ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

android OSのアップデート

2015/09/16 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Zenfone5日本語版のandroid OSのアップデートがいまだ行われていません。
いまだ4.4.2のままです。
他言語は既にアップデート済とネットにあります。
どなたか、状況をご存知の方は教えてください。

書込番号:19145503

ナイスクチコミ!0


返信する
m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/17 10:03(1年以上前)

かまいたちだよさん おはようございます、アップデートのことは開発担当者しかわからないと思いますよ。
以前メーカーに聞いたことがありますが、わかりませんとの返事、最近わかったことはこの機種は5.0で終わりの可能性があることだけです。
最新版の対象から外れているようです

http://sumahoinfo.com/android-m-marshmallow-version-up-yotei-kishu-xperia-nexus-galaxy

問題の多い5.0はできるだけアップデートはしないつもりですが、たぶん遅くとも10月中には来ると思っていますが。
5.1になるようでしたら評判を見てアップデートしようかなと考えております。

書込番号:19147400

ナイスクチコミ!2


kazm10011さん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/21 15:42(1年以上前)

JP版ロリポがようやくリリースされましたね。
ただ、5.0+パッチです。
あと、ロリポなのになんか足りないような気がする???
なんだろ?

書込番号:19246589

ナイスクチコミ!1


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/21 18:22(1年以上前)

なんか足りないような >
GalaxyやXperiaのアップデートと違い、“見ため”の変化がほぼ無いからだと思います。

アップデート前にZenfoneはZenUIに支配されているので、“見ため”がほぼ変わらないのではと思っていましたが、的中して失笑しました^^;

書込番号:19246926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 masato sanさん
クチコミ投稿数:14件
別機種
別機種
別機種

外出先で電源を切る必要がありましたので、OFF→ONにしたところ、
その後 LTEおよびWi-Fiが繋がらなくなってしまいました。
設定-無線とネットワークでは、Wi-Fiがグレーアウトのまま表示、
Wi-Fiの詳細画面で「Wi-FiをONにしています...」のまま固まっています。
LTEのアンテナマークも×でアンテナ表示0本です。

再起動、SIMを挿し直しての再起動、など試してみましたが、状況に変化なく。
また、Bluetoothも一回は起動できたものの、再度ONを試みても、一瞬ON側に倒れますが、直ぐにOFFのグレーアウトとなります。

SIMはOCN、Andriodバージョン4.4.2、
端末情報を見ますと、IMEI、IPアドレス、Wi-Fi MACアドレス、Bluetoothアドレス、共に不明となっています。
ビルド番号 KOT49H.JP_Phone-11.4.6.79-20141020
044000274_201406050026

ネットで調べますと、 http://www.mizusima-soft.co.jp/archives/1704 の情報と一致しているようでして、
メーカー送り返し以外の方法で対処できたりしないでしょうか。(電話・メール・LINEをこれ一本で依存しているため)
よろしくお願いします。

書込番号:19138112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/14 02:09(1年以上前)

ひとまずメールはgメールでしたらパソコンからアクセス。
同じくラインもパソコンからもアクセスできるように設定。
って言っても使えないんでしたね…
とくにラインは電話番号ごとではなく、スマホ本体につき1アドレスの様なので、他のスマホにシムを差し込んで使おうとすると前のデータがすべて消えてしまいます。
ラインは我慢して素直に修理に出すべきかなと思います。

万が一のトラブルに対してのフォローが、キャリアとの違いですね。

書込番号:19138277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/14 07:52(1年以上前)

IMEIが不明になってますね。
故障した可能性が高いです。

Wi-FiもBluetoothも同じチップで処理してますので、不具合が出るときは同時に出ます。
通信コントローラーの不具合なら修理しかありません。

書込番号:19138522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/09/14 20:33(1年以上前)

「WI−FIをONにしています」から画面が動かないと言う症状は機種を問わず多発してますね。
ちょっと検索しただけでも沢山ヒットします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005296/SortID=17755545/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16888236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17664985
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18133276/

初期化して復旧したケースもありますが、大半はハードウエアの不良で基板交換か本体交換ですね。
再起動で治らないなら端末初期化でしょうかね?
それでも駄目なら修理ですかね?(汗)

LINEはメールアドレスとパスワード、PINコードが分かっていれば端末初期化しても復活可能です。トーク履歴は消滅しますが(汗

書込番号:19140058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masato sanさん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/21 19:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
>さっそく装備していくかい?さん
>はぴょんです(*^o^*)さん
コメント・アドバイスありがとうございました。

手元で出来る、初期化など試してみましたが、治りませんでしたので、
メーカーへ修理依頼しまして、即日帰ってきました。
ASUSへ金曜着→土曜発送の、素早い対応でした。

結果
→メーカー初期化にて解消、 ファームウェアのアップデート、ストレージの初期化との事。
ビルド番号 KOT49H.JP_Phone-11.4.6.79-20141020
044000274_201406050026
    ↓
ビルド番号 KOT49H.JP_Phone-11.4.6.94-20141218
044000274_201406050026

国内発売から間もなく1年になる直前でしたので今回は無償対応できましたが、
同じビルド番号お持ちの場合この機会にファームウェアのアップデートされるのがよいかもしれません。

書込番号:19160125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 w_minsaさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

題名の通り、やり方をご存知な方いらっしゃいませんか?
車に轢かれ、液晶がバキバキな状態です。電源ボタンを押せば光り、タップで反応はします。(写真参照)
この状態で、ギャラリーから写真、動画を移そうとし、USB接続するとマイコンピュータ上に「ASUS_T00P」と認識されますが、何も表示されません。

書込番号:19136225

ナイスクチコミ!2


返信する
kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/13 14:41(1年以上前)

大変ですね、この機種持ち合わせてないので一般論になりますが

電源onのままPCにUSBコードで繋いだ時、普段はMTPモードですか?USBマスストレージモードですかね?

USBマスストレージにしますか、でタップ出来れば後はPCのエクスプローラで操作してコピーなりできるのですが。


これからは普段にPCなりクラウドに小まめにバックアップする事をお薦めします。

書込番号:19136403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/13 20:42(1年以上前)

PC上にASUS_T00Pと認識されてるならすでにMTPモードになってる証拠。
それでもSDカードや内部ストレージが表示されないならストレージが壊れた証拠。

書込番号:19137321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 w_minsaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/14 23:02(1年以上前)

そうなんですか…
大人しく初期化で修理対応お願いすることにします。
ありがとうございます。

書込番号:19140709

ナイスクチコミ!0


Z氏さん
クチコミ投稿数:70件

2015/09/15 08:36(1年以上前)

画面ロック状態だと、フォルダーが見えません。
ロックが解除出来るなら、試してください。

書込番号:19141481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

zenfone5でのlineの通知

2015/09/12 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:79件
機種不明

1203件

iPhoneから楽天モバイルのzenfone5に乗り換えてから、lineを開かないとlineの通知が分からなくなってしまいました。
iPhoneの時のように、ポップアップを出せないのでしょうか?
ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19133352

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/12 14:33(1年以上前)

機種不明

『LINE』起動→設定→通知設定→【内容表示】【ポップアップ表示】がオフになってるのでは。

書込番号:19133423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/12 15:06(1年以上前)

LINEの設定でも解決しないなら
元々入っているホームアプリが対応していないかも知れません。
別のアプリを入れればうまくいくかも。
相性があるので、必ずうまくいくとは限りませんが。。。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA

書込番号:19133510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/09/12 15:09(1年以上前)

標準のASUS Launcherで、問題なくLINEのアイコンバッチが付きます。
ASUS Launcherを含むASUS関連のアプリは最新でしょうか?また、Launcherのユーザー設定で未読カウントを有効にする必要があるかもしれません。

書込番号:19133521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 17:31(1年以上前)

>1985bkoさん
>LINEの設定でも解決しないなら

具体的にどの設定なのでしょうか?
ZenFone 5をお持ちでしたら詳しく書いてください。

書込番号:19133818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/16 19:33(1年以上前)

>cutewife_caramelさん

それは「ポップアップ」とは呼びません。「バッジ」ですね。
iOS 用語では「Appアイコンバッジ」です。
http://sbapp.net/appnews/post-21032-21032

書込番号:19145748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2015/09/22 11:29(1年以上前)

再質問します。

書込番号:19162232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/09/24 17:47(1年以上前)

>cutewife_caramelさん

こんにちは。

もうひとつのスレッドが消されてしまったのでこちらにコメントします。
AndroidにはiOSのようにバッジ(未読数)を表示する機能はありません。バッジを表示したいのであれば、バッジの表示に対応するホームアプリに変更する必要があります。別スレッドで他の方が紹介していたアプリがそうです。

ありりん00615さんの情報にありますが、標準のASUSのホームアプリでも最新版はバッジ表示に対応しているとのことですので、アプリが最新かどうかとその関係の設定を確認すると良いと思います。私はZenfone 5を所持していませんので設定をお教えすることはできませんが、どなたか分かる方教えてあげてください。

書込番号:19169526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セーフモード

2015/09/10 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 しあぶさん
クチコミ投稿数:41件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

ご質問させていただきます。
先日、とあるサイトで見たのですが、

悪質なアダルトアプリをインストールしてしまうと画面がロックされ、お金を払わないとロック解除出来ない

というものを見ました。
自分はそういうアプリは入れないのですが、万が一悪質なアプリを入れてしまってそうなった場合、セーフモードでアプリを削除出来るというので、何も不具合はなかったのですが、セーフモードがどんなものか調べるべく、起動させてみました。
(ちなみに電源ボタン長押し→電源を切るの項目を長押し→OKを押す)

で、セーフモードで立ち上げようとすると「asus launcherのエラー」で、何回もokやレポートという項目を押しても同じ画面になってセーフモードの起動ができません…

ちなみにasus launcher 以外のホームアプリは入れていません。

再起動するといつも使ってる状態のホーム画面になります。

対処の仕方がわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです…

書込番号:19127033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/10 10:26(1年以上前)

asus launcherがつかっている何らかのアプリなりモジュールが、セーフモードでは起動されていない、ということです。
セーフモードでうごくかどうか、チェックしていないのでしょう。その辺はこの手の格安メーカーの作りの甘さということになります。根気よくOKを押していれば、いつかは何とかなるかもしれません。

いずれにしても、Launcher自身がアップデートされない限り、対策はないです。asusに投げておけば、もしかしたら次のモデルでは改善されるかも、という程度です。

書込番号:19127098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/09/10 16:15(1年以上前)

最新のASUS Lancherでもその症状は起きません。ホーム画面のページ削除している場合は、下記の対策を試してみるといいでしょう。
http://otowabi.com/tool/20140211launcher/
該当しなければ、ASUS Lancherの削除および再インストールもしくは初期化でしょうね。

書込番号:19127744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 しあぶさん
クチコミ投稿数:41件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 20:50(1年以上前)

>P577Ph2mさん
レスありがとうございます。20回程OKボタンの項目を押してみたものの変わらずでした(T_T)
一体何が悪さをしてるのかさっぱりわかりません…

書込番号:19128394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しあぶさん
クチコミ投稿数:41件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 21:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
リンク先のようにホーム画面の数を増やしたりしてみたのですが症状変わらずです…
一度ランチャーをアンインストールしてみたらホームのアプリのアイコンの配置がリセットされ購入時の状態に戻されました(T_T)
アプリが消えたわけじゃないので良かったですが…
また一から配置し直そうと思います…

で、ランチャーのアンインストールをした後更新ボタンも押してみたものの更新してる時の下の青色のバーみたいなものがぐるぐる動いてる状態でいっこうに変わりません…このままほっとげはいいのか不安です…

書込番号:19128447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しあぶさん
クチコミ投稿数:41件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/11 07:58(1年以上前)

更新できなかったのはWi-Fiのみでの更新にしていたためでした(^_^;)

書込番号:19129513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出なくなります。

2015/09/03 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

2014/12購入です。
使っていて気がつくと、音が一切出なくなります。 着信音も音声も通話もアラームも一切です。
通話ではこちらの声は届いていますが、向こうの声が聞こえないです。
再起動すると回復しますが、再び起こります。
頻度は1〜2回/1日程度。
時々再起動させるのが癖になってしまいました。
初期化も数回行いましたが、解消しません。
もしかするとスマートウオッチのAndroidwear (moto360を接続) が悪さをしているかも。
でもASUSもスマートウオッチが有り、Androidwearを使っているはずなので不明です。
どなたか対処法を教えて下さい。

書込番号:19106052

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:10件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度4

2015/09/05 21:04(1年以上前)

こんばんはー、bluetoothで接続するとAndroidwear本体の音量設定とスマホ本体の音量設定があります。電話でAndroidwearの音量いじってるか、スマホ本体の音量をいじってるかもです。bluetoothで接続し確認してみるといいかもです。見当違いならすいません!

書込番号:19113739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/07 13:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
音量調整など探したけど、消音をコントロールするような機能は見つけられませんでした。
Blue toothで接続している機器をスマートウォッチのみにして、ハンズフリー等は全て削除してみました。
スマートウォッチの接続には音量コントロールの権限がないように思えたので……
様子を見てみます。

書込番号:19118828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/09/16 17:45(1年以上前)

様子見の結果。
どうもmoto360用のソフトconnectが悪さをしていたようです。
connectをアンインストールして一週間になりますが、現象は再発しなくなりました。
このまま様子を見てみます。
また、connectが無くてもmoto360との通信は問題なく行われているようです。

ありがとうございました。

書込番号:19145495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)