ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2015/05/24 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

使い始めて1ヶ月。最近、充電時にバイブが起動するようになりました。
サポートに問い合わせたら修理が必要と。
でも有料。
いろいろ調べたら、他機種で充電器側に問題があるかもと。
試しに充電器を飼えたらバイブはおさまりました。
サポートさん(^^;)

書込番号:18807071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Zen UI は便利です

2015/05/09 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Dohzen 
機種不明

上端右からスワップー>クイック設定

ZenFoneには FMラジオとZen UI がある事を最近知りました。

FMラジオはradikoの様に通信を使用しない普通のラジオでした。イヤホンのケーブルをアンテナとしています。通信を使用しないので外出時に気楽に使用で来ます

Zen UI はZenFone 5に実装されているユーザーインターフェース でWi-Fiのon/off、マナーモードなどがワンタッチで行えます。特にロック画面を解除しなくてもカメラ、メモ などが使える機能があり便利に使っています

Zen UI 作動の様子を撮影しました
http://www.dohzen.net/?page_id=21802

別件ですが昨日、池袋のヤマダ電機に新しくできた YAMADA SIM カウンター に寄ってきました。ZenFone5がSIM付で安くなっていました

書込番号:18759276

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/09 20:10(1年以上前)

本当に煩わしい操作が無くクイック設定は便利ですねクイックと言えどもほとんどの設定が出来ます。
素人に優しいですねボタンも大きく年寄りでも見やすい分かりやすい簡単と思います。

書込番号:18760580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/12 12:06(1年以上前)

Zen UIは本当に秀逸だと思います。

書込番号:18768802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Dohzen 

2015/05/12 16:20(1年以上前)

まろは田舎もんさん、tokiuranaiさんコメントありがとうございます。

あと Wi-Fi とスピーカー が上の緑のグループに設定できる便利なのですが

書込番号:18769339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ZenFone 5を楽天カフェで購入しました

2015/04/21 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Dohzen 

楽天カフェでの購入は初心者にお勧めです。受付後1時間20分で電話、インターネットが使える設定済のZenfon 5を受け取りました。SIMのセットと初期設定は全て店員の方が行ってくれました。

楽天カフェのサイトを見るとSIMのセットと初期設定は自分で行う様に書いてありましたが、店員のかたが全て行ってくれました。Gmailなどアプリのインストールは自分で行いました。先ほど楽天モバイルのサイトをみましたら、ZenFone 5の黒モデルはキャッシュバック(9千円位)を行っているみたいです

購入の様子をブログにアップしました。
http://www.dohzen.net/?page_id=21634


書込番号:18703673

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/21 11:38(1年以上前)

スレ主さん 有益な情報をご報告頂きまして感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:18703690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/21 12:39(1年以上前)

格安スマホの初期設定は家電量販店などでは有料のところがありますが、楽天カフェなら無料でやってもらえるということでしょうか?

書込番号:18703865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Dohzen 

2015/04/21 13:12(1年以上前)

マグドリ00さん さん
コメントありがとうございます

今回、端末とSIMを同時に購入しました

・初期費用 3,000円
・端末代金 26,400円 ZenFone 5 8GB

上記の料金で初期設定を行ってくれました
初期費用の3,000円にSIM代金と初期設定の費用が含まれているみたいです

書込番号:18703974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/21 13:53(1年以上前)

>初期費用の3,000円にSIM代金と初期設定の費用が含まれているみたいです
これは手続き代金は無料という事ですね。キャリアからの受け入れを考慮した素晴らしいサービスですね。(^^♪

書込番号:18704072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ハワイでプリペイドSIMを使う

2015/03/09 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

ハワイ旅行でインターネットと電話を使いたかったので、Zenfone5にプリペイドのReady SIMを入れて使ってみました。
最初のセットアップにまごついたけど、予定どおり使えました。
以下コメントです。

1.Ready SIMはアマゾンで買いました。データのみと通話もできるSIMの種類があるので通話できるタイプを購入しました。

2.セットアップはハワイに着いて行う。電源をいれるとしばらくすると自動的にメッセージが入ってきて、電話番号が通知される。
ハワイ地区の電話番号をもらうにはZIPコードを返信する必要があるが、私の場合これにまごついて、ハワイ地区の電話番号にセットされずアメリカ本土の電話番号にセットされてしまった。
だが、Ready SIMはアメリカ国内はいくらでも電話番号できるので支障なかった。

3.ハワイ島、オアフ島とも、観光地では問題なく使えた。
google mapがどこでも使えたし、メール、LINEも使えたのでとても
役立った。

ハワイに行く人の参考になれば幸いです。






書込番号:18561726

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:131件

2015/03/10 12:28(1年以上前)

>だが、Ready SIMはアメリカ国内はいくらでも電話番号できるので支障なかった。

修正: だが、Ready SIMはアメリカ国内にはいくらでも電話できるので支障なかった。



書込番号:18563425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信で不具合

2015/02/14 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:136件

先日、ヨドバシ.comで当製品を2台購入しました。
BiglobeモバイルSIMを挿入してAPN設定をしたところ、接続は出来るのですが、データ通信アイコンが「H」(3G通信)のまま。
LTEで接続されれば「4G」のアイコンになるはずなのですが。しかも、データ通信がしばしば切断される。
2台購入した、2台共に同現象。
原因がわからないし、ASUSのサービスには電話が繋がらないしで、お手上げ状態だったのですが、WiFi接続して、システムの更新を行ったところ、正常に「4G」アイコンに変わりました。
もし、同現象が出た方は、システム更新を行ってみてください。

書込番号:18476687

ナイスクチコミ!6


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/15 01:27(1年以上前)

この機種に限らず、SIMを入れて、APN設定した直後は、一度、機内モードにするか端末を再起動しないと、4Gにならないことが多いですが、そういうことではないのですかね。

書込番号:18477688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2015/02/15 05:19(1年以上前)

APN設定後に4Gにならないので再起動したり、biglobeSIMがおかしいのかと思い、別のスマホで4G接続確認済みのIIJmioSIMに取り替えたりとしてみましたがダメでした!
IIJmioの対応機種の当該機の欄に必要なシステムバージョン情報が出ていたので、バージョンアップしたら4G接続できました。

書込番号:18477933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kafukamさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/16 11:27(1年以上前)

私も昨日買って、同じ現象でしたが、システムアップデートで解決しました。サクサク動いて、通信も速くて満足です。

書込番号:18482844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

神対応

2014/11/12 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

再起動を繰り返し、サポートに電話したら修理に2〜3週間かかるとのこと。
これでは、携帯手放せないと思って一昨日送ったら。今日新品が届いた。
これなら、通話も大丈夫だろうからMNPの申請すろ決心がついた。

ASUS製品ディスプレイとタブレット所有し今まで故障は無く良かったけど、サポートも最高!!

書込番号:18160843

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/13 01:20(1年以上前)

これは「たまたま」ですね。
本当に神対応できるほどサポートが改善されたのなら「2〜3週間かかる」なんて言いません。
最初から「2〜3日で送ります」と言うはずです。

書込番号:18162014

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/13 07:25(1年以上前)

保証書に初期不良14日間と記載されて
いますので
サポートの方で故障内容が初期不良と
判断したのだと思います。
いずれにしてもすぐに交換してもらえて
良かったですね。

書込番号:18162287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/11/14 00:44(1年以上前)

コクカープさん おっしゃるととおりたまたまかもしれません。ただ、事実としてそういう現象があって私はそれを評価しました。大手のキャリアであれば普通かもしれませんが、お安いスマホでそこまでできることは、正直想定外でした。

mjou さん。ありがとうございます。問題について、わたくしが申しあげた現象が再現されたとのことで速やかに対応してくれたようです。
ネットで調べたら、1か月程度かかるとの意見もあったので、正直早期の解決を期待していなかったので、期待以上の結果が出るとやはり感動してしまいます。

書込番号:18165328

ナイスクチコミ!2


smz1733さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/14 12:11(1年以上前)

個人的にはASUSの対応は、だんだん良くなってきているのではないかと感じています。
10月にノートパソコンの液晶が壊れて修理依頼をしたら、部品があったせいかもしれませんが
配送期間込で8日で返ってきました。

いろいろなサイトで対応が悪いという指摘があったので期待していなかったのですが、
「もしかしてイイんじゃない?」と思える対応だったことをご報告いたします。

書込番号:18166314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/11/14 20:29(1年以上前)

注文した液晶保護シールを貼り、設定したので少し報告します。
故障した物は、「グーグル管理者?」のエラーが頻繁に出て、メールの設定でGmailが入力できませんでした。
今回は、素直に入力出来た上に、エラーは一切ありません。操作もスムーズで、サクサク動いています。

書込番号:18167498

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)