Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(1348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothでの音楽鑑賞

2016/01/06 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

今こちらの機種を検討してるんですが、音楽鑑賞でよく音が途切れるとで書き込みを目にしました。
そこで聞きたいんですが、CDコンポにBluetoothでとばして音楽鑑賞する場合も、音が途切れたりするんでしょうか?
もし経験されたかたがおられましたら、教えてくいただけたら幸いです。

書込番号:19465634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/09 08:15(1年以上前)

正直、bluetooth機器との相性によると思うので、試してみないと何ともいえないと思います。
私は何種類かのbluetoothイヤホン、ヘッドホンを使っていますが、音が途切れることは
ほとんどありません。(遠ざかってしまった時ぐらいでしょうか。)

書込番号:19473703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

実際に利用されているSIM別(OCNなどのdocomo系とYモバイル系)の都市部と山間部(FOMAプラスエリア)での通話状況を教えてください。
LTEエリアでも通話は3Gと聞いています。docomo系の主な3G用はバンド6番、Yモバイルはバンド9番ですが、あいにくこの機種はそれが無いようです。実際の使用ではどうなんでしょうか?

書込番号:19437052

ナイスクチコミ!1


返信する
aa8824aaさん
クチコミ投稿数:10件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/12/27 14:10(1年以上前)

4か月ほど使った感想ですが

三重県・和歌山県の山間部に行った時は、表示は4Gので繋がっていましたが、通話はしていないので分かりません。auはエリア圏外のところでも4G(LTE)は繋がってはいました

東京都内では、野外ではいままで通話が出来なかったことはありません

この機種は、4GのBand19には対応しているので表示は常に4Gとなっていますが、
逆に3GのBand6に対応していないので、常に通話していないと体感できないので

auとの2台持ちですが、4Gだけみるとauより山間部では繋がっていました。

参考までに。

書込番号:19438411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2016/01/01 11:49(1年以上前)

>aa8824aaさん
情報ありがとうございます。

書込番号:19451129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GoogleNOWランチャーの適用について

2015/12/26 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 hikari0146さん
クチコミ投稿数:3件

最近Mate7を購入したのですが、、
デフォルトのドロワーなしのホーム画面に馴染めず、
GoogleNOWランチャーをダウンロードしたまではいいのですが・・

その後「設定」→「アプリを管理」のページの下に「デフォルトアプリの設定」で
一番上の欄の「ランチャー」のリストに
GoogleNOWランチャーが表示されません。

ここのクチコミでGoogleNOWランチャーの場合は
さらに追加の操作やアプリのインストールが必要なようなのですが
それが何なのかネットで色々調べましたが
見つかりませんでした。

どなたかお分かりになる方がいればと思い、
教えていただければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:19434863

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hikari0146さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/26 08:51(1年以上前)

すみません。

何回か再起動したら
無事表示されました。

お騒がせしました;;

書込番号:19434892

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikari0146さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/26 09:24(1年以上前)

その後、再び元のホーム画面に戻ってしまったりと
安定しません。

やはり追加の設定やアプリが必要なんでしょうか?

分かる方がいましたら
返信よろしくお願いします。

書込番号:19434956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/26 17:26(1年以上前)

同じことで困っていて検索で解決しましたが

GoogleNOWランチャーをインストールして

設定→アプリ管理→ 画面下に デフォルトアプリの設定が出るので
クリックして 一番上の ランチャー右の デフォルトを押して
Googleアプリに設定すると出来ると思います。

書込番号:19436065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アラーム設定について教えて下さい

2015/12/07 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 yyywamiさん
クチコミ投稿数:16件

Google音声機能で ○時間後にアラーム鳴らしてと設定すると アラーム設定しました。と出来ますが時間になっても音が鳴らないでバイブレーションだけです。
設定されたアラームを確認すると音声設定した物だけ音がマナーモードになってます。
手動で設定すると音はなりますが音声設定だとマナーモード表示になってます。
もちろん本体はマナーモードにはしてません。
何か他の設定で音を固定しないとダメですか?それとも音声で時間設定して手動で音だけ変更する仕組みでしょうか?

書込番号:19383552

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/12/14 02:03(1年以上前)

試しに操作しました。

設定>デバイスの音>音量>アラーム が、
絞られていませんか?

私のモデルですと、音声だけの操作で
アラーム音まで鳴っておりました。

上記の設定されておりましたら、
ゴメンなさい。

書込番号:19402470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyywamiさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/14 10:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設定-デバイス-音-音量-アラームは音量を中間あたりに設定してありますが音声でアラーム設定すると、そのアラーム音だけマナーモードになってしまいます。
やはり鳴るのが普通なのでしょうかね・・・

書込番号:19402921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/12/30 00:25(1年以上前)

私も同じ状況です。普通にセットすれば問題ないのですが…何かインストールした時計関連ソフトが悪さしてるのでは、と疑っています。また試して進展ありましたら情報共有しますね。

書込番号:19445092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/12/30 13:27(1年以上前)

私も同じ症状です。理由はよくわからないですが別のアラームアプリをいれてそれを音声入力時にデフォルトで使われるようにすることで回避してます。

音声入力時に「アラーム設定」と言うと使用するアプリを選択できます。その際に別インストールしたアラームアプリを選択します。一度選択すると以降はそのアプリが音声入力時に使用されるようになりますよ。

書込番号:19446203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyywamiさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/30 21:33(1年以上前)

他にも同じ現象の人が居て少し安心しました・・・僕のだけが不良品かと思ってたから。
今 ヤフーの音声アシストのアプリ入れて 朝○時に起こしてと言って使ってます・・・これはアプリの音を使うのでちゃんと作動してます。
他のアラームアプリ入れてGoogle音声でアラーム設定と言って試しました 選べるんですね・・・この方法も良いですね。

書込番号:19447418

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードアプリと表示領域について

2015/12/03 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

29,980円とかなり手頃な値段になりましたので購入させて頂きました。 (iPhone6と2台持ち)

しかもブラックを狙ってたのでラッキーでした。

私の場合はMVNOで毎月3G/1000円で維持できお手頃です。

今がほぼ底値ではないのでしょうか?在庫がなくなるとMediapad M1 LTEみたいに高騰しそうですね。

新型のHUAWEI Mate8もとても魅力的ですが値段が下がるくらいまでこの機種を愛用していきたいです。

中国製のメーカーに対する考えが変わりました。

おおむね満足しています!!


◆不満点◆

UIには慣れましたがキーボードがiPhoneに比べると使いにくいです。

デザインも何種類かありますか好みのものがありませんでした…。

おススメの無料のキーボードアプリあれば教えて頂きたいです。

その他不満点をあげると解像度が低いように感じます。

表示サイズが大きく、画面のデータ量が少ないです。

文字サイズを変更しても同じと書き込み拝見しましたが改善方法はないのでしょうか?

あとはアクセサリ関係が少ないですね。

純正のケースがないの残念です。 高品質なケースも少ないように思います。


最後にバッテリーですが皆さま良く持つとレビューでも記載されていますがモンストやパズドラをしてると結構発熱もありバッテリーの減りも早いです。

体感的にはiPhone6より早いように感じました。

こればかりは仕方ないですね。

書込番号:19374128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/12/04 20:45(1年以上前)

以前の記事ですが、ケース手帳型ですが薄くて使い勝手良いです↓
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18901100/
窓の無い方のケースの黒茶を買いましたが、なかなか格好良いかと。

キーボードはGoogle日本語入力が音声入力もできて楽です。慣れかもしれませんが、有料のATOKより使いやすいです。

表示が大きいのは安さ故にしょうがないかと。私は見やすくて助かってますが。

ゲームはしないので電池の減る具合は分かりませんが、普通に調べ物やメール、LINE等で使っていればそれほど減らないです。発熱も感じたことないです。

書込番号:19376185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/12/05 00:51(1年以上前)

機種不明

注文した手帳ケース

コメントありがとうございます。

教えて頂いた手帳ケース、気になってましたが今回は品質のいいものをと思ってましたので3000円から5000円程度のケースを探してましたので画像のケースを注文しました。

フィルムはガラスフィルム(1000円程度)を購入し本日届きましたが失敗しました。

中国製の粗悪な商品でバリがあったり浮きがあったりと粗さが目立ってました…。

手帳ケースを利用するのでガラスでなくてもいいかと思いレイアウトのアンチグレアフィルムを注文しなおしました。


キーボードに関してはSimejiに変更したら使い勝手は良くなりました!

書込番号:19376890

ナイスクチコミ!1


macs555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/07 18:40(1年以上前)

画面解像度変更はいろいろやり方があるようですが、私は手間もかからずすぐに元に戻せるように
「Big Font」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.bfont&hl=ja
というアプリで70%に設定しています。アプリによっては不具合も出るようですが、当方の環境では問題ありません。
ホーム画面では「Nova Launcher」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
を使ってアイコンの数を増やしたりしています。
入力は「Google日本語」です。

書込番号:19384647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/02/20 17:47(1年以上前)

>seven7getさん

お久しぶりです。当方の手帳型ケースがヘタってきたので買い替えを考えているのですが、そちらが買われたケースは使い心地や本体の傷つきやすさとかはいかがですか?少しお値段高いのでご意見いただければ参考になり助かります。

書込番号:19610546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて教えてください

2015/12/02 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 uchan1121さん
クチコミ投稿数:3件

Ascend Mate7を購入して、気に入っていますが、画面の汚れが目立って仕方がないのですが、ガラス製の保護フィルムを張ると効果はあるのかわかりません。
また、購入時にすでにフィルムが張られているようなのですが、これをはがして張るのか、そして簡単にはがせるのかわかりません。
ご存じであれば、教えてください。

書込番号:19371416

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/12/03 00:05(1年以上前)

最初からはってあるものの上にさらにはると、なかなか愉快な挙動をするのでオススメしません。
また、簡単に剥がせます。

書込番号:19371462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/12/03 00:12(1年以上前)

uchan1121さん

私は最初から貼ってあるフィルムを使っています。
ガラス製のフィルムに変えても汚れは付きますので気になる様でしたらメガネクリンビューでお手入れしてみて下さい。

書込番号:19371472

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/12/03 12:18(1年以上前)

汚れが嫌なら、ノングレアタイプに貼り替えですね。視認性は若干落ちますが。

書込番号:19372387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/12/03 19:53(1年以上前)

ノングレアならアスデックお薦めですよ。

私は既存のフィルム剥がして使ってますが汚れも目立たず誤作動もなく滑りも抜群です。

書込番号:19373427

ナイスクチコミ!0


スレ主 uchan1121さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/03 22:43(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
メガネクリーンビューも持ってますし、もう少しこのまま使ってみます。
張り替えるなら、既存のシールをはがして張り替える必要があるとわかりました。
それもありですね。

書込番号:19374000

ナイスクチコミ!0


黒木目さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/04 12:24(1年以上前)

ガラス保護フィルム貼ってます。滑りはいいですね。指紋汚れも唐揚げつまんだ指はキツいですけど皮脂程度は気にならないし、なんとなく消えます。
シートにもよりますけど。人それぞれ違いますが。
自分の場合皮脂などで白っぽくなったら水道水でぬらし硬〜く絞ったハンカチで拭くと何よりもきれいになります。
ガラスシート貼ったら普通の保護フィルム使うのが嫌になるほどですね。
フィルムだと老眼の自分には字が滲んで見ずらかったです。

書込番号:19375125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uchan1121さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/05 00:43(1年以上前)

>黒木目さん
コメントありがとうございます。
ガラス保護フィルムを買おうと思います。

書込番号:19376879

ナイスクチコミ!0


yyywamiさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/30 21:40(1年以上前)

ガラスフイルム 楽天で1780円も出して買ったら まだ貼ってもいないのに隅が欠けてた・・・ショップにメール送って返事待ちです・・・
質問の答えになって無くて済みません。

書込番号:19447435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)