端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月11日発売
- 5.96インチ
- 顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2017年10月23日 10:24 |
![]() |
11 | 16 | 2016年10月15日 17:29 |
![]() |
10 | 6 | 2016年8月8日 22:46 |
![]() |
5 | 0 | 2016年6月22日 19:51 |
![]() |
4 | 2 | 2016年9月30日 06:37 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月8日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
情報として書き込みます。
Nexus6の修理受付が今年の11月を以って終了となるそうです。→ワイモバイル公式ホームページよりhttp://www.ymobile.jp/support/product/close_list/
みなさん周知されているとは思いますが、故障安心パックなどの付加オプションは引き続き加入していた場合、機種変の際に割り引きはありますが、Nexus6の修理は不可の為、直ぐに機種変する方は割り引き率と11月以降の加入月数によっては損になりますので注意が必要です。
書込番号:21132151 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ごめんなさい。
修理受け付け終了は「今年」では無くて来年2018年の11月でした。
訂正してお詫びします。
書込番号:21300893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー

>Radeonが好き!さん
お久しぶりです
その節は有難う御座います。
ヌガーの調子はどうですか?
やっと導入のマルチタスクが
気になります
pixel XLも発表されましたね
6p 発売時よりも欲しくなりましたよ。
書込番号:20266653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヌガーは、betaバージョンから使っています。
私が常用するアプリでは、全く問題ありません。
非対応で使えないアプリも特にありません。
個人的印象ですが、6.xxと大差ない感じです。
マルチタスク対応状況ですが、動画視聴系のアプリは、非対応の物が殆どで、従来の通り全画面で使うしかありません
書込番号:20267251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Radeonが好き!さん
返信有難う御座います
アップグレードは何時もOTA待ちなので
まだ 降りて来ません!
7.0でまだNexus6も暫く楽しめそうです。
書込番号:20267982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
裏ワザでもなんでもなく、OTAを急がせる方法があります
NexusをAndroid7.0に今すぐアップデートする方法
http://zbuffer.hateblo.jp/entry/android7-nougat-ota-update
Beta Programに端末を登録すれば速攻OTA(正式版)が降ってきますよ?
書込番号:20268129
1点

その方法は
知っていましたが
忙しくて試していません。
週末試してみます
有難う御座いました。
書込番号:20269021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Radeonが好き!さん
Android7.0アップしました。
今の所最高です
Radeonが好き!さんは
PIXEL XL日本発売されたら
購入しますか?
書込番号:20283088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
Pixel XL
32GB:769ドル(約80,000円)
128GB:869ドル(約90,000円)
Nexus6の発売当初=32GBモデル7万5170円 .と比べても高いですよね〜。それに日本だと更に上乗せされるので、128GB:モデルは10万コースでしょう。
なので、Nexus6は、発売の終盤に、4万円程で買ったので、5万位でたたき売りになったら買います^^;
書込番号:20283642
2点

確かに 高いですよね
Nexus6も7.0で暫く楽しめそうだし
自分も少し様子見です
Nexus7のバッテリーが駄目になってきたので
新型が出たら購入しようと
思ったのに
発表されませんでしたね(泣)!
バッテリー交換して
そっちも様子見です
書込番号:20285612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
Nexus9を買われてはいかがでしょう?
いまならまだ在庫有りますし、たたき売り状態です^^;
書込番号:20287170
1点

そうなんですけど
画面サイズが16対9が良いですね
4対3は チョット 持ちにくいし
電子書籍する人はいいけど(笑)
タブレットは暫く待ちます。
書込番号:20289106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
Nexus 6 にもAndroid 7.1がちゃんと来る様です!。
Daydream VRを買うしかないと^^;
書込番号:20289711
1点

本当ですか?
それは驚きです
そうなると nexus6 ライフが延長しますね
6Pも安くなったら
買ってみようと思いましたが
飛ばしてPixel XLになりそうです
何時も色々情報有難う御座います。
書込番号:20291505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
Android 7.0 は、なんちゃてNougatなんで、本命のNougatが 7.1.になります。
「Android 7.1.x Nougat」の最終版は現在のところ12月初めにリリース予定で、その際には「Nexus 6」、Nexus 5X、Nexus 6P、「Nexus 9」「Nexus Player」、Pixel C、サポート対象の「Android One」デバイス、および新型Pixelフォン2機種に対応するという事だそうで。
書込番号:20292645
3点

Android 7.1のアップデートで
Google アシスタントや
ピクセル ランチャーが
使えると良いですけど?
書込番号:20295632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OTA来ないなー。
Nexus9には来たんだけど。
書込番号:20296312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Beta Programに端末を登録すれば速攻OTA(正式版)が降ってきますよ?
書込番号:20298385
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
Nexus 6 でポケモンGOやIngressなどのGPS位置情報を利用するアプリを起動すると、モバイルネットワーク接続が失われる不具合が出る。
http://www.teradas.net/archives/22396/
ポケモンGO起動後異常に負荷が上がる、しばらく放置すれば安定し使える様になる。
version 0.31.0にアップデート後発生する様になった気がします。
Google MAPでは問題なし。
3点

私もまるっきり同じ症状で困ってます。
wifi環境下でしかポケモンgoが出来ないです。
外で遊ぶゲームなのに・・・
書込番号:20096132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様の症状が発生してます、一応運営に連絡しましたが端末側の問題なら改善は難しいですかね?
ポケモンGO自体も内容に問題あってバージョンアップの予定なんでその時に何か変化あると良いですね
書込番号:20096448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状が発生していました。
しかし、今日改善されていることを確認しました。
書込番号:20098599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知らない間に直ってますね。
なんで直ったのでしょう?
書込番号:20100983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google Play開発者サービスや、Google接続サービスで使用しているデータに問題が在った模様.。現在は復旧済み。
書込番号:20101051
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー
ニュース: Nexus 6/9のOSバージョンアップは2016年10月で終了
〜GoogleがNexusシリーズのOSアップデート期限を開示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1006616.html
"Nexus 7(2013)は2015年10月にバージョンアップデータが配信されており、必ずしもこの期限通りに配信が終了するわけではないようだ。"
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
今週に入りモバイルネットワークが突然切れる現象が起こるようになりました。
「通信サービスはありません」と表示させる。
とりあえず再起動してみると繋がるようになりましたが
同じ現象が度々起きるようになり、その都度再起動してました。
何度目かの時に「androidを起動します」の画面で止まるようになってしまい
いくら待っても起動しなくなりました。
なので電源ボタンを長押し強制終了→それでも起動せず→強制終了→以下ループ
10数回やった所でようやく起動、という感じでとても不安定。
起動してしばらくすると、通信サービスはありません→再起動→起動せず→以下ループ
ちょっと休ませて起動、ようやく立ち上がるが、今度はsimカードを認識しなくなる←今ここ
ちなみに不具合が起きて数回目で必要最低限以外のアプリは削除、
セーフモードで再起動するようにしてました。OS6.0.1 購入はYモバイルです。
もはや自力では対処できないので本日ショップで見てもらう予定ですが
一応、ここに書き込んでおきます。
2点

私も殆ど同じ症状になりました。
モバイルネットワークが全然掴まなくなり
使い物になりませんでした。
Ymobileで修理を出して受信感度不良で基盤交換されて返ってきました。
その後は問題なく使えています
修理にだしたその後Ymobile(メーカー:モトローラ関西)の対応はどうですか?
書込番号:19531476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレにも立てましたが、ほぼ同じ症状で修理依頼しました。基盤交換で安心サポートに加入してましたが、当方は有償でした。無償でしたか?
有償か無償かの基準が全く解らない。
今後はやっぱりキャリアでは無く、格安simでの利用がいいですかね。サポートが大したサポートになってないし、今の時代保証が無くても、街のスマホ修理してくれるところもありますし、新しい端末も安く手に入るし。
書込番号:20250771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)