ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LEDランプについて

2014/11/25 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

LEDランプの点灯点滅が小さくかつ暗いので用をなしませんが皆さんそうでしょうか?
設定などで修正できませんよね?

書込番号:18205058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2014/11/25 13:35(1年以上前)

これは主観の問題なので,参考には全くならないかもしれませんが,国産スマホのような明るさ・大きさは無いですね。

ですが,不便は全く感じません。

タブレットなどではランプの無い物もありますし,あるだけでも相当重宝します。

書込番号:18205191

ナイスクチコミ!1


しあぶさん
クチコミ投稿数:41件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2014/11/26 23:42(1年以上前)

以前使っていたiPhone5がLEDが付いていなくてそれに慣れていたのでLEDがあろうが小さかろうが特に不自由はありません…個人的主観ですが…

書込番号:18211034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぴこ助さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 18:59(1年以上前)

確かに弱いです。
見る角度によっては光っているのかわかりません。

書込番号:18389702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で売っていますか

2014/11/24 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機のポイントがあるので出来ればそちらで買いたいのですが売っているでしょうか?

書込番号:18201886

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/24 15:57(1年以上前)

ヤマダのネットショップでは取り扱っていますから、取引はあるでしょう。
在庫の有無など、正確なところは、買いたい店に直接、問い合わせてください。こんなところで聞くより、その方が早くて正確です。

書込番号:18201932

ナイスクチコミ!0


マビーさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/24 22:50(1年以上前)

ヤマダ電機の新橋店(東京)で置いてあるのは確認しています。
黒の実機と赤、白、金がモックでした。在庫数はわかりません。
ちなみに延長保証は対象外と言われました。
ご参考になれば。

書込番号:18203539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2014/11/24 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 SKY☆BLUEさん
クチコミ投稿数:79件 miyatech 

一度充電できたが、2回目は充電ランプは点くが電池容量は減っていき、知らない間に電源が切れていました。
電源長押でシステムを初期化したら一度は充電できましたが、次回も受電できず・・・・
本体の電源をOFFにしても、充電ランプは点くが、充電できない状態です。

購入店で初期不良で交換になりましたが、入荷が不明な状態です。。。

書込番号:18201560

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 SKY☆BLUEさん
クチコミ投稿数:79件 miyatech 

2014/11/30 22:03(1年以上前)

充電できる様になりましたが、アイドル時でもバッテリー激減でした。。
先程、新機種が来て設定しましたら、バッテリーの持ちも良好です。

バッテリーが激減する方は、初期不良の可能性もあると思います。

書込番号:18224897

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

動作確認のとれているSIM

2014/11/24 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

先日,購入しましたが,販売店でSIMについて聞いたのですが,ASUSが動作保障しているSIMは2種類だそうです。

・IIJのSIM
・ワイモバイルのSIM

この2種類だけなそうなので,利用が出来ない場合はこのSIM以外は保証できないそうです。

でも,IIJはdocomo系なので同系列なら使えるだろうとの事でした。

因みに,モペラUを契約してdocomoSIMで使っています。

書込番号:18201474

ナイスクチコミ!0


返信する
kobashiさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/24 14:14(1年以上前)

どこがいいとか、悪いとかではなく、docomo系としては、下記のものがあるようです。

http://blogram.net/2014/09/09/docomo-mvne-mvno/

ここまでいっぱいあるとは思いませんでした。

一点気になるのは、interlinkです。
あそこは固定IPアドレスを提供していますが、これで利用した時にどういう風に設定するのかという点が気になます。

IPアドレスの取得の仕方がDHCPではなく、固定で設定するところあったのかなぁ?とかね。
目の前にzenfone5あるけど、よくわかりません。

なお、初期から入っているapn名は下記の通りです。

biglobe
iijmio
Marubeni Wireless
OCNモバイルOne
Oxymo
So-net-LTE
U-Mobile
b-mobileアマゾン
b-mobileイオン
b-mobileスマホ電話
b-mobileヨドバシ
hi-ho
moperaU
nifty
pointy
楽天ブロードバンドSIM
楽天ブロードバンド通話SIM

書込番号:18201674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/11/24 14:25(1年以上前)

大変失礼ながら、その動作確認に多少疑問点があります。

「楽天モバイル」さんは端末込で販売していますが、どうして認定されてないのでしょうか。

本機種のAPN設定画面内には、最初から沢山の設定がインプットされています。

また、docomoのMVNO simであれば実際はほとんど利用可能とは思います。

あくまでも、ご自身のご判断と責任でご利用される場合はお願いします。

単純に疑問に感じたものですからコメントしました。

書込番号:18201707

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/24 14:48(1年以上前)

楽天モバイルも楽天ブロードバンドもAPNは同じです。単なる名称の問題です。
OEM用の端末はOEM側で設定しますから、汎用のZenphoneで出ていなくても、なんの不思議はないですが。

いずれにしても、ドコモ系MVNOは、中身はドコモの回線そのものなのですから、動作確認自体、意味はないです。APNさえきちんと設定すれば、原理的にどの業者でもまったく同じですから。
初心者にはなんとなく安心でしょうけど、トラブル時にメーカーがサポートしてくれるわけでもないですし、気休めでしかないです。

書込番号:18201761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

googleplayでのプリインストールアプリの表示

2014/11/23 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

タイトルの件で大変困っています。
長文になりますが、ぜひアドバイスをいただければ助かります。

先日、こちらの端末を購入してセットアップをしてみました。
現段階では、SIM無しでWifi接続で使用しています。

これまでも他のスマホやタブレットでgoogleアカウントを使用していましたが、今回の購入を機に新しいアカウントを作成しゼロから使用開始しようと考え、新規にアカウント作成をしてセットアップをしました。
まずは、プリインストールアプリのアップデートをしようと思い、googleplayにてマイアプリを確認しようとしたところ、読み込み中のリングが回転した状態のままいつまでたってもプリインストールアプリのリストがインストール済みのタブに表示されません。(ネット接続は確認済み)
すべてのタブには、そのアカウントで実際にgoogleplayからダウンロードしたことのあるソフトのみ表示されています。
オールリセットをしたり、別のアカウントを別途作成しなおしても症状は改善しません。
ただ、過去のスマホで使用していたアカウント、もしくはタブレットで使用していたアカウントを入力した場合はアプリのリストが表示されることも確認しできました。
ただ、ここで表示されるアプリも、Zenfone5のアプリをしっかりと反映しているかは少々不安があります。
このすべてのインストール済みのタブには、プリインストールアプリを含めて表示されると認識していますが、私の理解が間違っていますでしょうか?
また、ここにリストアップされないとアプリのアップデートもできないのではないかと思いますが、他にも何か方法があるのでしょうか?
ちなみに、システムは更新しておりビルドはKOT49H.JP-Phone-11.4.6.79-20141020044000274-201406050026です。
せっかく心機一転で使用しようと思ったのですが、全く設定が先に進まず困惑しています。
同じ症状を経験している方や、改善方法をご存知の方がいましたら、ぜひアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18199291

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/23 23:35(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いので、初歩的な所で、、

アカウントの同期は、キチンとされていますか?Googleアカウント開いて、ユーザー開いてそれぞれの項目が
同期されているか確認(今まで、他の機種使ってたので、チェック済みとは思いますが)
それと、試し済みとは思いますが、再起動。

アプリーすべて 内のアプリは、ダウンロードしたモノ・プリインのモノが表示されてると思います。

書込番号:18199648

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/24 00:27(1年以上前)

私の理解では、
Google Playのマイアプリに表示されるのは、その端末で、そのアカウントでインストールまたはアップデートしたアプリのみです。
ですが、Google Playのアプリがバージョンアップした場合は、プリインストールされているアプリも含めて、アップデートのお知らせが来るので、心配する必要は無いと思います。
そのアカウントで、アップデートすると、マイアプリにも表示されるようになります。

マイアプリに表示されていないアプリを確認したり、削除したり、無効にするには、「設定→アプリ→すべて」で行います。

書込番号:18199840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/24 13:02(1年以上前)

その後の経過を連絡させていただきます。
まず、googleplayにプリインストールアプリが表示されない件ですが、手動でアップデートしたアプリは表示されるようになりました。
ただ、その後も手動でアップデートしない限り表示される様子は無く、アップデートも自動で行われない状態です。
Wifi接続時には自動更新を設定していても自動でアップデートされる様子はありません。
ちなみに、アプリ検索あとえば”ASUS”や”google”などの単語で検索をした際には、プリインストールアプリの横には「更新」が表示されていますので、アプリの認識はされているようです。
ここで、すべてのプリインストールアプリを検索し、すべてひとつずつ更新を行えば良いのかもしれませんが、本来の機能が使用できていないので少々すっきりしない気持ちです。
引き続き、お知恵を貸していただければと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:18201493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/11/24 14:06(1年以上前)

望見者さんと同様の考えですが、単純に設定が原因ではないでしょうか。

私も本機種の問題ではなくアカウント設定に不備等が考えられると思います。

「google新規アカウント作成できない」等、アカウントの問題が検索すると沢山でてきます。

新規アカウントが正規に手続きができていない、Google関連の同期も含めて再度ご確認されてみて下さい。

別の手段ですが新規アカウントに拘らなければ「アカウントの追加」の方法もあります。

スレ主さんのアカウント設定が出来ることを願っております。

書込番号:18201644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/24 20:42(1年以上前)

プリインストールアプリと云っても数が多いので、すべてをインストールすると
ストレージに余裕が無くなるので、自分の使いたいアプリだけを
更新でインストールするようになっているのではないのでしょうか

書込番号:18202935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/11/24 21:12(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。
私もどちらかというとgoogleアカウントの設定かと思い、複数のアカウントを新規に作成して確認をしてみましたが、どのアカウントでも症状は改善しません。
PCで作成したアカウントでも、スマホの初期設定時に作成したアカウントでも結果は同じです。
SIMをさしていないのが原因かとも考え、本日SMS対応の格安SIMの契約もしてきて、SIMを挿入してみましたが、結果は変わらずでした・・・
このままでは、いつまでもアプリの更新ができないため、本格的な使用ができない状態です。
引き続き、アドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:18203079

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/25 00:58(1年以上前)

まず、同期はされてるという事ですね?http://nttdocomo.support-menu.jp/guide/detail04_13.html

それと、読んでて微妙に意味が分からないのですが”自動でアップデートがされない”と言うのは
そもそも、アップデートが有るんですか?(もしくは、ストアでアプリの所に、更新なり表示されてるから?)
何となく、一人で「自動で落ちてこない!!」と思い込んでるようにも、見えてしまうのですが・・・・

書込番号:18204044

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/25 01:45(1年以上前)

私の端末では、たとえば、ASUS〜 という様なプリインストールのアプリが14個も、自分で検索しなくてもアップデートのお知らせが来て、アップデートして、マイアプリのリストに追加されている状態です。

ただし、アップデートされていないアプリがあっても、問題が発生しない限り気にならないので、全部アップデートされているかは自信がありません。

逆にアップデートして、使いにくくなって、初期状態に戻す事はときどきありますけど。

書込番号:18204116

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/25 03:02(1年以上前)

下記の記事によると、どうやらGoogleアカウントを設定した状態でセットアップを行ってしまうと、Googleアカウント同期やPlayストア/Wi-Fi関連で支障をきたすような感じですね。

記事内容の手順どおりに一旦端末をリセットして初期出荷状態へ戻したのち、もう一度最初からセットアップし直してみてはいかがでしょうか。
(Googleアカウントの設定はセットアップ完了後に行う)

http://lumitaglibro.blogspot.jp/2014/11/zenfone-5.html?m=1

書込番号:18204189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/25 06:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

喜望峰さんのおっしゃる同期は問題なくできていると認識しています。
gmailやカレンダーの内容は確実に更新されていますので、大丈夫だと思っています。
その状態で、nobu1002さんのおっしゃるようばアプリの更新が自動で通知されていない状況です。
この、自動での更新通知が何度やっても実現できていないことが現在の問題となっています。
またりゅぅちんさんがご連絡いただいた対応に関しては、これまで複数回実施しています。
いよいよ、お手上げといった状況でしょうか・・・
引き続き何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18204331

ナイスクチコミ!0


人来夢さん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/25 08:51(1年以上前)

Playストアのキャッシュとデータを消去してみては?

書込番号:18204548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 10:55(1年以上前)

プリインストールされたアプリを確認して下さい。
確認方法は、設定からアプリをタップ、プリロード済みを見て下さい。
そこに表示されたアプリがプリインストールされたアプリです。
それ以外のASUSのアプリはPlayストアのマイアプリのすべてで更新と表示されるアプリです。
自分の使いたいアプリの更新をタップしてインストールする事で使用できます。

書込番号:18204802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 11:20(1年以上前)

説明の補足です。
更新と表示されているアプリは、まだインストールされてないので
アップデートの通知や自動更新は行われません。

書込番号:18204854

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/25 11:44(1年以上前)

Playストアと開発者サービス自体はアップデートされていますかね。

当方のPlayストアと開発者サービスのバージョンを書いておくと、
Google Playストア バージョン 5.0.38
Google Play開発者サービス バージョン 6.1.88(1557022-036)
となっています。

書込番号:18204909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/25 17:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

人来夢さんのおっしゃるストアのキャッシュとデータのクリアは実施してみました。
合わせて、アップデートの削除後の再アップデートまでトライしてみましたが、変わらずでした。
またnobu1002さんからご連絡いただいたアプリのバージョンンは連絡いただいたものと同じでした。
この状態で、nobu1002さんからのアプリ検索などしなくても自動でアプリの更新通知があったという事ですよね?
過去のASUSの端末を使用して、該当アプリをダウンロードしたことがありましたでしょうか?

パイン3さん、現在マイアプリのすべての欄にはアプリが一つも表示されていません。
理由は、このアカウントでアプリのインストールをまだ未実施なためです。
このような場合、購入時にインストールされていたアプリ(ASUSアプリやgoogleアプリ)が古いバージョンの場合は自動でインストール済みのところに更新通知が届くか設定によっては自動でバージョンアップが行われると理解していますが、いかがでしょうか?
それとも、プリインストールアプリに関しては、一度自分で手動アップデートを実施しないと、自動でのアップデートの対象にはならないのでしょうか?

お手数をおかけしますが、何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18205657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 17:54(1年以上前)

これまで使用していたgoogleアカウントで試して見て下さい。

書込番号:18205782

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/25 18:52(1年以上前)

> この状態で、nobu1002さんからのアプリ検索などしなくても自動でアプリの更新通知があったという事ですよね?
そうです。

> 過去のASUSの端末を使用して、該当アプリをダウンロードしたことがありましたでしょうか?
ASUSのタブレットは、持っていますが、別のアカウントを使用しています。
購入してしばらくは、毎日の様にアプリのインストール、削除を行っていますので、だいたい、マイアプリの内容は憶えていますが、ASUSのアプリは、アップデートが来る前(少しずつ来ていました)は、マイアプリに無かったのは、確かです。

また、タブレットにはない、ASUS FlashlightとかもZenFone 5のマイアプリにリストされていますので、別の端末でアカウントに登録された物が表示されているという訳ではないと思います。

書込番号:18205930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/26 21:44(1年以上前)

みなさん多くの回答ありがとうございます。
本日突然大量の更新ダウンロードが開始され、症状は改善されました。
何をして改善したのか明確な理由はわかりませんが、googleplayのキャッシュ等の削除を複数回実施しているうちに改善したようです。
大変親切に色々アドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:18210413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/02/05 15:41(1年以上前)

こんにちは。

2台のZenfone 5を設定しましたが、2台ともGooglePlayのマイアプリにはプレイントールアプリは表示しませんでした。Googleアカウントはそれぞれ別で、新規に登録したものです。
1台はスレ主様と同様にリングが廻っている状態、もう1台はリングは廻らずリストになにもない状態でした(こちらはアカウント設定後、時間が経過していたからかもしれません)。

アプリをインストールするとそのアプリだけを表示しました(2台共)
1台は既存のGoogleアカウントを追加すると、即大量のアプリの更新が通知されました。マイアプリの一覧は未確認ですが、多分この時からプレイントールアプリが表示されていたのではないかと予想します。
もう1台はそのまなにもせず放置していたのですが、約24時間後にはマイアプリにプレイントールアプリが現れるようになりました。

この結果から、スレ主様の状態はノーマルな動作だったのではないかと予想します。新規にGoogleアカウントを設定した直後はマイアプリの内容は更新されないのではないでしょうか。なんらかの処理や同期行っているのか、あるいは一定時間経過しないとリストを更新しないようにしているのかもしれません。

以上、参考になればと思い投稿させていただきました。

書込番号:18441643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

sony SRS-X3とのbluetooth接続

2014/11/22 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 fufunfunさん
クチコミ投稿数:2件

sony bluetooth スピーカー SRS-X3とのペアリング後、本端末でアプリを使用するとアプリのハング、その後強制終了という状態が発生しております。
youtubeやその他音楽プレイヤーアプリすべてにおいてです。
bluetooth ver4が搭載している別の端末では上記の問題は発生しておりません。
同様な症状が発生している方、おりましたら情報をいただけませんでしょうか。

書込番号:18196153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hn7269さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/25 09:04(1年以上前)

Sony MDR-NWBT20(Bluetooth v3)で似た現象が起きています。
電源オンでフリーズします。
ペアリングを解除しないと再起動しても固まります。
何か情報があれば助かります。
また何か分かったらご報告します。

書込番号:18204574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qchan222さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/27 02:21(1年以上前)

Zenfone5とSRS-X3の組み合わせですが私のところでも同じ現象が起きています。
ただし同じZenfone5でも国内LTE版のA500KLでは発生しますが、海外版A500CGでは発生しません。
プロセッサが異なるのでBluetoothのドライバの違いかなと思っています。
早く対処されるといいのですが。

同じSONY製ですがMW600では全く無問題です。

書込番号:18308703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2014/12/27 09:12(1年以上前)

音楽再生に関しての不具合は
他の機器を使用中を書かないで
本体の不具合だけを書く方が多いような気がしますね

bluetooth のペアリング機器との相性が多いような気がします
皆さま情報提供有難うございます

書込番号:18309096

ナイスクチコミ!0


スレ主 fufunfunさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/29 18:02(1年以上前)

皆様、情報有り難うございました。
本日のシステム更新にて「sony SRS-X3とのbluetooth接続」につきましては
解消したようです。メーカ様、対応有難うございました。

書込番号:18317143

ナイスクチコミ!0


hn7269さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/29 23:05(1年以上前)

Sony MDR-NWBT20も本日のアップデートで解消したようです。
ホッとしました。

書込番号:18318199

ナイスクチコミ!0


qchan222さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/31 17:46(1年以上前)

出先だったので本日アップデートしてみました。
SRS-X3でも問題なく使える様になってますね。

公式のファーム配布(ASUS ZenFone 5 (A500KL) software Image: V11.4.6.94 for JP SKU only)の修正内容をみても、
3. Fixed launch equalizer problem after BT paired

としかないのでダメかなと思っていましたがよかったです。
細かな改修(まとめて終了とかが追加)も行われていますね。

書込番号:18323870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)