Nexus 6 のクチコミ掲示板

Nexus 6

  • 32GB
  • 64GB

Android 5.0 L搭載した6型WQHD有機ELスマートフォン

<
>
Google Nexus 6 製品画像
  • Nexus 6 [ダークブルー]
  • Nexus 6 [クラウド ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 6 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 6 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 6」のクチコミ掲示板に
Nexus 6を新規書き込みNexus 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PC接続しても表示されない

2016/07/13 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

PCに接続してもマイコンピュータに出てきません。
USB設定はMTPモードにしているのですが。
わけがわかりません。

win7です。

書込番号:20034168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/13 12:03(1年以上前)

通信ケーブル?

書込番号:20034179

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/07/13 12:46(1年以上前)

一度充電、再びMTPに切り替えてもダメですか?

書込番号:20034308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:444件

2016/07/13 12:52(1年以上前)

OSアップデートして、6.0にしてるとか?
この場合は通知パネルを降ろして、充電使用→ファイル転送へ切り替え必要です。

書込番号:20034321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画面がにじむ

2016/07/04 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー

スレ主 bfletsさん
クチコミ投稿数:1件

中古で購入しましたが。角度によって画面がにじんだように見えます。ちょうど水分を拭き取れないで残っている感じです。この機種はあまり画面の評判が良くないようですが、こんなものでしょうか。何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:20010877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

OSのバージョンアップ保証期限は2016/10

2016/06/22 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件

ニュース: Nexus 6/9のOSバージョンアップは2016年10月で終了
〜GoogleがNexusシリーズのOSアップデート期限を開示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1006616.html

"Nexus 7(2013)は2015年10月にバージョンアップデータが配信されており、必ずしもこの期限通りに配信が終了するわけではないようだ。"

書込番号:19977639

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 待機なのに四時間でバッテリーがゼロに

2016/03/04 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

フル充電にして、待機状態4時間でバッテリーがゼロになります。
電池の項目を見ると、Wi-Fiで電池を食ったようです。
とても困っています。
初期化しましたが、解決しません。

書込番号:19654962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/04 07:41(1年以上前)

問題の切り分けをした方が良いかと
Wi-Fi切れば改善されるんですか?

書込番号:19655068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2016/04/26 22:08(1年以上前)

本体ファームウエアが最新なら、そんなに消費しないですけどね

書込番号:19822370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルSIMでの使用について

2015/09/06 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー

スレ主 Nああるさん
クチコミ投稿数:2件

近々、DOCOMOから、楽天モバイルに変更する予定にしています。
当初、9/25に発売になる Huawei P8max を検討していましたが、(居住地が田舎なので)対応バンドの少なさと、Nexus 6 の値下がりもあり、こちらの機種も候補にしようかと考えています。

ただ、Nexus 6 については、楽天モバイルの動作確認機種には入っておらず、問い合わせをしたものの、未確認または未対応との曖昧な返事しか返ってきませんでした。

他の掲示板等をみると、「物理的には可能」といった書き込みはあるものの、実際に使用している方のコメントは見つけられませんでした。

どなたか、Nexus 6 を 楽天モバイルのSIMで実際に使用されている方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、使えているとして、不便な点等はありませんでしょうか?

お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19116045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2015/09/06 17:21(1年以上前)

IIJMIOの動作確認一覧を見ればわかりますが、Nexus6はAPN設定時に他の設定をすべてく削除しないと動作しない場合があるために各社MVNOの動作一覧から外れているだけだと思います。
NTT系MVNOであれば、行けるはずです。
なお、現状では楽天モバイルはかなり遅いようです。
http://kakuyasu-sim.jp/speed-test-on-9-2-2015

書込番号:19116383

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nああるさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/06 17:33(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
特に速度の情報はありがたいです。

最終決定の際の参考にさせていただきます。


引き続き、実利用者からの情報をお待ちしていますm(_ _)m

書込番号:19116422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/27 16:00(1年以上前)

ヤフオク!でネクサス6を購入し、楽天SIMでちゃんと繋がりました。モバイルネットもWi-Fiも電話も完璧です!
注意点としてはAPN設定を自分でしなければなりません。2分もあればできますが、僕は初めチンプンカンプンで二時間格闘しましたが、、、

みなさん使えますので、ネクサスsix今なら安く手には入るのでお薦めです。僕は中古ですが30500円ででにいれました

書込番号:19733602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

LTEに、なりません

2016/02/14 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

大都市在住です。LTEになりません。APNは、iij以外全部消しました。設定もLTEにしています。なのに、Hのままです。何をしてもLTEになりません。どうしたものでしょう?Hのままではダウンロードが遅くて困ります。電波は、確実にLTE圏内です。

書込番号:19589531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/14 16:24(1年以上前)

こんにちは

こちらへ幾つかの回答があるようです。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AFLTE%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%81%8B

書込番号:19589554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2016/02/14 16:52(1年以上前)

一度、電源を落として起動し直してみるといいでしょう。通信事業者は「NTT DOCOMO」になっていますか?

書込番号:19589651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/02/14 19:53(1年以上前)

機内モード ON → OFF でLTEになりませんか?

書込番号:19590338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/02/15 15:28(1年以上前)

1.モバイルネットワークの設定⇒通信事業者選択⇒NTTdocomo
2.アクセスポイントの編集⇒MVNOの種類⇒SPNを選択

私も、不要なアクセスポイントの削除などやりましたが
ダメでした。
今は、上記作業で確実にLTEを掴みます。

書込番号:19592820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 6」のクチコミ掲示板に
Nexus 6を新規書き込みNexus 6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)