端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au
今月、URBANO L01からURBANO V01に機種変更しました。
PCへのUSB接続はできましたが
LISMO PortがURBANO V01を認識しません!
なんとLISMO Portのサポート終了に伴いURBANO V01は非対応となってます。
CDをスマホに転送できません。 LISMO Portが使えない。
みなさんはどうしてますか? LISMO Portに代わるLISMO用音楽転送ソフトはありますか?
1点

Media GOは如何ですか?
http://mediago.sony.com/jpn/download
このアプリはLISMOPortのベースであるx−アプリの後継?アプリで、最近のウォークマンはx−アプリではなく、このアプリが本体にソフトウエアとして入れています。(消すことも可)
これだと、汎用デバイスとして扱われるのでLISMOのみならず、標準の音楽アプリ等でも使うことができますし、大抵のスマホは認識するようになっています。
もちろん、L01もきちんと認識するはずです。
書込番号:19063934
4点

晴国蒼空さん ご返信ありがとうございます。
早速Media GOをPCにインストールしました。
以前PCに取り込んだドキュメントのミュージュックのCD音楽ファイルを認識してくれ
自動でアルバムジャケットのイメージも添付してくれてました。
スマホ(URBANO V01)にUSB経由で音楽ファイルを転送しLISMOとPlayミュージックで確認しました。
Media GOはLISMO Portより操作も簡単で使い勝手がいいです。
大変助かりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:19065442
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)