isai VL のクチコミ掲示板

isai VL

  • 32GB

VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5.5型スマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai VL 製品画像
  • isai VL [アクア]
  • isai VL [ブラック]
  • isai VL [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai VL のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの補正について

2015/01/04 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

クチコミ投稿数:2件

本機種でタッチパネルの補正方法がわかりません…

以前使用していた機種では、
・端末情報 ⇒ タッチパネル補正
にて対応できたのですが、本機種では見当たらず。

auのサイト、LGのサイトを探しても該当する情報にいたらず。

探し方が悪いだけなのか、現時点では設定ができないものなのかわからないため、
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:18334206

ナイスクチコミ!4


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/04 03:01(1年以上前)

SHARPの端末はそのような機能が付いていますが、むしろ特殊な部類じゃないでしょうか。

どの程度のズレなのかわかりませんが、常識の範囲外ならば故障対応してもらった方がよろしいかと思います。
タップのクセは人それぞれなので、後は慣れるしかない、ということかもしれません。

書込番号:18334227

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/04 03:44(1年以上前)

機種不明

取説詳細版 270頁

取説詳細版を確認しましたが
タッチパネルの補正は不可と推定します。

「タッチパネルで意図した通りに操作できない」の確認項目に「補正」の記載がないので。(補正できるなら記載があるはず)

書込番号:18334259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/01/04 15:28(1年以上前)

>Ufanさん

まさに前機種はSHARP製でした。
ついているほうが特殊だったのですね…

ずれとしては何とか許容できる範囲なのですが、
最悪修理に出そうと思います。


>1985bkoさん

やはりできない可能性のほうが高いのですね。
今後のアップデートで機能追加してくれると捗るのですが…


両名ご回答ありがとうございます。
ご提供していただいた情報を元に、何らかの対応をしてみます。

書込番号:18335599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/18 11:10(1年以上前)

LGL22ですが、同じく補正できないようです。サポートを使ってリファビッシュ品にしたら、感度が悪くなり、イライラします。
元々LGキーボードのバカさにはウンザリしてたので、思い切ってsimejiキーボードを入れてみましたところ、フリック入力感度が素直になりました!
多少調整も付いているようです。

書込番号:21207582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/03 12:14(1年以上前)

こんにちは。
今更ながら年末からこの機種を使い始めました。

文字入力時にタッチパネルの校正が微妙にずれているように感じるので色々検索しましたが、
この機種は校正出来ないんですね。
何かのアプリを使ったりするしかないのかな〜

書込番号:21480343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

クチコミ投稿数:35件

こんにちは、ロック画面のお天気アニメーションについて質問させてください。
買ってすぐの時は壁紙等の変更をしても雨の日はロック画面に水滴がポタポタ落ちる素敵なアニメーションが流れていました。

ですが今、お天気アニメーションが起動しなく(?)なりました。
設定画面のお天気アニメーションにチェックは入っていて天気の更新も1時間ごとに変更し、再起動してみましたがやはり流れません。。

どうすればロック画面のお天気アニメーションが流れるのでしょうか?
雨の日のあのアニメーションが結構好きなので表示されなくなったのがとても寂しいです。

書込番号:18883913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件 isai VL LGV31 auの満足度4

2015/06/21 19:50(1年以上前)

設定>画面のロック>カスタマイズ>天気のアニメーションにチェックです

書込番号:18894757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/07/03 02:01(1年以上前)

私も同じ症状でしたがいろいろ関係がありそうなアプリを更新しまくってたら出ました!

書込番号:18930741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2018/01/03 02:25(1年以上前)

チェックは入っていましたがだめでした

書込番号:21479629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2018/01/03 02:26(1年以上前)

結局電源がつかなくなり、ついてもメーカーロゴ再起動の往復で使えなくなったので買い替えました。。
電源つかなくなったから新品交換して半年しかたってなかったのにがっかりです。。
ありがとうございました。

書込番号:21479631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライト、インターネットのタブについて

2015/07/07 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

クチコミ投稿数:92件 isai VL LGV31 auのオーナーisai VL LGV31 auの満足度5

iPhoneから初めてアンドロイドに替えた者です。
基本的なこともわからないことだらけで申し訳ないですががおしえてください(´д`|||)

1ライトについて
カメラのフラッシュをライトとして使いたいのですが、調べたらこの機種はその機能がついてないと書いてありました。アプリで懐中電灯を検索したら物凄い量の結果が出てきて何を選んだらいいかわかりません。皆さんは何を使っていらっしゃいますか?

2インターネットのタブについて
インターネットのタブを新しく出すときに毎回「
よくアクセスするサイト」の画面が出てきます。この画面を例えばまっさらな検索画面とか、ヤフーのトップページとかに変更することはできますか?取説をダウンロードして探しましたが分かりませんでした。

書込番号:18944101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 isai VL LGV31 auの満足度3

2015/07/07 14:47(1年以上前)

手取り足取りオムツまで替えてくれるらくらくiPhoneに対して、自分で色々設定してやる必要がある替わりにカスタマイズ性に優れるのがAndroidです。

ライトに関しては「フラッシュライト」と云ふアプリを個人的には使っていますが。
たまたま大昔に入れたものがそのまま引き継がれていて、ワンタッチでオンオフ出来るので使い勝手に不満も無いのでそのままにしてるだけで。
別に何を入れても大差無いと思いますから、自分で色々試してみるといいと思いますよ。

タブは恐らく純正ブラウザの事でしょうか。
普段使っていないので暫くレスが入らない様なら引っ張り出して調べてみますが、ブラウザもライト同様自分好みのモノを色々試して入れるのがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:18944473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 isai VL LGV31 auのオーナーisai VL LGV31 auの満足度5

2015/07/07 15:08(1年以上前)

返信いただきありがとうございます!
本当にiPhoneの時は手取り足取り、何も考えず使えてたのでAndroidは何かなんだか手探り状態です( ´△`)

ライトの情報ありがとうございます!
探してみます!

ブラウザも色々あるんですか…
自分がブラウザが何なのかも分かってない状況で無知ですみません。
何か、インターネットとChromeというのがあって、私はそのまま地球儀のマークの所を押してます。

文字入力もそのままのを使ってるんですが不便なところが多々あります。

画面のフィルムも購入しましたがタッチの反応が悪く購入失敗してしまいました(´・ω・`)

せっかく機種変したのでバリバリ使いこなしたいです!
使い方の本を買おうかと検討中です(苦笑

話がずれましたがお答えいただきありがとうございました!

書込番号:18944523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 isai VL LGV31 auの満足度3

2015/07/07 18:04(1年以上前)

色々試行錯誤したりして自分好みの環境を構築するのが楽しめる人には、Androidは楽しいと思いますよ。

ブラウザは簡単には言うとネットを見る為のアプリで元から入ってるモノはお書きの二つですが、色々なモノがありますのでどちらもイマイチなら気に入ったモノを探すといいでしょう。

文字入力のアプリも幾つか用意されていますので、IMEでストアを検索してみるといいでしょう。
無料のモノなら定番はGoogle日本語入力、有料のATOKを好む人も一定数いますが個人的にはあまり好きではありません。

タッチの反応がダメなのはお書きの通りで、出来ればガラスフィルムを貼ってやった方がいいと思いますよ。
その他、多少の粗はありますが基本的にはよく出来た端末だと思いますので、楽しみながら使いこなしてやって下さい。

※使用に不自由が無ければ、システムアップデートは極力しない方が後々幸せかもしれません。

書込番号:18944883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 isai VL LGV31 auのオーナーisai VL LGV31 auの満足度5

2015/07/08 07:01(1年以上前)

おはようございます!

フラッシュライト、インストールしました。
ライトつきました〜(ノ´∀`*)!!めっちゃ嬉しい(笑)
点けたり消したりテンション上がります(笑)

ブラウザと文字入力を検索してみましたが、うぇ〜ってくらいの数が出てくるんですね。
この中から自分好みのを選ぶには、まず気になるのをインストールして使って、気に入らなければアンインストールして、また別のをインストールして…という具合に試していく感じでしょうか?

フィルムはガラスとそうでないのがあって、ガラスだと落としたら割れるのかしらと思い、最初のはガラスじゃないのを買って失敗しました(-""-;)
それでも自分が落としやすいので二度目の昨日はアマゾンで口コミがあったガラスじゃないのをすでにポチっちゃいました…
もしまたダメだったらガラスのを買います!

ソフトウェアのアップデート?はアップデートの通知が来ますが放置してます。
しばらくこのままでいってみます。 

周りはiPhoneユーザーばかりでAndroidについて質問できる人がいなかったので回答いただいて本当に助かってます!ありがとうございます(*´-`)

書込番号:18946610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 isai VL LGV31 auの満足度3

2015/07/13 04:25(1年以上前)

色々試行錯誤中みたいですね。

仰る通り、何かをしようと思ってもアプリは星の数ほどありますから選ぶだけで一苦労です。
手当たり次第に試して行って。。。って事にはなるのですが、色々と定番のモノはありますから、まずはその辺の有名ドコロから当たるのも効率的かとは思います。

ブラウザで言うならFirefoxやSleipnir、OperaはPCからの老舗ブラウザでandroidでもそこそこユーザーはいます。
個人的には、広告ブロック目的で導入したSleipnirのタブの使い勝手が肌に合ったので近年はずっと使い続けています。

文字変換は、無料の定番のgoogle日本語入力、有料のATOKを使う人が多いでしょうか。

google日本語入力の大きな欠点は二つあって、兎に角重たい事と予測変換の行数が2行しか出ない事です。
前者に関しては、この端末程度のスペックがあれば問題ありませんから、予測変換の狭さが気にならないなら試してみるといいでしょう。

ATOKの方は、個人的にはお金貰っても使いたくないレベルなので課金して使うとかありえないのですが、auの養分をやってる人ならスマートパスで無料の筈ですから、試せるなら試してみてもいいと思います。

フィルムは完全に好みですよね。
ピーキーなタッチパネルなので貼らないのが一番なんですが、貼るならなるべく追従性のよいモノを選びたいところではあります。
手帳ケースでフィルムレスで使うか、裸でガラスフィルムを貼るか、そのどちらかがいいんじゃないでしょうか。

ソフトウェアの更新ですが、設定>端末情報>ソフトウェア情報>ソフトウェアバージョンを確認して。
末尾がeであればそのままにしておいた方がSIMフリー化が容易ですが、気にしないのならアップデートしてしまっても問題ありません。

OSの更新の方は要注意で。
現在の4.4に対して予定されてるアップデートは5.0ですが、これがとんでもない出来損ないOで。
その次の5.1はそこそこの出来なのですが、5.0へのアップデートは百害あって一利もありません。
4.4でどうしても支障をきたす何かが無い限り、そのままにしておいた方がいいと思いますよ。
何かの間違いで5.1が来るなら、アップデートは全然アリですが。

書込番号:18961384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 isai VL LGV31 auのオーナーisai VL LGV31 auの満足度5

2017/05/08 09:40(1年以上前)

のぢのぢくん様、大変遅くなり申し訳ありません。お陰さまで快適に使えています!初めてのAndroidでその節は本当に助かりました。本当にありがとうございました!!

書込番号:20876260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

突然、充電中に画面のフリーズ(立ち上がりのisaiの画面 )して 強制終了等しましたが復活しません。
auショップに持ち込みしましたが 修理に出しても初期化するのでデーターは無くなるという事で新たに本体を取り寄せ交換という事にしました。
代用機から書き込みしています。
壊れたスマホは2週間以内に返送しないといけませんが それまでにデーター取り出し出来ればと思い投稿させて頂きました。
PCが有れば良いのですが自宅に有りません。
一歳になる子供がいる専業主婦しています。
漫画喫茶?みたいな所のPCの利用は可能なのか
もしくは修理会社等にデーター取り出し依頼した方が良いのか 最善の方法が分からず悩んでます。

手元にある壊れたスマホの状態としては、電源をオフにし しばらく放置しまた電源をいれると調子が良ければ動きますが数分でまたフリーズや立ち上がりのisaiの画面に戻ったり 電源を入れ立ち上がり緊急電話とあう所迄いくがタッチ操作も出来ずフリーズしたり 電源入れても立ち上がらずisaiの文字画面でフリーズ等の状態です。
温める冷やしの繰り返しをして電源を入れると復活する可能性も有るという記事を見ましたが不安だし
何か良い方法が有ればご意見頂けないかと思いました。
自分がバックアップを取り忘れていたのが一番悪いのですが 昨年、生まれた子供の写真等のデーターが取り出せたらと思い すがる思いでこちらに投稿させて頂きました。

書込番号:20840940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/24 12:31(1年以上前)

ダメ元で次の2つを試して下さい。
@MicroSDを装着し、認識が出来れば、なんとか動いている時にMicroSDにコピーする。
Aアプリをダウンロードできる状態があれば、GoogleDriveをインストールして必要なデータをアップロードしておく。但し無料で使用できるのは15GB迄です。

書込番号:20841866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2017/05/01 10:37(1年以上前)

当機種

クソネミマンさん
アドバイス有り難うございました。

ですが、やはり動作が不安定で3日前までは たまに数分動く事が有りSDカードにデーターをコピーしてましたが 段々と立ち上がりisaiの画面でフリーズしてしまいます。
データー復旧会社にも問い合わせしてみましたが 対応不可能との答えで 諦めるしか無いのかな?と 一応、まだ手元においておける期間が数日有るので その間はダメ元で電源を入れてあがいてみます。
また、充電コードを差しても抜いても添付写真の画面でフリーズしたりも・・・

auで本体交換しましたが こちらも今、連絡先の上書き?不具合等があり 何だかな〜ってついてないのかな?と思いつつ ちょっとイライラして来てます。
  

書込番号:20858684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

isai VL LGV31で動画付Eメールを送信しようとすると添付ファイルと添付画像の合計サイズが超過しているため添付出来ませんとエラーになります。
auに問い合わせした所、編集して添付してという事ですが 編集方法が分かりません。
どなたか方法を教えて下さい。
ガラケー相手に送信したいと考えてます。

書込番号:19896144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/22 15:16(1年以上前)

大きなサイズのファイルの送信を制限するのは、どの通信事業者でも同じです。

USBケーブル経由でパソコンに送り、パソコンで圧縮して送信するか、パソコンからクラウ ストレージ、例えば、iCloud、Google Drive、One Driveなどにアップロードし、相手の方にもパソコンで、ダウンロードしてもらう、
という運用をお勧めします。

書込番号:19896204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2016/05/22 15:32(1年以上前)

スマホに慣れてないのですみません。

スマホにあるEメールで送るのにわざわざパソコンに移動し圧縮等の処理をしないとダメなんでしょうか?
ガラケーの時は、メールを開き文章をうち その後、動画を撮り添付し簡単に送信出来てたのに スマホでは その様な方法で送信出来ないのですか?
スマホ内で何か画像容量の設定変更等で送信する事は不可能なのでしょうか?
今、パソコンをこちらも相手先も所有してないので写真は送信可能だけど動画は送れないと考えるしかないのでしょうか?

書込番号:19896230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/22 16:00(1年以上前)

ガラケーとスマホでは処理能力が段違いです。またスマホとPCでも処理能力が段違いです。それぞれできることとできないことがあるのです。
スマホでも動画の変換は可能ですが、処理負荷の高さから、発熱が酷かったり処理が長時間になることが考えられます。

機種と年代によりますが、ガラケーで再生できる動画は多くても10〜50MBくらいが限度かと思いますし、ピクセル数も1280x720くらいが限度かもしれません。古いガラケーになるとさらに厳しくなります。(今試しに1280x720で15秒撮りましたが、25MBでした。Outlookで添付して送ろうとしたら20MBまでと警告されました。)
10MBくらいになるようにピクセル数を落としたり、画質を落としたりして、長くならないように動画を撮るようにしてください。

書込番号:19896291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 isai VL LGV31 auの満足度3

2016/05/22 16:12(1年以上前)

わざわざPCに送らなくても、各種アプリで編集する事も出来ますが。

それでもガラケー側の問題で、よっぽど切り詰めないと再生どころか受信すら出来ない可能性も高いです。

書込番号:19896315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/22 16:30(1年以上前)

へっくうさんの、ガラケーに送信でき、ガラケーで再生できるサイズで撮影する、に1票を投じます。

書込番号:19896348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/22 18:11(1年以上前)

Hello. > “紫”さん 2016/05/22 14:42 [19896144] 

>isai VL LGV31で動画付Eメールを送信しようとすると添付ファイルと添付画像の合計サイズが
>超過しているため添付出来ませんとエラーになります。
>auに問い合わせした所、編集して添付してという事ですが 編集方法が分かりません。
>どなたか方法を教えて下さい。
>ガラケー相手に送信したいと考えてます。

もう少し情報を与えて下さい。

動画は、何秒ぐらいの映像ですか?
もし、詳細な撮影データが分かるのならば... 具体的に何MB?になっていますか?
それから isai VL LGV31のビデオカメラ機能設定も教えて下さい。

送信エラーになった添付ファイルと添付画像の合計サイズはわかりますか?

また、メールを送信される予定がある通信キャリア会社名は判りますか?

返信していただけますと... 皆様からの回答が増えて問題解決できるかも (^-^;
Have a nice day.

書込番号:19896610

ナイスクチコミ!3


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2016/05/22 23:17(1年以上前)

メッセージ有難うございます。

動画は、何秒ぐらいの映像ですか?
 60秒以内です。
もし、詳細な撮影データが分かるのならば... 具体的に何MB?になっていますか?
それから isai VL LGV31のビデオカメラ機能設定も教えて下さい。
 一例)105MB video/mp4 解像度1920×1080
 ビデオカメラ設定は どこを見るといいでしょう か?
 とりあえず購入したままの設定状態です。

送信エラーになった添付ファイルと添付画像の合計サイズはわかりますか?
 すみません、分かりません。

また、メールを送信される予定がある通信キャリア会社名は判りますか?
 docomoの比較的新しいガラケーだとauのSONYの 古い携帯
 後、スマホにはメールで動画送れるのでしょうか ?
 通常LINEを利用し動画送信してるので 良かった ら教えて下さい。
 




書込番号:19897567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/23 01:02(1年以上前)

遅まきながらでありますが、取説を見たところ、95ページに
>送信メールには、最大5件(合計2MB以下)のデータを添付できます。
>1データあたり2MBまでのデータを添付できます。
というEメールの仕様があるようです。

また、動画撮影の設定(取説143ページ)では、最小解像度が1280x720、画質設定はなしのようですね。

どうやら標準のカメラアプリで撮った一分以内の動画をEメールで送るというのは現実的ではありません。
ですので、Gmail等の別のメールアプリを利用することをお勧めします。(Gmailだと20MBまでのファイルが添付可能です。)
また、カメラアプリも1280x720よりも小さい解像度で撮影できるアプリを使ったほうが良いです。

ただし、その前に相手のガラケーが添付ファイルをきちんと受信できるか、再生できるかを確認した方が良いと思います。
さきほど当方で、スマホからGmailで3MBの動画を添付して、ドコモガラケーSH-04A(2009年発売)に送信したところ、添付ファイルが削除されておりました。Gmailの方にはきちんと動画がアップロードされていた(実際にPCでダウンロードして再生して確認)ので、Gmail側が削除したとは考えられません。
もしかしたらガラケー側では受信すらできない可能性があるので、一度2MBに収まるように1280x720の解像度で数秒撮影して送ってみてはどうでしょうか。(撮影してから2MB以下であることを確認してからメール作成してください。)
相手側が受信できるようでしたら、再生できるか確認してもらい、さらにそれを返信してもらって、ガラケーからスマホへ動画が送れるか確認してみてください。(一応、私もガラケーで撮影した動画をスマホ(Gmail)へ送信・受信・再生できましたが、Eメールの添付ファイル受信の仕様が取説ではわからなかったので。)

書込番号:19897799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/23 01:28(1年以上前)

Hello. > “紫”さん

返信ありがとうございます

>動画は、何秒ぐらいの映像ですか?
> 60秒以内です。

ほど良い撮影時間量ですね


> 一例)105MB video/mp4 解像度1920×1080

やっぱり、百メガバイトを超えてましたか。 (^-^;
このデータを小さくしなければ、メールの添付データとして利用できません。

小さくする方法は、グーグル・ストアから動画(縮小)変換アプリを選び、使用すること。
私も縮小アプリを利用していますよ (^-^;
(できれば、スマホでビデオ撮影する時...ビデオサイズは HDを選ぶべきかな?)


その次の作業は、ファイル変換アプリを使用してガラケー動画の拡張子へ変更させることかな。
これは未使用・未確認である為、コメントできません。 m(__)m


> ビデオカメラ設定は どこを見るといいでしょう か?
取扱説明書 P.142のマルチメディア「設定を利用する」の項目などを確認して下さい。


>送信エラーになった添付ファイルと添付画像の合計サイズはわかりますか?
> すみません、分かりません。

分からなくても大丈夫です。
教えて頂いた動画データ容量だけで考えても...メールで動画データを送れませんよ!

御利用されているメール・サービス会社との契約内容によって...
(若干ですが)御利用できるデータ容量制限において違いありますけどね
だいたい、添付可能なファイル容量は、10MB未満だと考えても良いでしょう (^-^;

>また、メールを送信される予定がある通信キャリア会社名は判りますか?
> docomoの比較的新しいガラケーだとauのSONYの 古い携帯
この質問内容は、通信会社によって...
ガラケーで再生できる動画の標準拡張子がことなる為「送信側で注意しましょう」の確認でした。
参考資料のアドレス。「携帯用の動画規格」
http://izumi-math.jp/sanae/inf_box/k_movie/k_movie.htm
情報提供してあるホームページは幾つも存在すると思いますけどね


> 後、スマホにはメールで動画送れるのでしょうか ?
これは?
ガラケーからスマホへ...動画付きメールを送るってことかな?
それを「スマホで視聴することが可能なのか!?」ですかね (^-^;
動画ファイルの拡張子に対応しているアプリケーション・ソフトウェアがインストールされていれば...
「動画内容を確認できる」と思います。


> 通常LINEを利用し動画送信してるので 良かった ら教えて下さい。
ゴメンナサイ。 m(__)m
LINE利用していないので...誰か助けて〜。

取り急ぎ、返信しましたけど...皆様の分かりやすいカキコミにも期待しましょうね


Have a nice day.
 

書込番号:19897838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/23 05:22(1年以上前)

下記のようなムービー編集アプリを使用すればガラケー閲覧用として動画の圧縮は可能ですが、当然ながら画質はそれなりに劣化しますし果たして実用的かどうか?一度お試しになると宜しいかと思います。

『スマホから携帯にムービーを送りたい 〜 VidTrim - Video Trimmer』
http://docomo.publog.jp/archives/35541913.html

書込番号:19897932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2017/04/24 10:03(1年以上前)

jack340さん
のぢのぢくんさん
へっくうさん
りゅぅちんさん
papic0さん

大変、遅ればせながらですが沢山のアドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
言い訳になりますが
初めての子育ての中で日々、奮闘中でお礼等の操作をし忘れていました。
久々に問題発生し投稿する事があり気付き 今さらになりますがまとめてでのお礼返信させて頂きました。 

書込番号:20841620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信量について(Googleフォト)

2016/11/10 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

メール受信やネット検索(SNS 等含む)が主な利用ですが 今月に入り3日間で約3GBをデータ通信した事になり 大量にデータ通信をした覚えがないのでauに問い合わせした所 設定画面からモバイルデーターをタップし何に利用したかを調べて下さいとの解答が有り調べてみたら
Googleフォト(モバイル)がデータ通信している様になってました。
Wi-Fi欄のGoogleフォトは殆ど通信していません。
どうしたらデータ通信量を抑えられるのか分からずとりあえず Googleフォトの設定画面で同期をオフに変更はしたものの オンにしていた時との違いが分からない事とWi-Fi時のみデーター更新に設定したいのですが その方法が分かりません。
どなたか、スマホに詳しい方 方法を教えて下さい。
又、スマホ利用で日常 YouTube等の動画やゲーム等の利用はしてないのですが Googleフォトの利用はデータ通信量を大量に消費すると考えて良いのでしょうか?

書込番号:20378588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/10 05:36(1年以上前)

>“紫”さん

『Googleフォト』→設定→「バックアップと同期」をオンにすると以下に詳細な設定項目が表示されますし、オフにすると表示されなく(バックアップ同期の通信は一切行われなく)なります。

Wi-Fi時のみオンにしたい場合、その詳細項目の中の「モバイルデータ通信でのバックアップ」をオフにしておくとデータ通信量が増えることはありません。

書込番号:20378618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai VL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)