳ではないので、Huaweiのサポートに問い合わせする方が確実かも知れません。

書込番号:20206457

ナイスクチコミ!6


スレ主 mit_000さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/16 20:51(1年以上前)

hideyoshi881100さん、
某掲示板は2ちゃ○ねるです。しかし簡単な説明ですので、ゲームハード好きさんが書き込んでくださっている手順が詳しくて分かりやすいと思います。

ゲームハード好きさん、
全くその通りの手順でダウングレード致しました。私の説明不足を補ってくださいましてありがとうございます!

書込番号:20206945

ナイスクチコミ!1


izsmdさん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/24 23:07(1年以上前)

mit_000さん、ゲームハード好きさん

同様の症状で、もはや修理に送るしかないかと思っていましたが
書き込みいただいた手順でアッサリ解決、助かりました。ありがとうございます!

HUAWEIのサポートに電話して、すぐにつながって丁寧に応対してもらったのですが
結局はサイトの説明どおり確実に行ってください、という回答でした。
念のため初期化をしたほうがいいかも、とのことでやったのですがやはりダメ。
余計なことする前にここを検索すればよかった。

内蔵の空き容量3Gを心配し、指が吊りそうな3本長押しするよりもずっと簡単な手順で
サポートもこっちを正式に案内すればいいのに。

書込番号:20234911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Accuweatherのウィジェット

2016/09/22 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件
機種不明

mate7を2台所有しております。どちらも6.0にアップ済みです。

どういうわけか、1台はAccuweatherのウィジェットがあるのですが、
もう1台にはありません。

このウイジットが大変気に入ったので、もう1台にも入れたいのですが
方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:20227658

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/23 19:27(1年以上前)

ウィジェットを追加するのであれば、アプリ自体もインストールする必要があります。
(アプリそのものがメインで、ウィジェットはオマケと考えるといいです)

当該端末から以下へアクセスして、アプリをインストールすればウィジェットも追加出来ます。

■AccuWeather
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.accuweather.android&hl=ja

書込番号:20230739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/23 20:03(1年以上前)

プリインストールアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huawei.android.totemweather
コチラのアプリではないですか?
PLAYストアで開いて無効化になってないか確認して下さい。

@再起動
A「設定」→「アプリ」→「天気」無効化してたら有効に。

書込番号:20230831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件

2016/09/23 21:04(1年以上前)

機種不明

>P8Marshmallowさん
ありがとうございました、解決しました。
仰るとおりプリインストールアプリで、
アプリの設定が「無効」になっていました。

>taroちゃんぺさん
ウィジェットをタッチすると「AccuWeather」の表示が出るので、
てっきりAccuWeatherのアプリさと思い込んでしまいました。
お騒がせしました、ありがとうございました。

書込番号:20231061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バーから消えてしまう

2016/09/21 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 Edbergさん
クチコミ投稿数:63件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5
機種不明

6.0アップデートで”NNT DOCOMO”が消えるようになって喜んでいたのですが、消えなくて良い常駐アプリまで消えてしまいます。

通知の出るアプリを起動すれば正常に表示されるのですが、スクリーンオフしてしばらく置いてスクリーンオンすると、通知バーから消えてしまっています。

一番困っているアプリは
・aNdClip

その他、消えるアプリは
・ステータスバーの日付
・通知クリップ
などです。

唯一正常なのは
・SMARTalk
です。

皆様は正常でしょうか?
また、原因がおわかりになりましたら教えてください。

書込番号:20224018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/21 22:28(1年以上前)

>Edbergさん

下記方法が正解かは判りませんが試してみて下さい。

設定ー>詳細設定ー>バッテリーマネジャー −>保護されたアプリ
そこで対象アプリをオンして下さい。

端末がスリープになり画面が消えてもシステムで常駐アプリが停止されない様になると思います。



書込番号:20224560

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Edbergさん
クチコミ投稿数:63件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/09/21 22:45(1年以上前)

>ken-nexus7さん、ありがとうございます。

その通りでした。
常駐アプリなので、オンになっているものと決めつけておりました。
初歩的なミスで申し訳ありませんでした。
6.0アップデートで、保護されたアプリがオフされてしまうという認識が必須ですね。

SMARTalkだけが、初めからオンだったのが不思議です。

書込番号:20224627

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 kadingさん
クチコミ投稿数:27件
機種不明

6.0にアップグレードしたのですが、いくつかの不具合はマニュアル修正して今は解決できているものの、一つだけ困っております。

三井住友銀行のアプリを使用しているのですが、起動するとアプリが落ちてしまい、ブラウザーが立ち上がって添付写真のようなエラーメッセージが出てしまいます。自分なりに調べてみたのですが、「セキュリティレベルが低くなっている」の考えられる要因として、ルート化の問題が指摘されているようですが、自分はそのようなイジリをした覚えがありません。

どなたか同じような問題でお困り&解決された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20199735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/14 13:31(1年以上前)

単にアプリの出来が悪いだけでは?

Google playの評価見れば分かる

修正入らないと無理では

書込番号:20199964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/17 17:13(1年以上前)

kading様

はじめまして。
私も同じ症状でしたがもう一つの三井住友銀行のアプリなら大丈夫でしたよ。
試して下さいませ!

書込番号:20209495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kadingさん
クチコミ投稿数:27件

2016/09/17 18:06(1年以上前)

ありがとうございます!今導入してみたところ無事ログインできました。何故に二種類のアプリを用意してるのかわかりませんが、とりあえず当方の利用に必要なメニューはこちらに揃っておりましたので、一安心です。ご助言に感謝!

書込番号:20209622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2016/08/10 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明

昨日、突然ポケモンgoが起動しなくなりました。この機種を2台所有していますが2台ともサーバーエラーの表示になって起動しません。以前使っていたiphone5では起動しています。おそらくサーバーエラーではないと思います。同じような症状のかた居られますかねー?

書込番号:20103917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:17件

2016/08/10 09:57(1年以上前)

同じ事が起きてます。
大変困惑してます!

機種気に入ってますが、
機種変更すべきか迷ってます。

書込番号:20103925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/10 10:41(1年以上前)

やっぱりそーですか。。。。。アップデートが原因ですかね。しばらくはmate7からデザリングでiphone5で頑張ります。しかし、画面が小さい(≧▽≦)

書込番号:20104020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/08/10 10:41(1年以上前)

8月8日の朝から「アクセス集中によりつながりにくくなっています」という表示が出て繋がらなくなってしまいました。夕方にいったんログイン出来たのですが、それ以降はまだ繋がらない状況です。

書込番号:20104021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/08/10 10:43(1年以上前)

私のは、何度かリトライしたら繋がりました。
状況からサーバーの問題でしょう。

書込番号:20104025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MineSYUNさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/10 11:36(1年以上前)

バージョンアップしたら、同じ事が起きました。
今朝、以下の手順で無事にアクセスできました。
みなさんも試してください。
@ポケモントレーナークラブのIDを作成。
AポケモントレーナークラブのIDでポケモンgoにアクセス。
  ※ニックネーム作成まで進んでください。
Bニックネームの作成が完了したら、ポケモンgoからログアウト。
C再度、Googleアカウントでログインしてみる。
  ※僕の場合、無事に入りました。

書込番号:20104106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:5件

2016/08/10 11:55(1年以上前)

>MineSYUNさん

MineSYUN様の手順でやったところ、無事ログイン出来ました。
他の方も、お試しあれ!これで大きな画面でプレイできます。
MineSYUN様有難うございました。

書込番号:20104142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/10 12:07(1年以上前)

アプリ板でやり取りした方が良い内容だね。

書込番号:20104163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/08/10 18:56(1年以上前)

>MineSYUNさん

なりました!!!!!

まるで神様です!!!

有難うございました!!!

アセンドメイト7 いいな・・・

書込番号:20104928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/08/10 22:14(1年以上前)

MineSYUNさんのポケモントレーナーidからログインする方法は最初は上手く行きましたが、今現在ログイン出来ない状態が再発しています。
今度はポケモントレーナーidからでも例のアクセス集中云々の画面が出てきます。
mate7固有の問題でしょうか。テスターでOSを更新されている方はどうなんでしょうか。
せっかくの長期休みですが、しばらく出来そうに無いので残念です。

書込番号:20105465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/08/10 23:15(1年以上前)

>サマンサ田場左さん

全く同じ症状です。
これ完全にハード側の問題なんでしょうね。
いい端末なだけにポケモンの為に買い換えるのも微妙なんですよね。
端末アップデートしてくれればいいんでしょうけど、HUAWEIは完全にやる気なさげですしね・・・
Goに関しては、HUAWEIの端末全体で不安定っぽいです。

書込番号:20105621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 12:08(1年以上前)

私もログイン出来ない症状が発生しています。
MineSYUNさんの仰ったやり方にてGoogleアカウントでのログインに一回は成功しましたが、やはりその後ログインできず、その後はポケモントレーナークラブでも同様にログイン出来ない状態です。

できるか分かりませんが、念のためポケモントレーナークラブにて再度別アカウントを作成し、ログインを試みてみたいと思います。

なお、アプリ自体のアンインストールや端末の再起動およびそれらの順序を入れ替えたりと試しましたが、全く効果無しです。
また、MineSYUNさんの仰ったやり方を試してログイン出来たのはアプリを何度かアンインストールした後のため、データの引継ぎが出来ていない事は無い(前回データは消えず引き継げていました)と確認しております。

端末の初期化を行うくらいならポケGOはやりませんので、実施はしない予定です。

その後進展見られた方はご連絡をお願い致します。

書込番号:20106635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/08/11 12:13(1年以上前)

確かにうまくいかない時があります。

その際は、本体を再起動した方がいいです。

するとうまくいきやすいですよ

書込番号:20106646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 13:09(1年以上前)

>みつおりん りたーんさん

再起動の件、何度か試しましたが、やはりうまくいかないようです、、、

更新後、
Googleアカウントでログイン出来ず、
ポケモントレーナークラブでログイン出来たもののその後ログイン出来ず。

となったもので、再度ポケモントレーナークラブにて新規アカウント作成したらログイン出来ました。
しかし、また設定画面からログアウトし、再度Googleアカウントで一度はログイン出来てもまたログイン出来なくなる可能性は非常に高いかと思います。(現時点ではまだ二度目の設定画面からログアウトおよびGoogleアカウントでの再度ログインは試していません。出掛ける前に試したいと思います。)


念のため、やり方が正しいかは分かりませんが、今回二度目に作成したポケモントレーナークラブの新規アカウントにて問題報告をNianticに送っております。
その際、下記を報告しております。端末自体の問題でない事を祈ります。

問題報告のリクエストフォームにて
ポケモンGOのバージョン0.33.0への更新後からの問題発生およびAndroid端末(OS4.4)のAscend Mate7で同様の事例が価格.comに複数報告されている事。

書込番号:20106766

ナイスクチコミ!20


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/08/11 15:57(1年以上前)

Android 4.4、5.0、5.1、6.0など所有の数機種で試してみましたが、この問題が発生するのは、Mate7のみでした。
アプリ側での対応は厳しいかもしれません。

書込番号:20107036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/08/11 16:51(1年以上前)

再起動どころか初期化しても全く効果は無いですよ。
そもそも最初は変なマルウェアでも踏んだかと思って完全初期化したんだけど、そこからポケGOだけインストールしても何ら改善されてなかったので端末を疑ったら案の定でした。
もっと早く気付けばよかったorz

書込番号:20107128

ナイスクチコミ!1


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/11 22:33(1年以上前)

僕も昨日の朝からずっとそんな状況でしたが、機種の問題でしたか。
ウォーキング時の必須アイテムになりつつあったんですけどねぇ。

書込番号:20107988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/08/11 22:57(1年以上前)

ログイン出来なくなったのは前回のアプデからなのでアプリの問題かと思ったんですが、端末の相性もあるんてすかね。難しいですね。
今のところ毎回ギャラドスのログイン画面で止まるのでリトライを10回位かけると何とかログインできます。本当に時間があるときにしか出来ません。

書込番号:20108056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/12 00:04(1年以上前)

FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーに買い替えようか悩み中。

この機種からだと↑が順当な感じがしますけど、どう思います?

書込番号:20108217

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/08/12 12:17(1年以上前)

今日になってから、アクセス集中画像で停止せず、りトライボタンのメッセージが出る様になったので、運が良ければ、何回かりトライすれば、入れる感じですね。

書込番号:20109108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/08/12 12:20(1年以上前)

うちの子供の
P9 lite は問題ないのですがね・・・(涙)

書込番号:20109120

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)