Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(1348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面がうつらない

2017/04/27 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 momoyoshinさん
クチコミ投稿数:8件

使用して2年が経過していますが、昨日、アプリのゲームをしていたら、突然、プツといった音がして画面が真っ黒に。
電源は入っているようで、指紋認証や電源長押しでバイブします。充電するとランプもつく状態。
固定電話からかけてみると、電話がかかってきても液晶が真っ黒なので、どこをタップすれば・・・となり、適当にタップするも反応なし。やはり経年により、液晶が死んでしまったのでしょうかね。液晶画面が見えないと何もできないので困っています。どなたか同じような現象になって、改善された方はおられませんか。

書込番号:20849053

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/04/27 13:51(1年以上前)

2年でそこまで劣化するとは考え難いので、断線かショートではないでしょうか?

修理か買い替えしか無いのでは…?

書込番号:20849364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyoshinさん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/27 14:54(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
やはり修理かと思うのですが、高いので、自分でできればと考えていますが、どなたか「できた」「失敗した」などの事例あれば、教えてください。

書込番号:20849457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/04/29 00:27(1年以上前)

使用して2年2ヶ月で、
バッテリー50%を切るとシャットダウンするようになり、
銀座カスタマーセンターへバッテリー交換へ行ったら、
日本語の上手な外国人スタッフさんに
「2年も使えば元取れましたよね?
安い後継機出てますよ」とmate9をサラッと勧められました。

液晶画面が映らないという症状は出ておりませんが、
2年経過ということだったので、
ご参考までにコメントさせて頂きました。

書込番号:20853105

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyoshinさん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/29 08:08(1年以上前)

ありがとうございます。2年で買い替えが目安なんですかね。今回の件で勉強になりました。

書込番号:20853503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/06/18 18:44(1年以上前)

 私もおそらく同じような状況になりました。近頃調子が悪くて、発熱や一瞬電源ボタンが利かなくなるなどの不調つづきでそろそろ買い替えの時期かと思っていました。(機種も会社も気に入っているのでmate9を検討しています)
 しかし、電源ボタンの長押しで電源をオフにしたら、そのまま立ち上がって普通に使えるようになりました。もうしばらくこの機種で頑張って耐久しようと思います。(この暑い夏を乗り越えられるかどうか楽しみでもあります)
 他のmate7を使っている方の参考になればと書き込ませていただきました。

書込番号:20977654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOログインエラー

2017/04/17 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 多聞10さん
クチコミ投稿数:4件

SIMカードのパスワード設定を変えたらポケモンGOにログインできなくなりました。WIFIからなら入れます。同様の症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:20824660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/18 13:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=20074962/
このスレは参考になりませんかね?

書込番号:20826920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 多聞10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/18 23:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。参考に設定を見直しても直らないのですが、アプリ削除と再インストールも試してみます。

書込番号:20828204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

bmobile プリペイド5G SIMで通信できない!

2017/02/19 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

bmobileのプリペイド5GSIMでモバイル通信できないのですが、どなたかやり方知っておられる方いませんか?

書込番号:20670948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/19 07:07(1年以上前)

設定はされたのですか?

http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_liquid_p8max.html

書込番号:20670972

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/19 07:10(1年以上前)

apnはこれかな?
http://www.bmobile.ne.jp/5gbnm/setting.html

APN:bmobile.ne.jp
ユーザー名:bmobile@4g
パスワード:bmobile
認証タイプ:PAPまたはCHAP ※設定可能な場合
PDP type :IP ※設定する必要がある場合

書込番号:20670979

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/19 10:30(1年以上前)

あと、モバイルネットワークは有効(ON)になっていますか?

書込番号:20671453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/02/19 23:20(1年以上前)

設定等はすべてしています!
機内モードとか押したらつながる時はあるのですが、
対処方法ないかなー?

書込番号:20673834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/22 11:25(1年以上前)

>機内モードとか押したらつながる時はある

機内モードをONにすればモバイル通信は遮断されますが。
ON→OFFと言うことでしょうか。
「とか」って、具体的になんでしょうか。

今一状況が分かりませんが
取り敢えず
・端末の再起動
・SIMカードの抜き挿し
・APN設定の再確認
くらいでしょうか。

書込番号:20680154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Google ドライブの保存先について

2017/02/11 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件


Google ドライブのアプリからダウンロードをタップして

以下のディレクリ先を参照したんですが、該当のファイルが見当たりません。

ディレクトリ先
・内部ストレージ/Android/data/com.google.android.apps.docs/files/pinned_docs_files_do_not_edit/〜〜

どこに保存されているのでしょうか

どなたかご教授お願い致します。

書込番号:20649996

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/02/11 22:02(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いですが、多分 本体もしくはストレージの
Downloadフォルダーに、落ちるんじゃ無いかと思います。一度確認して下さい。

書込番号:20650103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/02/11 22:06(1年以上前)


上記スレッドから進展がありました。
Googleドライブのアプリから
設定>暗号化を有効にする
を無効にした結果

システム標準であるツールのダウンロードに
新規でダウンロードにした後にデータが表示されるようになりました。

そこで又以下の2点質問なのですが

・システム標準で備わっているツールのダウンロードは端末本体のディレクトのどこを参照すればいいのか?
・暗号化でダウンロードしてしまったファイルは、どこにいってしまったのか?

どなたかご教授お願い致します。

書込番号:20650122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動ループから抜け出せない...

2017/02/10 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 taiki9121さん
クチコミ投稿数:1件

HUAWEI MT7-j1が再起動ループを繰り返してしまいます...
どのような状況かというと、電源つく→HUAWEIロゴが出てくる→上にEMUIのロゴ、
下にはこんなかんじで表示されます
Volume up/down to move,power to select

Reboot system now
Wipe data/factory reset
Wipe cache partition

これでボリュームボタンを下げると上の三つどれかを選択できるのですが、
Reboot system nowを押した場合またHUAWEIのロゴが出た後この画面に戻ってきてしまいます。さらに、HUAWEIのロゴが出てきたとき、ボリュームボタンを長押しするとシャットダウンボタンが出てくるのですが、それをおしてシャットダウンし新たに起動してもまたこの画面に戻ってきてしまいます...
なにが原因でどのように対処すべきでしょうか?
なるべく修理は避けたいですが、以前HUAWEIに代替え機を依頼したら、代替え機はだしてないといわれました。実際、修理の際HUAWEIは代替え機は出してくれないのでしょうか?
上の3つの項目すべてを電源ボタンで決定して処理してもダメでした。そしてボリュームUPボタンを押しても上にはいかないです。
また、音量下げボタンを長押ししてシャットダウンボタンが出てくるとき、
Software install failed Get online help from :http://emui.huawei.com/en/plugin/hwdownload/download
と出てきてこのサイトのMate7のソースコードをダウンロードしろみたいなこと言ってますが、このソースコードをどのように活用するのかわかりません...

書込番号:20645073

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/11 00:11(1年以上前)

>taiki9121さん

私も過去別機種で似たような故障を経験しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=19559606/#tab

結局私は解消出来ませんでしたが、内容としてはメーカーHPからリカバリーデータをSDカードに入れ、
そのSDカードをスマホに挿入した上でリカバリーモードを起動させ、実行すると回復するというものです。
「ソースコードをダウンロード」との事なので、このようなやり方で回復させることができるかもしれません。
上記が一助になれば幸いです。

書込番号:20647451

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PCに認識されず

2017/01/02 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 joe3さん
クチコミ投稿数:109件

初心者です。
バージョンアップ以降、一度バグったので初期化しました。
その後、PCにUSB接続してもMATE7が認識されず、写真の入れ替えが
できなくなりました。
またMedia Goを使っての音楽転送もできなくなりました。
前はMedia Goを立ち上げると、転送先に自動的にMATE7が表示され
何の苦も無く音楽転送ができたのですが。
何かアドバイスいただけると大変助かります。

書込番号:20533309

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/02 19:51(1年以上前)

先ずはケーブルを外した状態でPCとスマフォ両方の再起動でしょうか。

書込番号:20533431

ナイスクチコミ!3


スレ主 joe3さん
クチコミ投稿数:109件

2017/01/03 17:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
お互い再起動してUSBでつなぐといろんなメッセージが表示されます。
そこからオーディオCDのインポートでMediaGo使用を選択してMediaGoを起動
させても、MATE7が認識されないのです。
何かMATE7の本体設定で問題があるのでしょうか。

書込番号:20535811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/19 00:02(1年以上前)

>joe3さん

下記リンク先にて恐らく解消可能と思います。
https://gadgeron.com/trouble-when-usb-connection-android6-0(Android6.0でPCに接続してもフォルダが表示されない時の対処方法)

書込番号:20581773

ナイスクチコミ!2


スレ主 joe3さん
クチコミ投稿数:109件

2017/04/02 20:17(1年以上前)

>yamadanagasatさん
遅くなりましたが、ご紹介のやり方でなんとか転送できました。
ありがとうございました、感謝致します。

書込番号:20787989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)