isai VL
- 32GB
VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5.5型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年6月14日 02:09 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2015年3月31日 19:55 |
![]() ![]() |
13 | 13 | 2015年3月28日 09:28 |
![]() |
35 | 13 | 2015年9月28日 21:36 |
![]() |
3 | 1 | 2015年3月13日 07:55 |
![]() |
3 | 4 | 2015年3月13日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
この機種はMHL非対応とのことですが、ミラキャスト使用時Wi-Fi同時接続は可能ですか?
auに聞いてもらったところ、「auでは動作確認できていませんので答えかねる」との返答でした。
おわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:18611374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々と検索してみましたが、LGV31についての情報が見つかりませんでした。
ただ最近のLG機種(Optimus/isai/G flex等)に関しては、いずれもMiracast & Wi-Fi同時接続に対応してますね。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/video/wdtv1_taiou.html
おそらくですが、期待して宜しいのではないでしょうか。
auサポート157へ直接お問い合わせされると教えて頂けると思います。
書込番号:18613214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんありがとうございます。
157で端末についても教えていただけるんですね。
知りませんでした。
早速今日157に電話してみましたが、質問の意図もなかなか伝わらず、ようやく伝わってもやはりauでは取扱い説明書に書いてないのでわからないということで、LGのお客様センターの番号を聞き、メーカーの方へ電話してみました。
LGに電話すると、なんか軽い感じで「できるとおもいますよ」とお返事いただき、若干不安は残りますが、Wi-Fi同時接続は可能と考え この機種に機種変更及びMiracastのレシーバー購入をしたいと思います。
貼り付けていただいた資料も心強いです。
ありがとうございました。
書込番号:18615654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんか軽い感じで「できるとおもいますよ」とお返事いただき、
157だったらその程度は分かると思ったんですが…失礼いたしました。
LGですらこの回答では、何とも心許ないですね。
万一もしもNGだったらガッカリ感がハンパないですよね。
当機種ユーザーで同様の運用をされてる方がおられると確実なのですが。
(もう少し検索してみて何か分かりましたら書き込みさせて頂きます)
書込番号:18615753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
前回もこの機種への質問をしましたが…他に気になる点が有りました。
現状、ガラケーを使用しています。
こちらの機種を使用されてる方々の下記の点について教えて頂きたいのですが…
1.カメラの操作性・撮影後の見え方・暗闇での撮影は?
(フラッシュ機能はある様ですがライト機能が無いので写り方が気になります)
2.ワンセグ視聴をする時には付属のアンテナを装着して見る様ですが 映り方や装着しないと絶対に見れないのか?
後、音の出力精度はどうですか?
3.SDカードの出し入れはどうですか?
4.ミュージックプレイヤーとしての音響は普通に聴く場合は音量やノイズ等の精度は気にならないか?
5.アップロードの際の操作性とその後のソフト・アプリ等の安定性はどうか?
6.総合的にこの機種は、初めてスマホを使用する人向けでは無いですか?(ショップの方に難しいかも!?と言われました)
他の方々の書き込みを見ましたが 多方面に有りスッキリしませんでした。
なので、あえて自分自身が気になる点をまとめて質問させて頂きました。
何卒、ご意見・感想をお聞かせ下さい。
3点

以下の過去スレッドだけは必ず目を通した上で検討願います。
スレ主さんが添付スレッドのスレ主さん同様にもしかすると「強運」?を持っているかも知れませんよ。ご注意下さい。
『勝手に再起動します』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014050/SortID=18405628/#tab
書込番号:18599867
1点

自分の機種は再起動なんてしませんよ。ほとんどまれだと思います。
ただ、パネルタッチに少し癖があるのでそこに戸惑うかもしれません。スペック的には何の問題も
無いですよ。
実機でパネルタッチを確認することをお勧めします。
自分的には満足している1台です。キャンペーンで安いしね
書込番号:18601681
0点

ニコニコのパパさんさんへ
ご意見有難うございます。
原因不明の再起動のスレ&レスは拝見させて頂きました。
自分なりに気になりauに再起動が頻繁に起こる等リコール対象になる様な事例が無いか問い合わせした所「その様な事例は無い」と回答でした。
その回答を100%鵜呑みにはしてませんが…『この機種で頻繁に再起動が起きて大変な思いをされたユーザーさんがいらした』と解釈してます。
書込番号:18613192
2点

アンリルさんへ
アドバイス有難うございます。
ライト機能が無いのは気になる点ですが…フラッシュ機能はあるので カメラで夜や明かりの少ない場所等の撮影での写りはいかがですか?
ミュージックプレイヤーとしての音はどんな感じですか?
(ショップでは、判断出来ませんでした)
出来ましたら感想お願いします。
書込番号:18613209
1点

ご回答頂いたお二方へ
ご意見、有難うございます。
現状、ガラケー(T001)でEメールやCメール・カメラ機能を使い写真や短いムービー撮影・ネットの利用です。
スマホにしたら…もしかしたらLINEや多少のゲームや音楽を聞いたり等もするかもしれません。
ショップで確認しようにも画面上にあるアプリボタン?の意味も操作もイマイチ状態でショップに行き勉強させて頂いてます。
多分ですが…この機種のカメラ機能は、最低必要限な物は有るようで 今のガラケーよりは良いかな!?と考えてます。
スマホの基本操作方法は 機種の違いは多少は有るかもしれませんが使って慣れるしかない様ですね。
機種の不具合は、個体差というか縁とうか運みたいな所もあるようにも思います。
1からのスタートなので 貴重なアドバイス感謝します。
書込番号:18633283
0点

スマホは習うより慣れろだと思いますよ。気に入らないならアプリで自分でカスタマイズすればいいんです。最初は何事も勉強ですよ。
カメラも画質は良いと思いますが、気に入らないならカメラアプリを入れ替えればいいんです。ミュージックプレイヤーも同じ事です。
良いスマホライフがおくれるといいですね
書込番号:18635135
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
auスマホ交換プログラムのキャンペーン中なので、ガラケーからスマホデビューを検討中です。
ショップに行って触ってみましたが スマホを触り慣れてないので 良し悪しも分からなかったのでこちらで質問します。
キャンペーン対象品の中では
isai VL LGV31
HTC J butterfly HTL23
のどちらかを考えてますが…
HTC Jの方はミュージックプレイヤーとしての音の良さや付属品のイヤホンも良い物が同梱されてるとスタッフの方に言われました。
しかし、isai VL LGV31は 特化するもの((特長)を言ってはいませんでした。
カタログも見ましたが…対象品の中では一番新しいという事で4G LTE対応とシンクコールが出来るとかが特長みたいでが自分向きかが判断出来ませんでした。
なので、その他この機種しかない良さがあるかを知りたいです。
ガラケーでは、メール・スケジュール管理・アラーム機能・ワンセグ視聴・写真を撮ったり・SNS・ネット通販検索(夜・暗い所での使用が多い)等が主な利用でした。
iPhone6も魅力的でキャンペーン対象品では無いのですが…その3点で考えてます。
多分、最低3〜4年間位は使うと思います。
スマホには、自分でアップデート?という作業が時々あるようですが 自宅のPCは古いのでPCを利用しての作業も現状は出来ません。
以上の点もふまえ 機種選びをしないといけないのでアドバイス頂けると嬉しいです。
3点

キャンペーンたって
ガラケーの月額5000円が
ISai機種変月額8000くらいに
羽上がるんでしょ?
さほど欲しくもない、
売れ残り機種を
押し付けられてんですよ。
ガラケーは、二段階下限維持。
新規で格安スマホを二台持ち
するのが主流です。
書込番号:18583598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneでしょ
書込番号:18583704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミュージックプレーヤーなら、iPhoneが使いやすいです。
付属のイヤホンの性能もそこそこいいものですよ。
書込番号:18584021
1点

“紫”の利用状況や好みなのがよく分からないので適切なアドバイスかどうかわかりませんが、書いてみます。(汗)
私はスマホ交換キャンペーンでisai VL に交換しました。
ファブレットが欲しくて、この端末だと実質でほぼ無料だったから。
私みたいに、au利用の知合い(年配者が多く、lineとかは使わない。)が多くて、キャリヤ変更やsimフリー端末に変えると通話料が余計にかかるのであればメリットがあると思いますよ。
isai VL 自体は、いい端末でお買い得です。
CPUは最先端ではないがそこそこ早いです。
WQHDディスプレイはとてもきれいです。
フルHDで十分という意見も多いとは思いますが、WQHDディスプレイで本やマンガを読むと、フルHDには戻れなくなります。
isai VL で音楽を聴いてもまったく悪くないですよ。(ちなみに、私は、iPod touch とハイレゾのウォークマンも持っています。)
isai VLは、メモリーが3ギガ、ストレージが32ギガ、防水、防塵など基本スぺックがとてもいい。
日本ではマイナー端末で値引きキャンペーンの対象ですが、これのグローバル版(G3)はメジャーな端末です。
ただ、この機種はLTE専用で、3G回線が使えないので、“紫”さんの使用場所によったら圏外になるかもしれませんので、それには注意が必要です。
書込番号:18586035
3点

追記。
“紫”さん、すみません。
前の返信では、“紫”とだけ書いて、敬称を書き忘れていました。
書込番号:18586058
1点

recregさんへ
初めまして…
メッセージ有難うございます。
こちらの機種を使用されてるという事で宜しければ写真撮影した際の操作性や色味や見た目の画質感想とワンセグ視聴をされた事があれば感想をお願いします。
書込番号:18599696
0点

時分に合った機種を選びましょう。
私は一番に気に入ったことは電源ボタンを押さなくてよいノック二回で開くことです。
もう 他機種に戻れません。
高解像度で3Gでしょ サクサクです。メモリクリーナ不要です。常に1G空いてます。
スマホ最適化PLUSいれるとよいかも・・・
本体内蔵カメラも良いですよ オートで撮れない暗い時はCamera FV-5を使うと一眼デジなみに撮れます。
FLからLGV31に替えて満足しています。
そうそう 音楽聞いてイヤホンジャック抜いても大音量で鳴りませんね 良かった。
LTE専用なので ネットしながらテレビ見ながら録画が止まることもありません、も通話できます。
書込番号:18600442
0点

MIRACAST って便利ですね
LGV31の画面も音も photo TV に映せます。
AQUOS PAD SHT22 も映せます。
書込番号:18602455
0点

FINEPIX9100さんへ
写真画像の添付有難うございます。
日中の撮影は、問題ないように思いました。(只今、ガラケーT001での写真撮影なので)
暗闇での夜景等の写真撮影は、どんな感じでしょうか?
自動的にフラッシュ撮影になりますか?
以上、2点を感想で構いませんので教えて頂けると幸いです。
書込番号:18606716
0点

あの本体のカメラアプリはモードが乏しいです。
夜景モードもスポーツモードもありません
取説みればわかりますがパノラマやオート 撮影しかありません
HDRオートにすると暗い場所も感度が上がり明るく撮れます。
フラッシュ オン オフ設定できますが明るさは60センチまででしょう
まぶしい 場所を撮るのに最適です。
私は有料のCamera FV5お気に入りです。アップデートも何度もあります。
どんどん 良くなっています。ISO感度やシャッター速度 露出調整できます。
書込番号:18613266
0点

ご回答頂いた皆様へ
ずっとガラケーなので、ショップで触ってもスマホ自体の操作方法が分からないので直感的な判断が難しく お店のスタッフに聞いても様々な答えが来るので 実際のこの機種を使ってる方々の意見が聞け助かりました。
iPhone6も気にはなっていて良さも分かりつつ有ります。
現状、パソコン環境が整っていると良かったけれど…
最近迄ガラケーで多くの事を利用出来ていたのに だんだん不便さもありスマホデビューを考えました。
貴重なご意見を機種選びの参考にさせて頂きます。
書込番号:18617424
0点




スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
機種変更でVLを検討中です
できれば今までのスマホも故障時の代替機種として使用したいのですがSIMカードの互換性が調べてみても今ひとつわかりません
そこでauサポートに157で問い合わせたところ
ボルテ対応SIMをボルテ非対応スマホ4GLTEに差してもボルテ機能以外は使用可能であると断言されました
SIMのサイズさえ合えば通話、ネット等問題なく使えると言うのですが本当に大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:18574572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まったく 使えません
EXPERIA URUTRAで使っているSIMをカットしてFLで使ってました。それをVLに刺してもアンテナが立ちません
VLのSIMをFLに刺してもアンテナ立たない
他でも書きましたが、規格が違うのでしょう
ボルテ対応スマホは 3Gは非対応です。それでNetしながら通話もできるようになっています。
買って四日ほどで パケット 3G超えそうです。
書込番号:18574677
3点

互換性が無いようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20141029_673707.html
ただ、ひとつ注意しなければならないのはSIMカードの仕様で、
au VoLTE対応モデルで利用するSIMカード(au ICカード)は接続情報などを記録する関係上、
専用のSIMカードになるため、au VoLTE対応の2機種に他のSIMカードを挿してもSIMカードとして認識せず、
au VoLTE対応機種で利用するSIMカードを既存のauスマートフォンに挿しても
同様にSIMカードとして認識しない仕様となっている。
旧機種などを併用したいユーザーは、機種変更時に注意した方がいいだろう。
書込番号:18575106
2点

SIMカードの接点配置が違うのでは無理ですね
ありがとうございました
もう少し考えてみます
書込番号:18575157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何故サポートはできると返答したのか
理解に苦しみます
スマホ片手に30分待たされ
ようやく聞き出した答えが間違っているとは・・・
こちらで再度確認して良かったです
ありがとうございました
書込番号:18575196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いや接点自体は一緒だと思いますよ...
KDDI auだと、EZ WINケータイ/3G・WiMAXスマートフォン用、4G LTE用、4G LTE VoLTE用でSIMが異なり互換もありません
サポートが言うことも割りと違ってたりするので、具体的な事例をググったほうがいいですねこういう場合
書込番号:18575608
3点

FINEPIX9100さんの以前の投稿で画像を確認いたしました
接点配置違っているようです
説明不足な返信をして申し訳ありませんでした
書込番号:18575987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボルテ対応SIMは真中の円が大きく両サイドの接点が無くなっています。
だから 従来のLTE規格はハード的につかえないと思います。
書込番号:18576201
2点


マックスニルスしさん 間違っています。
真ん中のsimがボルテです。
書込番号:18577565
2点

皆さんいろいろ教えていただいて本当にありがとうございます
VLとカテゴリーが違ってしまいますがもう一つお聞きしてよろしいでしょうか
auオンラインショップでナノSIMスマホを購入するとナノSIMも同梱されてくるらしいのですがこれは現在使用しているマイクロSIMと同じ内容で送られてくるのでしょうか
それともIDのようなものが違っているのでしょうか
前者ならば現在使用しているスマホもSIMアダプタで使用可能
後者ならばauショップでSIMロック解除が必要ということでよろしいでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:18577910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

亀レスですが、LGV31を購入し、実験しましたので参考にしてください
LGVのsimを入れてsimフリーのGS02,GS03でデータ通信および通話不可、SIMフリーのL601iで通話不可でした
auロックフリーのIS11PTでデータ通信および通話不可でした
SOL26のsimをLGVに入れると通話できませんでした
GS02,GS03およびIS11PTでのデータ通信を期待していたのに残念でした
書込番号:19182221
1点

接点が違うことと使える使えないは関係ないと思いますよ
例えば、ドコモのSIMロック解除したGalaxy Note Edgeで、PS onlyにすればVoLTE SIM(44051)、4G LTE SIM(44050)どっちでも動くはずです。
そもそもSIMは国際標準の規格があるので、契約によってSIMの接点が違うから使えないなんてことはありません。単にどのSIMでSIMロックがかかっているかどうかです。
>>kiz44さん
VoLTE→VoLTEの機種変更なら、同じタイプです。裏に書いてあるSIMの個体番号であるICCIDは変わりますが、加入者を一意に特定するIMSIは変わりません
サイズを変更するアダプタを使えば、micro SIMのデバイスでnano SIMが使えます。自己責任ですけどね。
>>oohunamatuさん
それぞれ使えない理由は
GS02、L601i・・・2G GSM/3G W-CDMAデバイスなので3G CDMA2000/4G LTEのauはダメ
GS03・・・LTEバンドがauのLTEバンドに不適合、3G CDMA非対応なため。VoLTEには非対応
IS11PT・・・3G用のSIMしか使えないため。auのICロックフリーはauの3G SIM間のみでの話です。VoLTE SIMでは3Gは使いません
SOL26・・・4G LTE SIM(44050)用のデバイスなので、VoLTE SIM(44051)では使えません
書込番号:19182611
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
顔認識したらバックライト消えないはずが、消えます。ステータスバーにはアイコンが、数秒毎に現れていますが、効いていません。24FLのは動いてます。
当たり外れあるのでしょうか?取り替えてもらおうかな?
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
VoLTE対応機種ですから不可能です、simの交換が必要です。
書込番号:18570843
1点

LTEブランVに変更していままでの割引されていた料金も廃止になります。
書込番号:18572610
0点

みなさん返信ありがとうございます。
そうなんですか。色々ややこしいんですね。ちなみにVoLTEじゃないFL24だったらsim入れ替えだけでいけるんでしょうか?
書込番号:18573224
0点

差し替え自由です。FLはnanoだからSIMカットしないと刺さりません。またマイクロに戻すならアダプターが、必要です。
書込番号:18573698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)