Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(1348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

DMM契約の際の修理

2015/10/10 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ごめんなさい、度々質問させていただきます...。つい昨日スマホを、落としてしまいました...。DMMさんに問い合せたのですが、イマイチよく分かりません...購入から1~2ヵ月程なのですが、修理を経験した方、お話を願いします...(機種交換オプションに入っていました)

書込番号:19214526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/10 15:52(1年以上前)

修理を経験したわけではありませんが
落下して壊れたのであれば、端末交換オプション利用規約 第1条(1)に該当すると思います。
http://mvno.dmm.com/agreement/device.html
残念ですが有料修理でしょうね。
あとは落下状況とスレ主さんの交渉力次第ですが。。。

書込番号:19215089

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/10 16:10(1年以上前)

端末交換オプションに入っていれば、3000円で交換できます。
不注意による破損も対象の交換サービスですから、有償修理ではないです。
http://mvno.dmm.com/doc/device.html

該当の電話番号にかけて、その指示に従って手続きすれば済むはずです。
なにがわからなかったのですか?。

書込番号:19215122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/10/10 16:13(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございました。
ほうほう、初期不良では無くても対象内なんですね...ありがとうございました!!みなさん、物知りですね...

書込番号:19215130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/10 17:29(1年以上前)

>落下して壊れたのであれば、端末交換オプション利用規約 第1条(1)に該当すると思います。

リンク先の利用規約を確認してみましたが「第1条(1)」という条文は存在していません。
第1条は1号〜3号までの三つしかありませんので、(1)という項はありませんでした。

条文構造の基本形として第1条らへんは定義文が多いので、適用条件などは第2条以下に記載される事が大半です。
また、細則に関しては本文以外や別欄で記載される事が多いです。


間違った解釈や、読み違いを避けるためにも、知らない事にまで言及するのは危険です。
相談者を間違った方向に誘導しかねません。

投稿実績が多い常連さんの発言なら、安心して鵜呑みにしてしまう初心者だって多数存在します。


誤報や有害情報を拡散させないためにも、
法律の基礎を知らないなら、いっそ何も書かないほうが健全です。

書込番号:19215265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/10 18:00(1年以上前)

失礼しました。
落下も端末交換オプション内でしたね。

書込番号:19215334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/10/14 12:22(1年以上前)

どの程度の損傷か分かりませんが、条文を読む限り機能に障害がない限り対象外で、
結構補償条件は結構厳しいですね。

書込番号:19226115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入考えてます。

2015/10/07 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 H6231Nさん
クチコミ投稿数:11件

バッテリー交換をメーカーに依頼すると費用はいくらくらいでしょうか?

またGoogle nowランチャーなどを使用してもアイコンは純正の独特なものなんですかね?

スクショ貼って頂けると嬉しいです。

書込番号:19207006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tippさん
クチコミ投稿数:9件

2015/10/11 12:24(1年以上前)

機種不明

google nowランチャー適用後

バッテリー交換については過去に同様の質問がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18291776/

goofle now ランチャーについてですが、適用しても標準アイコンから変わりません。

書込番号:19217517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/11 14:03(1年以上前)

機種不明

nova launcherだと違和感少ないですよ

書込番号:19217712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証について

2015/10/03 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在こちらの端末をwifiで遊んでいるところです。

ロック解除の方法で指紋認証を使いたいのですが、設定→すべて→指紋IDと進むのでしょうか?
ただPIN&パスワードを求められます。

このPINというのはどこに書いてあるのでしょうか?

SIMカードを契約するともらえるようなものなのでしょうか。
初心者でわかりません。

どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19194191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/10/03 02:07(1年以上前)

過去に『セキュリティ』項目の『画面のロック』設定でPINコード(或いはパスワード)で保護する設定を行っていると思います。

指紋IDの項目の『確認用パスワードを入力して下さい』の画面にて、ご自身で登録されたPINあるいはパスワードを入力すれば先に進みます。

ここで言うPINとは、『セキュリティ』項目にあるPINの意味で、APN設定のPINとは別物です。

書込番号:19194375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/10/03 16:13(1年以上前)

ありがとうございます。

解決しました。

PINコードというのは自分で設定するものなのですね。
自分はまだ未設定の状態でした。

書込番号:19195818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電が完了しません

2015/09/25 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 hiro3.comさん
クチコミ投稿数:3件

寝る前に40%くらいから充電をしても、朝まだ80%くらいで完了してません。
充電の不具合でしょうか?
まだ購入数週間です。
一日使う分には問題ないのですが。きになります。

書込番号:19173635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Cheekamazさん
クチコミ投稿数:24件

2015/09/26 14:17(1年以上前)

別の端末ですが、
同じようなことを経験したことがあります。

その時のメーカーからの一次回答は

・本体の電源を切って純正の充電器・ケーブルを使用して充電してください。
・それでも同じ状況であれば、本体または付属の充電器の不具合なので交換します。
・その状態で充電できるのであれば、本体起動時に電力消費の大きいアプリが作動している可能性があります。

とのことでした。ご参考まで。

当方の場合は、
使用していた非純正のケーブルに問題があった、という
割とお粗末な内容でした。

書込番号:19175164

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3.comさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/26 23:03(1年以上前)

返事ありがとうございます。
電源をおとしてためしてみます。

書込番号:19176745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/09/27 08:17(1年以上前)

電池容量が大きい端末ですし、充電に時間がかかってしまうという理由も一つの理由にありますね。

既に記載されていらっしゃる方法も勿論ですが、
私がしている方法も書いておきます。ご参考程度に。

このHUAWEIの端末内には、ワンタップで起動しているアプリを閉じ、メモリの開放をしてくれる便利機能が備わっています。

その機能を常時ホームに置いておきます。色々なアプリを使用した後や、夜床につき、充電する前に使用してます。

また、これは思い出したらしていることですが
設定 → ストレージ → ストレージクリーナー
と進んで頂き、そこでキャッシュのゴミを削除。
端末の再起動もしておく事も良いと聴きます。ずーっと起きている状態は人間が辛いのと一緒で機械も辛いでしょうし*
これは月に一回程度、思い出した時にしてます。

長々と書いてしまいましたが、やはり1番電池の消費を激しくするのは、常時起動するアプリ、WiFiやデータ接続、電波の悪い場所(圏外)での使用でしょう。
これらは充電の妨げになってしまいますので、注意しておくと良いでしょう。

書込番号:19177517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3.comさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/28 07:18(1年以上前)

アドレスありがとうございます。
電源を切って充電したら大丈夫でした。
いろいろ試してみます。

書込番号:19180789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/10/01 02:41(1年以上前)

電源を切って充電したら問題なかったとの事ですが、
純正充電器+純正ケーブルで充電されてますか?

もし手持ちの充電器とケーブルでの充電でしたら、
2A対応の充電器とケーブルを使用してみて下さい。

1Aでの充電の場合、端末のバッテリー消費量が
勝ってしまう場合があります。

別段純正でなくても構いません。
2A出力の充電器と対応ケーブルで試して下さい。

また、2A出力対応の充電ケーブルでも、
コネクター部分のカシメ具合では、
充電したりしなかったり問題を起こしている
可能性もあるので、ケーブルを変えてみる
なども一考です。

余談ですが、私はお風呂に端末を持ち込み、
端子部分が湯気で湿気を帯びて、
充電効率が落ちた経験があります。
更に、寝室のスチーム近くに端末をおいてたら、
ケーブルと端子が湿った末、端末の端子が錆びて
逝った経験もあります。

書込番号:19189113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音声通話が聞こえにくい

2015/09/24 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

音声通話が聞こえにくいです。
相手の声が小さく、篭って聞こえます。
耳をあてる位置を調整しても音量が不安定で、うまく聞き取れません。
設定の音量は最大にしています。
電話の相手には私の声はしっかり届いているそうです。
本体には保護シールとプラスチックの背面ケースを着けています。
lineとSkypeの音声通話ではハッキリと鮮明に聞こえるので問題ありません。
最近ソフトバンクのiPhone6からニフモのこの機種にmnpしました。
iPhoneでは相手の声が聞こえにくい事はありませんでした。

このような状態なのでまともに通話できず大変困っています。
何か設定方法があれば教えて下さい。
イートレンドで10日程前に購入したので初期不良であれば返品したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:19168897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/24 20:20(1年以上前)

どこでも同じ状況でしょうか。
電波の問題ではないでしょうか。
隣に何か高電圧機器がありますか。
普通はこのような初期不良がないはずですね。

書込番号:19169928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/09/24 21:07(1年以上前)

自宅と外出先でもなります。
本日街中を歩きながら通話してみましたが同じ症状でした。
色々試して原因を探ってみます。

書込番号:19170093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/09/24 21:09(1年以上前)

自宅では電波に干渉するような機械はありません。

書込番号:19170106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 株取引

2015/09/23 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 coco3210さん
クチコミ投稿数:3件

いつも参考にさせていただいております。
良い機種だと思いますが、一つだけ困ったことがあります。
株取引をスマホアプリで行なっていますが、
この機種で、会員番号、パスワードを正確に打っても間違いとでます。
(他のスマホでは問題なし)
全く改善策が、浮かびません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
ちなみに、利用証券会社は、岡三、GMOです。
よろしくお願い致します。

書込番号:19164935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2015/09/23 08:38(1年以上前)

ありがちなのは、大文字・小文字の間違いです。
岡三でもGMOでも同じことが起こるなら、その可能性が高いです。

書込番号:19165165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/23 08:59(1年以上前)

設定で、アルファベットを確定した後自動で半角スペースを入れるというのもあります。
IDやパスワードの最後に、スペースが入っていないか確認してみてください。

書込番号:19165217

ナイスクチコミ!1


スレ主 coco3210さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/23 09:18(1年以上前)

ありがとうございます。
数字だけのID、パスワードも入れませんので、
大文字、小文字は関係ないようです。
半角です。
スペースも入っていません。
グーグル日本語変換も試してみました。
証券会社ではなく、入力の問題なのでしょうが、
迷路から抜け出せません
(泣)
もう少しいろいろ試してみます。

書込番号:19165276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/23 10:52(1年以上前)

半角でなく全角で入力してるというオチではないですかね?

書込番号:19165569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/23 11:59(1年以上前)

弾かれてるのはログインID? or パスワード?
どちらが入力誤りなのか、先ず特定すべきなのでは。
エラーメッセージに「パスワードが違います」といった表示はありませんかね。

書込番号:19165739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/23 12:09(1年以上前)

> 弾かれてるのはログインID? or パスワード?
> どちらが入力誤りなのか、先ず特定すべきなのでは。

どちらか特定できるようなメッセージを示すような サイト構築してるトコとは取引したくないなぁ。。。
盗難IDの実在確認できちゃうなんてアマイ作りじゃイヤでそ。。。。

書込番号:19165772

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/23 12:12(1年以上前)

連投すみません。
証券会社のサイトを閲覧する際も、会員専用のIDとパスワードでログインするのでは?
当機のブラウザアプリからは正常にサイトへログイン出来ますかね。
(株取引の経験がなく的外れでしたら失礼しました)

書込番号:19165780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco3210さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/23 12:13(1年以上前)

確かに
IDまたはパスワードが間違っています
という返事ですね。

書込番号:19165782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/23 12:18(1年以上前)

部外者が余計な書き込みをしたようで失礼いたしました。

書込番号:19165798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/23 12:29(1年以上前)

証券会社提供のアプリでの不具合なら ブラウザから、
ブラウザからでの不具合なら違うブラウザから、
試す。

徒労に 終わりそうだけんど。。。。

書込番号:19165820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/23 20:18(1年以上前)

私も、そもそもブラウザからはログインできるのですよね?アプリだけが問題で…

書込番号:19167140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)