端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月11日発売
- 5.96インチ
- 顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6 32GB ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2015年6月5日 20:46 |
![]() |
1 | 0 | 2015年5月25日 11:19 |
![]() |
8 | 3 | 2015年6月3日 07:41 |
![]() |
8 | 10 | 2015年4月25日 18:55 |
![]() |
13 | 12 | 2015年11月14日 01:44 |
![]() |
6 | 4 | 2015年2月1日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
リアカバーが浮いてきたので自己責任になりますが、カバーをブラックのマットなやつに交換。
のっぺりしてるが、ホワイトのやつよか滑りにくくなりました。
書込番号:18842807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 64GB ワイモバイル
誰も書き込んでないので書き込みます。
旧ウィルコムPHSを持ってる人向けの機種変更時に月月割が発生するようになりました。
32GBと64GB共に
プランSで756円
プランMで1296円
プランLで3132円
上記のように月月割が発生します。
32GBの場合はプランLで実質端末代0円で14GBもの通信量が確保出来るわけです。
まぁみなさん知ってるとは思いますが書き込んでみました。
PS
15日と21日に月月割の料金が変わったみたいです。(Y!mobileショップ店員との話によると)
PHSからの機種変でデータ量倍のキャンペーンは延長なさげだそうです。(学割と同じかも)
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
NEXUS6のカバーですが、会社では本革の手帳タイプ。休日はSpigenR [パーフェクト-フィット]と使い分けています。
そこで問題なのが、カバーの取り外し。
『スマホカバー取り外し』で検索すると薄いカードで外す方法がヒットします。
まねしてやってみると、確かに外れますがカードがすぐにダメになるのと、カバーの内側に傷がつきます。
そこでカードを切って最適な形にする方法を考えましたが、その過程で思いついたのが、セ○ンイレ○ブンの100円コーヒーのスプーン。
狙い通り、スプーンの先端のR形状がNEXUS6の角のRにベストマッチ!
またスプーンの先端は安全重視のためバリもなく、カバーに傷が付きにくいです。
慣れれば、10秒以内でカバーが外せますよ。
セ○ンイレ○ブンの100円コーヒーのスプーンは買ってから使い終わったものを持ってきましょうね。。
1点

〉セ○ンイレ○ブン
セブンイレ○ブンって何?
書込番号:18769912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もカバーつけてるけど指で楽勝で外せるけど…
書込番号:18772367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>私もカバーつけてるけど指で楽勝で外せるけど…
鉄拳フリーズ様
すごいですね♪
書込番号:18834724
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
通話かけ放題は他社の半値、通信も割安感
http://www.sankei.com/economy/news/150423/ecn1504230020-n1.html
米国ではソフトバンク傘下のスプリントの回線を使用する事から日本での早期実現があるかもしれません。
無論その場合はワイモバイル(ソフトバンク)回線になる公算大ですね。
2点

Googleとの満月を得る為のNexus5を売ってきた努力の成果、と言えばそうですが、Appleの庇護が無くなったからには背に腹は変えられない
日本に導入されてもユーザーにメリット有るかどうか疑問ですが
書込番号:18710543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

節操が無いとも云えるけど、Apple社を肥え太らせる為だけに、むざむざ家畜で居続ける必要も無いでしょ。
書込番号:18710573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで蜜月だよね?
ね?
書込番号:18710608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mobile Virtual Network Operator.
GoogleがソフトバンクのMVNOになる訳だから、上手くやれば莫大な利益をソフトバンクは受ける事になる。
Docomoだって収益の柱は「MVNO=回線の切り売り」なんだから。
書込番号:18711682
0点

Apple
日本人はホント林檎好きだよね。
Xiaomiにしろ、Oppoにしろ、Galaxyにしろ、LGにしろ、ASUSにしろ、HTCにしろ、Motorolaにしろ、素晴らしいのに。
書込番号:18711731
3点

ああ、間違えてましたね
日本のmvnoはドコモが殆どだけど、その結果、足の引っ張り合いで通信速度が厳しい
3位4位の通信インフラ使う米国の方が賢いとも言える
書込番号:18712105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本人はホント林檎好きだよね。
まぁ、確かに信者が多いですな。
今日の朝の電車は、5人の女性に囲まれてハーレム状態だったのですが、4人がiPhone、1人がXperiaでした(^^;)
良く言えばブランド力。ビトンのバックみたいに、高くてもブランド好きにはピッタリなんでしょう。
端末は悪くないんですが、おサイフケータイとSDカードがないのが、σ(^^)にとっては最大のネックですね。
書込番号:18714715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6がでてから、会社の喫煙所でいい年したおっさんがiPhoneで株取引やってる。
正直、喫煙所が混むので迷惑してる。
書込番号:18714761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グーグルが招待した顧客だけが加入できる。
殿様商売だな。
顧客の基準が気になる。
書込番号:18714809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一時期のカローラみたいな感じですね(笑)
今は売れすぎたレクサスブランドかな?
書込番号:18717816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 64GB ワイモバイル
くっきり画質にパノラマ機能が充実! ハイエンドな「Nexus 6」のカメラ機能をアプリと一緒に徹底チェック
ワイモバイルの「Nexus 6」は、1300万画素の高画質カメラとシンプルながらも機能が充実したカメラアプリに注目だ。
ITmedia:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1501/27/news128.html
1点

『Nexus 6の外観をチェック! Nexus 5とサイズを比べてみた』参考サイトです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/04/news163.html
Android 5.0を搭載した6型スマホ「Nexus 6」。
その使い勝手を、ロードテスト形式で細かく検証していこう。
第1回は端末の外観に着目し、Nexus 5との比較を行った。
以上参考サイト内記事引用。
書込番号:18545912
0点

『プロセッサやバッテリーの性能は? 「Nexus 6」の基本スペックを再確認』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/06/news150.html
『“Lollipop”搭載の「Nexus 6」 Android 5.0ならではの使い方とは?』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/13/news127.html
書込番号:18577858
0点

『「Nexus 6」ならでは活用法を模索する』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/17/news092.html
書込番号:18588659
0点

無駄にリンク貼りまくるより、スレ主がこの機種で撮った画像を1枚アップするほうがマシだと思うが。
書込番号:18588711
8点

ニコニコのパパさんさん
こんばんは。
いつも楽しく拝見しております。
様々な機種でご意見をお書きなので、お聞きしたいのですが。
実際に使っておられるのはどの機種でしょうか?
おそらく、その機種が一番良い機種かと思い、質問させていただきました。
書込番号:18590130
3点

ご連絡頂きましてありがとうございます。
今はNexusです。でも一番気になっている端末はWidows Phoneです。
Widows Phoneの発売を心待ちにしています。
企業による予定の話では今後まず最初の販売ではWidows Phoneは「松・竹・梅」の中では「竹」を予定しているそうですね。
個人的にはWidows Phoneの「松」の販売を希望し待ち望んでおります。
Androidの場合は正直今はこれといった決め手に欠けている状態という感じで眺めております。
simフリー端末以外は検討しません。これだけは譲らない予定で確定しています。
製造メーカー・サイズ・性能と機能・バッテリー容量などいろいろ希望が多く妥協もしたくないので本当に難しいですね。(笑)
書込番号:18590210
0点

なるほど。
Nexusが今のところ一番良い機種と言うことですね。
将来的には、Windowsphoneの松と言うことですね。
松竹梅と言うランク分けということは、国産という認識でよろしいでしょうか?
書込番号:18590251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今正式に日本国内販売予告された製品の場合というお話です。
実はもう少し別の意味も含めて希望があります。
以下が「悲願です。」=大本命(あくまでも希望で現在は未定です。しかし可能性がありそうな記事も拝見しました。)
Widows Phoneの老舗北欧のNokiaをmicrosoft社が既にスマートフォン事業部を買収済です。
microsoft社のWidows Phoneが国内販売して欲しいと願っております。
もし仮にそれが実現された場合は「竹」であっても迷わず購入したいと思います。
但し「松」が少し待てば販売される予定と分かった場合は「松」を購入するでしょう。
書込番号:18590538
0点

これ以上ここでは板違いとなりますね。
別に建てた以下のスレッドが対象となります。参考にどうぞ
『MWC 2015で「Lumia 640」「Lumia 640 XL」が発表されましたね。』 の クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18538283/#tab
書込番号:18590580
0点

Nexus4では?
書込番号:18686188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nexus初心者なんですが
皆様に質問があります。
通常のスマホだと、撮った写真はアルバム等に保存されると思うのですがnexusはどこに保存されているのでしょうか
書込番号:19315030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 64GB ワイモバイル

ドコモはGalaxy Nexus潰したし、auはNexusよりサムスン、LG
softbankが独占権利得たのは必然
書込番号:18401002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルは、維持だそうです!
ソフトバンクモバイルとワイモバイルが4月に合併、固定事業も統合――ブランドは維持
ご参照:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1501/23/news090.html
書込番号:18402386
2点

単にキャリアアプリを入れるのをGoogleが拒否したからじゃないかと思いますが。
書込番号:18428732
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)