| 発売日 | 2014年12月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 185g |
| バッテリー容量 | 4100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Ascend Mate7 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全596スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2015年9月11日 16:19 | |
| 0 | 6 | 2015年9月10日 10:19 | |
| 4 | 2 | 2015年9月8日 00:10 | |
| 1 | 3 | 2015年9月8日 14:34 | |
| 6 | 2 | 2015年9月8日 16:20 | |
| 6 | 2 | 2015年9月7日 21:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
iPhone6から乗換えました。
iPhone6は確か4.7インチ
iPhone6 Plusの 5.5インチと比べてもディスプレイは遜色ありません。もう5インチ以下には戻れません。快適です!
書込番号:19129030 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
LGV31,32、iphone6と使い自分の眼での比較ですが
同じファイルで動画を再生した場合mate7の黒の表現が一番良かったです。
黒っ!って感じ。少〜し落ちて32、
明らかにグレーがかったのが31でした。
6は画面が小さい分同じくらい。
それで結局本機種を多用してます。
目の疲れもmate7が一番やさしい感じがしました。
書込番号:19129836 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
サイズが大きくて、ズボンのポケットに置けると悪感w
移動中に普通はカバンにおきます。
書込番号:19125068
0点
ズボンだとカーゴパンツとか作業用ズボンで太ももの部分にポケットが有るヤツなら楽勝かも。
自分は上着のポケットに入れるかバッグにポイと入れてます。
書込番号:19125191
0点
鞄に入れることが多いですね。
友人が、この端末位の大きさ薄さのスマフォをおしりポケットに入れていたら真っ二つにしたお話を一昨日されてましたので、ポケットはやめたほうが良いかと。
でかいですしね(笑)
書込番号:19125390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Gパンなら、後ろポケット。
座る時や移動中はカバンの中。
スーツなら上着の内ポケット。
書込番号:19125453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分の場合はジーンズやチノパンの前ポケットに入れたまま車に乗ったりしています。
標準体型の人ならタイトなズボンでなければギリ入ると思います。
サイズは個人の感覚による差がありますが、Xperia Z Ultra に比べれば全然余裕です。
もちろん、自己責任の持ち運びですのでおすすめはしませんが(苦笑)
書込番号:19125467 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>mitsukikoさん
>アンデヨさん
>umorale-penguinさん
>measさん
>カラフルとさん
みなさんご意見ありがとうございました。購入前の参考にさせていただきます。
書込番号:19127079
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
自分の今持ってるスマホから番号にかけたのですが、何回しても着信音が鳴りません(´×ω×`)
設定を見ても音量は中くらいになってるのですが、何故でしょうか?
わかる方いましたらおねがいしますo(>_<)o
書込番号:19119930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「自己解決」の一言だけでは読み手には何が何だかサッパリ…
せめて解決内容ぐらい書きましょうよ。
(これじゃただのゴミスレですよ?)
書込番号:19120598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
Ascend Mate7 を左手で持って右手でタッチ操作することは普通にできますよね?問題ないですよね?
(新聞に6インチは片手で持てないようなことが書いてあって驚いたので質問しました。)
それからAscend Mate7 の携帯性なんですが、Ascend Mate7 をズボンの前ポケに入れて運ぶのはどうですか?歩きづらいでしょうか?
0点
使えるかどうかは、指の長さや手の強さ次第です。
とはいえ、185gで6インチサイズのスマホを片手で操作すれば、いずれ間違いなく落としますよ。
よほどぶかぶかのズボンでなければ、ポケットに入れるのも難しいでしょうね。サイズはわかっているのですから、厚紙等で再現して、ズボンに入れてみれば、どれくらい邪魔になるかわかるでしょう。
書込番号:19119990
1点
普通の手のサイズなら、7インチまでなら問題なく片手で持てます。
私は8.9インチのタブレットも、持つ位置を工夫して、片手で持って使っていました。
ま、それは余分なことでしたが、6インチのMate7なら、全く問題ありません。
実は今まで、Mate7を2回落としたことがありますが、いずれも居眠りが原因です。
書込番号:19121047 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>kkykkさん
>P577Ph2mさん
アドバイスありがとうございました。参考になりました。
書込番号:19121831
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
最近購入しましてCPU?Zで機体情報を確認していると各コアが40℃前後なのにひとつだけ80℃超えなんです。他のアプリは起動していません。これは仕様なのか、アプリの不具合なのか、皆様の機体温度はいかがでしょうか?
書込番号:19119249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
試しにCPU-Zをいれて、計測してみました。
同じ条件にしております。
確かにtsens4は80度、オーバー表示ですね。
前にも、このアプリが、3,000mAh表示問題で
いろいろなコメントがあったような・・・?
私のモデルは、12月26日から使用しています。
特に不具合等が生じないので、
私は全く気にしませんが・・・。
ご参考までに。
書込番号:19120722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>インターセプター V8さん
わざわざアプリのインストールありがとうございます!
なるほど同じ環境でも表示は同じでしたか。
よく見るとコア数が9なので真ん中のコアは実際のコアとは関係ないかもしれませんね。
私だけなのかなと思ったので安心しました〜
書込番号:19122013
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
格安ではないでしょうか。
ホワイト
http://www.e-trend.co.jp/smartphone/245/1968/product_1053257.html
ブラック
http://www.e-trend.co.jp/smartphone/245/1968/product_1053256.html
4点
良い情熱をありがとうございます!3年保証付きで購入しました!到着が楽しみです。
書込番号:19119667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



