isai VL
- 32GB
VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5.5型スマートフォン
| 発売日 | 2014年12月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 154g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:isai VL LGV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全74スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
本機種でタッチパネルの補正方法がわかりません…
以前使用していた機種では、
・端末情報 ⇒ タッチパネル補正
にて対応できたのですが、本機種では見当たらず。
auのサイト、LGのサイトを探しても該当する情報にいたらず。
探し方が悪いだけなのか、現時点では設定ができないものなのかわからないため、
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
4点
SHARPの端末はそのような機能が付いていますが、むしろ特殊な部類じゃないでしょうか。
どの程度のズレなのかわかりませんが、常識の範囲外ならば故障対応してもらった方がよろしいかと思います。
タップのクセは人それぞれなので、後は慣れるしかない、ということかもしれません。
書込番号:18334227
![]()
2点
取説詳細版を確認しましたが
タッチパネルの補正は不可と推定します。
「タッチパネルで意図した通りに操作できない」の確認項目に「補正」の記載がないので。(補正できるなら記載があるはず)
書込番号:18334259
![]()
3点
>Ufanさん
まさに前機種はSHARP製でした。
ついているほうが特殊だったのですね…
ずれとしては何とか許容できる範囲なのですが、
最悪修理に出そうと思います。
>1985bkoさん
やはりできない可能性のほうが高いのですね。
今後のアップデートで機能追加してくれると捗るのですが…
両名ご回答ありがとうございます。
ご提供していただいた情報を元に、何らかの対応をしてみます。
書込番号:18335599
1点
LGL22ですが、同じく補正できないようです。サポートを使ってリファビッシュ品にしたら、感度が悪くなり、イライラします。
元々LGキーボードのバカさにはウンザリしてたので、思い切ってsimejiキーボードを入れてみましたところ、フリック入力感度が素直になりました!
多少調整も付いているようです。
書込番号:21207582
0点
こんにちは。
今更ながら年末からこの機種を使い始めました。
文字入力時にタッチパネルの校正が微妙にずれているように感じるので色々検索しましたが、
この機種は校正出来ないんですね。
何かのアプリを使ったりするしかないのかな〜
書込番号:21480343
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
12月7日まで使える10,000円offのクーポンが送信されてきました。現在使用中のOptimus G LGL21
の分割払いが終了するため、送られて来たのだと思います。
isai VL LGV31 も機種変更の候補なのですが、まだ発売されていないため、ユーザーレビューを参考にすることができません。また、スマホに限らず電気機器は初期不良を避けるため、発売後ある程度の期間経過後に購入するようにしています。
その考えからすると、今回のスペシャルクーポンの使用はパスということになりますが、その場合今後同様のクーポンが定期的に送られてくるものなのでしょうか。それとも、今回1回限りなのでしょうか。もし、今回1回限りのものなら他機種も含めて機種変更をしたいと思っています。
また、機種変更した後、使用しなくなるOptimus G LGL21はwi-fi環境下ではネット接続可能でしょうか。
スマホの機種変更ははじめてです。よく分からないので質問させていただきました。
0点
無駄なことやめてさっさと買えばいいと思うよ
書込番号:18232863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同様のクーポンが定期的に送られてくることは無いと思います。
但し可能性として、157サポートにて「機種変更したいがクーポン期限切れで使えない、予算オーバーになるので他社へのMNPを検討中」といった旨を伝えると(嘘も方便デス^_^;)「お客様へご提案があります…」と引き止めの特別クーポン/機種変更限定ポイントを貰えるケースがよくありますので、ダメ元ではありますが相談してみる価値はあるかと思います。
機種変更後の端末はau契約に紐付いた機能以外でしたら、Wi-Fi専用機として正常に動作すると思います。
試しに現状のLGL21を、SIMカード抜いて起動してみれば確認できるかと。
書込番号:18235415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りゅぅちん さん ありがとうございます。
同様のクーポンが定期的に送られてくることは無いと思います。
やはり、分割払いが終了した時点でしか送られて来ないのでしょうね。
機種変更後の端末はau契約に紐付いた機能以外でしたら、Wi-Fi専用機として正常に動作すると思います。
試しに現状のLGL21を、SIMカード抜いて起動してみれば確認できるかと。
試しにやってみました。 wi-fi接続は可能でした。これなら、機種変更しても旧機種を家で使えます。
書込番号:18242023
0点
書き方がマズかったかもですが、LGV31用の機種変更クーポンは多分一度きりなのでは…と言いたかったので、今後また新機種が発表されるとクーポンは送られてくるような気がします。
ちなみに自分はXperia購入から1年数ヶ月(分割払い継続中)ですが、auサイト『Xperia Z3 製品紹介ページ』を何度か閲覧した直後に、Z3機種変更クーポンが送られてきました。
たまたまのタイミング?単なる偶然?ではないような気がしてます。
その辺は抜かりなく常にしっかりとチェックされてるんでしょうね。
書込番号:18242224 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
りゅぅちん さん たびたびの回答ありがとうございます。
私の方こそ、書き方がまずかったのですが、今回のスペシャルクーポンはLGV31用という訳ではなく、
最新機種を対象としたものです。
ちなみに自分はXperia購入から1年数ヶ月(分割払い継続中)ですが、auサイト『Xperia Z3 製品紹介ページ』を何度か閲覧した直後に、Z3機種変更クーポンが送られてきました。
今後も送られてくる可能性があるようですね。
大変参考になりました。
書込番号:18243503
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


