ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(1382件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

標準

この機種で利用できるアプリ

2015/01/13 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

こちらの機器で「ライダバウト」というアプリをプレイしている方はいませんか?

機種を買ったのですがプレイしようとしても、「SIMカードが挿入されていない」と表示されてしまって・・・
通話などはできているので、SIMはしっかり差さっているはずなので、アプリのほうが非対応なのかなと・・・

プレイしている方、もしくはお手すきの方がいましたら確認していただけないでしょうか?

書込番号:18365179

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/01/13 10:16(1年以上前)

確認してみましたが、同じメッセージが表示されプレイできませんでした。

こちらからもお手数ですが、アプリの「SimCity BuildIt」はインストール及び

プレイできますか?

書込番号:18365631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/13 11:00(1年以上前)

可能性のお話です。
端末又はアプリの未更新は全て更新を完了する。端末を再起動してみる。ダメな場合、端末の初期化をしてみる。
または、すぐに解消は出来ない可能性もありますが今後の為に、アプリ提供元にメールで不具合等相談してみる。
(Google playストアのアプリページの下の方にアプリ提供元へのメールアドレスが記載されています。)

書込番号:18365712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/13 12:53(1年以上前)

簡単な確認。
海外版の2simで動くのでlte版の設定かなにかで入れないのかも?

時間無いのでSimCityは未確認です。
通信まわりを見直してみるとか?

書込番号:18365982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/01/13 18:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
「ライダバウト」についてなのですが、サポートから「SIMフリー機種は動作保証外」との返信をいただきました。

SIMCITYですが、バージョンが対応せずインストールできませんでした、、、

機種側かアプリ側で対応するようになってほしいですね、、、

書込番号:18366687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/13 18:38(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

simcityも他タブレット(wifi専用)キャリアスマホでは動作確認は出来ましたので、

原因は同じかと思います。

書込番号:18366740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/13 18:55(1年以上前)

機種不明

SimCityはバージョンで弾かれますね。

ライダバウトはそのエラーが出るのであれば通信関係を再確認してみる、またはWiFiで通信時でもそうなるのか?など確認して見ると良いかと。
WiFiでできるようであればLTEなどの通信関係をもう一度見直す必要もあるかもしれないです。

個人的に使ってるのはDUAL SIM版なのでインテル製なので少し違う点はありますが基本的には他は一緒なので動くと思うんですけどね。

あと奥の手としては・・・
たまにやるんですが、別端末でアプリをバックアップしておき使いたい端末に移してインストール。
意外に動いたりしますよ。

書込番号:18366793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/13 20:03(1年以上前)

確かに動いてますね〜、LTE版でもあっさり動いてくれればいいのに・・・
Wi-Fiを切ってモバイル通信でアプリを使用してみたりしたのですが、うんともすんともです。

モバイル通信自体は繋がっていてブラウジングなどができているので、設定もどこをいじっていいものやら・・・

書込番号:18366998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/01/13 20:04(1年以上前)

Wi-Fi通信でもダメでしたし、良い機種だけにここで引っかかってしまうのが悔しいです;

書込番号:18367004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/13 21:36(1年以上前)

機種不明

どっちもダメでしたか。
個人的にこの端末でやったことって言えば、何度かシステムアップデートがあったのでそれを全部アップしてきたぐらいです。
あとはASUSのアプリは基本的にアップしてません、使わないので・・・(ごめんなさいASUSUさん)
表示されている内容的には通信関係で問題がありそうなんですけどね。

アプリがアップされるのを待つしかないですかね?

麒麟サンバさん
SimCityですが、今これ打ちながらNexus4にインストールしたものをバックアップでapkとしてドライブに入れてからZenfonでDL後インストールしてみました。
とりあえず今リソースをDL中です。
たぶん動くかも?
とりあえず様子みてみます。

書込番号:18367340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/13 21:46(1年以上前)

機種不明

SimCity動いた(笑)
一度リソースのDL中にSDにデータを書き込まれたためエラーが出たんですが、その後やり直したらDLも無事に終了。
んで、動きました。
今後アップがきちんと入るかは分からないですが、ダメなときは新しくDLしたデータをまたapkで入れてあげれば良いかと。
また、一応引き継ぎできるパスがあるなら(まだそこまで触ってません、確認ぐらいです)控えておくともしもの時に役に立つかと。

書込番号:18367386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/14 03:08(1年以上前)

不意に思い出した事が。
以前暇つぶしの音ゲーCytusを手持ちのZenfonに入れた時、アップがSDへ自動でインストールされて起動しなくなった事がありました。(本体に戻せば問題無く遊べます)
設定のアプリから一度ライダバウトを開き、デバイスもしくはSDどちらに入っているか確認してみてはどうでしょうか?
もしSDへ保存それていたならデバイスに戻して起動してみてください。

SimCityのリソースがSDへ自動でインストールされていたことで、先ほどエラーメッセージ後起動しなくなってたので無理かなぁと思いながら確認すると上記の理由でエラーになっただけだったので。

もしかすると?ですけど。
動くといいですね。

書込番号:18368376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/14 09:26(1年以上前)

まったりと!さん

ありがとうございました。

御教示頂いた方法で試してみたいと思います。

書込番号:18368762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/01/14 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。

ライダバウト、教えて頂いた方法試してみたのですが、やはりSIMカード認識せず…

ゲームによってプレイする抜け道があるようですし、何か見つかればいいのですがいいのですが…

書込番号:18369158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/14 19:37(1年以上前)

通信できているとの事だったのであまり考えていなかったのですが。
最悪SIMを交換してみるというのもひとつの手です。

エラーの内容からするに、通信面での不具合が起きてるみたいなのであと考えられるのはSIM自体か本体のSIMの部分の端末の不具合ぐらいかと。

別のSIMをお持ちでしたら一時的にSIMを入れ替えてみてアプリを起動、その後同じエラーが出なければSIMに問題があるかと。
入れ替えても同じエラーであるなら、別端末にアプリをDL後同じくそちらでもSIMを入れ替えて確認、それで何もなくアプリが起動するのであれば端末が問題だと思います。
端末が問題だった場合は一度ASUSに連絡を入れてみるとよろしいかと。

書込番号:18370270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/01/14 20:16(1年以上前)

たびたびありがとうございます、

別SIMでも試してみたのですが、同様でした、
ドコモ端末そのSIMをさして「ライダバウト」を試したのですが、そちらは正常にプレイが開始できました。

麒麟サンバさんも同様に「SIMが挿入されていない」と表示されているそうなので、やはり現状Zenfone4 LTEでのプレイは難しいのかもしれないですね、、、
なんども考えていただきすみません、、、

書込番号:18370423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/14 20:37(1年以上前)

ざいぜん15さん

その様子は端末側に問題がありそうですね。
一度購入されたショップまたはASUSに問い合わせてみるとよろしいかと。
購入されたショップが地元であるなら症状を見せることも可能ですし、その場で別のZenFoneと比べることもできますから。

ASUSは当たり、はずれの多いメーカーだと思います、ですが一応サポートは悪くはないと思ってます。

書込番号:18370498

ナイスクチコミ!1


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/14 23:27(1年以上前)

ライダバウトはタブレットでのプレーは不可になっています。
憶測ですが、対応機種に入っていないとタブレットと認識してしまう仕様なのでは?

書込番号:18371201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/01/15 20:35(1年以上前)

まったりと!さん、私もIIJMIOのSIMでダメでしたし、他にも同じ人がいるので国内版の仕様だと思いますよ。課金ゲームの場合、大手キャリアだけを対象にするような仕組みを導入していることはよくあります。

書込番号:18373511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/16 03:14(1年以上前)

手持ちSIMfree端末でこの症状が出る端末が無いorz
Xperia activeでさえ入れる。

このゲーム一度起動時にブラウザ起こしてくるのでそこである程度判定してるんだと思われ。
国内LTE版がどうなってるのかは持ってないから分からないけど。

今タブレットも貸出中でこれと言って確認方法が・・・

ありりん00615さん
このところSIMfree機しか使ってないのですが、課金できるゲームでキャリア外のSIM使ってその仕組みを導入してるアプリに出会ったことが無いので何とも言えませんが、それをする意味が無いような・・・
とりあえず探ってみます。

pants2さん
タブレット扱いですか。
国内版ASUSは何をどう弄ってきたのだろう?
手に入れやすい端末で言えばZTEの端末なんですが、これも普通に通信専用SIM(SMS無し)でも動くんですよね。
タブレット扱いにされてるのであれば、ASUSにアップしてもらうしかないような?
もしくは偽装できれば偽装するか。
タブレットでもこのゲーム動いたという人もいるようなので起動時ブラウザで一瞬接続してるみたいだし、そこで何らかの判定してるっぽいですね。

書込番号:18374614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/01/16 03:35(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。

たしかに起動時にブラウザが一度起動されるので何かチェックしている感じですね、
確認に使うブラウザによってはいけたりしないかな、と思ってしまいますね、、、

書込番号:18374629

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

Android OSのアップデートは?

2015/01/11 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

Android端末に関して素人なので簡単に教えてください。
ZenFone5 を購入した場合、今後LollipopへのバージョンUPは可能なのでしょうか?
また、それはいつごろできますか?

書込番号:18358605

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/01/11 13:06(1年以上前)

AndroidOSのアップデートは、

1.グーグルの純正製品としてのNexusシリーズは、グーグルが配信する。
 グーグルの対応次第

2.国内キャリアを経由して売っている物は、キャリアの対応と判断による

3.この機種は、ASUSが、SIMフリーとして販売している物なので、ASUSの対応次第

ウィキペディアくらい検索して見た方がよいと思いますが、

この機種は、2015年4月には、Android 5.0 Lollipopへのアップデートと、予定されているとのこと





ウィキペディアぐらい、見た方がよろしいかと思います。

書込番号:18358634

ナイスクチコミ!6


388さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/12 11:05(1年以上前)

可能性がないわけではないとは思いますが、この価格・性能などを総合的に勘案して、バージョンアップを期待するのはいささか厳しいかと思います。

書込番号:18361955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/01/12 16:44(1年以上前)

台湾の公式サイト(ZentTalk)には四月下旬公開予定となっているので日本向けも5月中には出てくると思います。ただ、Lolipopにアップデートすると重くなるという報告も多いので、公開されても様子を見てから更新したほうがいいでしょう。

書込番号:18363006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/12 18:08(1年以上前)

端末が違うのでご参考までに
Nexusシリーズ端末の一部が最新OS Lollipop(ロリポップ)「5.0.1」に、アップデートしてバグ(不具合)満載です。
既にNexusシリーズ端末には不具合が出ていることなどから次期不具合修正用のアップデートを待ち望んでいる状況です。
また、Lollipop(ロリポップ)「5.0.1」では、アプリが未対応であったり、その対応や改善するまで時間がかかります。
以上のことから、4.4.4-kitkatにダウングレードする人、アップデートをキャンセルする人など現段階では今一なOSですよ。
ASUS ZenFone 5が最新OS更新予定次期までに、最新OS Lollipop(ロリポップ)が安定しているクチコミ等で確認された場合に更新される選択肢でも良いかと思います。尚、今現在は、間違いなく安定している4.4.4-kitkatで全然問題なく、逆にゆっくり待ちましょう。

書込番号:18363313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 ちょい書きブログ〜とある男の 

2015/01/12 18:47(1年以上前)

ここでは、こんな質問も出来ないんですね・・・

書込番号:18363469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/12 19:08(1年以上前)

スレ主さん
もう一度、書き直します。何卒ご覧頂きまして気を取り直して下さい。勘違いさせて本当にごめんなさい。
ありりん00615さんの仰る通り、ASUS ZenFone 5のアップデートはASUSさんによると【4月末〜配信予定】です。
今、更新予定のOSが、不具合だらけでアップデートを後悔している人が沢山いますよ。急がなくても良いのでは。
いずれにしても最新OSアップデートは、まだ4〜5ヶ月も先になりますので、ゆっくりとお待ちになられたらいかがでしょう。
と伝えたい考えです。ご理解頂けましたでしょうか。スレ主様、どうかお許し下さい。

書込番号:18363556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/12 19:27(1年以上前)

上のスレの宛名です。焦って、おびくま。さんとスレ主さんを間違えてしまいました。
お二人様申し訳ありません。

書込番号:18363637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルタリング

2015/01/12 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

子供に使わせようと考えています。
docomoなどだとフィルタリングすることができますが、
例えば、この機種で「i-フィルタ」というフィルタリングのソフトを
インストールして使っている方はいますか?
また、「i-フィルタ」というソフトをインストールできますか?
情報を頂けると助かります。

書込番号:18362664

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/01/12 16:28(1年以上前)

10日間のお試し期間付きでプリインストールされてますよ。フィルタリングソフトの中では優秀な方らしいですが、年額3900円は高い気がしますね。

書込番号:18362955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/01/12 17:55(1年以上前)

i-フィルター(PC)を使ったことはありますが、普通のサイトまで見れなくなり刺激がやや強いので個人的にはお勧めできないですね。
(ちょっと調べ物をするのにも支障が出たので、即アンインストールしました。)

しかも、月額がかかるし、とにかく刺激が強すぎるので私はお勧めしないです。
タダでも私はお勧めしません。調べものをするのにも支障が出ちゃうので…。
(ウイルスバスタークラウドというウイルスバスターとフィルタリング(「URLフィルタ」という名称)がセットとなったものも使ったことがあるが、こちらは調べものをするのには支障がでないが、パソコン版しかないのが惜しい。)

書込番号:18363273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 20140330さん
クチコミ投稿数:1件

はじめてSIMフリー端末を買いたいと思っています。

買い時としては、この1月〜2月頃を考えています。
Zenphone5は、そろそろ新発売から値段を下げたりする可能性はあるのでしょうか。

通信費節約のためにSIMフリースマホに買い替え検討のため、できるだけお買い得なタイミング(?)で購入したいと考えております。

お詳しい方がいたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:18355083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/10 15:19(1年以上前)

スレ主さん
きっと誰でもが、それを望むであろう、ご質問の内容でしょうか。
しかし、現実は、値下げの時期がわかるのでしたら誰も苦労はしませんよね。
仮に値下げの時期がわかるのでしたら、その時期まで誰も買わない、結果として商品が売れなくなる事で販売不振の原因となってしまいませんでしょうか。
本機種はキャリア販売では無いこと、simフリー端末という事から、販売価格はメーカー(ASUS)さんのご判断でしょう。
将来、本機種の新型製品が販売された後、メーカーや販売店が在庫整理の為に値下げする可能性は否めませんが、もしかすると定価のままというの可能性もありますよね。
買物は、良く言われていると思いますが、「欲しい時が買い時」ではないでしょうか。
本機種は、お値段からすると評判も性能も良い製品だと思いますよ。

書込番号:18355295

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/10 15:20(1年以上前)

Zenefone2 は発表されたばかり、グローバルモデルの投入は3月ごろですが、日本市場は未定。
現行モデルの値下げがあるとしても、まだまだ先の話じゃないですかね。
もともと、ギリギリの値段で売っているスマホです。あったとしても、そんなに極端には下がらないでしょう。
あるかどうかもわからないわずかな値下げを待って、高いキャリアの通信代を払い続けるようでは意味はないです。

書込番号:18355298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2016件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/01/10 15:46(1年以上前)


>買い時としては、この1月〜2月頃を考えています。
Zenphone5は、そろそろ新発売から値段を下げたりする可能性はあるのでしょうか。

正規ルートでよほどの事情がないかぎり値下げありません、

新製品の投入されそうな?
5月ごろ値動きが有りそうな気がします。
無論保証の問題も有りますので正規ルートでの話ですが、

私も昨年11月9日に買いましたが、この機種で満足しています。
これ以上の機能はいらないと思っています。

もし、新型zenfone2がでれば価格はある程度下がると思いますが、一番安い機種でしたら今とどう価格程度に思えますので、その時安くても魅力があるかどうか?

私は、快適にいま過ごせ楽しんでいますので、新製品発表があっても日進月歩の世の中しかたないと思っています。

なので、価格より欲しい時が買い時と思います。

書込番号:18355372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2015/01/10 16:06(1年以上前)

1〜2月は3月の決算前で値動きは少ないと思います
価格もASUSが引き締めているから発売されてから
価格推移グラフも存在しない状態

有るとしたらポイント還元だけでしょう
個人的には16GBを10日使用して32GBに変更しました
20倍ポイント還元と+2550ポイントが付いて9090ポイント
購入金額による
ボーナスポイント10000ポイント加算

ポイントを値引きと考えるとASUS ZenFone 5 32GBが13690円買えた計算です。

12月みたいな販売は有るのかな?!

書込番号:18355428

ナイスクチコミ!1


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/01/10 17:06(1年以上前)

2015年モデルが出る時じゃないでしょうか。

私は現状でも十分安いと思いますけどね。

書込番号:18355612

ナイスクチコミ!3


XE3さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 19:43(1年以上前)

Tomo蔵さん

どちらで購入されたのでしょうか。(ひかりTV?)
差し支えなければ教えて頂けませんか。

書込番号:18356170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2015/01/10 19:46(1年以上前)

実質23,600円

記事でも読んでください

書込番号:18356183

ナイスクチコミ!2


XE3さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 22:56(1年以上前)

Tomo蔵さん

早々ありがとうございます。

うらやましいかぎりです。
すごい還元率ですよね。

書込番号:18356981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

電話の選択画面

2015/01/10 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 mepapaさん
クチコミ投稿数:14件

連絡帳から電話をする場合、050プラスと通常の電話で選択画面が出てました。
1度携帯で選択常時を選んでしまいまして、その後連絡帳からの通話は必ず090電話で
しか掛けられなくなってしまいました。サポートダイヤルにて聞いたところ、電話マーク
アプリをデータとキャッシュをクリヤーすれば直るはずと言われやりましたが戻りません
あとは機器の出荷状態に初期化しかないですかね〜と言われました。どなたか同じような
ことで復旧された方がいれば教えてくださいm(._.)mたびたびの質問恐縮です。

書込番号:18355309

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/10 15:30(1年以上前)

スレ主さん
一度、050アプリをアンインストールして、再度インストールすると解消出来ませんでしょうか。

書込番号:18355325

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/10 15:31(1年以上前)

基本的なことなので、「android 常時 解除」でググれば、方法はすぐにわかります。

書込番号:18355328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/10 15:37(1年以上前)

Ufanさん
サイト検索してみました。ありがとうございます。
スレ主さん
Ufanさんの仰られる通り、検索されるとすぐ解消できますので、私の書込みは無視して下さい。

書込番号:18355347

ナイスクチコミ!1


スレ主 mepapaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/01/10 19:04(1年以上前)

お二人様 素晴らしい!サポートダイヤルでは最後までわからなかった(ーー;)回復しました!ありがとうございました!!!

書込番号:18356030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

050プラス

2015/01/08 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 mepapaさん
クチコミ投稿数:14件

をインストールしましたが、iPadにインストールした時と違って設定ボタンが出てきません。050プラスの動作確認リストにはZENフォンは入ってませんでした。電話が掛けられるだけでじゅうぶんなのでしょうか?

書込番号:18350303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/08 23:36(1年以上前)

スレ主さん
灯台下暗し、ちょっと下クチコミを確認しましょう。
参照:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=18343676/#tab

書込番号:18350325

ナイスクチコミ!1


スレ主 mepapaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/01/09 00:25(1年以上前)

ニコニコ様このスレは確認済でしたが、意味がわからずずっと履歴ボタンを長押ししてました。画面のボタンを長押ししても出るわけないですよね。電話機のホームの右ボタンと気が付き押したらちゃんと出ました!感謝感謝です( ^ω^ )

書込番号:18350463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/09 09:41(1年以上前)

スレ主さん
今更後の祭りですが、下のクチコミを見ていたんですね。一言つけ添えて頂いていれば…
いずれにしても解決(設定)出来て良かったですね。端末を使い倒して下さい。

書込番号:18351069

ナイスクチコミ!1


スレ主 mepapaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/01/09 15:16(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございましたm(._.)mあ大丈夫ですよいずれにしても書き込みしていただけるだけでありがたく思います。

書込番号:18351817

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)