ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 aweeeekさん
クチコミ投稿数:3件

変なタイトルですが、1週間前程にこちらの機種を買いました。

完璧に平らな面(例えばツルツルした机など)の上に置くと、
弧になっている裏面が動くだけでパキパキ・メキメキ、と音が出ます。
平らであるが固くはない面(例えば紙の上など)の上ででは音は出ません。

スマートフォンを2回持ち、今までこのような機種にあたった事が無いので
脆い個体にあたったのか、これは通常の個体なのか判断に迷っています。
(裏が弧になっているXperia NXも持った事がありますがこのようなことは起こりませんでした)

皆様のZenfone 5は平らな面に置いた時、音は鳴りますか?
お聞かせいただけたら嬉しいです。

書込番号:18757036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/05/08 19:23(1年以上前)

なりませんね。置いた後で、右端か左端を押すとカタカタ鳴る程度です。
あと、万が一落とした時のことを考えると、ケースは必須ですよ。

書込番号:18757333

ナイスクチコミ!1


スレ主 aweeeekさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/08 20:25(1年以上前)

ありりん00615さん

ありがとうございます。

すみませんが追って質問しますが、
カタカタ…というのは勿論”メキッ””ピキッ”のような高音の音ではないという事ですよね。

今までケースは付けなかったのですが、大画面化が進む時代だとつける事も検討してみます。

書込番号:18757506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/05/08 21:43(1年以上前)

それは、多分ケースを外すときの音だと思います。
SIMを入れた際に、ケースが中途半端に開いたままになっているでのは?

書込番号:18757744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aweeeekさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/13 20:08(1年以上前)

それを疑ったのですが、フタは閉まっています。
ありがとうございました。

書込番号:18772974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

電池残量が90%や充電直後でもスリープ状態にして、しばらくすると(5分くらいでも)勝手に電源が切れるようになりました。電源を長押しすると再起動します。ただし長押しは一回ではダメで数回長押ししてやっと再起動します。購入して3か月目くらいです。2か月目くらいから時々使用中にいつの間にか電源切れ状態になることありましたが、この現象は電池残量が15%くらいで起こっていたので、充電不足と思い、充電することで解決しておりました。ところが3か月目くらいから前述のように電池残量が80,90%でもこの現象が出るようになりました。それも頻繁に。
いろいろ設定を変えたり、メモリーを開放したり、キャッシュを削除したりしてみましたがダメでした。
仕方ないので新規導入したアプリを順番にアンインストールし、最後は初期化、それでもだめなら修理依頼しかないかと覚悟していました。SIMカードとSDカードを一度抜いて再挿入すると解決することありとネットにありましたので、試してみました。すると何と見事に解決しました。現在のところ問題なく使えておりますが、原因がハッキリわからないままなので、スッキリしません。また2,3か月すると再発するのかな?何か根本的な原因があるのでしょうか?バッテリーの故障なのか?あるいは本体そのものの故障なのか。それともアプリか。皆さんこのような経験ある方おられますか?しばらく様子を見るつもりですが、もしもこれと似た経験あれば教えていただければ助かります。

書込番号:18756732

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/08 15:49(1年以上前)

SDカード使いまわしでしょうか?
SDカードを抜いて使用してみるか
他のSDカードをこの端末で初期化して
使ってみるか
ですかね。

書込番号:18756895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/05/08 16:13(1年以上前)

SDカードは最初に入れたものをそのまま使っています。
なるほどSDカードが悪さをしてる可能性もあるのですね!
今度異常が出た時にSDカード変更(あるいは初期化・フォーマット)を試してみます。

書込番号:18756936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/08 16:24(1年以上前)

こんにちは。

故障っぽい気もしますが、背面カバーがうまくはまっていなかったということは考えられないでしょうか。
カバーが電源スイッチに干渉して半分押したような状態になっていたのが、SDカード等の抜き差しの為にカバーをはめなおして直ったということです。個人的な経験ではカバーが中途半端になっていて、ボリュームボタンがおかしくなったことがあります。

(ご参考)修理される場合
以前の投稿も拝見しましたが、スレ主様は、電源関係で色々あるのですよね。それなら故障の可能性が高いと思います。再現性がないまま修理に出しても、工場で現象が確認できなければ修理してもらえないかもしれませんので、どんな状態がどの程度の頻度で発生したかを細かく説明した方が良いと思います。頻発しているとサポート側で判断できるようなデータを揃えれば、現象が確認できなくても修理してもらえるかもしれません。
あと、初期化がまだでしたら早めにしておいた方が良いと思います。初期化後に何度も再発するかどうかも確認してください。

書込番号:18756963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/08 17:16(1年以上前)

SIMとSDカードを同時に抜くから原因が特定出来ないかと。
そのような場合はどちらか片方ずつ外して確認すべきでしょう。

書込番号:18757048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/08 17:40(1年以上前)

SDカードも怪しいですが、SIMカードも可能性があります。
SIMカードが汚れなどで接触不良を起こしていて、電池残量が十分あるのに強制シャットダウンすることがあります。
万一、再発した場合は再度SDカードやSIMカードを抜いて眼鏡拭き等で汚れを落としてください。眼鏡拭きはダイソーなど百均で売っています。

私は別の機種ですが同じ症状が出てSIMカードをダイソーの眼鏡拭きで掃除したら症状が出なくなり順調です。
その時はまれにSIMが認識できないこともあったのでSDカードではなくSIMカードが原因でした。

書込番号:18757104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/05/09 00:07(1年以上前)

電源ボタンを2回押さないと、電源が入らない現象については初期不良の可能性もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18260891/#tab

書込番号:18758217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/05/15 16:48(1年以上前)

多分 背面カバーがボタンにひっかかっているのではないでしょうか。背面カバーを外して(爪でひっかけて て説明書には書いてありますがこれは無理です。自分はプラスチックのポイントカード(ICチップや磁気ストラプがないタイプの会員カード) を利用して爪に引っ掛ける部分にポイントカードの角を少し入れてそのあとゆっくり外周を回していくと簡単にはずれます。多分これで改善すると思います)

書込番号:18778678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/02 21:31(1年以上前)

私も同じ症状です。というか、もっとひどく、電源を入れた途端、起動を終える前にシャットダウンの文字が現れ、
シャットダウンしてしまいます。SDもSIMも抜いた状態でも症状はかわりません。
当然、電池も十分あります。
メーカーHPでファクトリーリセットの方法がのっていましたので、実施してみましたが、症状はかわらず。
現在、状況をメールし、メーカーサポートに問合せ中ですが、
1回目の返答が「リカバリーをしてください」と私には理解できない返答でした。
(ファクトリーリセットとリカバリーは違うのか?)
どういうことを指しているのか、再度確認中ですが、
リカバリーでダメなら、修理案内をしますとも記載してありました。
参考になれば・・・。

書込番号:18833757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/04 12:45(1年以上前)

ファクトリーリセットとリカバリーはどちらも初期化の事ですから同じです。
SDもSIMも抜いても駄目、端末初期化も駄目ならハードウエア不良の可能性が高いと思いますから修理出しでしょうね。

書込番号:18838419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

SMS, gmailを受信しなくなる。

2015/05/06 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

最近、友人からの連絡が来ないなと感じ、リセットしたところまとめて受信しました。不定期ですがこのようなことが起きるのでその都度リセットすると受信します。皆さんはこのようなことはありませんか。また何かの設定をすると問題を解決出来るのでしょうか、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18751733

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/06 19:25(1年以上前)

通信キャリア ぐらい書こう、

エスパーなんて 【たあみ】氏ぐらいなんだから(笑)

書込番号:18751806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/06 21:54(1年以上前)

機種不明

Gmailのヘルプをご覧ください。対処方法が載っています。
Androidの全てのプログラムの同期オフになっていないでしょうか?

書込番号:18752389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/05/08 16:15(1年以上前)

れっど・トラさん、まろは田舎もんさんご教授有難うございます。

現在はOCNモバイルONEの音声SIMを使っています。
EmailはGmail, SMSを使っています。
両方共同期しなくなることがあります。

まろは田舎もんの資料を基に設定をしてみたいと思います。

有難うございました。

書込番号:18756946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/09 19:28(1年以上前)

機種不明

クイック設定画面を出し真ん中当たり上になぞった状態

もし自動同期の位置がわからなかったら右上から下へなぞりクイック設定画面を出して真ん中当たりを上へなぞると左下に自動同期が出て来ます。
画像参照それをタップしてONにして下さい。

書込番号:18760468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/05/16 16:10(1年以上前)

まろは田舎もんさん、
今週も1回ありました。
友人からメール読んだ?、と電話があり再起動すると10件ばかり入っていました。

他に考えられることはありませんか?

緊急連絡があったときは困ります。

書込番号:18781893

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/05/16 17:02(1年以上前)

私もここ3,4日Gmailの通知が来なくてGmailを立ち上げると何件か届いてるという状態でした。
考えるにここ数日中に2回立て続けにGoogle+のアップデートがあり、又、>設定>アカウントで表示される同期項目の中でGmailに関係しそうな物で切っている物といえばGoogle+関係かな?と思い、Google+、Google+アップロード、Google+フォトの同期にチェックをいれました。
その後不思議に、正常に通知が来ています。
少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:18782021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/16 21:43(1年以上前)

れんが坂 様

こんにちは。はじめまして。

リセットや再起動をしたら受信すると書かれていますが、どちらも再起動のことですよね。端末を再起動しないと受信できないから再起動しているのでしょうか。その時にメールの手動受信はできないのですか。
Gmailの同期ができていないのか、メールのアプリが正しく動作していない(再起動しないと受信ができない)のかはっきりさせておいた方が適切なアドバイスが受けられると思います。

確認事項
1.端末を再起動している理由はなんですか。
2.メールを自動受信できていない状態では手動受信はできないのですか。Gmailアプリの場合は下にスワイプして離すと手動操作で受信します。
3.受信できないメールアドレスはGmail(xxx@gmail.com)ですか。それともGmail以外のアドレス(プロバイダ提供のメールなど)ですか。
4.メールの受信に使用しているアプリは「Gmail」という名前のアプリですか。それとも別のアプリですか。


※SMSを受信しないっていうのはちょっと考えられないので、とりあえずGmailに限定してコメントしています。

書込番号:18782960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/16 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

Gmailのヘルプ

Gmailから[メニュー]を選択し[設定]を選択し[ご自身の設定したアカウント]を選択しGmailの同期にチェックをいれる。画像参照

書込番号:18783263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/17 08:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

メッセージ(SMS)のメニュー

メニューから設定を選択

まずは、基本的な設定を確認されることが解決の糸口と思います。

メッセージ(SMS)の設定確認して下さい通知や自動で取得にチェック入っていますでしようか?

今まで申し上げた確認画面全て通知や同期にチェックが入って尚且つ症状が治らない時は、みらねちゃんさんの問い合わせにお答え下さい。

現状の情報が少し足りません。

書込番号:18784139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/17 10:07(1年以上前)

その状態では切実な問題ですので、基本的な確認で間違いなければ、また出来なければasusに問い合わせすることが同様の症状の参考例も有るかも知れませんので解決の早道だと思います。

書込番号:18784328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/17 10:54(1年以上前)

Gmailアプリで、Gmmailのメールアドレス(xxx@gmail.com)を使っている場合は、こちらの記事が参考になるかもしれません。

>Gmail ヘルプ:Gmail が同期されない(Android)
https://support.google.com/mail/troubleshooter/2650727

同期に関する設定以外では、次のことを試すと良いと思います。
・同期がオンになっていることを確認してから、オフ/オンを何度か切り替える
・端末のストレージを確認する
・携帯端末の Gmail アプリ データを消去する(最終手段です)

※この記事はGmailアプリでGmailのメールアドレスを使っている場合の対処方法です。他のアプリを使っていたり、メールアドレスがGmail以外の場合は該当しません。

書込番号:18784448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/05/17 16:03(1年以上前)

みらねちゃんさん、まろは田舎もんさん、お付き合い申し訳ありません。

Emailは@Gmail.comを使っています。SMSは通常通り電話番号で行っています。
通常は問題なく、受信出来ますので安心しています。が友人からEmalなり、SMSを送ったけど返事は来ないと電話が掛かります。その時点で再起動を掛けると何日間かまとめて受信されます。
設定としては自動同期にしています。通常は受信出来るので設定に問題は無いと思います。
今日の状態ではGmailもSMS共に受信できています。
毎回ではなく、いつの間にかそのような状態になっているということがきになるところです。

よろしくお願いします。

書込番号:18785078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/17 17:55(1年以上前)

れんが坂 様

こんにちは。

メールアドレスはgmail.comを使用しているということは分かりました。先にお尋ねした他の事柄(項目1,2,4)は不明のままですので、ご回答いただければと思います。

特に再起動している理由と、メールアプリで手動受信の操作をした時にどうなるのかはぜひ知りたいですね。手動で操作してもエラーになるなどして受信ができないから再起動しているのでしょうか。

書込番号:18785360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/05/18 10:38(1年以上前)

みらねさん、要を得ない説明で申し訳ありません。

>1.端末を再起動している理由はなんですか。
通常は普通に受信しています。
しかし友人等から電話が掛かって来て、「私のメール読んだ?」と言われます。その時点で再起動を掛けると受信していなかった期間のメールをまとめて受信します。
>2.メールを自動受信できていない状態では手動受信はできないのですか。Gmailアプリの場合は下にスワイプして離すと手動操作で受信します。
通常は自動で受信していますので問題ありません。都度手動受信もしていません。送信者からの連絡で受信していないのが分かり、その時点で再起動を掛けると受信するという状態です。

>4.メールの受信に使用しているアプリは「Gmail」という名前のアプリですか。それとも別のアプリですか。
Googleの出しているGmailというアプリです。
Lineは遅延なく受信出来ています。

よろしくお願いします。

書込番号:18787254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/19 09:25(1年以上前)

れんが坂 様

こんにちは。ご回答ありがとうございます。
Gmailアプリが正常に動かない等の理由で再起動をしている訳ではないのですね。再起動したら受信できたからそうしているということですね。次の事を試してみてください。

◆実施すること
1.システムアップデート(システムの更新)を適用する
 通知が来るので更新しているとは思うのですが、まだなら実施してください。
2.すべてのアプリを最新版に更新する
 Playストアアプリ>マイアプリに表示されるアプリをすべて更新してください。
3.先に紹介したGmailのヘルプの中の次の2点を確認・実施する
https://support.google.com/mail/troubleshooter/2650727
・同期がオンになっていることを確認してから、オフ/オンを何度か切り替える⇒まろは田舎もん様が5月/9日に紹介されているクイック設定から設定する方法でOKです。
・端末のストレージを確認する⇒ヘルプに従い空き容量が十分あることを確認します。

◆現象発生時
同じ症状に陥った場合、次の点を確認してください
1.Gmailアプリの受信トレイに該当するメールが無いことを確認する
2.同期の状態を確認する
 設定>アカウント>Googleと操作すると同期の状態を表示しますので、どうなっているかを確認します(Zenfone5では名称等が異なるかもしれません)。
 次に、Googleのアカウント名をタップし、項目毎の同期について確認します。Gmailはどうなっているでしょうか。また、他の項目には異常はありませんか。
※スクリーンショットを残しておくことをお勧めします。
3.メールが受信できていない場合、項目1、2の確認終了後にGmailを手動操作で受信してどうなるか確認します。
 「受信トレイ」を表示している状態で、下にスワイプしてから指を離すと受信します。

※同期については普段の状態を事前に確認してください。正常なら最終同期日時が表示されます。私も一度しか見たことはありませんが、同期できない場合はエラー表示がされます。

書込番号:18790247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/05/24 16:50(1年以上前)

みらねちゃんさん、まろは田舎もんさん、返信が遅くなりました。
19日に教えて頂いた対処法を実施以降、受信出来ています。
このまましばらく様子を見てみます。

もし、今後不具合が生じましたら、連絡させて頂きます。
長い間お付き合い下さり、有難うございました。

書込番号:18805959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/24 18:45(1年以上前)

れんが坂 様

こんにちは。

次のアプリが最新かどうか確認しておいてもらえますか。別のメールアプリを使っていて自動受信出来なかった方がいたんですが、この更新をすると直りました。
今は、マイアプリには表示しないかもしれないので、URLも載せておきます。URLをタップしてPlayストアアプリで開いてください。

Google Play開発者サービス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms

書込番号:18806299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホデビューしました!

2015/05/06 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

この度、ガラケーからzenfone5にスマホデビューしました。

色々と調べて初期設定(電話帳移行や各種登録など)を終わらせ、メールや電話、インターネットなどが問題なく使えて快適です。

ただ1点だけ・・・

メール着信音がカラケーの時と比べてわかりづらく困っております。

■ガラケー時
指定したメール着信音が5回程度なり、気づきやすかった。

■スマホ時
指定したメール着信音が1回短くなるだけで、気づきにくい。


設定で変更できるようでしたらご教示頂けませんでしょうか?
もし、デフォルトの設定では変更不可能でアプリなどで変更可能なようでしたらアプリ名を教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:18751681

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/06 22:26(1年以上前)

サンタと申します。
設定→音(上から8番目)で、変更できます、聴いてみてください。アプリもたくさんあります。

書込番号:18752546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/07 19:16(1年以上前)

機種不明

音選択時ESエクスプローラの例

サンタさんの機種全体のメールの着信音設定でも宜しいですし、アカウント毎にも設定できます。

アカウント毎の設定方法は
Gmailから[メニュー]を選択し[設定]を選択し[受信トレーの音とバイブレーション]を選択し[音]から一番下の[whistle]を選ぶとテストの音が聞こえますこれが一番長いです。
色々選んで下さい。

アップした画像はネットで着信音を拾って来てファイルとして保存しそれを選択する方法ですが複雑すぎて解説には至りません、こういう方法もあると思いますので参考です。
ESファイルエクスプローラをインストールしていると[音]を選択するとこのような画面がでますまで。
本来は本体の着信音に追加出来れば一番簡単ですのでその方法が解ればアプリなど要らないと思い紹介しましがメーカーが追加しない限り無理なようです。
この部分は解説だけで答えにならなくってすみません。

電話着信音、メール着信音、line着信音など選択量や[メール届きました]などの日本語のアナウンスのような遊び心が無く少し寂しいです。

最後にアプリですがサンタさんのおっしやるように色々ありますが、それぞれの評価を見ますと旨く動作する評価と全然ダメや時々ダメと言う評価の人がアプリにはおられます、なのでこのアプリはあくまでも自己責任で。

書込番号:18754634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/07 20:13(1年以上前)

>Gmailから[メニュー]を選択し[設定]を選択し[受信トレーの音とバイブレーション]を選択し[音]から

操作で[ご自身の設定したアカウント]が抜けていました訂正します、申し訳ありません。

Gmailから[メニュー]を選択し[設定]を選択し[ご自身の設定したアカウント]を選択し[受信トレーの音とバイブレーション]を選択し[音]から

書込番号:18754794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/08 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

goggleから検索したサイトです

サイト内のメニューです

>本来は本体の着信音に追加出来れば一番簡単ですのでその方法が解ればアプリなど要らないと思い紹介しましがメーカーが追加しない限り無理なようです。

少し難しいですが

着信音に追加する方法わかりました。
この方法ができたらトラブルは無いと思います。
ただ内部ファイルをファイルマネージャーで触りますので注意して下さい。

下記の空フォルダーを作りそこに音楽を入れると着信音に追加され普通にGmailの[音]を選択するとテスト音や設定できます。ついでに他の音のフォルダーも書いておきます。尚本体の元々のフォルダーを触りませんので試しても安心と思います。

「notifications」Gmailの着信音追加フォルダー
「ringtones」電話の着信音追加フォルダー
「alarms」目覚まし音追加フォルダー

を「」内のスペルで新規に作成します。
出来れば「music」フォルダーの下に作れば良いかな。

にお好きなMP3の曲をいれると普通に選択できますが長すぎますので、Ringdroid(着信音メーカー)と言うソフトで好きな長さにカットされたら良いと思います。

もう少し簡単な方法もあります。画像参照
ネットのサイトでスマホ着信音のサイトからメニューを選択し各着信音を試して気に入った物をダウンロードボタンを押すとダウンロード出来ますダウンロードフォルダーの中にあるそのファイルを上記の「notifications」のフォルダーに移すとGmailの着信音として使用できます。
「Gmailが届きました」の日本語ボイスメールもあります。

少し難しいですが下手なアプリを入れると言うことはGmailとスピーカーの間にソフトを入れる事になり着信時に鳴ったり鳴らなかったりのトラブルの元になる可能性があります。

少し勉強されてこの方法が理解できたらやったと思えるようになります。
パソコンを使える人ならわかると思います。

書込番号:18757573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/05/08 21:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

設定 ⇒ 音 を見たのですが、回数指定がなくやはり1回だけのようです。

メール着信時にどうしたら1回だけでなく、5回程度リピートさせることが出来るでしょうか?

書込番号:18757788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/08 22:38(1年以上前)

やはり短いですか?電話着信音と違ってGmailの着信音は一回しか鳴りません。
パソコンに詳しいお友達に、最後にご説明した方法を聞かれたら一気に問題は解決するのですが。
少し難しかったですか、お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:18757925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/08 22:53(1年以上前)

3分の音楽を入れれば3分鳴ります。

書込番号:18757973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/09 09:09(1年以上前)

えずりあるさん おはようございます。

>メール着信時にどうしたら1回だけでなく、5回程度リピートさせることが出来るでしょうか?

リピートしているように見えますが、
それはその長さの音(音楽)が入っていたのです。

スマートフォンの中では電話着信音やGmail着信音や目覚まし音などがありますが、全てただの音楽です。

選択されるフォルダーが決まっていてその中身に適当と思われる音楽が入っているだけなのです。
Gmailの音(音楽)は全て短く造られていますね。

なのでGmail着信音の追加フォルダーを作りそこへ電話着信を入れればGmailで電話着信音と同様の音が鳴ると思います。
また同様に目覚まし音を入れればGmail着信時に目覚まし音が鳴るというわけです。

これをするには搭載されているファイルマネージャーだけで出来ように思います。

書込番号:18758901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプ

2015/05/04 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

充電が終わると充電ランプは消えますか?購入し一週間、充電を三回しましたが、充電時間三時間経っても消えません。一度は一晩充電しましたが、朝消えていませんでした。サポートが休みのため、ここに載せました。初心者です、おしえてください。

書込番号:18745206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 miyatech 

2015/05/04 17:13(1年以上前)

LEDは充電中がオレンジで100%になったらグリーン。
完了しても消灯はしませんよ。

書込番号:18745252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:606件

2015/05/04 17:15(1年以上前)

充電中は赤点灯
充電100%で緑点灯
になります

充電完了でランプはきえませんね

書込番号:18745255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/05/04 17:21(1年以上前)

ありがとうございます。実はよく区別のつかない色があります。そのため色の違いがわかりませんでした。これで安心しました。

書込番号:18745275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ローカル時刻を変えたいんです

2015/05/04 03:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初心者なので、もしかするととても簡単なことなのかもしれませんがさっぱりわかりません。是非教えてください。よろしくお願いします。
時計についてなのですが、ローカル時刻がいつの間にかトンガになっていました。操作した記憶はないんですが、昨日目を覚ましたらなぜか……。
都市の編集画面にはトンガ(ローカル時刻)の表示が東京、大阪(ホーム)の上にあって、どうにもなりません。トンガなんか消してしまいたいんですが(泣)
これ、どうにかならないんでしょうか。時計の時刻表示もトンガのままだし…。
みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:18743756

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:606件

2015/05/04 07:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

右上の歯車タッチ

タイムゾーンの設定を選択

東京を選択

時計をタッチ→歯車アイコンをタッチ→タイムゾーンの設定→東京を設定

でなおりませんか?

書込番号:18743969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/05/04 10:22(1年以上前)

早速返事をありがとうございます。

教えていただいたとおりにすると何とかなりました。
ああ、よかった。一時はどうなるかと思いました(汗)
どうもありがとうございました。
これからも何かあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:18744305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)