端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月11日発売
- 5.96インチ
- 顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2015年4月10日 18:46 |
![]() |
7 | 9 | 2015年4月11日 11:12 |
![]() |
15 | 7 | 2015年4月6日 20:13 |
![]() |
20 | 21 | 2015年3月28日 12:21 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2015年3月14日 10:15 |
![]() |
15 | 7 | 2015年3月24日 08:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 64GB SIMフリー
Xperia Z Ultra 32GBからNexus6 64GBに変えようかと思います。
Xperiaは気に入っていたのですが、諸事情でNexus6に興味がわいてきてご質問させていただくことにしました。
2つありますがどちらでもいいので教えてください。
・Xperia Z Ultraの代わりとして十分Nexus6は耐えうるものですか?
(液晶の大きさ、反応性、モッサリ感、持った感じなど)
・機器がトラブった時の、販売先のサポートセンターの対応はどうでしたか?
不良品をつかまされた場合の精神的ショックにおびえています。
(Google Play、Y!Mobileどちらでも、この機種でなくてもかまいません)
値段がXperiaの倍近くあるので購入をためらっています。
購入に何か一押しできるひとことがあればお願いします。
2点

Nexus6はAndroid端末の王様です。操作感は爆速です!
お勧めはGoogleストア経由で購入で補償は何も問題無しです。
ドコモ系MVNOのSIM(OCN/IIJ/DMMなど)で利用されるとよろしいかと思います。
書込番号:18665572
2点

修理に関しては、キャリアの様な保証サービスが無いので基本的にはモトローラによる有償修理になります。初期不良の場合は、交換もしくは無償修理をしてくれるので購入したらすぐ動作確認をした方がいいでしょう。
書込番号:18665736
1点

Googleストア公式『Nexus 6 の保証』※【端末の保証はGoogleストアです。】
https://support.google.com/store/answer/6106067?hl=ja
この情報は、日本で購入された端末およびアクセサリに適用されます。
連絡先情報
メーカー: Motorola Mobility LLC(「Motorola」)
お問い合わせ先: Nexus 6 を Google Store で購入された場合、払い戻し、交換、修理についてご不明な点がありましたら、Google Store にお問い合わせください。お客様に満足していただけることを第一に、鋭意対応させていただきます。
(サイト内記事引用)
書込番号:18665793
1点

因みに端末の不具合などあればGoogleストア経由のサポートは気前良く端末の交換など当たり前に最高の対応です!
書込番号:18665804
1点

僕のNexus6の加速度センサーが壊れてY!mobileショップに持ち込みました。
モトローラの対応は非常に早くて、4日後には無償で交換品に変えてくれました。
モトローラは、日本で販売しているスマホが少ないため、対応が早いとY!mobileショップの店員が言ってました。
安心して使えますよ。
書込番号:18666338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後半年も待てば次期nexusも出てくると思いますからね。
急ぎでなければ待って見ても良いと思います。
書込番号:18666362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>購入に何か一押しできるひとことがあればお願いします。
買物は欲しいと思った時が一番の買い時です。しかし躊躇いや何か迷いごとなどがあれば見合わせすることも良い事です。
スレ主さんが後で後悔しない事が一番肝心です。このことを大前提に慎重に検討されることが最良の選択かと思います。
書込番号:18666629
0点

本日、Y!Mobileショップで予約を入れてきました。
今までは
・Y!モバ 通話用PHS
・Biglobe 通信用WiMAX
・iOS用 iPod Touch5
・Android用 Xperia Z Ultra(WiFi専用)
で使ってましたが、
修理に出した際にソニーのサポセンともめたため、Xperiaを切ることにしました。
ちょうどY!モバに加入していたため、PHSを機種変更してメルアドと電話番号はそのままに、キャリアを変えずに再契約することにしました。
端末が4台から3台にまとめられるので、これでよかったと思っています。
通信用1GBのプランで修理保証の+500円/月を付けて3,600円/月くらいになりそうです(一括購入)
買い替えの経緯が経緯なだけに、購入後のサポートが気になっていましたが、ご返答いただいた方々のレスを拝見すると、Y!モバ、Google、モトローラとも良心的な対応をしているようなので、それが購入を決めるきっかけになりました。
一週間くらいで届くようなので、届いてしばらく使ってみたらレビューを書こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18667938
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル

auのiPhone6PlusとワイモバイルのNexus6を使っています。
建物内は、auの方がつながりやすいですね。
それ以外は、特にワイモバイルの方が電波が弱いとかつながりにくいと感じたことはありません。
書込番号:18663210
0点

通信エリアを不安に思い心配されている場合はドコモ系MVNOのSIMとSIMフリーのNexus6が一番良い選択肢かと思います。
Google公式『Nexus 6』販売サイト
https://store.google.com/product/nexus_6?utm_source=google-com-nexus&utm_medium=nexus-6&utm_campaign=nexus-6
『2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考サイト ←こちらをご覧下さい。「OCN / IIJ / DMM 」などがお勧めです。
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/
過去3年以内に3ヶ月以上MVNO(格安SIM)を利用した2,800人が選んだ!顧客満足度の高いおすすめのMVNOベスト11!!
(サイト内記事引用)
書込番号:18663250
0点

実際に使っているので参考になればと思い回答させて頂きます。
私はauから今月の頭にワイモバイルにしました。
変えた理由は鉄筋コンクリートの住居、建物ではauが殆ど圏外だったので。
私も主さんと同じように電波の入りが1番の心配事でした。
義理の弟が私より一週間早くこのNexus6を契約をしたので端末を借りて、問題としてる鉄筋コンクリートの住居とか、圏外になりそうな場所で試しましたが、殆どの所で問題なく使えたのを確認して、契約の運びとなりました。
ただ、ワイモバイルはソフトバンクの電波ですので、docomoよりは若干狭いとは思いますが、経験上余程の山間部で無い限り大丈夫だと思います。
ただ正式契約のソフトバンク(LTE)が全開振るところをワイモバイルは半分ですが、速度は30メガは出てます。
私はauに不満があり変えましたが、雲泥の差でもっと早くに変えておけばよかったと後悔しています。
以上【生の声】でした。
書込番号:18663886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僻地に行くとソフトバンク網であることを思い出しますが、それでも3Gでは繋がりますし、市街地では全く不自由を感じませんよ。
FOMAプラスエリアでしか繋がらない特殊な場所でもなければ、そうそう困りはしないと思います。
書込番号:18664174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は、ドコモからの変更です。
建物内は、Nexusの方がよく入りますね。
普通の市街地なら、全く問題ないです。
サクサク快適です。
ただ、ど田舎だと、入りにくいですね。
書込番号:18664220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございます。最近、この6インチ機種が気になって仕方ないです(´д`|||)実際に使っている方の貴重な意見参考になります。近いうちにMNPに踏み切ろうと思います。ありがとうございました。
書込番号:18664564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グッドアンサー有り難うございました!
解決済みで申し訳ありません。
質問からは外れますがワイモバイルを選択されているという事で、質問者様も周知されているとは思いますがキャリアメールは使えないので、Gmail、ワイモバイルメール、ハングアウト等を利用される場合、私が慣れていないのもありますが使い勝手ははっきり言って悪いです。
私はワイモバイルメールを使用しておりますが、着信音をサイドボタンで止められないので、アプリを入れて加工して着信音を短くしています。
私はワイモバイルにMNPする時にメールの件が唯一ずーっと引っかかっておりました(笑)
覚悟していたとはいえ、メールを多用するようであればよく下調べをしたほうがいいと思います。
それ以外は個人的には満点です!
あと注目度はバツグンです(笑)
購入した際には、レビュー聞かせて下さいね。
書込番号:18665264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアメールの件ありがとうございます。と言ってもドコモメールしてたのは親位ですからね。あとはLINEやハングアウトでカバーします。アドバイスありがとうございます。因みに愛知住みなのですが嫁と二台まとめてMNPするつもりなのでキャッシュバックなどのお得情報探し中ですd=(^o^)=b
書込番号:18665385
0点

私はコジマ電気でコジマのポイントを20000円つけて貰えました!
もっと条件のいいところが有るかもしれませんので頑張って下さい!
書込番号:18670109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 64GB ワイモバイル
Nexus6とY!mobileメールを使用しているのでこちらに質問させて下さい。
Y!mobileメールを新規作成から宛先選択を選ぶと、以前のキャリアのスマホで使用していたアドレスが挙がってきて困っています。
その中には迷惑メールのアドレス、メルマガのアドレスも含まれており削除したいのですが、どうしても削除できません。
それと、キャリア及び機種、メーラーを変えているのに、何故、挙がってきてしまうのでしょうか?
理由と削除方法をご教示頂けば幸いです。何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18646307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
最初の設定以降使っていないのですが、こうではないかと思いまして書きます。
Y!mobileメールは電話帳のメールアドレスを登録しているものを読んでいて、宛先候補として出しているので電話帳から削除するか、電話など残す場合はメールアドレスを削除することで候補には出なくなるはずです。
以前から登録している電話帳を引き継いだことので過去のメールアドレスが候補として出てくるし、また新規にY!mobileメールでアドレスを登録すると電話の連絡先に登録されるようになっています。
そのために、通常の電話帳と違って同じ名前で複数のアドレスを登録していると、たくさん出て使いにくいことこの上なしですが、YAHOOとの連結その他サービスの為に設定しました。
書込番号:18647517
5点

gogokouさん、回答ありがとうございました!
今回、乗り換えでauからワイモバイルにしたのですが、ということはグーグルに同期してしまっていた電話帳が挙がってきてしまっているという事なんですかね。
電話帳を新規で全件手入力でも構わないので何とか、消す方法はないですかね(*´ω`*)
書込番号:18647687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アテナ候補に出てきた不要なメールアドレスをアプリ一覧にあるコンタクトを開いてその中でアドレスだけもしくはそのデーターを削除してみて消えませんか?
これ以外に連絡先データがフェィスブックなどリンクして入っているかもしれませんが、基本ここで消せると思うのですが。
書込番号:18648234
2点

私も試してみたんですが、問題としてるいくつかのアドレスはコンタクトの中には出てこないんですよね…。
メルマガのアドレス、登録時の空メールアドレス、居なくなった嫌な職場の人のアドレスなど出て来て正直困ってます。
書込番号:18648953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンタクトの表示する連絡先をすべての連絡先にしてもありませんか?
消したものは私の場合は消えてるので参照しているデータがあるはずなのてすが。私の場合は、パソコンでみてもアドレス帳は空っぽなので試しに登録してもやはり関係なかったです。ということで、スマホ内に取り込んだものの影響かと思います。問題のアドレスがあるアプリがあると思うのですが、これ以上わかりません。あとはひつようなメールを保存し、いちどアンインストールぐらいしか対処方法わかりません。お役にたてず、すみません。
書込番号:18649656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答有り難うございます。
コンタクトを全てにしても、問題にしているアドレス10個はあがってきてません。
今日も、パソコンからグーグルにログインして全ての連絡先に該当のアドレスが無いのを確認して、再度立ち上げてみましたがやはり相変わらず挙がってきている状態でした。
アカウントは3つあるのですが、連絡先を同期させてしまっていたのは1つですのでそれを主にやりました。
ワイモバイルメールのアプリをアンインストールして、再度試してみます。
書込番号:18652470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グーグルのアカウントを1回削除し、再ログインしたら直りました!
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:18655210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル

Factory Images for Nexus Devices "shamu" for Nexus 6 5.1.0 (LMY47D) 来てますよ
書込番号:18589936
0点

僕のNexus6は降りてきてません。
ファクトリーイメージを焼く度胸も実力もないので、座して待つのみです。
書込番号:18590409
1点

nexus7に降ってきたからそろそろだと思うよ。
書込番号:18590462
0点

僕も手動でする技術がないのでもうしばらく待ってみます。
最新のOSを最速で楽しめるのが強みと思い買ったのですが旧機種たちに先を越されて指をくわえて待つはめになるとは.....
書込番号:18591110
4点

私のNexus10には今朝降ってきましたよ。
Nexus6ももう少しでしょうね、根拠はないけど(^^;)
書込番号:18591467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さんへ
Nexus5を5.1にしましたが、5.1はなかなか良好です。
Nexus6には、かなり良いみたいすよ。
(http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/43855111.html)
書込番号:18591484
2点

今朝見たらアップデートの通知が来ていましたのでアップデートしました。
今のところ不都合はないです。VPNとかはまだ使えないなど、不思議なところはありますが・・・。
たぶん順次通知が来るのでは?
書込番号:18594483
2点

root取られた方います?
書込番号:18595884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月18日アップしたChromeが起動時クラッシュして立ち上がらない。再起動もだめでしたが、アンインストールし、その後更新したところ解決。
自分の環境の為かは不明。
書込番号:18596719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無事アップデート終了しました。
快速です!
書込番号:18597142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7に入れたけど以前より快適にはなった。
速度は気にしていると分かる程度だったけど。
書込番号:18597291
2点


今朝、自分の6に降りてきたのでアプデしました。その結果、近接センサーが全く反応しなくなり、電話をかけると画面がブラックアウトし、切ることが出来なくなってしまいました。工場出荷時にリセットしたり、何度も電源を入れ直したりしてますが駄目です(><)海外でSIMフリー版を買ったのですが・・・特に過剰なアプリも入れておりません。通常皆さんが使われるSNS系だけです。また端末を取り上げたときや通知が来ても画面は真っ黒状態でお手上げです。アプデするまでは全く問題無く機能してたのに残念です。。。。
書込番号:18611695
0点

アプデで不具合出たならダウングレードしてみたらどうでしょう?
書込番号:18616341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、チャレンジしてみます。有難うございます。
書込番号:18616426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


au携帯様
URLまでご教示頂き、誠に有難うございます!助かります。この週末トライします。
書込番号:18617189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデして標準のフォトアプリが開かなくなりました…
みなさんの端末では開きますか??
書込番号:18620294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yモバイル版のNexus6ですが問題なくフォトは開きます。
一覧を表示しているときにたまにフリックを二回行うと上までいって跳ね返ってしたまで戻る現象がありますが、以前から書き置くがないの泥状かどうかわかりませんが。
書込番号:18621089
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。この端末はOCNのナノSIMは使用出来ますか?NFCと書いてありますが、おサイフケータイは使用出来ますか?アドバイスをお願いします。
書込番号:18575132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おサイフケータイは無理ですよ。Nexus 6はNFC A/Bの対応で、FeliCaは使えません
NFC決済用のセキュアエレメントが搭載されているピンクSIMなら、NFCによる決済は出来るかもしれませんが、日本でFeliCaでなくNFC A/Bを使った決済が出来る場所はほぼ無いでしょう...
書込番号:18575614
0点

ありがとうございます。OCNのナノSIMは使えますでしょうか?
書込番号:18575909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この端末はOCNのナノSIMは使用出来ますか?
nano simカードは利用出来ます。端末にOCNのAPNもプリセットされています。
>NFCと書いてありますが、おサイフケータイは使用出来ますか?
細かい説明は省略しますが「おサイフケータイ(SONYのFelicaチップ)がNFCに移行する」ということにはならない為利用出来ません。
所謂日本独自のキャリア端末にあるガラケー機能の一つです。裏返せばキャリア端末の利用が条件になります。
書込番号:18575941
0点

前レスのNFC説明を訂正します。すみません。詳しくは以下のサイトで確認下さい。simカードの色分けにより一部利用可能でした。
『ドコモ系MVNO(格安SIM)での「おサイフケータイ」について』
http://www.mvno-navi.com/knowledge/docomo-mvno-osafiukeitai.html
書込番号:18576314
1点

再訂正で申し訳ございません。正しくは下記の通りです。
ドコモの白ロムにドコモ系MVNOのsimを利用した場合は上記レスにある参考サイトの解説と解釈して下さい。
Nexus6は「SONYのFelicaチップ」が未搭載の為「おさいふケータイ」機能は利用出来ません。
書込番号:18576382
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 64GB ワイモバイル
端末を持ち上げたりしたときに、電源ボタンを押さなくてもスリープ解除になる機能ですがどうやってもなりません。
皆様の端末は、持ち上げただけで簡単にスリープ解除になりますか??
書込番号:18552790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なりますよ。
ポケットから出した時でも、アンビエント表示になる時もあります。
ただ、たまに机から持ち上げてもアンビエント表示にならないこともありますね。
なんでだろう?
書込番号:18552801
0点

自分のはどうやっても、スリープ解除なりません!
再起動等、一通りやってみたのですが、、、。
書込番号:18553055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

加速度センサーが壊れていませんか?
搭載センサーの確認(故障診断)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mino.kakunin
こういうアプリで確認できます。
書込番号:18553089
4点

アプリインストールしてみましたが、よく分からないです
すいません。
書込番号:18553997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→ディスプレイ→アンビエント表示
これがonになっていますか?
あまりにも当たり前過ぎる回答でしたら申し訳ありません・・・。
書込番号:18562189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期不良交換で、無事終了しました。
書込番号:18610212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)