Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のスクロール

2015/10/21 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

ホーム画面がスクロールしなくなりました。
横長の壁紙をスクロールと設定してもホームに戻ると固定になってます。
解決策をご教授願います(;´д`)

書込番号:19246397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2015/10/21 13:48(1年以上前)

あと、再起動後にはなぜか待受が拡大されてます…。

書込番号:19246410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/10/21 19:53(1年以上前)

恐らくホームのページ数が1ページになってしまってる可能性があります。
ですので、ホームで長押し、もしくは2本指で文字などを縮小する動作をしてみて下さい*
それで現在のページ数の編集等ができます!


》再起動後に待受が拡大

これは参考になるかは解りませんが、待受の設定の際、標準のギャラリーから待受設定を行ってみてください*
もしされていて、そうなる場合は今の所私には対象方法が解りませんm(_ _)m

書込番号:19247266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/10/22 01:26(1年以上前)

ホームのページ数は3です…なのでスクロール出来るかと思ったのですがダメでした(。-_-。)

ギャラリーからの設定なはずなのですが、謎です…壊れたのですかね…時間をかけて色々試してみます(´;Д;`)ありがとうございました!

書込番号:19248550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


junmaepiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/22 11:48(1年以上前)

>みおたすさん

一旦初期設定に戻してみられたらどうですか?

私にも同じような現象が1回あって、初期設定に戻したら直りました。

ご参考まで 

書込番号:19249478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/22 14:25(1年以上前)

>みおたすさん

同じMATE7を使ってます。
メモリオーバーで固まったりする可能性も考えられますね。
自分の場合は、もともと大量の写真を本体に保存していたんです。
そうすると、同じ現象が起きました。
ただSDカードに写真を移したらすぐ正常に戻りました。
正しいかどうかわかりませんが、試してみてください。

早くよくなるといいですね。

書込番号:19249809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/10/31 14:45(1年以上前)

設定出来たり出来なかったりの繰り返しですが、設定できたので…解決とさせていただきます!
ご協力頂きました方、本当にありがとうございました!

書込番号:19275141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Mate8情報

2015/10/20 06:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

Mate7、去年の12月でしたしね。
http://juggly.cn/archives/161990.html#more-161990

Mate7の時もそうでしたが、日本でも高スペックモデル出してほしいです。

書込番号:19242733

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

2015/10/20 06:49(1年以上前)

あと、Mate Book(ノートPC)にも期待<コスパ良さそう

しかし、Huawei Watchの前例があるので...<物は良いが高すぎ

Huawei情報は、http://juggly.cn/ さんがよく載せて下さってます<他のメーカー含め、ガジェット情報満載


書込番号:19242756

ナイスクチコミ!2


スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/18 18:42(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/165619.html#more-165619

そこは丸くなるんですね。(どっちでもいい)

書込番号:19329474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶ムラ

2015/10/20 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

先週購入し調子よく使っていましたがどうしても気になることがあります。
ホームボタン側(HUAWEIロゴ)側が少し黄色ぽく感じます。
初めは液晶保護シートのせいかなと思い剥がして見ましたが
やはり色が変です。デジカメで撮ってみましたがわかりにくいかもしれません。
皆さんのはAscend Mate7はどうでしょか。

書込番号:19242375

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/20 00:29(1年以上前)

機種不明

デジカメで撮った画像です。

書込番号:19242448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/10/20 18:46(1年以上前)

私の端末では見られませんので、恐らく初期不良かもしれませんね…

メーカー、もしくは購入されたショップにお問い合わせて交換してもらうことをオススメ致します。

スマフォでよく聴く黄ばみですね*

書込番号:19244060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/21 19:58(1年以上前)

現在はメーカーサポートに相談中です。
購入したばかりなので販売店での初期不良を交換を勧められました。
販売店に返品して現在対応待ちです。
問題なく交換してくれるか少し不安です。
液晶の色の問題は「許容範囲」で片付けられそうで.....

書込番号:19247283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/10/22 16:34(1年以上前)

機種不明

私のMate7は添付の通りです。
無地の画面状態だと目立ちます。

点が中央に横列で三カ所。
下部は若干液晶暗めですが、
スレ主さん程ではない状況。

私の添付では全然分かりませんね。
つまり私のはバックライトが原因です。
新品時はなかったので、劣化消耗かもです。
購入してひと月です。


書込番号:19250040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/24 00:13(1年以上前)

>アンデヨさん
画面全体が黄色く見えますね。デジカメで撮られた画像でしょうか。

私の方はなんとか販売店(イートレンドさん)に返送し交換品が届きました。
今回の交換品も100%満足出来るものではありませんが
初回購入時よりかなりマシです。ほんの少しですが色ムラがあります。
(デジカメで撮ってこちらに載せようと思いましたが画像では判断出来ないレベル)
今回はメーカーと販売店に連絡し相談しましたがどちらも誠意ある対応だったので
このまま使って行こうと思います。

書込番号:19254181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/10/24 00:35(1年以上前)

満足いかないけど、交換できて良かった。
という事でしょうか?

ひとまず対応頂けて良かったですね!

私の写真はベージュ背景です(笑)
普段使いには全く問題ない認識ですが、
敢えて言うならバックライトの……以下略

書込番号:19254234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/24 00:41(1年以上前)

>アンデヨさん
交換が出来ない→修理→日数がかかる
この状態が1番嫌だったので、今回はこれで満足しました。
あえて言うなら右上が少し暗い感じがします。
個体差レベルなので....気にしない方向で行こうと思います。

書込番号:19254239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アセンドメイト7の5.1のアップデートの仕方

2015/10/19 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アップデートの仕方教えてください
素人なもので…

書込番号:19241429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2015/10/19 19:39(1年以上前)

素人なら、無理やりアップデートしないほうがいいと思います。
文鎮化させたいなら話は別ですが、そうでないなら素直に公式アップデートを待ちましょう。

書込番号:19241473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/19 19:40(1年以上前)

なるほど 分かりました>雪割桜さん

書込番号:19241476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケース

2015/10/19 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先日この機種を購入したのですが秋葉原でメイト7のケースが売っている店舗をご存知のかたおられますでしょうか?ネットではなく実物を見て買いたいので。

書込番号:19240014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/12/08 20:22(1年以上前)

ebayという海外サイトに数え切れないほどありますよ、 paypal対応なので安全です。 私はそこでバンパーケースやシリコンケース 、ハードケースを買いました!

書込番号:19387682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/12/08 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。サイト覗いて見ます

書込番号:19387708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ロリポップに更新

2015/10/18 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

またまた、質問させていただきます...
ロリポップに更新しようか悩んでおります...やり方はもう分かっているのですが、どんな利点があるか教えて貰いたいです...そして、欠点を教えて貰いたいです

書込番号:19238824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/18 23:17(1年以上前)

新機能がいろいろ増えています。
たくさんありますから、具体的には検索してください。一瞬で無数の解説ページが出てきますよ。
また、各種セキュリティ・アップデートが含まれますから、基本的にはやったほうがよいです。

ただしOSのアップデートにはリスクが伴います。
なんらかの不都合が出たり、動かないアプリが出る可能性はゼロではないです。もっとも、5になってもうだいぶたちますし、致命的欠陥に遭遇することはあまりないでしょう。

現状とくに不満はない、安定した環境を変えたくない、セキュリティ上のリスクは甘んじて受け入れる、というのであれば、そのままでもかまいません。

書込番号:19239525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/19 04:47(1年以上前)

現状で国内版Mate7にロリポップを入れるのは誰も保証してくれない人柱行為です。
安定を求めるならおすすめしません。
少なからず動かない機能がありますし、別物と言うほどの差はありません。

私が使う範囲では、
・モーションコントロールが空白
・標準ホームのアイコン配置で5x5がなく、4x5まで
・ロック画面の壁紙が変更できない
くらいで収まっていますが、なかには4Gを掴めない方なども存在する様です。

方法をご存じなら、ロリポップを入れた方の話もご存じなのではないでしょうか。
それを知ったうえで悩むのなら止めておいた方が無難だと思います。
ロリポップにするのなら最低でも4.4に戻してリセット、その後、使用する環境を再設定する位の気持ちでいて下さい。

書込番号:19239924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)