Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時計が2つ表示されないようにするには

2015/06/26 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

質問です。
標準装備されている時計についてですが、はじめは1つしか表示されていなかったのですが、操作をしているうちに、時計が2つ表示されるようになりました。元に戻す方法をご存じの方、方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:18911524

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/06/27 17:46(1年以上前)

2つとはどことどこなのかスクリーンショットを貼って頂くと分かりやすいかと?

書込番号:18913983

Goodアンサーナイスクチコミ!10


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/06/28 01:04(1年以上前)

天気の設定で、「現在の位置」をオフにすればいいと思います。

書込番号:18915417

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7件

2015/06/28 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定変更前(天気の現在地の設定オン)

設定変更後(天気の現在地の設定オフ)

湯〜迷人さん、nobu1002さん、拙い質問に返信をいただき、誠にありがとうございました!

nobu1002さんのアドバイス通り、「天気」アプリの設定で、現在地をオフにしたら、時計表示が1つだけ、つまり、都市だけを表示できるようになりました。

遅ればせながら、設定変更の前後のスクリーンショットを貼っておきます。

この3日間、頭を悩ませていたことが解決して、本当にうれしいです。ありがとうございました!

書込番号:18916516

ナイスクチコミ!8


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/06/29 01:07(1年以上前)

ちなみに「都市の追加」では、主要都市しか漢字では検索できない様ですが、細かい地名を指定する場合は、ローマ字で入力すれば、出てくる場合があるようです。

書込番号:18919116

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

オススメの手帳タイプカバー

2015/06/23 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

http://www.amazon.co.jp/dp/B00V9LKZA4

レビューが良かったので購入してみました。
→評判どおり良かったです。

その中でも、自分的には以下が高ポイントでした。

・本体固定のケースが柔らかい
 容易に脱着できるので、胸ポケに入らない場合など助かる

・フタを留めるためのベロに、マグネットを内蔵
 表でも、開いて裏に回してもくっつくため、収まりが良い

・フタを開いて裏に回した状態で、車載クレードルに載る
 コレが一番嬉しかったですが、お使いのクレードルによりますね。


ケースは予備にもう一つ買うのですが、他も試してみたいので、
オススメがあったらお教え下さい。

書込番号:18901100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/24 08:05(1年以上前)

色はどちらを購入したのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:18902696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/24 09:40(1年以上前)

私はこちらを使っています。お勧めです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Q6HHJIW

スレ主さんの観点に関しては、
・本体固定のケースは柔らかく、着脱は簡単です。ただ、私のは着脱を繰り返したので、
 プラスチックが一部欠けてしまっています。(実質問題なし)
・マグネットはなし。ただし、閉じた状態で非常に安定しています。
・車載クレードルはわかりません。

別の観点で、
・非常に薄い。見た感じですが、スレ主さんのものより明らかに薄いです。
・耐久性も高いように思います。半年以上フルに使っていますが、汚れも
目立たず、端っこが少しよれてきた程度です。

個人的には満足しています。

書込番号:18902880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/24 09:43(1年以上前)

追伸です。

マイナスな点としては、
・横向きのスタンドで使った際に、角度によっては安定しない
 (滑り落ちる)ことがあります。車載の際には致命的かも
 しれません。

書込番号:18902885

ナイスクチコミ!0


スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

2015/06/24 12:15(1年以上前)

かかしのもへじさんへ

購入したのは紺×緑で、他の持ち物も明るい色が多く、
黒×茶だと逆に違和感が。

ちなみに、海外では複数色あるようなのですが、
日本のショップではこの2色しか見かけず残念です。


かっちゃりんさんへ

iPhoxのケースは、「厚さ」では負けているようです。
ただ、野暮ったいワケではなくて、しっかり縫製された
手帳のように見えます。

自分は窓が必要なかったので候補から外しましたが、
気になっていたので、ご意見聞けて嬉しいです。

書込番号:18903167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/06/26 20:43(1年以上前)

主さんが使っている紺×黄緑を購入しました。

ただ、今まで使っていた窓付きと比べますと何故でしょう?光センサーに反応しなくて困っています。

書込番号:18911076

ナイスクチコミ!1


スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

2015/06/29 06:59(1年以上前)

何ででしょうね?
光センサーだと、自動輝度調整とかに影響が出るんでしょうかね。
ウチでは特に問題なく動いているようですが・・・。

書込番号:18919406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

T-Mobile

2015/06/23 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:159件

アメリカに1週間ほど行きます。この機種を現地で使いたいと思い、短期契約のSIMを探したところ、T-Mobileが10ドル+1日3ドルと安いようです。この機種は、T-Mobileに対応していますでしょうか。T-MobileのDevice compatibilityのチェックにはこの機種が出ませんでした。あるいは、アメリカでこのSIMをこの機種で使えたという情報がありましたらお教えいただければ幸いです。

書込番号:18900851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/23 20:05(1年以上前)

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=14
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/mate7-jp.htm#anchor
バンド2、1900Mhz、バンド5、850Mhz対応ですので大丈夫だと思います
グローバルモデルですね
日本メーカースマホは国内専用です

書込番号:18901158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2015/06/23 21:31(1年以上前)

とおりすがりな人さん
早々にありがとうございます。日本で購入したAscend Mate 7なのですが、グローバルモデルなのでしょうか。
Huawaiなので、国内メーカーではないですよね?

書込番号:18901507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/23 21:38(1年以上前)

世界中を相手に商売してる会社なので基本的にグローバルモデルです
国内メーカーは海外で販売しないので国内の電波にしか対応しません

書込番号:18901550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2015/06/23 21:51(1年以上前)

とおりすがりな人さん
ありがとうございます。やっと理解できました。

書込番号:18901620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

スマホ初心者です。
スマホで撮った写真を送ろうとするとパソコンには送れますが、他のスマホには送れません。
画像のサイズが大きいことは分かりましたが、このサイズを小さくして送る方法が分かりません。
ご教示いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18897701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/06/22 19:24(1年以上前)

写真関連ならQuickPicというアプリが定番です。以下のリンクも参考にしながら解像度の縮小をお試し下さい。上書きされずに新しいファイルとして保存されます。
http://octoba.net/archives/20140605-android-app-quickpic-317345.html

書込番号:18897822

Goodアンサーナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/06/22 19:36(1年以上前)

Google Play ストアを起動し、「リサイズ」で検索してみて下さい。
どのアプリを使用するかは好みだと思いますので、色々試して下さい。

書込番号:18897868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/06/22 20:34(1年以上前)

sumi hobby様

早速ご教示たまわり有り難うございます。
出来ました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:18898058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/06/22 20:36(1年以上前)

以和貴様

早速ご教示いただき有り難うございます。
リサイズして送ることが出来ました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:18898068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/06/22 20:41(1年以上前)

sumi_hobby様

申し訳ありません。
お名前を間違えて入力してしまいました。
大変失礼いたしました。

書込番号:18898094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAクライアントについて

2015/06/21 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

Ascend Mate7、HUAWEI P8lite、HUAWEI P8maxのいずれかの購入を検討しています。
これらの機種に以下のような機能はありますか?

現在、私はソフトバンクの201Fという機種を使用しており、
自宅内から無線LANルータに無線で接続し、
その無線LANルータの有線ポートに接続したブルーレイレコーダ
(パナソニック DMR-BWT510)のハードディスクに録画したTV番組を見ています。
アプリはDiXiM Playerというものを使用しています。

同じことを上記3機種でもできるでしょうか?

過去の掲示板では「Media Link Player for DTV」では不可と書いてあったと思いますが、
Playストアから「Twonky beam」などのアプリをインストールすれば可能でしょうか?
それとも、そもそもこの3機種では不可能でしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:18894277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/06/21 23:01(1年以上前)

自己解決しました。
「Media Link Player for DTV」に書かれてました。

書込番号:18895586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバで値下

2015/06/18 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 Geguheguさん
クチコミ投稿数:24件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

ヨドバシアキバで42000円ポイント10%還元となっていました。まだ在庫はありますが、もう入荷はないそうです。

書込番号:18883025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/06/18 17:53(1年以上前)

入荷なしということはとりあえずP8MaxやHonor6plusが後継という位置付けでしょうか。Mate8は噂だけで海外での発表も9月頃かも。

書込番号:18884128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 18:32(1年以上前)

先ほど、ヨドバシakibaでもう在庫ないと言われました。残念です。

書込番号:18894512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


朝楓さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/22 11:31(1年以上前)

オンラインですが、goo simsellerでケース付き44800円になってますね。在庫はどの程度か分かりませんが。

書込番号:18896743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/22 12:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2015/06/27 23:03(1年以上前)

イートレンドの情報教えていただきありがとうございました!
本日ビックカメラで49800円で売られており、他にも対抗馬のASUS ZenFone2など触ってきました。
ZenFone2は高速なインテルCPUなだけに電池の減りが速いとのことで(動作は一番早く感じました)Ascend Mate7を買おうか迷いつつヨドバシに行ったところ、もう売り切れたと言われ再入荷もなくメーカーも生産していないので在庫限りだと教えてもらってましたが、値段が値段なだけに(Xperiaが買える…)もう同スペックであるオクタコアのP8liteで我慢しようと考えていたところ!!
こちらの口コミを見て早速ブラックを購入しちゃいました!!限定30台だったからラッキー!!3年サポートをつけて42000円に収まったのは感激です!Android5のアップデートにもメーカーが対応してくれるみたいなので今後も長く使えそうです!!
家電ショップよりもネットはやっぱり安く購入できて最高ですね!今まで2年間使ってきたシャープのSH-02Eからの乗り換えなのでメチャ楽しみです♪

書込番号:18914999

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)