ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

標準

修理サポート・・・

2015/02/01 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

昨日、USB(充電・データ)が認識しなくなってしまってサポートセンターへ電話。

流れとしては「発送」「お預かり」「検査」→「修理」or「無修理」の流れなんですが、
こちらから発送の際
「化粧箱」「マニュアル類」「イヤホン」「充電アダプタとケーブル」
「購入した際(アマゾン)の配送伝票」
を同封してくださいって・・・。
まるっこ新品に交換してくれるんかなぁw
iPhoneみたいに修理というより交換なんかなぁ。

いやーさすがにアマゾンの配送伝票までは保管してないっすw
しかし、修理部品が無ければ最長1〜2週間かかると言われ・・・
今や通話機能付SIMでメインで使っているので困った・・・。

同じ症状の方おられますか?

書込番号:18427274

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 01:31(1年以上前)

症状は違いますが、過去の参考スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=18302689/#tab

書込番号:18427347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/01 09:13(1年以上前)

>昨日、USB(充電・データ)が認識しなくなって

修理の経過や必要部品参考になりました。

一番恐れていたことが起こりましたね、さぞかしお困りのことと思います。
私も、何時同じ現象がでるかもしれません。

トンチンカンなアドバイスですが、ケーブルの不良は、考えられないですかね?

メインで使うには、そうなるとセット販売の保守契約する方がよいと思えてきます。

書込番号:18427911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/02/01 09:23(1年以上前)

もうキャリアの紐付きには戻れない(キリッ

書込番号:18427944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/01 09:51(1年以上前)

スカスカおやぢ様

>メインで使うには、そうなるとセット販売の保守契約する方がよいと思えてきます。

DMMのつもりでお答えしたのですが、誤解をあたえて申し訳ありません。

書込番号:18428030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/01 15:46(1年以上前)

こちらの機種ではないですが私も大手キャリアに嫌気をさして、
いまは音声通話付のiijですが、メインでオンリーで使うには予備機は不可欠だと思います。

月々の支払いは予備機を買ってもさらにお釣りが来る価格設定ですので。

書込番号:18429072

ナイスクチコミ!3


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/03 02:26(1年以上前)

ニコニコのパパさん
情報提供ありがとうございます。今回もおそらく交換かなーと思っています^^;

書込番号:18434329

ナイスクチコミ!4


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/03 02:30(1年以上前)

まろは田舎もん 様
アドバイスありがとうございます^^;
ケーブル系はチェック済みです。他の機器では正常に認識するので、本体側の
問題だろうと判断しました^^;

書込番号:18434331

ナイスクチコミ!3


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/03 02:35(1年以上前)

cockatiel 様
確かに今回の件で代替器の保有は大切だと痛感しました。
キャリアなら修理期間中は代替器を貸出ししてもらえることが当たり前の感覚になっていました。

MVNOユーザーの思わぬ落とし穴でした。



でも、代替機を持つと通信容量共有のSIMを追加発行してぶっさしてしまいそうな自分がいるw

書込番号:18434336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/03 07:14(1年以上前)

スレ主さん sim追加のご検討などは、MVNOの思う壺ではありませんか。(笑)
いずれにしてもASUS ZenFone 5が、一日も早くお手元に戻ると本当に良いですね。

書込番号:18434499

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/07 21:58(1年以上前)

ASUSから連絡があったのでご報告。

「内部に腐食あり。部品の交換が必要。代引手数料込で12540円」

水がかかったことも、もちろん水没もないので、なんだか消化不良な結果でした。

皆様もお気を付けくださいませ。この季節、急な寒暖差で機械内部に水滴が侵入するだけでも

アウトだと思います。12000円出すなら修理よりも新しいものに買い替えようかと考えました。

最初はzenfone6を候補にしていましたが、最終的にXperia SP という海外のモデルにしました。

でもたぶん、またzenfoneに戻ってくると思います!w

書込番号:18450319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/08 10:28(1年以上前)

腐食という考えられない最悪の結果になりましたね、過去にもSIMカードの水滴と言う報告もありますし考えもしないことがあるのですね!

このスレは、残念な結果にもかかわらず、最初から最後まで冷静な道案内をされ、非常に参考になりました。

適切なアドバイスありがとうございます。

書込番号:18452012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/08 16:51(1年以上前)

まろは田舎もん 様

アドバイスなんてとんでもない^^;
ただ調べてみると寒暖差の結露にも注意というのを見つけたもので、自分としても
考えられるのはこれくらいかなぁと思った次第です。

zenfone6がLTE対応だったら間違いなく買ってたのに〜

書込番号:18453501

ナイスクチコミ!2


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/14 16:12(1年以上前)

さらに動きがあったのでご連絡です。

修理センターからの見積もりの後、修理するか否かの返答を一旦保留にしたあと、数日後に『修理はしない』旨を連絡し、現状のまま返送という形にしてもらいました。

数日後、ゼンフォンが返送されてきました。
なんとなく、再度充電器に差してみたら、普通に充電できるようになってます!何故?

考えられるのは、ASUSが誤って修理をしてしまったのか、技術者が、部品の交換はせずにできる範囲で整備してくれたか?
後者なら、一言添えてくれてもいいのに!

とにかく無事に生き返って手元に戻りました!

Xperia SPの購入費はかかりましたが(笑)

書込番号:18475510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/14 17:46(1年以上前)

複雑な心境ですね?
でも問題が解決して良かったですね。

書込番号:18475814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

ラブライブ!オリジナル背面カバー&スマホケース付!ZenFone 5(8GB・ホワイト) + OCNモバイルONE 音声対応SIMセット ※3/6以降出荷予定
http://simseller.goo.ne.jp/shopdetail/000000000266/

書込番号:18426496

ナイスクチコミ!4


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/31 22:29(1年以上前)

乃木坂のkoboよりはいいかもしれない。

書込番号:18426725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/01/31 22:48(1年以上前)

ストレージ8GBで、32,400円こんなの買う人いるのかな?

たのところで、26,800円で斡旋していたと思われるのでその差額が背面カバーとケース代金なんらおとくに私は感じません。

どこかの、頭でっかちのご老人が喜んでこの企画を採用したのではないでしょうか?

せめてストレージ16GBは、購入された後のユーザーのことを考えたらわかるはず。

購入されるのは、よほどのマニアの方かな、そのうち売れなくってキャラクターカバーやケースどこかて投げ売りされそう。

あくまでも嫌がらせでは、ありません個人の感想です。

書込番号:18426816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/31 23:34(1年以上前)

まぁーラブライバーは、さいたまアリーナあたりのチケット10万とか平気に出しますし(^_^;)
乃木もその類に近いですが…とりあえずkoboは糞。

書込番号:18427030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/01 00:13(1年以上前)

素で気持ち悪い。。。

基本的に他人のケータイなんて気にしないでしょうが、街中でこんなモンが目に入ったら素で引くと思います。

Xperiaのキモヲタモデル然り、金を払って奇異の目で見られたいってどう言う精神構造なんだか理解に苦しみます。

書込番号:18427141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/02/01 09:39(1年以上前)

豚相手の商売なんだから5万で台数限定にしたほうが盛り上がるよ!

書込番号:18427993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/05 05:55(1年以上前)

本体(26400)+背面カバー(3240)+OCNモバイル(3000)+ケース(α)=32640+α
しかも付属の背面カバーとケースは特注品。
なので別段高いとは思いませんね。

他人の趣味趣向をキモオタだの豚だの言って蔑むことで悦に浸る悲しい人たちの意見など気にせず
欲しい人は買っても損では無いでしょう。

まぁ、欲しいかと言われたら要りませんが…

書込番号:18440454

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード設定について

2015/01/31 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 aiai-saaさん
クチコミ投稿数:4件

ZenFone5のキーボード設定はどのようになっているでしょうか?
ASUSのタブレットを使っているのですが、キーボードの切り替えがあまり好きではありません。
iPadだと、設定さえすれば地球儀のキーを押せば、登録した言語にすぐに変更できますが、ASUSのタブレットでは日本語入力と英語以外の外国語入力が切り替えられず、いちいち設定画面に戻って設定自体を変更しています。
その点の使い心地はスマホでも同じでしょうか?

書込番号:18425967

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 19:46(1年以上前)

ちょっと下に類似のスレです。ご参考にどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18424574/#tab

書込番号:18426037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/01/31 20:17(1年以上前)

キーボード入力ソフト次第でしょう。
この機種にプリインストールされているATOKの場合、「あA」キーを長押しした後で「入力方法選択」を選択しなければなりませんが、Google日本語入力やGoogleピンイン入力は言語キーを長押しするだけで、入力方法選択メニューが表示されます。

書込番号:18426131

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiai-saaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/31 20:30(1年以上前)

類似とは気付かず、質問してしまいすみませんでした。

ということで、日本語→フランス語→中国語→日本語のように、簡単に切り替える方法もあるという理解で良いのでしょうか?

書込番号:18426184

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/31 20:37(1年以上前)

日本語とフランス語、中国語といったIMEの切り替えは、通知領域から直接できます。
http://simeji.me/blog/manuals/basic/enable_simeji_by_android3x/id=887
さらに、外国語キーボードに英語/フランス語といった複数の言語を登録しておけば、キーボード上に[EN][FR]といった切り替え用のボタンが出るので、そこをタップすれば、直接切り替えられます。
たぶん、タブレットでも同じじゃないですか。

書込番号:18426215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aiai-saaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/31 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。
切り替えができる、もしくは、切り替える方法があるということが分かれば購入しようと思っていたので、参考にさせていただきます!

書込番号:18426287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/01/31 21:07(1年以上前)

目的の言語のキーボードがPlayストアにあれば、インストールして有効にしておけば言語キー長押しで一覧から選べるようになります。
但し、Googleが個別でキーボードを用意しているのは日中韓ぐらいなので、他の言語も対応させたいならGoキーボード等の有料アプリを使用することになると思います。これは、タブレットでも同じはずです。
ただ、日中仏だけであれば、英語は日本語キーボードで入力するようにして、今まで切り替えて使用していたGoogleキーボードはフランス語に固定しておけば有料アプリの導入は不要でしょう。

書込番号:18426340

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiai-saaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/31 21:15(1年以上前)

なるほど…。
ありがとうございます。
アプリをうまく使いこなしたいと思います。

書込番号:18426378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2015/01/31 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

容量を増やそうと思いますが、どのメモリーカードがお勧めですか?
できるだけ安価なものでお願いします。

書込番号:18425690

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/31 18:15(1年以上前)

こんにちは

32Gタイプでよさそうなものを選択してみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000483261_K0000532347_K0000473529&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8

書込番号:18425744

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/31 19:06(1年以上前)

どうせ挿すなら仕様MAXの64GBがよろしいかと。
(下記のリンク先の詳細仕様PDF)
http://www.asus.com/jp/Phones/ZenFone_5_A500KL/specifications/

128GBもOKかもしれませんが(SDXC)
価格がぐっと上がりますので。
64GBで現時点で安くて良さげなのは
・Silicon power
・東芝
・トラセンド
あたりでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000465254_K0000532346_K0000522348

書込番号:18425890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/01/31 19:14(1年以上前)

記録容量とクラスが価格にはねかえる。
よってトランセンドのクラス10の16Gでアダプター付のマイクロSDを買っています。
購入はアマゾンで、価格は送料込みで1080円。
昨日ソフマップの店頭で見たのもブランドは違うが似たような価格でした。

書込番号:18425924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/01/31 19:38(1年以上前)

こんにちは。

自分で買うのなら他の機器で使う際の互換を考えてSDHCの32GBですかね。値段も安いですし。

書込番号:18426005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/01/31 19:56(1年以上前)

希望の容量もないですし、一番安いのを選んだからいいのでは?

http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3,6,9&pdf_so=p1

値段だけで見るなら2ギガ400円弱ですね。

書込番号:18426067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力

2015/01/31 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 katsu0030さん
クチコミ投稿数:85件

ドコモみたいにできますか?
キーボードでなくてテンキーみたいなので入力してますが斜めにも文字がでてきてなれていないためやりにくいです

昨日買ったばかりでお世話になります
中学生です
この機種の使い方とか解説しているところあれば教えてください

書込番号:18424574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/31 12:43(1年以上前)

アプリ一覧からATOKを押して入力方式をフリックまたはケータイにすればできますよ。
それが気に入らない時はGoogle日本語入力などのアプリを使えばいいと思います。

書込番号:18424667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 14:26(1年以上前)

日本語入力システムはATOK。初期状態では独自のジェスチャー入力が設定されているが、フリック入力やケータイ入力などももちろん設定できる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/15/news065.html
今後の為にも、できるだけ頑張って、慣れるようにされたらいかがでしょうか。

書込番号:18425028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/01/31 17:18(1年以上前)

やはりなれですね、
私も、ガラケーからの転向でその入力は目がちらちらして最初は、拒否反応でましたが、今は入力になれて物凄く使いやすいです。

スレの入力で、どうしてもなれなければ、投稿できませんので仕方なくなれました。

習慣とは、恐ろしいものだと気付きました。
いまでは、ガラケーの入力面倒に感じています。

書込番号:18425548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/01/31 19:00(1年以上前)

こんにちは。

一般的にスマートフォンで良く使われているのは「フリック入力」だと思いますが、設定を変更すればフリック入力」に変更できますよ。

私はジェスチャー入力を今練習しているところです。指の動きが少なくてすむので、使いこなせればフリック入力より楽に入力できるように思っています。

書込番号:18425873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/01/31 20:18(1年以上前)

中学生だったらこの手のものってすごいスピードで慣れちゃうと思うので、ポチポチとケータイ入力するより
なんだかんだ言ってる間にフリック入力、ジェスチャー入力に慣れちゃうんじゃないかな?

でケータイ入力してる人に「えースマホなのにそんな打ち方してるんだぁ」と…

書込番号:18426134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2013のスマホとどちらが買いでしょうか

2015/01/31 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 みごとさん
クチコミ投稿数:1件

「ARROWS NX F-01F ドコモ」とこちらの商品でどちらを買おうか悩んでいます
iijのSIMをさして使用したいと思っています

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014084_J0000010687


ドコモの方が、バッテリーも良さそうで、ワンセグ・防水・カメラ画素数など良さそうなのですが、値段も近く、どちらがお勧めでしょうか
値段はオークションで新品での比較です

ドコモの場合microSIMのサイズでいいのでしょうか

書込番号:18424484

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/31 11:56(1年以上前)

発売から1年ちょっとしかたっていないハイエンドモデルと、その約半年後に出たローミドルレンジモデルですから、スペック的には、比較するまでもないです。
ただし、F-01Fの未使用品の白ROMの相場は3.5万以上。3万以下で出ているとしたら、バッテリのへたりを含め、状態はそれなりだと思った方がよいです。
後は、保証を含めたサポートをどう考えるかです。

書込番号:18424516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 12:01(1年以上前)

気にされている、【バッテリー持ち、ガラパゴス機能「ワンセグ」・防水・カメラ画素数など】が最優先であれば、白ロムですかねぇ。
最新で新品、今後のOSアップデート、更にメーカー保証などを優先でしたら、ASUS ZenFone 5をお勧め致します。
※microSIMのサイズです。

書込番号:18424534

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/31 12:04(1年以上前)

こんにちは

>ドコモの方が、バッテリーも良さそうで、ワンセグ・防水・カメラ画素数など良さそうなのですが、値段も近く、どちらがお勧めでしょうか値段はオークションで新品での比較です

どちらも同等の価格で新品で購入できるのなら、ARROWS NX F-01F ドコモでしょう。


書込番号:18424542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/01 01:07(1年以上前)

同価格で新品購入可能なら、どちらを購入しても満足できると思います。
いかに買わなかった方の製品への興味を断ち切れるかですね。私の場合w

人と違ったものを持ちたい!

と思う人だったら、zenfoneじゃないでしょうか?

機能重視ならARROWSじゃないでしょうか?

書込番号:18427297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)