Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(1348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

simフリー機種で一番最強なのはこれ?

2014/12/18 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

パソコンは大好きなんですが、未だガラケーを使ってます。

SIMフリーで、スペックの良いのはこれですか?案外iphoneのがスペック良かったりするんでしょうか。どこで判断すればよいのかまだ分かりません。

それと、SIMフリーではない機種のほうがサクサク動きますか?
docomoで白ロム?スマホで良い機種、シリーズあれば教えてくれませんか?値段は5万までくらいで。スマホ乗り遅れまくったのでこだわりの機種があればいいなぁーと思ってます。

やりたい事は、ネット調べ物、多少動画見たり、音楽の音出して聞いたり、iPhone音がステキ!、ナビに使ったり。写真はきれいに撮れると嬉しい、Iphoneは写真きれいに撮れるけど、mate7はそれ以上によく撮れるのかな?多少田舎だと、ドコモガラケーは繋がっても格安シムdocomoのだとつながらないとかありますか?あとは、音声通話。です。

見せてもらったiPhone5が良かったんですが高すぎてあきらめたんです(ToT)もうパソコン買えますよね。あと、キャリアに縛られるのが嫌です。

osにはこだわり有りません。

書込番号:18281583

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/18 11:12(1年以上前)

最強はNexus6では?
価格も高いですが。

書込番号:18281619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/12/18 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。レビューを読むと良さそうな機種ですね。イーモバイルは明日まで実質0円やってて在庫なしでした(泣)。スペックの見方は周波数が高ければサクサクと考えればいいですか?

書込番号:18281695

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/18 12:36(1年以上前)

”最強”かどうかは一概には言えませんが”iPhone6”か”Nexus6”がオススメです。
予算に限界があるのに”最強”を求めるなんて、おかしな話です。

書込番号:18281828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2014/12/18 12:38(1年以上前)

数日前に手元に届き、まだルーターからのWiFiと他機からのテザリングでの使用ですが、反応に不満は無くサクサク動作してくれます。

microSDが差せるのも選んだ理由の一つですが、6インチの液晶モニターは大きさにも納得ですが、文字はやわらかく表示され見やすいです。ギラギラした感じも無く良好です。
液晶でもう一つ、うれしい誤算ですが、防水ではありませんが風呂で使用しましたが、濡れた手でも誤動作無く、ドライと同等の反応にはびっくりしました。

安価なsimフリー機との差はわかりませんが、ボディーの質感も良く、30分程度動画再生やダウンロードなど少し無理させましたが、ボディーは少し熱を感じる程度でした。

「ムーンライト・シルバー」を選んだのですが、背面はシルバーと言うよりシャンパンゴールドに近いシルバーです。正面側は少しクリーム掛かったホワイトです。

もう少し使用したら、レビューを書こうと思いますが、simフリー機としては、優秀な機種かと思います。

書込番号:18281839

ナイスクチコミ!4


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/12/18 13:14(1年以上前)

Ascend Mate7使っていますが、カメラ画質やヘッドフォン出力の音質も含めて、よくこだわって作られている端末と思います。
iPhoneと比較しても遜色はないと感じます(この前まで、iPhoneユーザーでした)。

Nexus5も持っていますが、使っていません。音質が良くないので、iPhoneから乗り換える気にはなりませんでした。Nexus6はどうでしょうか。

ただし、Ascend Mate7は、スマホとしてはとても大きいので、量販店などで実機を確認する事をお薦めします。

書込番号:18281952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2014/12/21 23:32(1年以上前)

タイトルは、5万円までで最強の機種に変更しないとですね。

でも、Nexus6人気ですね。全く考えてなかったので実機見たいなぁ。電気屋さんにあるかな。

Ascend Mate7は音質良くてiPhoneと遜色ないんですか!それを聞くと転出してしまいたくなります。カメラ画質も良いって凄い良いですね。ピントはどうですか?

実は8インチTabletも持っててサクサクなので割と満足してるんですが、写真がiPhone5よりピントが合いにくいのが不満なんですよねえ。画面が大きい使い勝手は好みだけど、すこし重いしかさ張るのも微妙でして

カメラも一眼レフ持ってても重いし億劫だわで毎日は持ち歩くのむーりー。と我儘になってきてます(^_^;)

スマホで6インチくらいで普通にさくさく動いて、カメラも音質も良ければ文句ないんですけど3万くらいで売っててもいいのになぁー。スマホなんでまあこんな高いんでしょうね。あったら即買って、荷物がかるーくなるのにな!

返信ありがとうございましたm(_ _)m!

他の方でiphoneシリーズからNexus6やMate7に変えたよ!って方がいれば感想お願いします!できたら金額的に5万くらいまででお願いします…

書込番号:18293684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナピクト問題は発生していますか

2014/12/15 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5 アクセスアップサーチ 

最近勉強し始めたばかりですみません。

バッテリーの消耗が早くなるというアンテナピクト問題はこの機種では発生するのでしょうか。

すでに購入してお使いの方でお分かりになる方、教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:18274280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/16 17:39(1年以上前)

私はヨドバシSIM(ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE)を別の端末で使ってますが、セルスタンバイ問題は発生してません。アンテナピクトも正常です。
http://www.wirelessgate.co.jp/sim/service/yd/terminal/device
ここの一覧表ではAscend Mate7はSMSなしSIMカードでもアンテナピクトが表示されるとなっています。
ヨドバシSIM以外のMVNOでも基本は同じドコモのネットワーク使ってますから大丈夫ではないでしょうか?

http://ashitakarahonki.blog.jp/archives/12865472.html
ここのブログではG6にてOCNモバイルONEのSMS無しSIMではセルスタンバイ問題は発生せずアンテナピクトも正しく表示されるとのことです。

書込番号:18276307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

STREAM X の SIM

2014/12/07 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

GL07Sが破損したので、使えそうな機種を探しているのですが、この機種は使えそうですか?
WCDMAのバンド9というのが、対応してなさそうですが、どの程度影響ありますか?

書込番号:18245775

ナイスクチコミ!2


返信する
t.t1976さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/07 11:10(1年以上前)

GL07Sのsimが、他の機種に使えないようですが?

書込番号:18245844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/07 13:52(1年以上前)

GL07Sが破損した場合

*修理に出す
*302HW、GL07Sの白ロムで代用

しか出来ません

書込番号:18246308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

通信エリアについて

2014/12/05 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Fomaプラスエリア対応可否について、Eメールでメーカーに問い合わせたら英文の返答あり、内容がよくわかりませんので対応可否について教えてください。

書込番号:18239715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/05 14:27(1年以上前)

http://simprice.com/column/japan-telecom/2014-10-07

書込番号:18239744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/06 03:15(1年以上前)

WCDMA : B1/B2/B4/B5/B8/B19

B19!

書込番号:18241769

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/18 00:53(1年以上前)

FOMA 800MHz は通常 Band6 らしいです。
したがって、Band6 に対応していない本機は FOMA プラスエリア非対応らしいです。

詳細は下記サイトの説明を参照。

・【追記有】Ascend Mate 7 はドコモFOMAプラスエリア・CA非対応らしい
http://www.gadget-and-radio.com/ascendmate7-foma/

書込番号:18280886

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)