URBANO V01 のクチコミ掲示板

URBANO V01

  • 16GB

VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5型フルHDスマートフォン

<
>
京セラ URBANO V01 製品画像
  • URBANO V01 [ロイヤルブルー]
  • URBANO V01 [プラチナホワイト]
  • URBANO V01 [フォレストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO V01 のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

L03の卓上ホルダは使えますか?

2015/10/09 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:31件

URBANO L03とURBANO V01はデザインが凄く似ていますが、
L03の卓上ホルダにV01は使えますか?
あと、L03でDIXIM Playerを使って、nasneの放送を見ようとすると、
エラーが出て全く再生できないのですが、V01は再生できますか?

書込番号:19212355

ナイスクチコミ!0


返信する
kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 URBANO V01 auの満足度5

2015/10/09 17:44(1年以上前)

DIXIM Playerは自分のほうで確認していないので、回答できませんが卓上ホルダに関しては、L03より若干V01のほうが大きいのでL03の卓上ホルダを使うことはうことはできません、、、。

書込番号:19212414

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:31件

2015/10/11 01:38(1年以上前)

返答ありがとうございました。
見た目そっくりなので卓上ホルダが使えないのは意外でした。

書込番号:19216612

ナイスクチコミ!0


スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:31件

2015/10/12 20:10(1年以上前)

V01を試す機会がありました。
V01のDIXIM Playerでnasneの再生は問題なくできました。
こっそりL03からアップデート・修正されていたようです。

書込番号:19221584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:9件 URBANO V01 auの満足度4

auでガラケーからMNPしようとしてMNP番号を取得しました。
すると、サポセンに電話するようメールが来て、話を聞いてみるとURBANOを無料であげるから次の更新月まで使ってほしいと言われました。

URBANOじゃない別の特価品提供だと、シャープのAQUOS SERIE SHV32を機種代708円/月で24回払いでどうだ、という事でしたがバッテリーが少ないのと、2年縛りが嫌だったのでURBANOを選びました。
他に、登録中のショップで1万ポイント贈呈とかありましたが。

とりあえずmicroSDカードだけは、狙ってたNVMOの端末セットに合わせて64GBのを入れる予定です。
一週間くらいでスマホが到着するから、到着したフリーコールに電話すると、ガラケーが止まってスマホがつながるようになっているそうです。

さて、タブレット+ポケットWifiは使い始めたのですが、スマホは初心者です。

このソフトを入れておけとか、この設定をやっていたほうが良いなどありましたら、みなさんご教授お願いします。

実質の使用は3ヶ月位になりそうなのですが。
出来るかどうかは知りませんが、root権限を取る予定はなしということで。

書込番号:18926457

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/01 18:39(1年以上前)

>URBANOを無料であげる

これ、本当に無料かどうか確認した方がいいと思いますよ。
「高額なパケット定額からの割引額=端末分割代金」の事を「(実質)無料」と称して、消費者を騙すのがケータイキャリアの常道ですから。
これに引っかかるとかなり悲惨な事になります。

仮に、本体代金一括0円の本物の「無料」でも、毎月高額なパケット定額料金払ってまで使う価値のある端末じゃないと思いますから用途によっては微妙です。
パケット定額非加入でのWi-Fi運用なら貰っておいても損は無いと思いますが。

ちなみに、縛り期間と分割の支払いは直接関係ありませんよ。
今回の案件がauの「騙し」でないのなら、708円×24回の金額でshv32を一括購入出来る事になりますから、そちらの方が遥かにお買い得です。

書込番号:18926579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/07/01 19:13(1年以上前)

つまらない事だけど 無料でもらえるやつってURBANO V01でなくURBANO L01では無いですか?

書込番号:18926666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 URBANO V01 auの満足度4

2015/07/01 19:17(1年以上前)

>「高額なパケット定額からの割引額=端末分割代金」の事を「(実質)無料」と称して、消費者を騙すのがケータイキャリアの常道ですから。

もう一度サポセンに電話してみました。
・端末代金は分割ではなく本当に無料で実質0円ではなく、更新月の解約以降はお金を請求することはないと言っていた。サポセンからの直接機種変更なので機種代が本当に0円の特殊ケースと言っていた。
・3ヶ月後の解約時にMNP転出手続き代+通信料金、以外は本当にかからないと言っていた。
・更新月のオプション解除は、安心サポート(500円位かなぁ?)の解除をしてくださいと言っていた。
・でも、最初の月のデータ通信料は2GB分おまけの5GBの7800円(うっ!)で設定された。翌月からはデータ量を減らすことが可能。

結局嘘ではなく、URBANOは無料でくれてやるから心配するなという事でした。

この辺の特殊事情は使っていた年数やガラケーからとかの、特別な人にしかしませんよーと言ってました。

ということで、URBANOは丁寧に使って高く売りたいです。

ちなみに、ガラケーで「パケ放題だけ」がなくなり、「通話放題+通信放題」しかなくなってしまったので、結構通信量がかかってしまっていました。

諸処の事情で、急に大量データ通信をする羽目になり、安くないガラケーの料金になってしまっています。

書込番号:18926678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/01 19:39(1年以上前)

実質詐欺ではないのならひとまずは安心でしょうか。

とは言え、トータルコストで見ると、即MNPした方が安上がりだった可能性が高いですけどね。
初月のパケ代含む余計な支払い増加分が実質的な端末代金と考えると、どう計算しても赤字になりますし。

ともあれ、スマホ単体でのモバイルデータ通信を有効に活用出来るならある程度はモトが取れるでしょう。
可能であれば翌月からはLTEプランのみにしてポケットWi-FiでのWi-Fi運用にしてやるといいと思いますよ。
既にタブレットをお持ちなら基本的にスマホも同じですから、ご自分の使用環境に合わせて同じ様にカスタマイズしてやればいいでしょう。

アンチウィルスやタスクキラー系を含めた無駄なアプリを入れない事と、au系で不要なモノは極力削除か無効化する事。
この辺さえ抑えてやればイマドキのスマホはそれなりに快適に使えると思います。

書込番号:18926733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 URBANO V01 auの満足度4

2015/07/01 19:45(1年以上前)

メンドシーノさん。お気遣いありがとうございます。

L01だと買い取り価格安くて悲しいですね。

でも、3ヶ月分の我慢なので、L01だったら
(´・ω・`)ショボーン
しながら使っていきます。

さすがにそこまでは気が付かなかったです。
端末の検索で「URBANO」しか入れなかったので気づきませんでした。

もはやストーカーとしてサポセンに問い合わせてみました。
(希望の色が[プラチナホワイト]がいいということで)
L01?
V01?
ファイナルアンサー
......V01でした。(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ホワイトで頼みました。

あーよかった。どきどきしました。

書込番号:18926751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 URBANO V01 auの満足度4

2015/07/01 20:09(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ありがとうございます。

家では存分にwifi出来るのですが、現在入院していまして本当はスマホしか使えないのですが、
こっそりポケットwifiとタブレットを持ち込んでいまして。

8月位までは入院生活なので、なんとか場をつないでお金も節約しようと思っています。
外泊の時に色々設定をやって、病院ではおとなしく通信する予定です。

auはプレインストールのアプリが多いという話は聞いていましたが、参考にさせていただきます。

一週間位でスマホセットが来るとの事でしたので、外泊も合わせて設定しようと思っています。

書込番号:18926815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/01 20:32(1年以上前)

特段にスマホ単体での通信が必要な環境では無いみたいですね。

それでしたら今月中に外せるオプションは全て外して、来月からは基本料金のみに近いカタチでWi-Fi運用してやるのがいいと思いますよ。

メアドに拘りが無ければLTEnetも外した方が安全な事、auの解約月には罠が多いので気を付ける事、この辺に留意しておくと更新月までお得に使えるでしょうか。

お身体、お大事にして下さい。

書込番号:18926894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/07/01 23:17(1年以上前)

URBANO V01が無料ですか 良いですね

今年の2月に同じような事でauで電話するとURBANO L01なら無料と言われた経験があります。


3ヶ月後は上手く端末売り払ってNVMOの端末セット買う資金の足しにして下さい

書込番号:18927490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 URBANO V01 auの満足度4

2015/07/02 04:04(1年以上前)

メンドシーノさんなら、もうご覧になってるかもしれませんが、2チャンネルのスマートフォン板にある情報で、私もMNPで一括0円が、古い機種からだんだん新しくなっているのを知りました。

ご参考までに:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1373936958/

PC系は知識あるのですが、スマホやアンドロイド系は全然勉強してなかったので、まず最初は2チャンネルで情報収集しようと思い、目を通した結果、MNPの競争が緩くなっているんだなぁと思って、とりあえず先人の知恵を借りてみたところ、結構人気の機種が無料でもらえると分かって、嬉しくなりました。
(≧∇≦)ъ

来年早々に車検が来てしまい、スタッドレスタイヤも買い替えなので、なるべく節約して、
IIJmioのP8lite SIMフリー機スターターキットの、約3000円に乗り換え用意してました。

そのようなわけで、別の候補ではY-MOBILEのNEXUS 5 32GBの24回分割3万円キャッシュバックにも心が揺らいでいました。
しかしながら、タブレットの抱き合わせでY-MOBILEのポケットwifiプランに加入させられて、無線生活だけのネットでは月7GBが初心者には厳しいと分かったのと、内蔵ストレージのフラッシュメモリは、かなり価格が跳ね上がる原因になっているという事を体験したので。

NEXUS 5 32GBはSDカードが刺せず、P8lite SIMフリー機はSDカードのサイズにも制限がないようだったので、最終的に乗り換える機種はやはりP8 Liteかと考えました。
(P8 Liteには、無難な64GBのカードを使う予定で)

URBANO V01もSDカードのサイズ制限がないようなので、無難な64GBのカードを使う予定です。
(Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)¥3,680)

でも、機種変更したばかりの時は、アマゾンで「Magicpuck 128gb Sdxc Memory Card with Micro Sd Adapter by linyeju [並行輸入品] ¥ 3,800」という128GBカードが1枚入手できたので、本当に使い物になるか実験しようと思います。
PCで動画などをドバット入れるとか、持ってる音楽全部入れてしまうとかして少しハードなテストを実施する予定です。

あまりにも安すぎて怖いです。
アマゾンのマーケットプレイスで売り出されていましたが、安すぎて半日持たずに売切れてしまい、現在は¥5,200でマーケットプレイスで売り出されています。
それでも安くて、ほとんどの製品が1万円から2万円の範囲で戦っているのにとても胡散臭いです。

書込番号:18927854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/08/23 15:59(1年以上前)

8月中旬に同様の連絡がauサポセンからあり、私も手続き料3000円のみで手にしました。毎月割も翌々月から900円ほど差し引かれるとのことだったのですが、更新月が10月からなので、10月1日に端末抱き合わせmvnoか、キャッシュバックありキャリアMNPを予定しています。
アルバーノ自体は中古買い取りに持っていこうと思っていますが、結構な数の端末が中古で出回っているようなので、価格が低くならないか心配です。
>やすyasuやすさん様の端末はその後どうされたでしょうか。
もしよろしければ、今後の運用のためにご教授いただけると幸いです。

書込番号:19076586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 URBANO V01 auの満足度4

2015/08/23 16:12(1年以上前)

契約更新月は9月なので、端末はまだ使っています。
9/1に、イオンに行って乗り換えようと思っています。

端末はだぶつきそうですが、一応防水、ワンセグ、フルHD液晶、ですのでそこそこの価格で売れると信じたいです。
(^_^;)

面倒なので価格ドットコムの書いとりに出してしまおうかと思っています。

書込番号:19076622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

V01 or L03

2015/06/07 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:40件

V01を利用されてる方に質問です。

物理キーの具合はいかがでしょうか?
印象としてしばらく使ってるとシルバーのボタンが
壊れそうな感じがしてしまいます。
店員さんも少ないですが取れて修理というのを
見たとおっしゃってました。

今更ながら、(初めて)スマホに替えようと考えてるのですが
現在、auさんの格安スマホ?
V01とL03の両機種で悩んでおります。
(正確にはSIMフリーの格安スマホも同時検討中)

スペックはほぼ同じで
VOLTE対応か否かとデザインの違いでの選択になります。
デザイン的にはL03の方が好みなのですが
VOLTEの有無が今後どうなるのかも気になるところです。
ちなみに両方ともほぼ同じ料金の予定です。

書込番号:18846933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 URBANO V01 auの満足度2

2015/06/07 11:34(1年以上前)

現在特に問題なく使用しています。

よほどのことが無ければ物理ボタンの破損は考えられないのでは無いでしょうか。

V01とL03ですか、確かにL03の方が形の意匠性は高いと思いますが、私はフォレストグリーンの色と質感が気に入ってV01を選択しました。

L03であれば、G-callや楽天電話を使えば通話料をほぼ半額に抑えられるので、通話が多い場合はこちらがベターだと思います。

不人気機種のようであまり話題にもなりませんが、維持費が安いのもお得感満載です、私の場合はスマートパスに加入しても通話代別で月に2,200円程度の抑えられています、この金額のうちはMVNOに移る意味はなさそうですね。

書込番号:18847998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/06/07 14:16(1年以上前)

もっぱらリスナーさん、返信ありがとうございます。

周りに使ってる方が居ないので
印象だけで質問させていただきました。
もちろん京セラさんなので頑丈ですよね。
少数の不具合もこういう機械ものならあるでしょうし。
利用者様からのご助言、助かりました。

私は出来ればブラックが良いのですが
L03にしかなく、形も全体に丸みを帯びてて物理キーが透明なL03が好みなので
デザインだけで言うと完全にL03なのですが
質問にも書かせていただいた通り
VOLTEの存在がどうも気になってしまいます。
(現状、auの対応機種同志のみとのことなので深く考えなくていいのかも)

料金の方は私の場合、
新規なのでそこまで安くは持てないのですが
・LTE+容量7G
・カケホ+2G
が、保障等諸々つけてどちらも5000円ちょい(スマートバリュー適応)な感じです。
どちらのプランにするかは契約までに決めたいと思ってます。
機種代が終わる3年後に利用料があがるのでそれまでの利用って感じでしょうか。

余談、長々と失礼しました。

書込番号:18848399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 20:52(1年以上前)

私はL03とV01を両方使いました。結果、V01をおススメします。
L03の物理キーは見た目良さそうですが、私のではキー上の金の部分が取れてしまいました!
その点V01は一体キーなので、安心感があります。
私はブルーが欲しかったので、V01に満足してます。
GPSの精度とかでもV01が上で、お金が変わらないならV01がいいと思いますよ。

書込番号:18852496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/06/09 00:11(1年以上前)

ノクターンblackさん、ご返信、情報ありがとうございます。


・・・・・本日、仕事帰りにL03を買ってしまいました。

行ける範囲のauショップ(家電量販店も含む)ではこの土日で
V01もL03もかなり売れてしまったらしく、V01の緑以外はほぼ完売状態に・・・。
V01なら私も青が良かったのですが、選択の余地がないかな〜って諦めてたところ
1件のみL03のブラックが1台だけ残っているお店を発見。
そこもV01の緑は残ってたので店頭で悩むこと30分・・・結局、L03のブラックにしました。
緑も良かったのですが、物理キーのゴールドと形がどうしても好みではありませんでした。

物理キーの件ですが、上記させてもらってます通り、V01も取れて修理というのが
いくつかあったと店員さんに聞いております。
どちらの機種も機械ものなのでそういう場合はあるのでしょうね。
無事、次の買い替えまで持ってるくれることを祈るのみです。


今更ながら人生初スマホです。
タブレットで慣れてるのもあって新鮮味はあまりないですが
違うタイプの端末イジるのは面白いですね。
今も設定やらデータ移行で夜更かし中です。

書込番号:18853265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安スマホと割引クーポン併用

2015/03/17 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:160件

2年間2999円でMNP出来ますが
AUの15000円引きクーポン利用で
分割価格を減らす事は可能でしょうか?

書込番号:18586973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/17 03:39(1年以上前)

クーポンに条件書いてんじゃないの?

・クーポン明記の契約回線以外無効とか
・キャンペン併用無効とか
・他人譲渡無効とか

とくに条件書いてないなら、お店へGO!

書込番号:18587007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 07:07(1年以上前)

逆に質問ですがタイトルの「格安スマホ」とは何のことでしょうか。

書込番号:18587158

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/03/17 09:02(1年以上前)

トシアキ君さん
多分京セラの2機種がそのプラン適応する
と思いますが確か3年間だと思いましたが
当方1万のクーポンがあるので確認しましたが
1万÷36 約277円毎月安くなると聞いて
います
クーポン持って店頭で確認されたほうがいいですよ。

書込番号:18587385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 URBANO V01 auの満足度2

2015/03/17 09:02(1年以上前)

私の場合は、量販店で可能との確約を取って契約しました。

実際の契約条件として機種代金と毎月割が36回と限定されていますが、機種代金については店舗の割引の残額をクーポンから支払う形式となり、実際の機種代は0円として契約しています。

この為、実際の支払額は2ヶ月目から25ヶ月目まで2999円−840円=2,159円となっています。

Wi-Fiでの運用がほとんどなので月7GBも必要ないのですが、トータルの運用コストがMVNO並に抑えられるので、とてもお得感があります。

書込番号:18587387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2015/03/18 03:11(1年以上前)

確認しました
使用出来ます
しかし青の在庫が何処にも無く
入荷未定との事
緑はあるみたいですが
上新の9000ポイント付きが23日迄なんで
今回は見送ります

書込番号:18590352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能と耐久性

2015/03/16 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:6件

iphone5からの乗り換えを検討しています。

カメラ性能は普段使う分には十分でしょうか。
カメラ性能ですとXperia(TM) Z3 SOL26がかなりよさそうなので悩んでいますが、
値段と本体の頑丈さを考えると URBANO V01 の方がよいと思っています。
SOL26の口コミをみると薄すぎて壊れやすそうとの書き込みもあったので
頑丈そうなこちらの端末の方がよいかなとも思いました。

iphone5のカメラ性能がイマイチだと思っているのですが、
画素数も800万→1300万になると考えると通常使う分には問題なさそうに思っています。

使用されている方のご意見を頂けると助かります。

書込番号:18583791

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/03/16 07:55(1年以上前)

すみません。追加で質問します。
4G接続しか対応していないとのことですが、
首都圏で使っている分には通信が切れたりしませんでしょうか。
地下鉄に乗っているときなどいかがでしょうか。
併せてご回答頂けると助かります。

書込番号:18583800

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/03/16 08:46(1年以上前)

画質は画素数だけでは決まりません。
そもそも、スマホに入っているCCDのサイズでは、画素数が多くなっても、データサイズが大きくなる上に、暗くなったり、ノイジーになるなど、副作用が大きくなります。
iPhoneで満足できないのであれば、一眼レフなど本格的なカメラを考えた方がよいでしょう。

書込番号:18583877

ナイスクチコミ!3


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2015/03/16 08:55(1年以上前)

該当機種は持ってませんが、4G(LTE)と3Gの切り替わりなら参考になるかと思います。
(au 富士通 Arrows Z FJL22を使用。)
私はフリーランスであちこち行きますが、普通に都心で生活、活動してる分にはずっとLTEのままで、もはや3Gに切り替わる事は無いです。

秩父の小鹿野町への往復の道中(峠越えの山道)の時位でしょうか?久し振りに『3G』の文字を見たのは。

先日銚子へ行ってきましたが、その時もLTEのままで3Gに切り替わる事は有りませんでした。
勿論、柏、松戸、我孫子、大宮、桶川、行田、等への道中、目的地近辺でも全く問題無し。
富津岬行った時どうだったか覚えてませんが。

何しろ、それ位LTEは広がってます。
御参考迄に。

書込番号:18583887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/16 11:46(1年以上前)

>iphone5からの乗り換えを検討しています。
スレ主さんが過去にAndriod端末を利用したことが無い場合や現在所有のPC(Mac)などその他Apple製品で揃えている場合には互換性や相性問題などの面及び操作や設定などの面からiPone6/6Plusへの移行が使い勝手などの面からもよろしいかと思います。
スレ主さんが今回選択されている2社端末製品(他機種含め)は過去スレッドを拝見するとスレ主さん自身の運も左右して端末の当たり端末(通常動作する端末)を引くことになるのかそうではない不良品(何度も繰り返し不良症状が改善しない。俗に言うところの欠陥品)を引く場合があるようで苦情の報告が後を絶たない2社端末製品をご検討中のようです。
もし仮に不良(欠陥)端末を掴まされた場合は所有期間中の心痛を含め相当な覚悟をしなければならず超半端ではない事をお覚悟されることが2社端末製品を選択したことを後に後悔しない事とご自身の為になるのではないかと想像しました。
それでもこの2社から選択されるということになった場合はスレ主さんに大きな幸がありますように陰ながら応援させて頂きますね。

書込番号:18584235

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2015/03/16 12:04(1年以上前)

すいません、横から質問です。

ハズレの無い会社って有るんですか?
あ、勿論Appleは当たり前なので外して。
Android端末メーカーで当りハズレ無しのメーカーが若し存在するのなら、今後の機種変の参考にさせて頂きたいと思います。

因みに、私は今は富士通ですが、機種変前は京セラ初代DIGNOで、当り端末だったのか、今の富士通より遥かに速く安定して、使い勝手も良く、今も自宅でWi-Fi運用してます。

書込番号:18584276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/16 12:41(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。

>>P577Ph2m 様
あくまで携帯のカメラと割り切っているのですが、
あまりにも今より悪くなるようならと思っての質問でした。
ご指摘ありがとうございます。

>>PA Toji 様
4Gのみでも大丈夫そうですね。ありがとうございます。

>>ニコニコのパパさん様
お気遣いありがとうございます。

今回、できればAndriod端末を使ってみたいと思い、
auでMNPできそうな端末でこの2機種に絞りこみました。
できれば日本のメーカーにしたいと思っていましたが、
もしAndriod端末でよい機種がありましたらご教授頂けると助かります。

特にapple製品を持っているという事はないので、iphoneに固執する理由はありません。

書込番号:18584374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/16 13:21(1年以上前)

スレ主さん 少し質問させて下さい。
@キャリアメールは絶対必要ですか。
Aキャリアの回線と定額無料通話が無ければ検討出来ませんか。
B端末の購入条件で一括0円などが絶対条件ですか。
Cキャリアの場合2年間の縛り期間問題がありその都度2年ごとにMNPすることは厭わないですか。
Dsimフリー端末には興味がありませんか。
(キャリアによるプリインアプリが無いので端末動作が快適。端末のサポートやOSなどアップデートも製造メーカー直です)
Esimフリー端末はいつでも自由に買替出来たり縛り期間が短いなどに興味はありませんか。

書込番号:18584513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/03/16 15:02(1年以上前)

MIL規格に適合した京セラのスマホが簡単に壊れたという話はよく聞くし、完全防水スマホも水洗いしただけで壊れるケースもあるので、強固性はこだわる必要はないでしょう。持ち運びの工夫と耐衝撃ケースにこだわったほうがいいと思います。
au前提でカメラ性能で選ぶなら、iphone6、次点でZ3でしょう。但し、Z3には外れ個体もあるようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42886982.html
使い勝手の良さでLG端末もお勧めです。

書込番号:18584698

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/16 21:45(1年以上前)

白ロム購入するならともかく
キャリアから普通に購入するなら
保証に入ってZ3やiPhone6でいいんじゃないでしょうか。

ケースなどに入れて普通に使っていれば
そうそうは壊れませんし
逆にアスファルトに落っことせば
大体の機種は壊れます。

どうせキャリア契約するなら物損でも安価に保証対応できる状態で使っておくのが
精神衛生上楽だと思います。

書込番号:18586051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/16 23:54(1年以上前)

引き続き返信ありがとうございます。

>>ニコニコのパパさん 様
私自身は格安スマホの検討しましたが、
妻の両親はauなので家族間の通話料無料があるのでauにMNPしようとしています。

V01ですとキャンペーンで格安スマホ並の月額料金になりそうなので悩んでいます。

>>ありりん00615 様

ケースで耐衝撃を考えたよいのですね。
カメラ性能はiphone6もかなりいいみたいですね。
ただ、iphone6は値段が高めなので妻のみして私はなるべく安い機種にしようと考えています。

>>Akito-T様

安心料と考えれば大手キャリアも悪くないですね。
ありがとうございます。

書込番号:18586697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/03/17 00:44(1年以上前)

2台同時MNP出来るならiphone6同士もしくは一台は別の端末の組み合わせで、一括0円キャッシュバック付の店は結構多いですよ。但し、月末にはなくなると思います。

書込番号:18586840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/17 21:10(1年以上前)

たびたびの返信ありがとうございます。

>>ありりん00615 様
調べてみると一括0円と実質0円の違いが分かりました。
2台セットで一括0円のところで検討します。
基本的には価格重視ですので。

ありがとうございました。

書込番号:18589369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS精度はどうでしょう?

2015/03/03 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:57件

auにMNP予定でauショップに行きました。auのandroidはあまり印象がなかったのでiphone6にしようと思っていましたが、店員さんにこちらの機種がとても安いですとお勧めされました。iphoneにもこだわりはないので月々の費用が安くなるこの機種にしようかなと検討中です。スマホをハードに使うタイプではないので性能にそれほどこだわりはありませんが、GPSの掴み(捕捉速度)と精度は高いものが良いです。方向音痴でカーナビを多用しますし、google+で位置情報を共有したりします。使用されている方の感想をお願いします。また、ほかにもおすすめの機能などあればお願いします。

書込番号:18539829

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 URBANO V01 auの満足度5

2015/03/06 21:21(1年以上前)

ナビエリートを使っています。国産の機種でGPSの掴みは良いと思います。

書込番号:18549881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/03/07 21:06(1年以上前)

ryon2_80718さん、ありがとうございます。

なかなかレスがなく不安でしたが購入しようと思います。
購入者が少ないのか情報の少ない端末ですが、いつかレビューをあげたいと思います。

書込番号:18553563

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO V01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)