Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

Ascend Mate7

  • 16GB

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend Mate7 製品画像
  • Ascend Mate7 [オブシディアン・ブラック]
  • Ascend Mate7 [ムーンライト・シルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend Mate7 のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

タイムセール

2015/05/28 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

半額のようです。
http://smaho-dictionary.net/2015/05/mate7-rakuten/

書込番号:18818295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 20:06(1年以上前)

>縛りのある音声通話契約付きのプランを契約するしかなくなりました。

リンク先にこう書かれてます。端末だけ欲しい自分には端末だけ購入もしくは縛りの無いデータプランで買えないので残念ですね

書込番号:18818364

ナイスクチコミ!1


benadaさん
クチコミ投稿数:119件

2015/05/30 19:48(1年以上前)

 お世話になります。楽天モバイルから案内の広告が届きました。乗るべきか、どうか?悩みますね!!踏ん切りが大切なんでしょうが!!超初心者で判断の基準がわかりません。以上です。

書込番号:18824391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/30 20:32(1年以上前)

端末を餌に利幅の大きい回線を縛り付きで売る。

このキャリア式スタイルから脱却出来るのもMVNOの存在意義の一つだった筈なんですけどね。
これじゃ単なる劣化MNOです。

消費者全体のレベルが低いせいで、結局は「釣り餌」で商売する方法に行き着くんでしょうねぇ。

書込番号:18824528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/31 14:38(1年以上前)

結局、メジャーキャリア同士でやってたことを、MVNOでもやりあう流れかな。
メジャーキャリアは高い利用料払う客の確保に路線変更してきてるし。
どっちにしても、あちらのスマホはあまり欲しくない。

書込番号:18826716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/05/31 22:45(1年以上前)

音声付simの初期費用込みで税込、送料込で28,019円ですね。データ通信のみの契約は出来ないみたいです。

書込番号:18828170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2015/05/27 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

今、検討中でY!mobileさんのPHSを子機モードにしてAscend Mate7を親機使用で通話可能か?
分からないので分かる人がいましたら教えて下さい。

書込番号:18815961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/05/28 20:51(1年以上前)

http://maxgain.blogspot.jp/2015/01/ascend-mate7sh006bluetooth.html?m=1

プロファイルだけみれば対応可能でしょう

実例報告は某掲示板でも見た事無いので、何とも

書込番号:18818504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/05/30 11:54(1年以上前)


スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

2015/06/04 08:09(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。参考になりました。

書込番号:18837842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーラーのバイブ設定ができません

2015/05/25 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 neuro5i5さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

デフォルトのメーラーがあると思うのですが、バイブ設定および着信音の設定ができず、困っています。

画像は設定のアカウントでメールを選び、通知設定をしているところです。
ご覧の通りメール着信通知はできるのですが(実際リアルタイムで通知が来ます)、着信音とバイブル設定が白塗りで設定ができません。

どうやったら設定可能になるのでしょうか?
是非教えてください。

書込番号:18808084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 neuro5i5さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/25 10:00(1年以上前)

スレ書き込みについて訂正。

バイブル設定→バイブ設定

失礼しました。

書込番号:18808094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neuro5i5さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/25 11:22(1年以上前)

機種不明

スレ内容に個人情報が含まれていたため、価格.comさんに頼んで画像を削除して頂きました。改めて画像を掲載させて頂きます。

書込番号:18808246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/27 00:50(1年以上前)

ボリューム上げると出来るようになりますよ。
もう気づいてるかな(^-^;

書込番号:18813521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neuro5i5さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/27 10:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

気づいてませんでした!そういう仕様だったのですね。
大変助かりました!

書込番号:18814203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部メモリーは

2015/05/24 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:197件

SDカードはどのくらいの容量まで
使用できるものでしょうか?

また、アンドロイドの端末は初めての使用になるのですが、楽天モバイルから出ている同機種もSIMフリーの端末になるのでしょうか?

ご回答お願い致します。

書込番号:18805385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/24 13:25(1年以上前)

メーカーのサイトにmicroSD( 最大32GB)って書いてあります

楽天モバイルから出ているAscend Mate7は最初からSIMフリーだと思いますよ


書込番号:18805430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2015/05/26 06:56(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみに楽天モバイルのSIMカードを使用した場合、この機種でテザリングはできるのでしょうか?

書込番号:18810776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/26 09:03(1年以上前)

自分のメイト7には64を挿して問題ありません。が、基本本体に取り込まれるアプリが多いため32で十分かと思います。

書込番号:18810987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/26 13:15(1年以上前)

Mate7+楽天モバイル音声SIMでテザリングは問題なくできます。
試したのは1台だけですが、スペックでは8台まで可能とのことです。

SDカードは64GBのものをFAT32でフォーマットし直して使用しています。
SDXCは通常exFATでフォーマットされているので、FAT32でフォーマットし直さないと、最初は使えてても、途中でデータが壊れる可能性大です。
FAT32でフォーマットしても、あくまで自己責任での使用です。

書込番号:18811510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/28 06:07(1年以上前)

Dual SIM MT7-TL10 ですが、何も考えずに64GB使ってました。てか使えてます。

書込番号:18816684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

今回、旧emobaleからMNPで、2台持ちに移行しようと思っています。

通話はガラケー、通信はMVNO+6インチ以上のスマホorファブレット
なんて都合いい組み合わせなんでしょうか。

Mate7は大きさもちょうどよく、人気のようですが、やはり購入の道。せっかく更新月なので、また端末代分割支払いより、一括0円でなんとかしたなあと思っています。ただ、特にこの機種でなくても、6インチ以上が欲しいですね。

みなさん、どうぞお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:18801465

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/05/23 07:48(1年以上前)

そんな都合良い案件あるわけ無いから

白ロムdtab1.5万円で買って、
その辺の格安SIM挿しとけば?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00U4XFHVK/ref=mp_s_a_1_3?qid=1432334750&sr=8-3&pi=SY200_QL40&keywords=dtab&dpPl=1&dpID=41vjRl%2BNx3L&ref=plSrch

書込番号:18801502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/23 08:49(1年以上前)

>MNPで、2台持ち

どこのキャリアに乗り換えるかわかりませんが
そもそも、そこにSIMフリーのMate7は無いのでは?
どっちにしろ一括0円は無いかと。

書込番号:18801599

ナイスクチコミ!2


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/23 09:00(1年以上前)

大きさはともかくとして、今使っているemobileの端末にMVNOのSIM挿せば良いのでは。
emobileの端末なら大体SIMフリーだと思いますけど要確認。

書込番号:18801620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/23 23:02(1年以上前)

at_freedさん
確かに都合のいい話しですよね・・・

書込番号:18803901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/23 23:08(1年以上前)

1985bkoさん
やはり一括0円がないのは分かりましたので、安く端末を探してみます。

書込番号:18803930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/23 23:10(1年以上前)

hiwa_ssさん
最低ラインとして、その方法を確保しておきます。

書込番号:18803937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/29 12:29(1年以上前)

楽天で新規加入で端末半額やるじゃないですか
限定1時間で数も少ないですけど

書込番号:18820115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのmicro-SIMは使えますか?

2015/05/17 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

現在、ELUGA P-03Eを使用していますが、この機種にP-03EのSIMを挿入して普通に使用できますか?

書込番号:18786063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2015/05/17 22:00(1年以上前)

現状ではFOMAプラスが使用できないので、地域によっては問題が有ります。
詳しくは過去スレを読んでください。

書込番号:18786129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/05/17 22:02(1年以上前)

本機Mate7含め一般的なSIMフリー端末でドコモSIMを使用する場合はmopera Uの追加契約が必要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702366/Page=25/SortRule=1/ResView=all/#18382896

また、本機はFOMAプラスエリアで通信通話ができないため通常のドコモスマホより使用可能エリアが狭くなります。田舎や都会の地下で使用する場合は注意が必要です。

書込番号:18786139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2015/05/17 22:05(1年以上前)

お二方、ありがとうございました♪

書込番号:18786151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)