URBANO V01 のクチコミ掲示板

URBANO V01

  • 16GB

VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5型フルHDスマートフォン

<
>
京セラ URBANO V01 製品画像
  • URBANO V01 [ロイヤルブルー]
  • URBANO V01 [プラチナホワイト]
  • URBANO V01 [フォレストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO V01 のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2015/11/29 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:20件

不具合対策のようです。一瞬、Androidの更新かと思いましたが違いました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20151126-01/

書込番号:19360129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

京セラのURBANOのスマートソニック

2014/12/24 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

レシーバーって街中の雑踏でも明瞭にヒアリング可能ってカタログに記載ありますが、実際のところはどうでしょう?

個人差が、あるのを前提でこの機種のユーザーの方々って如何でしょうか?

また、LTEでの通話ってフュージョンコミュのケーションの003766って使用可能でしょうか?

書込番号:18301429

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日

2014/12/11 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:838件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=43976/

書込番号:18259583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Android 5.0への対応は…?

2014/11/18 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

スレ主 bluewoodsさん
クチコミ投稿数:91件

期待しない方が良いですかね?

…淡い期待を込めて投稿していますが、、。
よく分かっていませんが、4.4はSDカードの制約が多い等と聞くので。

ハードスペックもそんなに悪くないですし(旧機種と同じですが)、
長く売る気であれば、アップデートがあってもおかしく無いのかなと思っています。

春モデルまでの短命機種なのであれば駄目だと思いますが。
京セラ機はあまりメジャーアップデートするイメージも無いですし。

価格も悪く無さそうだし、5.0にアップデート対応してくれたら最高なんだけどな〜。

書込番号:18181538

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/18 21:41(1年以上前)

期待しない方がいいでしょう。

書込番号:18181630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/18 22:01(1年以上前)

まだ発売前の機種ですし
これから先の事はわかりませんが
0%ではないと言いたいです。

書込番号:18181708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluewoodsさん
クチコミ投稿数:91件

2014/11/24 22:59(1年以上前)

ですね。ありがとうございます。
“ダメ元”で、期待してます。

店に行ったらもうモックとカタログが並んでいました。
この感じだと、12月早々に発売開始しそうですね。
楽しみです。

書込番号:18203590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2014/10/28 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:133件

URBANO L03 との違いは3G回線が使えない事、スピーカーがソニックレシーバーと一体に、Qi充電機種の廃止、目立つ違いはこんな感じでしょう。
後は、アプリが電話帳へのアクセスをするのを制限ができるかも。

去年の冬モデルから不具合や不良はほぼなく、いい機種を発売しているので選んでも失敗は無いでしょう。

幅広い人に使えるので、"初心者、シニア向け"の言葉の概念を捨てて選ぶといい機種と思います。

ただ、VoLTEはau VoLTE同士のみ、4Gのみなので、エリアの懸念があり、この冬モデルを選ぶ理由がほぼないようにも思えます。

書込番号:18102515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/31 17:57(1年以上前)

3Gを捨てたKDDI。
しかし、逆に考えれば電話しながら通信が行えてるdocomo&SBと同じ土俵に立ったという事でしょうか…。
auには20年近くお世話になってきましたが、ユーザーを小ばかにしたKCP+以来の失策と個人的には思っております。
これを機会にauひかりを含め、他社へのMNPを検討中です。

書込番号:18114006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/02 10:43(1年以上前)

3Gを捨てたKDDI って別に捨てたわけではないでしょう。
停波させたわけではないので、3G対応している方が良いと言うことであればその機種を撰べばいいことです。

書込番号:18120773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/02 10:45(1年以上前)

【補足】3G対応の新機種もあった方が良かったかなとは思います(^_^;)

書込番号:18120789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2014/11/07 18:00(1年以上前)

今のスマホLTE固定で使ってますが、全然行けますよ。
考え方は人それぞれですが

書込番号:18140906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあ良いかも。

2014/10/27 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:834件

デザインやキーボタン、使い勝手が良さそうな機能と、ちょっと気になる機種ですね。また専用ケース(手帳型)も良さそうです。とにかくキーボタンを触ってみたいですね。

書込番号:18099596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

URBANO V01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)