端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月11日発売
- 5.96インチ
- 顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年9月28日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2015年9月27日 04:54 |
![]() |
1 | 1 | 2015年9月5日 08:49 |
![]() |
5 | 2 | 2015年8月24日 12:51 |
![]() |
7 | 11 | 2015年8月4日 12:11 |
![]() |
17 | 14 | 2015年7月21日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー
今回初めてのSIMフリー機種なので知識があまりないですがよろしくお願いします。
本日docomoショップに行きmopera u スタンダードプランを契約してきました。
カケホーダイも使いたければスタンダードプランにしろと言われた為。
契約後APNは自動でmoperaが選択されてましたがLTEが安定しません、Hが出たり!マークがついたり色々です。
解決法は何かありますか?再起動は試しました。
それとショップ定員さんからパケ放題は適応されるかは機種の相性で高額請求がくるかもしれないと言われましたがどうなのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:19166994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APN typeに"ia"を追加してみて下さい
書込番号:19168005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iaを追加でもなかなか安定しませんでした・・・
結果的に使用以外のAPNを全部削除することによってなんとか安定してきました。
書込番号:19175148
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー
Nexus6でこの商品を使うには何かアプリか何か必要ですか?
サンディスクのMemoryzoneはインストールしたのですが
他に何かインストールしないと使えないのでしょうか?
どなたか知ってる方教えて下さい
書込番号:19054961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応機種リストに本機は有りますか?
例として、Sony Xperia Z Ultraではau版では対応してますが、私の
使うグローバル版正規SIMフリー機は対応では有りませんね。
書込番号:19059959
0点

もう解決されているかも ですが
ESファイルエクスプローラで認識出来ております。
書込番号:19177296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
Windows10で、Bluetoothテザリングを設定しようとすると、Nexus6をペアリングして一回目はパーソナルエリア接続(PAN)でのテザリングに成功するのですが、その後、WindowsPCを再起動させると、テザリングができなくなります。
もう一度ペアリングを解除してやり直すと、またBluetoothテザリングに成功しますが、再起動するとまた同じ状態になります。
みなさんはどうですか?
具体的には、Bluetoothテザリングが成功するときには、「接続」⇨「アクセスポイント」というメニュー表示になるのですが、
テザリングが失敗するときには、「接続」⇨「直接接続」というメニュー表示になります。
念のため、Windows8.1でも試しましたが、同じでした。
0点

仕様です。
Wi-Fiテザリングすれば?
書込番号:19111993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
どうも。こんばんは。突然の投稿申し訳ありません。
現在、Y!版の32GBを利用しているのですが、スピーカーの穴の部分が購入時に比べ白くなっていることに気づきました。
音に影響が出るのかどうかはわかりませんが、色々と気になってしょうがなく何とかしてホコリのようなものを落としたいのですがなかなか情報がなくて困っています。
皆さんのNexus6はどうでしょうか…?また、対処法などございましたらご教示いただければと思い投稿させていただきました。稚拙な文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
2点

ポータブルの小型掃除機(自動車用とか)のブラシ付きの先っちょで吸えば取れるんじゃないでしょうか
もちろん端末は自分が仰向けで下向きに持って下から吸うことです
書込番号:19077750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は仕事上、埃っぽい作業もありますがスレ主さんの様な状態ではないですね。
ただ私はキャリングケースに入れて腰ベルトに着けてますが、ケース内部とスピーカが多少擦れてるみたいで、よく見ると塗装が剥がれてますね。
もしかしたらスレ主さんも塗装の剥がれではないですかね?
書込番号:19079069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
先週あたりからアップデートの通知が来ており、何度か試しているのですがインストールする途中でエラーとなり作業が止まってしまいます。自分なりに色々検索しましたが何が原因かさっぱりわからず…
どなたかご教授頂けませんでしょうか。
書込番号:18835493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OTAのアップデートですかね、rootを取ってないですか?root端末だとエラーが出ますけど。
書込番号:18835764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取っていないです。ダウンロード後の再起動でエラーが出ます
書込番号:18836107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状がでます。
インストール中エラーになりますね。ドロイドがパタンと倒れてエラーになります。
書込番号:18838571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私だけではなかったんですね…(;^_^A
原因は何でしょうかねぇ…
書込番号:18840570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のところでも同じ症状が出ており、ファクトリーリセットしても失敗し続けて匙を投げていました。
そうしたらなんですが…、つい先程からOTAが配布されていない状態になったのか、
5.1のLMY47Dの状態でチェックをしても最新の状態と表示されるようになりました。
OTAイメージに問題でもあったんですかね、皆さんはどうですか。
書込番号:18848726
1点

その後、皆様、アップデートの方はうまく行きましたでしょうか?私も同じ症状で、別に支障もないので、しばらくほったらかしにしてたんですが、一応、Yモバイルに聞いたら修理とか言われるし。。預かりになってスマホ使えないと困るし、何か情報がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:18944069
0点

その後ですが、update成功しました。
ちなみにですが、きっかけとしては水没し交換修理後成功しました。
ご参考になればと思います。
書込番号:18944106
0点

まだアップデート出来ずにいます(/ _ ; )
修理しないとアップデート出来ないってことなんですかね…
書込番号:18964279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手間は掛かりますが、ファクトリーイメージを入手して手動でアップデートしてみたら?
書込番号:18964569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、Yモバイルに持ち込んで、アップデートしてもらいました。1週間くらいかかりました。5.1→5.1.1は割と失敗するケースがあるそうです。5.2がリリースされても、5.1.1を飛ばしてうまく行くかわからないし、直してもらってスッキリしました。
書込番号:19024683
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
ネクサス6にバンカーリングを取り付けて仕様したいのですが、ネクサス6の背面は湾曲してて剥がれてしまうというレビューを見かけました。
私は手が小さく普通サイズのスマホでもバンカーリングがないと厳しいのですが、背面がフラットになってるケースを探す事が出来ません。
背面がフラットになってるケースは無いものでしょうか?
もしくはどうにかバンカーリングをうまく取り付け出来ませんでしょうか?
書込番号:18717874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

厚手の両面テープ使えばいいのでは?
書込番号:18717894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとございます。
動画サイトにて両面テープを使った検証を見たのですが端が浮いて不格好で…
ベストは背面がフラットなケースに付けたいのですが(>_<)
書込番号:18717909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体裏面中央下1/3辺りに付けてますが、全く問題ありません。バンカーリング3です。
書込番号:18717967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明が足りなくて申し訳ありません。
私は本当に手が小さいので取り付けは(左手持ち)ひっくり返して見ると本体下よりで右寄りになるのですが問題ないでしょうか?
書込番号:18717976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その場所ですと、本体に直接の場合、取り付けたわけではないので、断定出来ませんが、本体中央でやっと中心部で付いているので、厳しいかも知れません。実際にやってみるしかないのでは、ないでしょうか?
書込番号:18718031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際バンカーリング使ってて便利だし、さらに大きいNexus 6ならバンカーリング必須だなって感じなのかな?って思うけど、不安要素があって万が一のこと考えるとストラップホール付きのケース+リングストラップって組み合わせがいいんじゃない?
書込番号:18718997
1点

カー用品店で売ってる 電装品や小物 接着用の強力両面テープ なんてのは使えないの?
書込番号:18719807
1点


皆さん返事ありがとうございます。
リングストラップタイプは使用したことが無いのですが候補に入れて考えたいと思います。
※リングストラップはスマホを手でホールド(鷲掴み)しなくても大丈夫ですか?
書込番号:18720727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

床面に対して垂直でなく少し傾けて持つことが多いと思いますが、その場合なら指を5本揃えて端末の背面に置いても問題ないです。
ただ、それだとなんとなく落ち着かないので親指を左側、人指し指と中指を背面、薬指・小指を右側に軽く添えて使っています。
がっちりホールドする必要はないです。
書込番号:18721011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンカーリングをつけると、置くだけ充電が使えなくなりますよ(T_T)
Nexus6にも、問題なくつかえます。
が置くだけ充電が使えない為にバンカーリング外しました。
書込番号:18721467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もベビースターもんじゃさんと同じカバーとリングのストラップを付けています。
私のは完全な丸型リングストラップですが、外れることもなく安心して使えてます。
書込番号:18722129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>※リングストラップはスマホを手でホールド(鷲掴み)しなくても大丈夫ですか?
もう出てるけどわし掴みとか必要ないですね。
Nexus 6、スマホの中では重い方だけど、これくらいなら手を添えてる、軽く握ってる程度でも落ちるほどの重さではないと思う。(もちろん何かにぶつかったりすれば飛んでくことはあるけどこれは思いっきり握ってても同じだし)
リングストラップ、人差し指とか中指に通してスマホを手のひらに置いて軽く握る感じだけど、手のひらを手前に向けたとき指は上方向を向いてるし万が一手から滑り落ちても落下するとかはないです。
あと、バンカーリングと違ってスマホの裏面に段差が出来ないから密着感はリングストラップの方がいいだろうし、手が小さいとこっちの方が握りやすいんじゃないかな?
書込番号:18722194
1点

似たようなアイテムで
スマーピーというリング二本タイプがおすすめです。
ハチの字型のスマーピー1だと、ベースが柔らかめなので貼り付け部分を斜めや横向きにすると曲線に合わせて少し曲がるので
外れることなく取り付けできますよ(^^)
金属製のスマーピー2だと平面にしか対応していませんが、中心のネクサスのロゴの横に縦に取り付けるといい感じに取り付けできるかもです。
スマーピー1は、楽天などのセール品としてお安く手に入ったりしますので、
カラーが気に入ればおすすめですよ!
書込番号:18985356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)