端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 6インチ
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 7 | 2015年10月18日 20:16 |
![]() |
27 | 5 | 2015年5月17日 11:48 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年5月5日 22:18 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月4日 14:57 |
![]() |
1 | 1 | 2015年5月2日 17:28 |
![]() |
4 | 5 | 2015年5月3日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
so-netのsimで使用しています。
lineの通知が遅く不便を感じています。
毎回、10分弱遅れて通知される状況です。
解消法をご存知でしたら教えてください。
省電力設定はスマートです。
書込番号:18756053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういう設定するといいよ
書込番号:18756461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アプリの通知設定って、『許可』か『通知』のどちらでしょうか?『通知』ならリアルタイム、『許可』ならアプリ疎通タイミングとなります。
書込番号:19237884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知マネージャーのことでしたら、
許可…普通に通知バーに通知される
通知…通知バーに通知と一緒に通知して良いかどうかの選択が出る(初期状態)
制限…通知バーに通知されない
ですから、「遅れて通知される」
は、通知マネージャーとか関係ないのではないでしょうか。
「通知マネージャー」の事では無かったらすみません。
書込番号:19238428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
通知設定にチェックが入っています。
通知の遅れは今でも改善しませんが、
もうあきらめています。
バッテリーが長持ちするから通知はあきらめよーって心境です。
完璧な機種はないので、うまく付き合います。
書込番号:19238798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
この携帯電話、正直気にいっています。裸のままでは不安なので2種類保護ケースを購入しました。アマゾンなどを調べたら数がすくなく、中国のサイトから時間はかかりましたが手に入れました。円安とはいえ高くはありませんでした。
1、2は前後面保護で安心なのですが、厚みで指紋認証ができません。(私の指が大きい?)
3 四隅と背面は保護できていて指紋認証も可能なのですが表面が無防備です。
写真1のような手帳風の保護ケースで指紋認証可能なものはあるでしょうか? よろしくお願いします。
5点

手帳タイプで指紋認証がやりやすいものは恐らくないと思います。
なぜならスマホを固定するプラケースと革の厚みがダブルで必要なので
どうしても深さが出てしまいます。
私も手帳タイプを使用していますが中指で認証するようにしてから
まずまずの認証率になりました。
中指は人差し指よりも肉厚なのでしっかり押せるはずです。
お試しください。
書込番号:18749051
6点

自分も、似たようなカバー試用してますが問題なく認識できてますよ^^
前の方がおっしゃってたように、中指で登録するのがいいとおもいますね。
認証もしやすいので^^
書込番号:18749166
1点

はい。ありがとうございます。中指ですね。
投書をしてからアマゾンをもう一度みましたがやはり無理なようでもう一度中国サイトを覗いたら以下の製品がみつかりました。
たぶん2週間以上かかると思いますが見た目にはなんとかなりそうな気がします。カメラの穴と指紋認証の穴が繋がっているタイプです。
結果がでたら秘湯します。
書込番号:18749231
5点

おお、このケースはいいですね。
レビューおまちしてますね。
書込番号:18750375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっと届きました。
5月5日の夜にaliexpress内のお店で見つけ注文。よく6日に出荷のメールが出荷番号と一緒に届きました。
私の経験では中国の郵便サイトは当てになりません。まともに繋がることもなく手続きが面倒です。不思議な話ですが日本郵便の方が確実です。
6日に出荷で郵便局の「引き受け」が11日。(?)5日間も何処を彷徨っていたのでしょう。6日の出荷がウソなのかもしれません。
以下4の写真で大変な国だという事を改めて認識しました。
製品は日本円で送料込みで912円。円安というのにこれ又「嬉しい」値段です。安っぽさはありません。
指紋認証は全く問題なさそうです。指がぴったり吸い付きます。大きな窓に時間と天気が表示されます。何処で設定しているのか分かりませんが・・・。
ケースで保護できて指紋認証を使いたい方は「買い」でしょう。ただ時間がかかります。
以上私の結論です。
書込番号:18784574
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
本端末は、カーナビに Bluetoothで接続して端末の音楽を聴くことができるのですが、カーナビからの操作は停止、一時停止、再生しかできません。(カーナビの画面にはこれらのボタンしか表示されません)
iPhone5で同様に接続すると再生や停止の他、次曲、前曲、リスト表示などのボタンが表示されこれらの操作ができます。
運転中に他の曲を聴きたい、この曲は飛ばしたいと思った時に不便に感じています。
いろいろと調べてみたのですが、本端末の情報が乏しくわからないのですが、 Bluetoothのプロファイルの違いがあるのではないかと思っています。
どなたか原因と解決策をご教授いただけませんか。
よろしくお願いします。
0点

まずは使用しているナビの機種などを、書いたほうがわかりやすいし、返答しやすいですよ。
あとよくある話ですが、ファイル操作などI-pohne にしか対応してないこととかよくある話なんで。
書込番号:18749123
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
Mineoのシムで使用できますか。
4Glteのバンド1だけでも構わないですが、
電波拾いますか。ダメな理由も教えてもらうと
助かります。
ocnからmineoに変更しようか迷ってます、
よろしくお願いします。
書込番号:18744585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、通話は無理です。
通信はBand1でなら接続できる可能性はありますが、auのメリットであるプラチナバンドでの接続が無理です。ドコモのLTEが届かない場所ではプラチナバンドだけのケースが多いので、地域的な理由でmineoを選ぶメリットは無いと思います。
ドコモ・auのマップで利用するエリアの対応バンドを確認してみるといいでしょう。但し、この機種の場合、LTE Band 6に対応していないのでプラスエリア圏内でもドコモのLTEを掴めない可能性があります。
書込番号:18744952
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
知人がこの機種をAmazonで購入したものの、Yモバイルの305zt(ポケットwifiのsim)を差しても使えなくて困ってます。素人の私に助けを求めに来て答えることが出来ませんでした。使用することは出来るのでしょうか?
書込番号:18739733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gl09p以降のソフトバンクエリアに対応したワイモバイルルーターのSIMは、SBの兄弟機種を含む当該ルーター同士でしか使えない様にAPNロックがかかっています。
ネクサス5等のワイモバイルのモノを含めて、スマホでの使用は不可能です。
書込番号:18739745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

今、試して見ましたが、電話アイコンのメッセージタグから、見れますよ。
ドコモのガラケーから送ったショートメールです。
書込番号:18738365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

deepさん、湯~迷人さん、ありがとうございました。
そのかただけの不具合だったのですね。機種変の候補に入れていたものですから。
ところで、この機種とSH-06Fで迷っているのですが、お二人ならどちらにされますか?人に聞くべきことではないかもしてませんが。ドコモポイントがあるので、どちらも一括払いの金額はほぼ同じです。八王子の郊外に住んでいるので(自宅周辺はLteです)、FOMA+がちょっと心配なのですが?
書込番号:18739126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビタロンさん、私はこの機種と、AQUOS PADでも08Eを使っています。
MATE7は使っていて、不満は全くありません。SIMはドコモ回線を使っている、DMMです。
浴槽で使うこともあるのですが、指が濡れていても、正確に反応してくれます。
08Eはタッチの反応が凄く悪く、AQUOSの名前ばかりで、画面の動画表示もイマイチで、殆ど使わなくなりました。06Fではありませんので、参考までに。
書込番号:18740487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

deepさんありがとうございました。やはり皆さんのレビューどうりよい機種なのですね。近日中にまた見に行って来ます。
書込番号:18742208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)