isai VL
- 32GB
VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5.5型スマートフォン
| 発売日 | 2014年12月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 154g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:isai VL LGV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2015年11月6日 16:24 | |
| 15 | 6 | 2015年10月26日 21:52 | |
| 1 | 1 | 2015年10月21日 08:04 | |
| 35 | 13 | 2015年9月28日 21:36 | |
| 0 | 1 | 2015年9月26日 16:44 | |
| 0 | 2 | 2015年9月19日 16:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
題名の通りですが、LGV31にsov31のSIMを入れて、通話をすることはできますでしょうか?
同じauのVoLTEなので大丈夫かなと思っていますが、
お分かりにかる方がいらっしゃいましたら、
ご回答をいただけれ幸いです。
よろしくお願い致します。
1点
SIMサイズも同じなので、挿し替えるだけで使えますよ!
書込番号:19293034 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
『使用してないアプリが有ります。クリーンアップすると容量に空きが出来て軽くなります。クリーンアップしますか?』というメッセージが届きました。
クリーンアップするとそのアプリは本体から削除されてしまうのでしょうか?
そして、そのアプリアイコンも消えてしまうという事でしょうか?
皆さんは、元々あったアプリで使用していないアプリは どの様な対応をされてますか?
ようやくスマホに慣れ始めましたが まだアプリは使いこなせていません。
削除しない方が良いアプリも有るとも思い質問させて頂きました。
アドバイス、宜しくお願いします。
書込番号:18824303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
あまり見慣れないメッセージですが…出所はどこか分かりますか?
不明でしたら迂闊には実行しない方が宜しいでしょうね。
何らかのシステム監視系アプリからなのか?ネットからの通知メッセージなのか?によって対処も大きく変わるかと。
前者でしたら、そのアプリの処理実行内容を先ずチェックする必要があります。
もし後者でしたら、その手のクリーナーアプリをインストールさせようとする悪質な広告勧誘メッセージと思われるので、安易にタップしたりして引っ掛からないようにしましょう。
書込番号:18824639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りゅぅちんさんへ
メッセージ有り難うございます。
上手く説明出来ないのですが ホーム画面上にある天気予報と時計ウェジットの下に天気予報メッセージ等が出てくる白いバーの所にその他のメッセージが有ると右側に∨の様な(ちょっと違うマーク)マークが表示か出てタップすると先に書き込みましたメッセージか有りました。
Eメールで来たものでは有りません。
システム監視系アプリ?からのものだと思います。
書込番号:18829931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
調べてみるとLG isai機種には「スマートクリーニング」が搭載されてますね。
メッセージの出所はおそらくこの機能かと思います。
本体設定→一般タブ→「スマートクリーニング」
http://appllio.com/au-isai-fl-lgl24
1ヶ月以上使用していないアプリの一覧が表示されて、不要なものを選択するとアンインストールしてくれる便利機能のようです。
選択実行したアプリは端末から完全に消去されますので、不要かどうか分からないアプリはとりあえず今は残しておいた方が宜しいかと思います。
書込番号:18831695 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
数日前に同じメッセージを見ました。
他の作業をする為に「後で考えるからいいや」とそのまま無視してました。
なお、プリインストールアプリで使用していない物はアンインストールできる物はそうしています。
削除出来る性質のアプリはだいたいGoogleプレイストアやauスマートパスあたりで再度インストールできるので。
書込番号:18844508
![]()
0点
元々 入っているアプリは削除出来ません。見えなくしたり停止出来ます。
古いままで置いておくとたまにアップデート聞いてきますが、
本体 3Gあるので余裕です。 過酷に使っても常に1G空いてますから動作が重くなりません
一日一回 再起動すると良いでしょう
書込番号:18850339
![]()
0点
お礼が随分遅くなりすみませんでした。
とりあえず、放置しています。
スマホを理解使いこなせるまで いじくらない方が無難のようなので。
アドバイス有難うございました。
書込番号:19262559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
最近機種変更をしたのですが「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」となっており楽天edyがインストールできません。
お財布ケータイのナナコやSuicaは使えるのですがedyは使えないのでしょうか?
それとも何か設定が必要なのでしょうか?
書込番号:19243097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決しました。
アプリではなくブラウザを使ってチャージができました。
書込番号:19245702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
機種変更でVLを検討中です
できれば今までのスマホも故障時の代替機種として使用したいのですがSIMカードの互換性が調べてみても今ひとつわかりません
そこでauサポートに157で問い合わせたところ
ボルテ対応SIMをボルテ非対応スマホ4GLTEに差してもボルテ機能以外は使用可能であると断言されました
SIMのサイズさえ合えば通話、ネット等問題なく使えると言うのですが本当に大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:18574572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まったく 使えません
EXPERIA URUTRAで使っているSIMをカットしてFLで使ってました。それをVLに刺してもアンテナが立ちません
VLのSIMをFLに刺してもアンテナ立たない
他でも書きましたが、規格が違うのでしょう
ボルテ対応スマホは 3Gは非対応です。それでNetしながら通話もできるようになっています。
買って四日ほどで パケット 3G超えそうです。
書込番号:18574677
3点
互換性が無いようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20141029_673707.html
ただ、ひとつ注意しなければならないのはSIMカードの仕様で、
au VoLTE対応モデルで利用するSIMカード(au ICカード)は接続情報などを記録する関係上、
専用のSIMカードになるため、au VoLTE対応の2機種に他のSIMカードを挿してもSIMカードとして認識せず、
au VoLTE対応機種で利用するSIMカードを既存のauスマートフォンに挿しても
同様にSIMカードとして認識しない仕様となっている。
旧機種などを併用したいユーザーは、機種変更時に注意した方がいいだろう。
書込番号:18575106
2点
SIMカードの接点配置が違うのでは無理ですね
ありがとうございました
もう少し考えてみます
書込番号:18575157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何故サポートはできると返答したのか
理解に苦しみます
スマホ片手に30分待たされ
ようやく聞き出した答えが間違っているとは・・・
こちらで再度確認して良かったです
ありがとうございました
書込番号:18575196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いや接点自体は一緒だと思いますよ...
KDDI auだと、EZ WINケータイ/3G・WiMAXスマートフォン用、4G LTE用、4G LTE VoLTE用でSIMが異なり互換もありません
サポートが言うことも割りと違ってたりするので、具体的な事例をググったほうがいいですねこういう場合
書込番号:18575608
3点
FINEPIX9100さんの以前の投稿で画像を確認いたしました
接点配置違っているようです
説明不足な返信をして申し訳ありませんでした
書込番号:18575987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ボルテ対応SIMは真中の円が大きく両サイドの接点が無くなっています。
だから 従来のLTE規格はハード的につかえないと思います。
書込番号:18576201
2点
マックスニルスしさん 間違っています。
真ん中のsimがボルテです。
書込番号:18577565
2点
皆さんいろいろ教えていただいて本当にありがとうございます
VLとカテゴリーが違ってしまいますがもう一つお聞きしてよろしいでしょうか
auオンラインショップでナノSIMスマホを購入するとナノSIMも同梱されてくるらしいのですがこれは現在使用しているマイクロSIMと同じ内容で送られてくるのでしょうか
それともIDのようなものが違っているのでしょうか
前者ならば現在使用しているスマホもSIMアダプタで使用可能
後者ならばauショップでSIMロック解除が必要ということでよろしいでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:18577910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
亀レスですが、LGV31を購入し、実験しましたので参考にしてください
LGVのsimを入れてsimフリーのGS02,GS03でデータ通信および通話不可、SIMフリーのL601iで通話不可でした
auロックフリーのIS11PTでデータ通信および通話不可でした
SOL26のsimをLGVに入れると通話できませんでした
GS02,GS03およびIS11PTでのデータ通信を期待していたのに残念でした
書込番号:19182221
1点
接点が違うことと使える使えないは関係ないと思いますよ
例えば、ドコモのSIMロック解除したGalaxy Note Edgeで、PS onlyにすればVoLTE SIM(44051)、4G LTE SIM(44050)どっちでも動くはずです。
そもそもSIMは国際標準の規格があるので、契約によってSIMの接点が違うから使えないなんてことはありません。単にどのSIMでSIMロックがかかっているかどうかです。
>>kiz44さん
VoLTE→VoLTEの機種変更なら、同じタイプです。裏に書いてあるSIMの個体番号であるICCIDは変わりますが、加入者を一意に特定するIMSIは変わりません
サイズを変更するアダプタを使えば、micro SIMのデバイスでnano SIMが使えます。自己責任ですけどね。
>>oohunamatuさん
それぞれ使えない理由は
GS02、L601i・・・2G GSM/3G W-CDMAデバイスなので3G CDMA2000/4G LTEのauはダメ
GS03・・・LTEバンドがauのLTEバンドに不適合、3G CDMA非対応なため。VoLTEには非対応
IS11PT・・・3G用のSIMしか使えないため。auのICロックフリーはauの3G SIM間のみでの話です。VoLTE SIMでは3Gは使いません
SOL26・・・4G LTE SIM(44050)用のデバイスなので、VoLTE SIM(44051)では使えません
書込番号:19182611
2点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
シムロック解除済の物にソフトバンクのシムを挿して使用しています。
Wi−Fiでは繋がるのですが、モバイルデータ通信が出来ません。
アンテナも4本でソフトバンクのシムも認識しています。
説明書も読んだのですが分かりません。
どうすれば出来るか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:19174562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
残念ながら互換性がありません。
VoLTE機(iPhoneを除く)はVoLTESIMという専用のものですので。
iPhoneに関しては従来SIMでVoLTE通話を対応しています。
(6、6s共通。3G/LTE、LTEOnlyに切替可)
書込番号:19140265
0点
SIMサイズは 同じでも 中身がまったく違います。
使えません。LTE Vプランです。 もし変更すると以前の割引もなくなります。
料金が跳ね上がります。
ショップで新規登録されたほうが良いです。
書込番号:19154032
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


