ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

急に電源が落ちる

2015/11/29 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

一月から使っています。
今までに数回、使用中に突然電源が落ちてしまうことがありました。壊れたのかと思いましたが、念のため充電してみると、0パーセントからふつうに充電できて、その後は使えます。
カメラを使用中に起こることが多かったように思います。何枚も続けて撮っているときに突然落ちた場合がほとんどです。
故障なのでしょうか?
他の機能は何の問題もなく使えており、気に入っています。

書込番号:19361179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
onecupさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/31 18:32(1年以上前)

カメラだけ落ちるというのはよくわかりませんが、
電源が頻繁に落ちてしまう場合は、SIMやSDカード
がうまくささっていないで、回路保護のために落ちて
しまうのかも知れません。SIMやSDカードを外して使用してみて
ください。落ちなければビンゴです。ちゃんと入れなおして
みてください。直らないようならカードスロットに不具合が
あると思うので、修理が必要です。

書込番号:19449620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/12/31 20:42(1年以上前)

1年保証が切れる前に修理にだされては

書込番号:19449921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/01/04 05:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やってみます。

書込番号:19458225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/01/04 05:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり修理に出した方がいいでしょうか。
もうギリギリなので、急ぎます。

書込番号:19458226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

こちらの情報を参考にlollipopにアップしました。
もっさり感解消のため、自動起動マネージャーで一旦すべてのアプリを無効にして、通知が必要なアプリを"許可"にしていきました。

ですが、ロック状態(でしばらくすると?)だと、以下のような状態になってしまうのですが、どの設定を変更すればよいかわからず困っています。
・Facebookアプリの通知がこない
・Mailboxアプリの通知が来ない
・PCから"Androidデバイスマネージャー"で端末を探しても応答なしとなる

ロックを解除すると、メールを受信しにいったりしているように見えます。

自動起動マネージャーでは、以下のものは"許可"としています。
Facebookアプリ/Mailboxアプリ/デバイスマネージャー

各アプリの通知設定の"ブロック"などはすべてOFFにしてあります。

lollipopにアップする前は通知が来ていたのですが、どの設定などを見直せばよいのでしょうか?

書込番号:19326518

ナイスクチコミ!2


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/17 20:04(1年以上前)

> ・・・一旦すべてのアプリを無効にして・・・

無効にしたアプリのどれかじゃ?

無効にしたアプリを列記してみれば レスがつくんじゃ?

書込番号:19326598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2015/11/17 20:55(1年以上前)

なるほど。そうですね。

無効にしているのは、以下のものです。
<プリロード済み>
・ATOK
・ドライブ
・ハングアウト
・Amazon Kindle
・ASUSサポート
・BookLive!Reader for ASUS
・Data transfer
・Gmail
・Google Play ゲーム
・Google Play ニューススタンド
・Google Play ブックス
・Google Play ミュージック
・Google Play ムービー&TV
・Google+
・Omletチャット
・TripAdvisor
・WebStorage
・YouTube
・Zinio

<ダウンロード済み>
・ウェザーニュース タッチ
・フォト
・認証システム
・ASUS Miracastドングルツール
・Flipboard
・Googleテキスト読み上げエンジン
・Hootsuite
・Keep
・SoundGecko

よろしくおねがいします。m(_ _)m

書込番号:19326822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度3

2015/11/17 23:07(1年以上前)

>ボウラーKさん
既に確認済みかもしれませんが、通知の来ないアプリ本体の通知設定は有効になっているでしょうか?
自動起動マネージャーで一度無効にすると、アプリ内の設定も改変されるような気がしています。
自動起動マネージャーから有効にした後、もう一度アプリの通知設定を再設定してみてはどうでしょうか?

また、それはWIFI接続の時ではありませんか?
私もこの機種を使っており、以前こちらに質問させていただきましたが、自宅のWIFIに接続している時にロック状態になると、Gメールが数時間遅れで届く(通知が出る)ということが有りました。
そのため、通常時はWIFIをOFFにして4G接続するようにしたら普通に(ほぼリアルタイムで)届く(通知が来る)ようになりました。
どうもこのスマホはWIFI接続時に無線LANとの相性なのか、更新をサボる(通知が来ない)ような所が見受けられます。
(アンドロイドのバージョンアップ前の事なので、lollipopでは改善されているかもしれませんが…?)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19327372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/17 23:27(1年以上前)

ボウラーKさん、こんばんは。
私も同様の症状で困っております。
アップデート後、メール、LINE、スマートニュース、ほか通知関係、すべてロック解除した後に受信しているようです。
いろいろ設定を変えてみましたが解決できません。
ちなみにSIMは楽天モバイルで、4G・WI-FI関係なく同様の症状です。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19327440

ナイスクチコミ!2


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/18 01:48(1年以上前)

Wi-Fi 時の挙動なら、「Wi-Fiの最適化」がONになっているんじゃね? って、とこだけどね。

無効にした 19個を全部有効に戻して 毎日一つずつ無効にしていきゃいいんじゃね?

書込番号:19327791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2015/11/18 11:11(1年以上前)

私の場合は、WiFiではなく4Gの場合での現象です。SIMは、NifMoのものを使っています。
WiFiの場合は未確認です。

現在、<プリロード済み>の方のアプリをすべて"許可"に戻して様子見中です。

書込番号:19328511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/11/19 13:10(1年以上前)

私の場合、LINEが起動していないと通知が来なくなってあれこれ試していましたが、自動起動マネージャーでLINEを許可し、おやすみモードの一番上の設定を「常に許可する」にすると、今のところ、アプリを起動していなくても、ロック中、ロック解除問わず、通知は全て普通に来るようになりました。自動起動マネージャーのプリロードの方は全て無効で何の問題もありません。

書込番号:19331837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2015/11/19 15:21(1年以上前)

>こるかろりさん

 情報ありがとうございます。
 おやすみモードの設定は、「常に許可する」にしているのですが、私の環境はまだ通知が来ないです。(;_;)
 ちなみに、おやすみモードの設定の中の、"スケジュール設定(ルールを適用)"のところは、どのような設定にされていますか?
 最初から2つのルールが存在(平日 22:00-6:00/週末 0:00-8:00)していると思うのですが、それはONにされていますか?OFFにされていますか?

>みなさま
 まだ解決できておらず、引き続き情報をいただければと思うのですが、新たにわかったこととしては、
  ロック状態にしてもしばらくは通知がきている感じ
  ロック状態になっていくらか時間が経つと通知が来ない
  電源ボタンを押して画面を点灯させれば、パターン認識でロックを解除しなくても、メールなどの通知?チェック?が行われている感じ
というようなことがあります。
 どれくらい時間が経ったらと言った具体的な数字までは示せないのですが…。

 同じ現象が発生しているのは、rotary歴14年と私だけで、他のlollipopにアップされた方は問題なく通知が来てるのですかね?

 なぜなんだぁ〜〜〜〜

書込番号:19332084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/19 18:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ボウラーKさん

こんばんは

アップデートで通知が来ないようになっていました。

@Lineの通知がsleep時来ない。
インストールの標準設定では省電力モードで来なくなっていました私だけかも知れませんが。
スマート節約モード→バランスモードで解決
(画像参照)

私の場合はスマート節約モードが標準設定でした。
その内容は画像の2枚目で通知がストップされていました。

書込番号:19332481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/11/19 22:17(1年以上前)

おやすみモードのスケジュールはすべてオフにしています。

省電力設定は、私もバランスモードです。

通知はこれで全く問題ないです。

書込番号:19333224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2015/11/20 11:07(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

 画像付きの情報、ありがとうございます。
 まさに、この設定になっていました。

 バランスモードにして様子を見ていましたが、通知が届くようになりました。
 設定項目を見ると、まさにそのものやん!!て設定ですが、ここに辿りつけませんでした。

 非常に助かりました。ありがとうございます。

 いろいろ情報いただいたみなさんも、ありがとうございました。

書込番号:19334394

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

たまに表示されない時があります

2015/11/13 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 knight20XXさん
クチコミ投稿数:572件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

回線の表示がWi-Fiから4GまたはHに変わるときたまに表示が出ないときがあることに最近あります。

5.0にしてからあります。
機能に支障はないけど同じ表示になる方いますか?

書込番号:19313706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/11/14 11:46(1年以上前)

こんにちは。

現在はZenfone 5は使っていないのですが、切り替えがうまく行っていないような気もします。その状態で通信は正常にできるのですか。
私が思いつくのは、不要なAPNを削除してみるくらいです。

書込番号:19315938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 knight20XXさん
クチコミ投稿数:572件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/14 15:03(1年以上前)

みらねさんこんにちは。

補足ですが、再起動するとちゃんと表示が出ます。
5.0にしてから若干この辺が不安定なのかなって

今、外に出たら普通に4G表示が出ました。
う〜んですねw

注視してみますね。

書込番号:19316430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

WECHATに対応していない。

2015/11/07 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

中国の方と通信しようとするとWECHATが良いと聞き、グーグルプレイ経由でインストールしようとしましたが、この端末は対応していないとなります。
どなたか解決方法をご存じありませんか。

書込番号:19295171

ナイスクチコミ!3


返信する
kobashiさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/11/07 10:08(1年以上前)

対応方法とかはわかりませんが、私の端末には普通に入ってます。
もしかしたら、これで解決できますか?

http://apps.evozi.com/apk-downloader/

書込番号:19295203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/11/08 13:21(1年以上前)

>れんが坂さん

私も同じくZenfone5を使っているので、試してみたところ、対応してない、と出ます。
利用機能にSMSが含まれているのですが、私の場合、データ通信のみのSIMを
使っています。アプリによっては、対象キャリアなどで制限をかけることもできる
ようなので、その制限にひっかかっているのかもしれません。

書込番号:19299045

ナイスクチコミ!0


乙産さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/13 11:50(1年以上前)

私もずっと普通に使っています。

Lollipopにアップデートした後も普通に使えています。

いつから使えなくなったんでしょうね。

書込番号:19313037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/11/14 10:16(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
よくよく見たら、入っていました。
素人の浅はかさで皆さんに無駄な時間を使わせてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:19315660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

様々な不具合

2015/11/04 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 ChaiKoさん
クチコミ投稿数:1件

Zenfone5を使用して10か月ぐらいですが、突如以下の不具合が発生して困っております。(ここ2週間ほどです)
・バッテリー減りが半端ない。6時間ほどで100%が0%になります。(本体がちょっと熱を持っています)
・イヤホンの操作が利かなくった。(以前は差し込んでボタンを押すだけだったですが、アプリを起動させないと始まりません)
・外付けSDカードの音楽が突如流れ出す。(止めるには、一旦アプリを起動させて、停止させるかアプリ自体を停止する必要があります)
・全てのSNS(Facebook、WhatApp、Wechat等)の通知音が全く鳴りません。
・SNSでの電話の場合、相手側からの電話が、数時間の時間差で呼び出し音が鳴ります。もちろん出てみても反応無です。
・画面右下の一覧表示ボタンを押すと、なぜか設定ボタンを押した状態画面が出てきます。
(例えばChrome中にボタンを押すと、右上の設定ボタンを押した画面が出てきます。2度押しすると、その他の一覧表示画面に移れます)
・以前ダウンロードした通知が左上に何度も表示される。
・全体的にボタンの反応が遅くなった気がします。
今わかっているものは上記になります。

写真データやダウンロードしたデータを削除してみたものの改善しません。
再起動も効果なしです。

突然このような状況になりました。
分かる方、どうか対処法をご連絡頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:19287224

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/11/06 06:35(1年以上前)

こんにちは。

Zenfone5は今は所持していないのですが、コメントが付かないのでレスしてみますね(一時期は使っていました)。

状況からすると故障かもしれませんが、バッテリを異常に消費しているところから、なにかのアプリが影響している可能性もあります。バッテリを消費しているアプリは特定できませんか(電池の設定項目)。特定できるのならそれを削除してみてください。
他の効果のありそうなのはセーフモードでの検証です。セーフモードで起動して動きが変わるか確認してみてはどうでしょうか。セーフモードで問題なければ、後からインストールしたアプリに問題があるのかもしれません。
最終手段としては、本体の初期化を検討ください。

書込番号:19291991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/11/08 13:28(1年以上前)

>ChaiKoさん

こんにちは。同じくZenfone5を利用していますが、そういった症状は今のところないようです。
2週間前くらいから、とのことですが、その頃に何か、アプリのインストールなどは行っていない
でしょうか。特にGooglePlay以外でインストールしたようなものがあれば、疑わしい可能性が。
(症状を見ると、単純な故障というよりは、不正アプリなどによる挙動にも見えます)

書込番号:19299062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/08 17:42(1年以上前)

普通はファームアップなりアプリインストールなりが原因で不具合が発生するのですが、
何一つ変更していないのに突然症状が現れたなら故障です。

まずはスレ主の記憶を辿ってみてください。

書込番号:19299738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の表示

2015/11/03 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

突然画面右側に表示がでるようになりました。1秒おきごとに表示が変化します。又、ネットワークもつながりにくい状態です。(wifiは大丈夫です)
再起動、シャットダウンしても治りません。
表示を消す方法がわかるかたよろしくお願いします。

書込番号:19283968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/11/03 13:38(1年以上前)

おそらく、設定→開発者向けオプション→CPU使用状況の表示をOFFにすると表示されなくなると思います。

書込番号:19284155

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)