ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(2222件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使えるSIM

2017/03/10 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:202件

こちらの機種はFREETELSIM(microsim)の使った分だけ安心プラン(ドコモ回線)は使用できますか。

書込番号:20726644

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/03/10 18:14(1年以上前)

公式サイトの動作確認端末に載っているように使えます。
https://www.freetel.jp/sim/simcheck.html
仮に載っていなかった場合でも、docomo系のLTE SIMで使えないものは無いと思っておいたので支障はありません。
APNが登録されていなかったとしても、手動でAPNを追加登録すればよいだけです。

書込番号:20726831

ナイスクチコミ!0


kkkttttさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/10 18:46(1年以上前)

使えますよ。同じのを使ってます。

書込番号:20726925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件

2017/03/10 19:05(1年以上前)

お二方とも的確なご回答ありがとうございました。
安心してこのSIMを申し込むことができます。

書込番号:20726972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電できなくなりました

2016/12/26 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 kasiwajimaさん
クチコミ投稿数:12件

この機種、かれこれ2年ほど経過していますが
急に充電できなくなりました。
症状としては
電源on時には充電ランプが点かず充電できず
電源off時に充電器を繋ぐと充電ランプが点きますが
すぐに自動で電源onになり充電ランプが消えます。
再起動しても改善せず
そうこうしているうちにバッテリー残量ゼロに。
リカバリーモードも起動できません。

先日初めてモバイルバッテリーを購入し
早速使ってみましたが
翌日からzennfone5が上記のような症状に。
過充電でエラー発生かバッテリーが急激に劣化したのでしょうか・・・
asusサポートからは現物を調べないと分からないと言われましたが
もともと安価な機種ですから
バッテリーにしろマザーボードにしろ交換に1万2万かかるなら
買い替えるか自己責任でバッテリー交換してみるか考えています。


同じような症状の方、または原因や改善法を御存知の方
いらっしゃいますか?

書込番号:20515900

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/26 18:12(1年以上前)

電源offのときに充電出来るなら電圧不足ではないですか?
充電アダブタやケーブルを変えたり、コンセント直挿しでの充電は試しましたか?

書込番号:20516108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kasiwajimaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/26 19:37(1年以上前)

>現在考え中さん

回答ありがとうございます。
ケーブルや充電機器も純正品、タブレット用、コンセントから、pcから
いろいろ試したのですが同じでした。

本体電源offの状態から充電が始まると本体電源が自動でonになり
onになると充電がストップし
数秒でバッテリー残量ゼロになり電源が落ちる
で、offになったのでまた充電が始まる。
これのループで困っています

書込番号:20516320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2016/12/26 21:22(1年以上前)

使用時間的に電池の劣化が始まっているのでは。

書込番号:20516579

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kasiwajimaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/26 21:51(1年以上前)

>MiEVさん

丸2年経ってますからそれなりにバッテリーは劣化していると思います。
モバイルバッテリー使用による過充電かもしれませんし
電圧の異なる複数の充電器を使用するとバッテリー残量の誤表示もあるそうで
症状や私の使い方からいろいろ考えると充電動作のエラーの可能性もあると思い
一旦分解して、バッテリーやsimを本体から外して再接続してみることにしました。
今、電源を切ったまま充電中です。
めでたく充電ランプが点灯しました。
今のところ勝手に電源onにはなっておらず順調かもしれません。
このまま明日まで観察してみます。

書込番号:20516683

ナイスクチコミ!10


スレ主 kasiwajimaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/27 18:52(1年以上前)

>現在考え中さん
>MiEVさん

その後、僅かですが充電できるようになり
何度か繰り返して半分近くまで充電できましたが
またまた充電不能。

電池残量が尽きる前に同期やバックアップできるものはしてリカバリー。
それでも改善しませんでした。
マザーボードの故障なのかバッテリーの劣化なのか
たぶん両方なのかもしれません。
バッテリー交換なら自力でできますが
マザーボードの疑いも残るので
ここは諦めて買い替えようと思います。
御二方ありがとうございました。

書込番号:20518594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2016/12/27 22:35(1年以上前)

こんばんは。
似たような状況になりました。私の場合、原因は結露と考えています。ヤッケのファスナー付き胸ポケットに入れて、登山したせいだと思っています。


「充電できない」から始まったトラブルで、どうも中の回路がつながったり、切れたりを繰り返して無限ループしました。あきらめて別のスマホを買ったのですが、2,3週間放置しておいて電源入れてみたら復活しました。現在は完全復活状態で、家で動画を見るのに時々使っています。

書込番号:20519135

ナイスクチコミ!4


スレ主 kasiwajimaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/28 07:35(1年以上前)

>バどっちゃーさん

結露は思いつかなかったですね。それも心当たりあります。
復活できるかもしれませんね。
希望の持てるコメントありがとうございます。

書込番号:20519754

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasiwajimaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/28 09:15(1年以上前)

>バどっちゃーさん

連投ですみません。
結露の時の症状は接触不良のような不規則な不具合でしたか?
それともプログラムのバグのような規則性のある不具合でしたか?
私のはバグ的な規則性のある不具合感が強いですね。

書込番号:20519900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/28 20:44(1年以上前)

別機種

もし、結露だとしたら…ですが、良い方法があります。

↑のように乾燥剤をジップロックに入れ、スマホを入れて3日位ほっとけば、より早く結論が出るかも。
(この時外れるものは全て外します。)
これは以前うちの娘が、水溜りに落とした時に直した方法です。

ググれば色々出てくると思います。

書込番号:20521228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2016/12/29 02:13(1年以上前)

解決済みですけど、言わせてください。
2年経てば、バッテリーが劣化するのは仕方ないこと、来るときは急にきます。

ガラケーの時などバッテリーの劣化は膨らんで、窓口でよく交換したのを覚えています。

このバッテリーは国内では交換ができないので、新しい本体を買った方が得ですね。
Androidのバージョンアップも望めない今、データの移し換えの面倒くささは仕方ないとして、本体を買い換えた方が良いと思います。

私のZen fone5もそろそろ2年になるので、そろそろかなって思いながら使っています。

書込番号:20521927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kasiwajimaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/29 08:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
最後のあがきと思い
スマホを暖かい所に放置してみたところ
見事に改善しました。

リカバリーのおかげか
以前よりスッキリして調子も上々です。
折角なのでバッテリーも取り寄せて
交換しようと思います。

ただ寒冷地に住んでいるので
結露には今後も要注意ですね。

書込番号:20522212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Google日本語入力について

2016/12/11 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

現在文字入力はATOKでしています。変換機能がいまいちだと思ったので、Google日本語に変えようと思って設定に行ってみましたが、Google英語とGoogle音声しかなく、日本語はありません。以前はGoogle日本語を使っていたのですが、どうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:20472730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/11 00:36(1年以上前)

機種不明

↑がインストールされていれば、Google 日本語入力は、表示されます。

書込番号:20472770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/12/11 14:23(1年以上前)

>ごーごーはっしーさん
早速インストールしました!すぐに解決でき、ありがとうございました。前回もお世話になり、ブラウザを変えてから症状は出ていません。重ねてありがとうございました。

書込番号:20474113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

javaScriptの設定について

2016/12/01 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

だいぶ以前から、インターネットをしていたら「javaScriptの設定を有効にして下さい」と出るようになりました。そして画面に文字がずらっと出て来ます。
設定に行き、間違いなく「有効」にしているのですが、いつまでたっても結局有効になっていないようです。対処法をご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:20445395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/12/01 23:48(1年以上前)

どのブラウザーか記載がないので、わかりませんが、ブラウザーを変更して設定してみてはどうでしょうか。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=android%20javaScript%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

どのブラウザーでも出るようでしたら、「そして画面に文字がずらっと出て来ます。」の状態でスクリーンショットを取り、添付してみてはどうでしょうか。

見たことのある人から有益な情報があるかもしれません。

特定のサイトでだけ出る現象でしたら、そのサイトのURLも記載するとよいと思います。
それとも、どこにアクセスしても必ず出るのでしょうか?

もうすこし情報が欲しいところです。

書込番号:20445539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/12/02 09:14(1年以上前)

機種不明

†うっきー†さん 早速のお答えありがとうございました。
ネットをしていてこの現象が必ず出ると言うことはないのですが、ヤフーなどのリンクが多いページはよくなると思います。
その時の画面を添付しますので、よろしくお願いします。

書込番号:20446295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/12/02 10:03(1年以上前)

おなじないレベルでキャッシュをクリアしてみてください。

本来はcookie(サイト毎の設定を記述したText)も一緒に削除したいところですが、パスワード等がクリアされますので、その辺りは自信の方針でお願いします。

キャッシュクリアで再度現象が起こる場合は、現在のブラウザ(Chromeですか?)にデーターセーバー(= 開発元が設置したデータ圧縮サーバー)を「使わない」設定として、再度読み込みを行ってください。

最近のサイトではHTML5の記述そのもので動かすパーツと、JavaScriptのモジュールが多量に混在しています。

スクリーンショットの大部分(<div style= ***)は、ほぼすべて表示に関してと、画像読み込みのブロック記述です。
ただ、これがブラウザで表示されるということは、先頭のコメントアウト(= 余計な記述を表示させない)が不正確か、抜けているということになります。

試しにモバイルYahoo! のトップページを、Chromeで表示させたところ正常な表示でした。
推測でキャッシュの問題か、データーセーバー絡み(読み込む.jsのいずれかが抜けている)ような気がします。

書込番号:20446403

ナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2016/12/02 12:28(1年以上前)

このブラウザはたぶんYahoo!ブラウザではないかと思います。設定でjava scriptは有効にできますが、スレ主さんもやってるみたいなので、ちょっと原因分かりませんね。スクリプト不良の広告表示?他の広告ならOK?ポップアップを無効にしてみるとか?アプリを最新に更新するとか?

書込番号:20446676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/02 13:36(1年以上前)

>†うっきー†さんが言われているように、違うブラウザにしてみては。
自分は良く分からない時、諦めてすぐ別の物を探します。
Playストアで「ブラウザ」と入れればいろいろ出てきますよ。
ちなみに自分は、「opera」を使用しています。

書込番号:20446852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2016/12/02 15:20(1年以上前)

ブックマークとかバックアップとれれば、ブラウザアプリをいったんアンインストールして、再度新規にインストールする方法もありますよ。治るかどうかはわかりませんが。

書込番号:20447020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2016/12/02 17:55(1年以上前)

訂正: 上記「Yahoo!ブラウザ」ではないかも。chromeあたりでも同じように見えるんですね。

書込番号:20447345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/12/04 11:27(1年以上前)

いろいろなアドバイスをありがとうございます。
>ごーごーはっしーさんのご意見でブラウザを変えてみたら?と言うことで早速試してみました。
これで今後このようなものが出ないかどうかわかりませんが、とりあえずこれで様子を見てみます。
お世話になりました。

書込番号:20452554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の着信音について

2016/11/24 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

電話の着信音を個別(相手毎またはグループ別)に変えて設定することは可能でしょうか?
ネットで一通り検索してみたのてすが解決できなかったので、どなたか教えていただけますと有り難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20423975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/11/24 20:31(1年以上前)

本機ユーザーではありませんが、他のZenFone同様の手順で変更出来ないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19710972/#19712191

連絡先→個人を選択(またはグループを選択)→右上の3点→着信音を設定(グループ着信音の設定)

ZenFone5も出来てもよさそうですが・・・・・

書込番号:20424019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/24 20:43(1年以上前)

機種不明

5では無くlaserですが出来ます。

連絡先をタップ
個人→点々3つ→着信音を設定
グループ→点々3つ→グループ着信音を設定

で、できます。

書込番号:20424064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/11/24 20:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返答ありがとうございます。
アプリ一覧→連絡先→個人名を開いても右上に設定を変更する「…」がなく、鉛筆マークのアイコンはあるのですが、それをタップしてもそれらしい変更する欄が見当たらないんですよね…
他のzenfoneシリーズは持っていないのでわかりません。(申し訳ないです)

書込番号:20424080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/24 20:54(1年以上前)

>ごーごーはっしーさん
早速の返答ありがとうございます。
んー、、2や2レーザーは変更できるんですね。
5には点3つがないんですよね。

ガラケーのときはこのような設定に悩むことはなかったのですがスマホになり便利に進化してるはずがデジタル難民化してるという…

書込番号:20424107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/24 21:08(1年以上前)

機種不明

鉛筆マークの横に点々3つ出るのですが、それが出ないんだと変更出来ないのかも知れませんね。

書込番号:20424157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2016/11/24 22:47(1年以上前)

普通にできますよ。

人人人→グループ選択→・・・→グループ着信音の設定

上に書いた意味わかりますかね?
分からない場合に備えて別の説明も書いておきます。

一応説明しておきますがタップとはパソコンでいうクリックです。

@まずは電話アイコンをタップしてください。
A次に3人のアイコンをタップしてください。
Bするとグループ一覧が出てきます。
C着信音を変えたいグループを選択します。
D一番右上の・・・をタップしてください。
Eグループ着信音の設定があります。

分ったでしょうか?

絶対にできます。
諦めないでください。

書込番号:20424526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/11/24 22:59(1年以上前)

>AM3+さん
返答ありがとうございます。
なんとか解決できました。
(顔のアイコン)姓 名←の顔のアイコンをタップしていた為に「・・・」が表示されず、姓名をタップしたら右上に「・・・」が表示されました。
古い機種なので教えていただけるのにある程度の時間を覚悟してましたが本日中に解決でき本当にありがとうございます。

>ごーごーはっしーさん
>†うっきー†さん
5でも同様にできました。
ありがとうございました。

書込番号:20424560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通話時におけるノイズ等の問題について

2015/03/05 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

購入時から通話に関して困っています。

現在、ビッグカメラのSMS simで運用しています。
Wi-Fi接続時に無料通話(主にLINEとskype)を利用しており、Wi-Fiはauひかりの回線を利用しています。
インストールしているウイルス対策ソフトは、「Antivirus Free - AVG」です。

zenfone5を利用するまでは、iPod touchの第5世代を利用していました。
2.4GHzと5GHzどちらの帯域でも通話できなかったことはなく、ノイズも気になったことはそれほどありません。

しかし、zenfone5にしてから問題が出るようになってしまいました。
最初の問題は、LINEは発信時に限定して特定の人物に自分の音声が一切届かなかったことですが、こちらはアプリを再インストールすることにより解決いたしました。

こちらが解決したかと思ったのですが、今度はノイズが出るようになってしまいました。
相手が通話をやめてしまう状態で、実際に自分でもつ2つのLINEアカウントで通話テストをしたところ「キンキンキン」とノイズが入ってしまい通話ができる状況ではありませんでした。

購入前に、LINEの通話は問題なさそうだとスレッドを見て判断して購入したのですが、このままでは購入した意味がなくなってしまいます…

ノイズの入るのは、付属のイヤホンマイク・自分で元々持っていたイヤホンマイクを利用、イヤホンをしていてマイクは端末のものを利用している時で、イヤホンを利用しない通常の電話スタイル(耳にくっつけて話す)場合は問題がないようです。

みなさんはノイズは入りますか?
ノイズが入ったけど解決された方はどのようにして解決されましたか?

書込番号:18544486

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/05 07:34(1年以上前)

>ノイズの入るのは、付属のイヤホンマイク・自分で元々持っていたイヤホンマイクを利用、イヤホンをしていてマイクは端末のものを利用している時で、イヤホンを利用しない通常の電話スタイル(耳にくっつけて話す)場合は問題がないようです。
・Zenfone5もしくは付属のイヤホンマイクの不具合(初期不良)の可能性があります。
・ASUSサポートへなるべくお早目に不具合(初期不良)の症状についてはご報告され端末とイヤホンマイクの動作点検を依頼して修理または交換などのご相談されて適切な対応を行って下さい。

書込番号:18544833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 23:20(1年以上前)

IIJmioユーザです。

自宅に帰宅するときは、自宅のタブレット(Wi-Fi)のLINEに”無料電話”でカエルコールしています。
こちらは遅延がかなり発生しキンキンていますが、”帰るよ”って伝えるぐらいだし我慢我慢、なんたって無料(^^)

※購入後、直ぐ”楽天でんわ”(10円/30秒)を利用していますがノイズは感じたことはないですね・・
Viber(バイバー)で固定電話へ電話するインストールしましたが、固定電話側は音声が小さいく辛そうです。
ノイズは感じたことがないですね。

なので、
1.大事な連絡は”楽天でんわ”
2.カエルコール:LINEの無料電話

参考までに(^^)/

書込番号:18547293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/03/06 18:52(1年以上前)

Line通話は、もともと諦めています。

メールは役立っています。
会社の連絡にも使用しています。

やはり無料なのは、今通話できてもアップデートで不具合が発生する場合もあり常時使用するのは、いささか無理があると感じます。

元々zenfone5自身も、イヤホンも音楽を聞きましたが中高音が強調され少し安っぽく感じノイズが目立つように思います。
スピーカーは、音楽を楽しむ用には設計されていないので、大きな音がなりませんので目立たないのだと思います。

lineでスレ主様は、雑音は入るがまだ繋がっているのはましなほうで、時々通話が切れたりする報告があります。
通話の評判はかなり悪いように感じます。

データSIMで運用の場合有料になりますが、Smartalkなどで運用されてはいかがでしようか。

運用の機器は不備はないように感じます。

lineはソフトウェアの問題か運営の問題があるように感じます。
無料で便利なのでユーザーが多すぎレスポンスに問題があるのかも知れません。

ヨドバシカメラなどでためせますので、高級なイヤホンを試せばノイズはましになるかも知れません。

書込番号:18549419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2015/03/06 21:30(1年以上前)

◎よしみ◎さんへ

>イヤホンをしていてマイクは端末のものを利用している時

そうですか。残念ですね。
私は そのような使い方をしてないですが、Bluetooth 接続にて 車でLINE電話を受けたり、希にLINEで掛けたりしてます。
気なるような問題もなく またノイズもほとんど無く 使えています。
Bluetoothものに変えてみては どうでしょうか 程度のアドバイスしかできませんが^^

書込番号:18549920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/03/06 22:00(1年以上前)

>ノイズの入るのは、付属のイヤホンマイク・自分で元々持っていたイヤホンマイクを利用、イヤホンをしていてマイクは端末のものを利用している時で、イヤホンを利用しない通常の電話スタイル(耳にくっつけて話す)場合は問題がないようです。

zenfone5に付いているのはコネクター3極のイヤホンマイクですがこれが影響していませんかね、一度2極の普通のイヤホンで試していかがでしようか?

書込番号:18550047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/03/06 23:06(1年以上前)

みなさまレス、ありがとうございます!!

>>ニコニコのパパさん
私も3極が原因かと思い試してみましたが、相手に確認をしたら2極も同様の結果だったようです。
ノイズを抑える方法を教えて貰えるかもと思いサポセンに電話をしましたが、何もできないと言われてしまいました…。
ただ、メールでこちらに書いたのと同じ内容で、何かできることがないか聞いたところ、バージョンの確認、初期化、それでもダメなら修理センターに送るよう言われました。
ご報告させていただきます。


>>猫ひげ6PONさん
LINEでやはりキンキンとノイズが入るのですね。
楽天でんわが使えるということは、みおふぉんでしょうか?
Viberもノイズが感じたことがないとのことで、端末が戻ってきたら試してみようと思います。


>>まろは田舎もんさん
LINEの通話は確かにダメになったとおもいます。ビデオ通話もiPodTouchでもコマ送り状態ですね…。
また、ご提案ありがとうございます!
Smartalkの登録はしてあるので、相手が利用してくれそうなら試してみようかと思います。
そして、イヤホンも店舗に行ける時を見て、端末が戻ってきたら試そうと思います!


>>you-wishさん
Bluetooth 接続がまだ残っていましたね!
うまく使いこなせなかったのがあったはずなので、試してみます!


不良なしということで戻ってくる気もしますが、確認してもらうことに意味があるかと思うのでまずは戻ってくるのを待ちたいと思います。
それまで、またWi-FIルーターとipodTouch生活ですが、通話はやはり問題なく、どうしても比較して多くを望んでしまうのですが、妥協点をどうにか見つけて使いたいと思います。


書込番号:18550292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/25 22:23(1年以上前)

今更ながらですが…

点検してもらっても異常なし、インターネット通話のためASUS側では何もできないとのことでした。
色々試し、通話アプリはViber、イヤホンマイクは付属品で時々不調になりながらも通話ができていました。

購入して一年を迎える1週間前に故障(すべて通信ができなくなる。基盤交換)、その3ヶ月後にまた不安体になり、電源が入らなくなりそのまま別機種にうつりました…。

その節は皆様ありがとうございました!

書込番号:20143607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)