端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月11日発売
- 5.96インチ
- 顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2015年7月10日 12:24 |
![]() |
17 | 14 | 2015年7月21日 01:34 |
![]() |
14 | 5 | 2015年4月19日 01:25 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2015年5月26日 13:11 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2015年2月24日 23:20 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2015年2月7日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル

4Kテレビで4Kコンテンツを見るにはMHL3.0対応のケーブルが必要ですが、Nexus 6はそもそもMHL非対応なので無理だと思います。
書込番号:18832994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか、やはり無理ですか。
でも、何の為の4K動画撮影機能があるのか解りませんね。
本体でみても、意味ないし。
書込番号:18833516
2点

撮影した4K動画ファイルをPCに転送できれば、DivX Player などで再生できるかもしれません。
書込番号:18835385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと手間ですけどYouTubeにアップすれば4Kで見れますよ。
アップしたては「1080p HD」までしか選択できませんでしたが、
1時間くらいしたら「2160p 4K」が選択できるようになっていました。
ただ、手元に4Kを表示できるディスプレイがないので。。。
試しにChromecastでTVに表示してみましたが画質は選択できませんでした。
なので4Kディスプレイと、そこそこのスペックのPCがあれば何とかなるかなと。
Android TVとかYouTubeが表示できるTVとかだとどうなんでしょうね?
SONYのAndroid TVが欲しい〜
書込番号:18841540
1点

すみません「2160p 4K」が選択できるのはPCのYouTubeの話です。
Nexus6のYouTubeでは「1440p」までしか選択できないです。
書込番号:18841553
1点

私も最初戸惑いましたが 簡単すぎて唖然としたぐらいです。画質が良いので4K動画を日常撮って4Kテレビで鑑賞しています。
普通に撮って4KテレビのUSBから直接観ています。パソコン通しても見れますし、この場合は編集も可能ですがグラボの4K対応が必要です、12000円からあります。わたしもその最低の価格のグラブで満足しています。youtubeも2160pに設定すると4Kで見れます。
書込番号:18953000
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
ネクサス6にバンカーリングを取り付けて仕様したいのですが、ネクサス6の背面は湾曲してて剥がれてしまうというレビューを見かけました。
私は手が小さく普通サイズのスマホでもバンカーリングがないと厳しいのですが、背面がフラットになってるケースを探す事が出来ません。
背面がフラットになってるケースは無いものでしょうか?
もしくはどうにかバンカーリングをうまく取り付け出来ませんでしょうか?
書込番号:18717874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

厚手の両面テープ使えばいいのでは?
書込番号:18717894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとございます。
動画サイトにて両面テープを使った検証を見たのですが端が浮いて不格好で…
ベストは背面がフラットなケースに付けたいのですが(>_<)
書込番号:18717909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体裏面中央下1/3辺りに付けてますが、全く問題ありません。バンカーリング3です。
書込番号:18717967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明が足りなくて申し訳ありません。
私は本当に手が小さいので取り付けは(左手持ち)ひっくり返して見ると本体下よりで右寄りになるのですが問題ないでしょうか?
書込番号:18717976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その場所ですと、本体に直接の場合、取り付けたわけではないので、断定出来ませんが、本体中央でやっと中心部で付いているので、厳しいかも知れません。実際にやってみるしかないのでは、ないでしょうか?
書込番号:18718031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際バンカーリング使ってて便利だし、さらに大きいNexus 6ならバンカーリング必須だなって感じなのかな?って思うけど、不安要素があって万が一のこと考えるとストラップホール付きのケース+リングストラップって組み合わせがいいんじゃない?
書込番号:18718997
1点

カー用品店で売ってる 電装品や小物 接着用の強力両面テープ なんてのは使えないの?
書込番号:18719807
1点


皆さん返事ありがとうございます。
リングストラップタイプは使用したことが無いのですが候補に入れて考えたいと思います。
※リングストラップはスマホを手でホールド(鷲掴み)しなくても大丈夫ですか?
書込番号:18720727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

床面に対して垂直でなく少し傾けて持つことが多いと思いますが、その場合なら指を5本揃えて端末の背面に置いても問題ないです。
ただ、それだとなんとなく落ち着かないので親指を左側、人指し指と中指を背面、薬指・小指を右側に軽く添えて使っています。
がっちりホールドする必要はないです。
書込番号:18721011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンカーリングをつけると、置くだけ充電が使えなくなりますよ(T_T)
Nexus6にも、問題なくつかえます。
が置くだけ充電が使えない為にバンカーリング外しました。
書込番号:18721467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もベビースターもんじゃさんと同じカバーとリングのストラップを付けています。
私のは完全な丸型リングストラップですが、外れることもなく安心して使えてます。
書込番号:18722129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>※リングストラップはスマホを手でホールド(鷲掴み)しなくても大丈夫ですか?
もう出てるけどわし掴みとか必要ないですね。
Nexus 6、スマホの中では重い方だけど、これくらいなら手を添えてる、軽く握ってる程度でも落ちるほどの重さではないと思う。(もちろん何かにぶつかったりすれば飛んでくことはあるけどこれは思いっきり握ってても同じだし)
リングストラップ、人差し指とか中指に通してスマホを手のひらに置いて軽く握る感じだけど、手のひらを手前に向けたとき指は上方向を向いてるし万が一手から滑り落ちても落下するとかはないです。
あと、バンカーリングと違ってスマホの裏面に段差が出来ないから密着感はリングストラップの方がいいだろうし、手が小さいとこっちの方が握りやすいんじゃないかな?
書込番号:18722194
1点

似たようなアイテムで
スマーピーというリング二本タイプがおすすめです。
ハチの字型のスマーピー1だと、ベースが柔らかめなので貼り付け部分を斜めや横向きにすると曲線に合わせて少し曲がるので
外れることなく取り付けできますよ(^^)
金属製のスマーピー2だと平面にしか対応していませんが、中心のネクサスのロゴの横に縦に取り付けるといい感じに取り付けできるかもです。
スマーピー1は、楽天などのセール品としてお安く手に入ったりしますので、
カラーが気に入ればおすすめですよ!
書込番号:18985356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
ドコモからMNPを検討しています。一括0円にならないかな…とずっと待っていたのですが、0円になる気配がないのでもう購入しちゃおっかな?と思っています。
ネットで調べたのですが、この機種はパズドラがうまく動かない(処理落ちがひどい)と書いてありました。スマホで一番利用するのがパズドラなので、パズドラが動かないのはちょっと困ります。
良い年したおっさんがスマホのゲームごときで…と思われるかもしれませんが、利用されている方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
書込番号:18678344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パズドラではありませんが、LINEツムツムは、かくつきます。
まあ、最新のロリポップに対応してなくても仕方ないかな。
書込番号:18678446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5やnexus5と比べると、かなりカクカクします。
おかげでパズドラ引退出来ました。
書込番号:18678768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末だと側のスペックは十分ですから、不具合があるとしたらアプリの側の最新OSへの対応状況が原因だと思いますよ。
実際、パズドラ側のアナウンスで「5.0への対応が完了するまでアップデートはお控え下さい」的なモノがあったと思います。
メジャーなアプリですからいずれは対応するでしょうからそれまで待つか、対応完了までは旧端末をWi-Fi接続でパズドラのみ運用するかでしょうかね。
書込番号:18679238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONY Z Ultra GooglePlayEditionのVer5.1でパズドラををしていますが、
カクつく事はありません。
(どのようなカクつきなのでしょうか?)
Nexus6が劣るとは考えられないし、
他の端末の最新バージョンで出来るのであれば、
モトローラの端末との相性くらいしか原因が浮かばないような気がします。
Nexus5やNexus7の口コミで確認してみるのがわかりやすいと思います。
書込番号:18692944
2点

Android5.1で毎日パズドラしてます。
全く問題ないですよ。
パズドラは4/8よりAndroid5.1にも対応されています。
私はパズドラが5.1に対応されるまでNexus 6のバージョンアップをしないでおりました。
書込番号:18695273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
ワイモバイルにて通常購入。
(SIM及び契約プラン等ワイモバイルのまま)
受電時に受電画面とならず、目視情報のみでの受電確認が出来ない状況です…。
また、いざ通話中になっても画面が消灯し何の操作も行えません。
FactoryResetしか道は残されていないのでしょうか。
連絡先やメール、写真等の主要データはクラウド出来ている為、FactoryResetを行う事も視野に入れてはいるのですが、出来れば避けたいと思っております。
お詳しい方のヘルプを頂きたく投稿致しました。
先程本機購入先のワイモバイル店舗で相談、設定や操作確認を頂きましたが状況変わらず。アプリの干渉も考え、初期ランチャーに戻したり幾つかアプリのアンインストールもしましたがダメでした。
書込番号:18552742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近接センサーの初期不良では?
もし、保護フィルムを貼っているなら、剥がして試してみましょう。
それでもダメなら、メーカーに故障修理を依頼するしかないですね。
書込番号:18552798
1点

もし画面保護シートを使用されてたら先ずそれを疑ってみては。
近接センサーが保護シートで覆われてしまって、常に耳で塞いでる状態と同じになってる可能性があるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000014396/SortID=18522348/
書込番号:18552849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カブりました。失礼。
書込番号:18552857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先程本機購入先のワイモバイル店舗で相談、設定や操作確認を頂きましたが状況変わらず。
スレ主さん 心中お察し致します。
端末の不具合問題が未解決ですから再度同ショップで端末の不具合についてしっかり相談して場合によっては端末の修理依頼をすることが望ましいでしょう。
面倒でしょうがご自身の為ですので頑張って下さい。陰ながら応援しています。
書込番号:18555377
0点

画面保護の為のガラスフィルムを使用しています。
ただ近接センサー周辺は切り抜かれているタイプで、
アンビエントは正常に働きますので、
ガラスフィルムによるものではないように考えられます。
FactoryResetしようか悩んでいます。
連絡先・メール:Google、
写真・動画 :Dropbox、
LINE :バックアップ済、
この他にReset前の準備は何かすべきでしょうか?
書込番号:18567631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同一の現象がNexus6 64GBで発生したので情報共有です。
Googleのサポートセンターに連絡したところ、ハードウェアの問題ではなくソフトウェアの問題のようで
近接センサーの値が0.0cmで取れてしまっているようです。
OSのバージョンアップによって解決する予定だが、まだ修正されていないとのこと
私はワイモバイルではなくMVNOでiijmioを使っていたので、みおフォンダイアルアプリの利用を勧められました
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.iij.miodial&hl=ja
書込番号:18811485
0点

みおふぉんダイアルアプリやLINE電話を試してみましたが近接センサーが反応して黒いままでした
これは諦めるしかないかな・・
書込番号:18811503
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
昨日ワイモバイルの路面ショップにて購入しました。
イヤフォン(DENON AH-W200)をbluetooth接続したいのですが、
ペアリング設定が出来ず困っています。
機器の検索が行われてはいるのですが、
何度繰り返しても検索結果には何も出てきません。
助けて頂きたく。。。
同様環境下の別スマホ(XPERIA Z1)は、
問題無くbluetooth接続出来ています。
書込番号:18507864 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

イヤホン側のペアリング情報をリセットしてから、ペアリングしてみましょう。
書込番号:18507913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント有難う御座います。
イヤフォン側の設定リセット方法が分かりません(;O;)
書込番号:18507993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetooth 機器とのペアリング中にコールボタンを5秒以上押すとペアリング情報が消去されます。
ビープ音とともに赤色LEDと青色LEDが同時に5回点滅します。
書込番号:18510602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント有難う御座います。
無事解決致しました。
本機は割と高音質なので、
気軽に良い音で音楽を楽しめますね!
書込番号:18513303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決されたようでなによりです(^^)
なお、AH-W200の取扱説明書はDENON公式サイト内にあります。
ttp://assets.denon.com//DocumentMaster/JP/ahw200_jp.pdf
(URLの頭に"h"を付けてアクセスしてください)
ご質問の内容はこの取説の3ページ「ペアリング情報を消去する」に記載されており、前回の回答はそこから拝借しました(^^;
で、私はこの機種は持ってませんが8台まで機器登録できるのですね。
私のBluetoothイヤホンは
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/hbh-ds205mk2/
ソニエリのHBH-DS205MK2ですが古い機種の為、1機器しか登録出来ず、2台目を登録すると1台目の登録情報が消去されます。
親機を複数で使い分ける時に毎回ペアリングし直す必要があり面倒なんですよね。
実はハイレゾウォークマン持ってるのでハイレゾ品質のままBluetooth伝送できる新型イヤホンを色々物色中です(^^;
書込番号:18513708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかげ様です。
確かに、2台登録出来たみたいです。
ハイレゾ…羨ましいです。
書込番号:18515111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
スペック的にはnexus6の方がいいですが、iPhone6plus16Gとnexus6はどちらがいいですか?
ワイモバイルのnexus6かSoftBankのiPhone6plusか悩んでいます。
書込番号:18447432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今迄慣れ親しんだOSを選択したらいいと思いますが。
書込番号:18447454
1点

女にモテたいなら6
機械ヲタなら泥井戸
書込番号:18447550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

好きなほうでいいんじゃない?
そんなのも自分で決められないようなら、どっち使っても一緒って事です。
書込番号:18447647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方持ってます。
Nexus6の6インチの画面に慣れると、iPhone6+でも小さいです。
Nexus 6の日本語入力のしやすさに慣れると、iPhoneは日本語入力でイライラします。
ただ、一部アプリがiPhoneの方が出来がいいので、両方使うのがベストですね。
書込番号:18447747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)