isai VL のクチコミ掲示板

isai VL

  • 32GB

VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5.5型スマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai VL 製品画像
  • isai VL [アクア]
  • isai VL [ブラック]
  • isai VL [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai VL のクチコミ掲示板

(589件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PCとの接続で

2015/02/20 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

PCと接続した際にMicroSDカードが入っているにも関わらず、本体メモリのみの表示でMicroSDカードが出てきません。
しかし、設定のストレージ画面では認識はしています。

本態メモリでもデータ(Pdfファイル)をPCから送りたいと思い送ってみたのですが、送ることができず、またフォルダすら作ることができません。

なにか手順が悪いのでしょうか?

書込番号:18499692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/21 00:36(1年以上前)

USB接続モードは【MTP】ですよね。
取説p205、PCとの接続についての幾つかの注意点はご確認済みでしょうか?
(対応WindowsOSやmicroSDカードの扱い等)

書込番号:18500157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/21 09:28(1年以上前)

念の為確認ですがUSBケーブルは通信用を利用されていますか。
PCのアップデートで改善される場合もあります。
次はPCにある既存のisai VL LGV31 au「ドライバ」を一度アンインストールします。
PCとisai VL LGV31 auを接続して新しくドライバをインストールしてみはいかがでしょうか。
『デバイスをアンインストールまたは再インストールする』参考サイトです。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc725782.aspx
以下は参考サイトです。不要な場合スルーして下さい。
【Android】SDカードが読み込めなくなった時どうすれば
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n130258
スマホの「SDカードが破損」でフォーマットもできない症状、諦めるのはまだ早い PCからのフォーマット方法
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/32069086.html

書込番号:18500834

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/21 22:35(1年以上前)

>本体メモリのみの表示でMicroSDカードが出てきません。
しかし、設定のストレージ画面では認識はしています。

ストレージ画面にSDカードがあるので
スマフォ本体のSDカード認識は問題無し。
PCに本体メモリの表示があるので
接続ケーブルも問題無し。
PCも問題無し。
ですのでSDカードデータも表示されているはずですが。。。
他機種ですが私のLGスマフォはPCでの「SDカード」フォルダが無いのでスマフォのSDカードに「A」と言う名のフォルダを新規作成して管理しています。スレ主さんの機種も、もしかしたら同様かも。

書込番号:18503432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/02/22 22:27(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

旅行から帰ってきたばかりなので早速試してみます。
いい結果を報告できたらいいなぁと。

書込番号:18507962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/02/24 23:56(1年以上前)

色々有り難うございます。結果としては現状解決できておりません。

でも、教えていただいたことで前進もありました。
私の携帯はXperia Z3で妻の携帯が本機種なのですが、
デバイスとの接続モードで選び分けが必要ということが
全く盲点でMTPにすることでMicroSDカードの表示がPC上でも
現れました。
MicroSDへのデータの転送も確認できましたが、別のトラブルで
送ったPdfファイルを開くことが出来ません。
念のため、以前はSDカードとして読ませるアダプタを
つけて転送したファイルでトライしてもダメで、改めて
MTPで転送したファイルでもダメでした。ファイルは
自分で自炊した小説なのですが50MBくらいです。
普通にScan Snapで作ったPdfファイルで私のXperiaでは
問題なく読めているので、ファイル生成時に問題が
あるわけでもなさそうです。
本機でもその特定のファイルの表示は出るのですが、
アプリもPerfect Viewerと標準で付いている
ファイルビューアーで試しましたが、前者では
フォルダが本棚の名称として出てきますが、
中にPdfファイルが有るにも関わらず何も本棚に入って
いない状態になっています。後者では開けない旨の
表示が出ていました。

Xperiaでは外部メモリはsdcard1ってフォルダが
それにあたるんですが、本機だとそれがないんですね。
eternalsdってところに突っ込んでるのが原因なのか
またやってみて報告いたします。

書込番号:18515271

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/25 02:37(1年以上前)

>ファイルは自分で自炊した小説なのですが50MBくらいです。

ファイル名の拡張子が"*******.pdf"以外になってませんかね。

書込番号:18515612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ275

返信112

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動します

2015/01/25 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

クチコミ投稿数:40件

購入して、勝手に再起動するので、サポートに電話したら、すぐに、新機を送ってくるのですが、それも、また、勝手に再起動します。結局、修理も含め、5回、機械を取り替えましたが、同じ現象です。どうしたらいいでしょうか?

書込番号:18405628

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に92件の返信があります。


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/14 08:43(1年以上前)

頑張ってください。
リコールに相当する案件かと。
それと、速やかな対応願っています。

そそ、『点検・清掃して、受け取りますか』だと、私ならその場で、抗議します。
責任者出てきなさいと。
おおごとにするべき時はする。
製造者責任をきっちり守ってもらいましょう。

書込番号:18474206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/02/14 11:37(1年以上前)

>ねこちゃん77様
いえ、いえ、そのショップの担当者は本来にいい人で、
これは受け取らずに、抗議したら方がいいと言って、
確認してくれたのです。
一応、その担当者の名誉のため。

書込番号:18474672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/02/14 23:13(1年以上前)

皆様、いろいろとお騒がせいたしましたが、下記のような結末となりました。
お客様センターから連絡があり、機種変更料なしで元のスマホに戻して貰うことになりました。
ただし、既に支払った割賦金は戻せないとのことでした。
まあ、この2ヶ月、代用機を殆ど使っていたので、その代金と授業料と思って、よしとします。
最後に行った小さなauショップの店員さんは非常に協力的で、お客様センターにはキャリア解約を前提に電話に出た人の上司と交渉しろと教えてくれました。
その方の言うように、交渉したら、うまくいきました。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:18477225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/15 00:39(1年以上前)

スレ主さま。なにはともあれ良かったですねぇ。

不具合機種に当たると大変ですね。

ここまでしないと、非を認めないとなるとね。

おいらはトラウマでauには戻れません、ほしいガラケーもないですしね。

では失礼します。

書込番号:18477581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/03/02 10:05(1年以上前)

非常に悔しい結末になりました。前に使っていたスマホに戻してもらったと思ったのは私の勘違いでした。
前に使っていたスマホのバッテリーの調子がおかしいので、修理に出しました。
修理費用が\9,612と言われたので、安心サポートプラスに入っているのになぜ、そんなに高いのか聞いたところ、
今回の処理はLGV31をKDDIが引き取り、元のスマホに持ち込み機種変更処理だったらしく、元のスマホに入っていた安心サポートプラスは契約に入っていないと言われました。
お客様センターに問い合わせたところ、LGV31を購入時点で、元のスマホの安心サポートプラス契約はなくなっていると言われました。
私は不具合の商品で返品しているので、売買契約は成立していないために、購入前の状態に戻してくれと言いました。
というのも、今回修理に出したのは長く元のスマホを利用したいからで、もしものために、安心サポートプラスを付けてくれと言ったところ、中古品には安心サポートプラスはつけられないシステムになっているの一点張りでした。
泣く泣く、今回の修理費を自腹で出して、修理に出すことにしました。
戻ってきたら、auキャリアを解約し、元のスマホでmineoに変更するつもりです。

書込番号:18534443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/02 10:48(1年以上前)

あららぁ。つくづくついていませんな。

いっそMVNOするなら、MNPすればいいのかなと。

auさんさようならで良いと思いますよ。

書込番号:18534575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/03/02 11:08(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
もちろん、MNPにします。
これまで、4台auのスマホを利用していましたが、うち1台は既に元々利用していたガラケーに機種変しました。
このガラケーはauに残します。ただし、契約は最低機能です。カミサンの母親がスマホは無理で、電話も耳が遠いので
それほど利用しないからです。
2台は今月中に、MNPにします。
もう1台は息子が契約しているので、息子が判断すると思います。
解約手数料や機械代の残高などの費用が掛かりますが、
auスマホと早く縁を切りたいので・・・

書込番号:18534618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/02 12:38(1年以上前)

>スレ主さん

とんだ災難でしたね。
心中お察しいたします。

au側の顧客の視点に立った対応が欠けていた感じを受けますね。
今回は5回以上交換しても治らないという異常事態なのですからせいぜい3回目時点で異変に気付くべきです。
お客様へ電話機を売る商売をしているわけでその電話機がまともに使えないのだからauには障害を取り除く義務があります。
3回交換した時点で異常事態なのですから特別対応に動くべきです。
無料で機種変更に応じたりとか。バッテリー交換も当然無料でやるべきですよ。
特別対応なんだから店長の裁量でどうにでもなるはずです。
店頭での販売は顧客との対面販売つまりヒューマンビジネスなのだから、顧客視点に立った対応をすべきです。

auは今回の対応を間違えたために大事な顧客を失う羽目になりました。

書込番号:18534856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2015/03/02 12:50(1年以上前)

>マグドリ00さん
本当に災難でした。
今回はau online shopで購入しましたが、
これまで140ヶ月もauの顧客だったのに・・・・
とにかく、今回の対応はひどかったです。
安心サポートの人は有償修理を依頼したときに、同情してくれました。

書込番号:18534912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/02 13:42(1年以上前)

docomoにMNPが良いのではと思います。

ショップに行って相談した際、auに比べ店員の教育が

行き届いていると感じました。

私感ですが、auは現在の3G帯通話方式を早急に解消したい

ように思え、VoLTEを早く立ち上げたいのかと思ったりします。

MNPキャンペーンを催す時期ですから、前評判の良い機種を選ばれるのも

一考かと。スマホに安定さを求めるならばiPhoneかなと思ったりします。

5sが一番使いやすいと思ってますわ。

書込番号:18535054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/03/02 13:54(1年以上前)

スレ主さんへ

どこに変わろうが個人の自由なのですが
色いろ調べられてからをお勧めします。
mineoはケイ・オプティコムがやってますよね?
関連会社はKDDI(auブランド)です。
au網を使うケイ・オプのMVNO「mineo
auの事業になりますので、失礼ながら本末転倒だと思うのですが。

auの生きのかかってない事業者選ばれる方が幸せになれると思うのですが。
不要なコメントかもしれませんが、失礼いたしました。

書込番号:18535083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/03/02 14:48(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
mineoがau系なのはわかっているんですが、
現在、使っているauスマホを利用したいんです。
そのスマホの寿命がきたら、MNPの予定です。

書込番号:18535219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/03/02 16:15(1年以上前)

スレ主さん我慢強いね。
他社にいって、もしまた不具合がでたらあまり辛抱せず強気で交渉を。
何処の会社も似たり寄ったりでこちらが黙ってるといいように扱ってくるから。

ほんとは一刻も早く他社にいくのが良いと思うけど、以前のauスマホの寿命まで・・・
とのことなので頑張って寿命を全うしてあげてください。

次の機種は何事もなければいいですね。

書込番号:18535388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/03/02 23:45(1年以上前)

momotaro_basamaさん

やっぱりそういう理由なのですね。
サイト見たら、auの端末だけが対応って書いていますものね。
返答ありがとうございました。

書込番号:18537193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/03/07 14:48(1年以上前)

このスマホに変えようと思ってたのですがこのスレを見てHTL23にしようかと思ってます

今回の再起動の問題についてですが静電気によるものだとすれば、カバーと保護シールで本体を絶縁することで防げるのではないかと思いました。
スレ主さんはカバーや保護シールは使用されていましたか?

書込番号:18552308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/03/07 16:33(1年以上前)

>まいたけ聖剣 さん
カバーはしてましたが、シールは最後の方は新しく、送られてきたものは初期のシールを張りっぱなしでした。

書込番号:18552592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/03/07 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

でもよく考えてみたらスマホのタッチ自体が静電容量方式なので
結局静電気の影響があってあまり関係なさそうです。ごめなさい。

書込番号:18554124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/03/16 23:49(1年以上前)

結局この機種を買うことになって
1週間ほど使用しましたが
今のところ不具合はありませんでした。

書込番号:18586676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/16 23:55(1年以上前)

全く問題ない個体も存在するのですね。
スレ主さんが連続で不良品にあたったのは単なる偶然なのか?

あるいは不具合が分かってて対策されたのが出回りだしたとか!?

書込番号:18586700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 isai VL LGV31 auの満足度5

2015/05/08 22:03(1年以上前)

奥さんと同じ機種として本機を買いましたが、二つとも非常に安定しています。

不思議です。

書込番号:18757811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー、明るさ

2015/01/22 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

クチコミ投稿数:5件

様々なサイト見てると電池の消費が著しいとか書かれてました。
また明るさ自動調節機能もないみたいで。

この辺りの評価はどのような感じでしょうか?

書込番号:18396329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/22 22:21(1年以上前)

〉余談だが防水仕様なのにコネクター差込口にカバー無くて大丈夫なのかな?

今あるレビューの抜粋。
このレビュアーが電池もたないと書かれても、俺は鵜呑みにできない。

今時のスマホは、普通に使う分にはどれも大差ないと思う。

書込番号:18396402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/01/22 22:24(1年以上前)

やはりそうですよね。
ありがとうございます!!

書込番号:18396423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの補正について

2015/01/04 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

クチコミ投稿数:2件

本機種でタッチパネルの補正方法がわかりません…

以前使用していた機種では、
・端末情報 ⇒ タッチパネル補正
にて対応できたのですが、本機種では見当たらず。

auのサイト、LGのサイトを探しても該当する情報にいたらず。

探し方が悪いだけなのか、現時点では設定ができないものなのかわからないため、
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:18334206

ナイスクチコミ!4


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/04 03:01(1年以上前)

SHARPの端末はそのような機能が付いていますが、むしろ特殊な部類じゃないでしょうか。

どの程度のズレなのかわかりませんが、常識の範囲外ならば故障対応してもらった方がよろしいかと思います。
タップのクセは人それぞれなので、後は慣れるしかない、ということかもしれません。

書込番号:18334227

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/04 03:44(1年以上前)

機種不明

取説詳細版 270頁

取説詳細版を確認しましたが
タッチパネルの補正は不可と推定します。

「タッチパネルで意図した通りに操作できない」の確認項目に「補正」の記載がないので。(補正できるなら記載があるはず)

書込番号:18334259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/01/04 15:28(1年以上前)

>Ufanさん

まさに前機種はSHARP製でした。
ついているほうが特殊だったのですね…

ずれとしては何とか許容できる範囲なのですが、
最悪修理に出そうと思います。


>1985bkoさん

やはりできない可能性のほうが高いのですね。
今後のアップデートで機能追加してくれると捗るのですが…


両名ご回答ありがとうございます。
ご提供していただいた情報を元に、何らかの対応をしてみます。

書込番号:18335599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/18 11:10(1年以上前)

LGL22ですが、同じく補正できないようです。サポートを使ってリファビッシュ品にしたら、感度が悪くなり、イライラします。
元々LGキーボードのバカさにはウンザリしてたので、思い切ってsimejiキーボードを入れてみましたところ、フリック入力感度が素直になりました!
多少調整も付いているようです。

書込番号:21207582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/03 12:14(1年以上前)

こんにちは。
今更ながら年末からこの機種を使い始めました。

文字入力時にタッチパネルの校正が微妙にずれているように感じるので色々検索しましたが、
この機種は校正出来ないんですね。
何かのアプリを使ったりするしかないのかな〜

書込番号:21480343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

早速アップデート来ました

2014/12/16 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

適用することによりボイスパーティー開始後、2人以上同時にボイスパーティーに追加することができないのを改善してくれるようです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141216-01/

最近のau向けLG端末はアップデートが早い(多い?)ですね。

書込番号:18275462

ナイスクチコミ!4


返信する
digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/16 15:32(1年以上前)

それより画面の明るさ等の自動調節がない、これは致命傷です。

書込番号:18275939

ナイスクチコミ!5


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/12/16 15:37(1年以上前)

そこはisai FLと同じなんですよね〜。
光センサーくらいは簡単に載せられると思うんですけどね。

書込番号:18275946

ナイスクチコミ!0


digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/16 19:24(1年以上前)

GooglePlayから明るさ自動調節するアプリ入れるしかないですね。

書込番号:18276593

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/12/16 20:48(1年以上前)

そうしたいところなんですけど、そもそも光センサーの無い端末では例えアプリをインストールしたとしても働かないんですよね(isai FLで経験済み)。

書込番号:18276851

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/16 21:07(1年以上前)

セットアップをしていた最中にアップデートの
お知らせがきたのは少しびっくりしました。前の京セラの機種の時は、アップデートって二回くらいだったような…

書込番号:18276935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/16 22:29(1年以上前)

へ、そうなんですか。折角アイホン6から機種変しよか、思ったけど。

書込番号:18277262

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/12/17 04:01(1年以上前)

>のそのそ0117さん

isai FLも4回アップデートがありました。
最近の京セラ製スマートフォンもURBANO L03とTORQUEがそれぞれ5回とアップデートが多いですね。


>digicapaさん

購入された方には申し訳ないですけど、私はお勧めしません。
折角の綺麗なディスプレイも光センサーが無いお陰で宝の持ち腐れです。
本体が熱くなると早めに輝度制限もかかってきますし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012547/SortID=17934938/#17967384

書込番号:18277944

ナイスクチコミ!3


digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/17 07:33(1年以上前)

了解しました。京セラのほう検討します。

書込番号:18278095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/17 09:00(1年以上前)

おびぃさん
最後まで京セラのURBANOと悩んでいたのに…(泣)

書込番号:18278269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/12/17 12:45(1年以上前)

>digicapaさん

老婆心ながら、因みにauのVoLTE通話はドコモのVoLTE対応端末と互換性が無いので、VoLTE通話を試してみたいと言うことでしたら、相手方もauのVoLTE対応端末が必要になります。


>のそのそ0117さん

一応、この端末の最初の書き込みに光センサーの件は書き込んでいたんですけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014050/SortID=18099215/#18126050

書込番号:18278819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2014/12/11 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

12月12日に発売が決まったようです。
因みにCMには椎名林檎さんが起用されるようです。
http://youtu.be/0KhzWqvhC9Q

書込番号:18259025

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/12/11 14:10(1年以上前)

Appleだけに?
って言おうとしたらLGだった。

書込番号:18259151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/12/11 14:22(1年以上前)

アップルは日本のミュージシャンは起用しないかも?

椎名林檎さんはかつてauのW21SAのCMにも東京事変として「群青日和」を楽曲提供されていましたね。

書込番号:18259174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/12/11 17:13(1年以上前)

一応貼っとこ
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=43976/

書込番号:18259582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/12/12 21:36(1年以上前)

因みにこの端末へ機種変更する際は、契約変更が伴うので手数料は2,000円(税抜)では無く、3,000円(税抜)になります。

書込番号:18263535

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai VL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)