ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS zenfone 5 ブルー画面

2015/08/02 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

ASUS zenfone 5 を5月に購入し使用しています。

昨日に突然カバンの中から「ブーブー」とスマホから音が繰り返されていました。
手にとって確認すると、ASUSロゴの起動画面とASUSロゴのブルー画面をブーブー音と共に繰り返し表示されています。
側面のボタンを色々と長押ししてみたり、ボタンの組合せで押してみたりしましたが解消されません。
諦めて1時間程放置して再確認すると正常に立ち上がっていました。

が、本日再発し困っております。

どなたか同様な症状や解決策などお持ちでしたらご連絡をお願い致します。

書込番号:19020338

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/03 03:27(1年以上前)

先日起動しない、充電しても途中まで起動するけど・・てな感じに遭遇しましたので、
工場出荷状態にしました。

ZenFoneを工場出荷時に戻す方法
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006346

その後サポートに連絡しましたが、同じ対応になるとのこと。

※その他上記と似たようはホームページがありますので、ご参考まで。

早く治るといいですね。

書込番号:19021398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2015/08/03 21:01(1年以上前)

猫ひげ6PONさん、ご連絡ありがとうございます。
残念ですが初期化ですね。

やってみます。

ありがとうございました!

書込番号:19023113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信70

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Dohzen 
機種不明

Yahoo!カーナビ

ZenFon 5 で Google Map と Yahoo!カーナビ を使ってみました。両アプリともカーナビとして実用的に使えます。ZenFon 5 の5″の画面では文字の大きな Yahoo!カーナビ をお勧めします。

現在使用しているパイオニアのカーナビと比較して現在位置・リルート・音声案内など基本機能は80点くらいです。少し問題も有りますが実用的に使えます。

地下駐車場、トンネルなどGPS信号を受信できないところでは位置が正しく表示しません。 スマートフォン・ナビの一番の弱点です

車に設置して動かした様子の動画をアップしました。
http://www.dohzen.net/?page_id=21858#Yahoo

書込番号:18771857

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/13 12:42(1年以上前)

私はZenFone 5ユーザーではありませんが、

> 地下駐車場、トンネルなどGPS信号を受信できないところでは位置が正しく表示しません。

お使いのSIMはどこの会社ですか?
GPSが受信できなくても携帯電波で位置情報が取得できませんかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=17856890/
機種は異なりますがドコモのXperiaシリーズではMVNOのSIMでA-GPSサーバーが使えなかったです。
しかしF-03DではMVNOのSIMでGoogleマップのナビが地下でも位置が正しく表示しますし、Androidデバイスマネージャーが正常に作動し着信音での呼び出しと位置特定が出来ました。

例えば、ZenFone 5ではAndroidデバイスマネージャーを使った場合、GPS信号を受信できる屋外でないとPCからの位置確認が出来ないということですか?

書込番号:18772011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/13 18:52(1年以上前)

>地下駐車場、トンネルなどGPS信号を受信できないところでは位置が正しく表示しません。 スマートフォン・ナビの一番の弱点です

yahooカーナビの方が見易く反応が速い感じですね。
私もバイクでカーナビとして使うことを考えてこの機種zenfone5を購入しましたが、中途半端に終わっています、よい機会ですのでまた考えて見ようと思います。
頭で考えて発言する人より実際の具体的な取付方法や動作体験談参考になります。
GPS信号を受信できないところの件カーナビとして売っているものとはその分劣っているのですねマップ上は道路と自車位置よく合っていますねこれなら80点の意味よーく分かりました使えますね参考になりました。

データ使用量からするとgoggleマップの前もってキャシユがあるのですね、よーく研究されてますね。

書込番号:18772758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/14 12:39(1年以上前)

ZenFone 5 でもA-GPSが使えるはずですよ。

http://www.mca-mbiz.jp/news/2014/11/iijmio-meeting5-1.html
ここの「端末+回線の組み合わせによるA-GPS情報取得の可否」の一覧表を見るとSIMフリー端末+回線(MNO/MVNO)ではGoogle提供のSUPLが使えることになっています。
従ってGPSが使えない地下やトンネルなどでも正しい位置が表示されるはずです。

https://support.google.com/gmm/answer/1646140?hl=ja
ここのサイトを参考に「位置情報サービス」を有効にしてください。

書込番号:18775043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/14 13:05(1年以上前)

本日滋賀県から宇治へぬける京滋バイパスでYahoo!マップgoggleマップのテストをしました。

やはりスレ主様のGPSの届かないところはトンネルの入口でマップ上の自車位置停止し出口でたところでトンネル分移動し自車位置動作始めました。

スレ主様のGPSの届かないところでは動作しないレポート間違いありません。

なおSIMはBIGLOBEのSMS付きで使用しています。
トンネル内だけですので私の使用では問題ありません。
位置情報は高精度になっています。
GPS,Wi-Fi,モバイルネットワークを選択状態。

書込番号:18775113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Dohzen 

2015/05/14 14:44(1年以上前)

マグドリ00さん 早速のコメントありがとうございます
まろは田舎もんさん さん 実際に確認して頂きありがとうございます

> GPSが受信できなくても携帯電波で位置情報が取得できませんかね?

昨日、立ち寄った駐車場は下記の様な状況です

・GPS:受信無し(別のタブレットがGPS受信なしと音声で知らせた)
・Wi-Fi:表示無し
・データ通信:4Gが3本

この駐車場に入ると現在位置の矢印は移動しません
駐車上を出ると現在位置に移動しました。

楽天モバイルの音声SIMを使用しています
位置情報は高精度に設定

書込番号:18775303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/14 17:43(1年以上前)

実機でのご確認ありがとうございます。
ZenFone 5 ではA-GPSが使えないのですか。
残念です。

私はMVNO2社と契約しており、
SH-06E+BB.excite(SMS無しデータ専用)
SO-01E+ヨドバシSIM(SMS無しデータ専用)
2台とも室内で位置情報が取得できます。

今後キャリア契約をする予定がないため、買い替えの際はドコモ端末の白ロム(中古品)かSIMフリー端末を検討しています。
その際、A-GPSの利用可否も購入の判断要素になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18396578/
ここのスレではZenFone 5でA-GPSが使えると思いましたが勘違いでしたか。

書込番号:18775626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/14 19:05(1年以上前)

Androidディバイスマネージャーと言うソフトで自分の携帯の位置検索すれば地図上で自分の携帯の位置確認できます。
ソフトの説明では通信で位置確認するようです、正しく表示されます。
なのでYahoo!マップはA-GPSを使っていないだけなのでは?

書込番号:18775860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/14 21:36(1年以上前)

ZenFone 5でAndroidデバイスマネージャーが使えるなら問題ないですね。
車には専用のカーナビが付いているので、Yahoo!カーナビは使ったことがないですが、今後試してみたいと思います。

書込番号:18776409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度4

2015/05/15 12:42(1年以上前)

皆さんのご意見参考になります。

私は、Zenfone5 2gb+IIJmio3GB(SMS無)でヤフーカーナビとGooglemapでよく、ドライブしています。近畿在住です。

目的地は、兵庫県篠山方面(R372)と福井県小浜方面(R367+R27)によく行きます。
私的には、よく電波と位置をつかむと思います。

特に、篠山〜加東市(篠山IC〜滝野社IC)区間は、LTEのアンテナが少しずつ消え、Hのみの表示になります。
そして、Hのアンテナが消えてしまった時も、両マップは動いてくれます。

また、福井方面ですが、途中峠、(滋賀県)、延暦寺、朽木、滋賀と福井の県境(R303)は、
Hの範囲FOMAプラスエリアになります。
余談ですが、大原観光の際、LTEが概ね使用できるのは大変重宝します。

また、舞鶴若狭自動車道のトンネル区間(敦賀〜舞鶴間)の感想ですが、皆さんが仰る通りヤフーカーナビはトンネル突入直後に案内を停止し、、グーグルマップだけは簡易自立走行?で想像で走っているようです。トンネルが2KMを超えると、自車の位置を掴めなくなります。
ただし、3GもLTEもアンテナが立たなくなると、音声案内はなくなり、単にGPSの道路を
追うだけとなります(仕方ないですね。)。

すいません、少し教えていただきたいのですが、
LTEと3Gの切り替えの際、少しラグが1秒か2秒ほど発生するのですが、これは仕様でしょうか?
両アプリとも案内を停止しませんので、特段不便はないのですが…

書込番号:18778137

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:606件

2015/05/19 12:13(1年以上前)

そもそもですがa-gpsはアシストgpsでgpsの補助的な役割なので、a-gpsだけで正確な測位をしてナビをするのはそもそも不可能なんじゃないでしょうか。仮にa-gpsのみで正確な測位できるならスマホからgpsいらなくなちゃうきがします

書込番号:18790624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/20 12:38(1年以上前)

> LTEと3Gの切り替えの際、少しラグが1秒か2秒ほど発生するのですが、これは仕様でしょうか?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121017_566484.html
ここのケータイWatch記事では
「LTEから3Gに接続が切り替わる際、通常だと5秒程度のタイムラグがあるという。」
と言う記載があります。
これはauでの事象ですがIIJmioでも同じでは?
タイムラグが1〜2秒なら早いほうではないでしょうか?

書込番号:18793674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度4

2015/05/20 23:31(1年以上前)

マクドリ00さん
>「LTEから3Gに接続が切り替わる際、通常だと5秒程度のタイムラグがあるという。」
>と言う記載があります。
>これはauでの事象ですがIIJmioでも同じでは?
>タイムラグが1〜2秒なら早いほうではないでしょうか?

御返事ありがとうございます。不具合では無いのですね、安心しました。

先日の書き込みに少し訂正があります。
>ただし、3GもLTEもアンテナが立たなくなると、音声案内はなくなり、単にGPSの道路を
追うだけとなります。

と書きましたが、先週週末、同じ篠山市内R372のアンテナが全部立たなくなる区間を
もう一度往復しました。Zenfone5の設定は、位置情報を高精細、WIFIをスキャンする設定です。
因みにauのガラケーはバリ3でした・・・。
結果は・・・

Yahoo! カーナビ・・・ルート状態案内を停止、電波が途切れると地図上で自車位置が止まる。
 アンテナが立ちはじめると、再測位を開始し、ナビゲート再開する。
Google map・・・アンテナが消えても地図のルートは追い続ける・・・ただし、道筋をなぞるのみで、しだいに道から外れる。アンテナが立ちはじめると、自車位置の再測位を開始し、ナビゲート再開。

こんな感じでした。やはり、電波って大事ですね。それでもFOMAプラスエリア対応してなければ、
とてもじゃないですが、本機は当地でナビとして機能せず、役に立たないと思います。

現在、地方にドライブする際、型落ちのゴリラ5インチをZenfone5の補助として使用していますが、
やはりナビ専用機は地図は古くとも自車位置をつかめるだけでも、価値があると思います。

私にとって、R372(京都〜姫路)やR367(京都〜敦賀、滋賀方面)はプロドライバーの方々同様、名神と中国道代を浮かすのによく使うので、電波は途切れてほしくないですね。

以上、感想となります。長文失礼しました。

書込番号:18795367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/25 17:41(1年以上前)

SH-06E+BB,exciteのSIMにYahoo!カーナビをインストールし屋内にて起動したところ、GPSをONにするよう指示が出たのでONにしたら、地図上の中心は現在の位置になりました。
屋内の為、GPS電波は受信できませんから、LTE電波のみで現在地が取得できています。
このまま移動した場合、マップがスクロールしていくかどうかは試してません。

書込番号:18809050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/26 12:43(1年以上前)

今度はSO-01E+ヨドバシSIMにYahoo!カーナビをインストールしました。
アプリを起動するとGPSをONにするよう指示が出ますが、そのままOKするとGPSはOFFのままでアプリが起動しました。
屋内にて自分の位置が表示されましたのでLTE電波のみで位置情報の取得が出来ています。

次回、時間がある時に車に乗り込んでGPSオフのままYahoo!カーナビがスクロールするかやってみます。

書込番号:18811425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/26 21:08(1年以上前)

本日は、A-GPSを補足的に使えるツールを入れて名古屋から滋賀県に帰る高速道路でYahoo!カーナビを試しました、Yahoo!カーナビは渋滞情報VICSも使えますのでONで使用しました。

結果は四日市から亀山間道路改良工事で一車線規制中Yahoo!カーナビは到着時刻1時間30分後の表示高速道路の案内は2時間30分位の表示でしたが、Yahoo!カーナビを信用して迂回せずそのまま走りましたら、予想時間どうりに帰宅できました、Yahoo!カーナビによりおかしな遠回りな道を走らずにすみました、役に立ちます。

A-GPSを補足するツール
GPS Status & Toolbox
あなたの端末のGPS測位を高速化します:GPSデバイスをリセットし、A-GPSデータを定期的なダウンロードすることで高速に測位できるようにします。

というツールでしたが、Yahoo!カーナビ動作中バックグラウンドで動作させましたが、トンネルでは入口から少し入った所で矢印は停止し出口で表示し直しで動作始めると言う状態でした。

なのでGPS無しでA-GPSで動的測位の計測は理論的にできても実際の使用は無理なような気がします。
静的計測はA-GPSで出来るように思われます。

同時に使った普通のナビは通信はしていませんが普通にトンネルでも間違いなく案内しますし渋滞情報VICSも使えます、Yahoo!カーナビと併用して同じ到着時刻でしたので信用して走りました。

書込番号:18812634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/27 08:53(1年以上前)

>というツールでしたが、Yahoo!カーナビ動作中バックグラウンドで動作させましたが、トンネルでは入口から少し入った所で矢印は停止し出口で表示し直しで動作始めると言う状態でした。

この時通信状態はH表示でアンテナは全て立っていたので通信は途切れることはなかったです。

書込番号:18814012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/27 12:59(1年以上前)

SO-01E+ヨドバシSIMにてYahoo!カーナビを起動し電車に乗り込みました。
発車しても地図はスクロールせず最初の駅の位置のままでした。
途中でGPSをONにしましたが、電車には天井があるためGPSの捕捉は無理のようです。
一旦Yahoo!カーナビを終了し再起動しても最初の駅の位置のままでした。

どうやらYahoo!カーナビは皆さんがおっしゃるようにGPS電波がないとスクロールしないようですね。

書込番号:18814534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度4

2015/05/28 23:16(1年以上前)

スレ違いだったらすみません。

本日、「ナビロー(Naviro)」というDena社のソフトをZenfone5にインストールし、
早速、京都市内で30分間程、道案内させてみました。
特に、ソフトが落ちるなどの不具合は発生しませんでした。

Yahoo!カーナビを意識した後発ソフトかなと思います。
VICS対応と渋滞状況を考慮して新しいルートに更新するというフレーズでした。

Yahoo!カーナビとも比較しての使用感

いい所
  ・目的地を設定したら、即座にナビを開始。
  ・「最新の交通状況に更新します」云々といってくれる。
  ・ルートを設定したとき、デモモードが搭載されている。
  ・自車の速度をルーティング時に表示してくれる。
・到着予想時刻は+-1分程度。
  ・その他、ツーリングモード、ドラレコモードなどの機能が付属。

次点または欠点(現時点)
  ・ルートの選択が「有料回避」と「速いルート」が選択できるだけ。
  ・高速料金が表示されない、Yahooカーナビは表示される。
  ・ソフトを起動するときは、必ずGPSを高精細にする必要あり。
  ・インストールする際、これは必要か?と思う権限が多い。

個人的な使用感ですが、現時点ではヤフーカーナビの方が渋滞時の視認性やルーティングが
優れていると感じています。

GPS機能に関して調べたいので、トンネルは週末に走行してみようと思います。
グーグルマップのように、止まらず簡易走行してくれたらと期待しています。

皆様、有益な情報いつもありがとうございます。
また、報告いたします。  長文失礼しました。

書込番号:18819003

ナイスクチコミ!3


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Dohzen 

2015/05/29 02:48(1年以上前)

よろしくチューニングさん 最新の情報ありがとうございます

「ナビロー(NAVIRO)」は「ドライブレコーダー」など多機能で面白そうです。試しに使って見ます

書込番号:18819398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 09:40(1年以上前)

長期間の統計すれば正しい数字がでると思いますが、あまり参考にしないで下さい一応の目安として、Yahoo!カーナビでの通信量は高速道路中心で1時間当たり約8MB〜12MB位想像していたより少ないです、バッテリーの消費は1時間当たり22%位減ります。
バッテリー消費は画面の輝度で大きく変わると思いますが私は最大で使用しています。

zenfone5はバネ状のドリンクホルダーにいれて直射日光が直接当たらないように後ろに厚紙を入れて使用しています取り付けはスレ主様のご紹介の専用のフォルダーを使うかもう少し工夫が必要に思います。

本体は2時間30分連続使用でも少し熱を持っ位で高温にはなりません。
目的地に到着後作業時間にモバイルバッテリーで充電しておきます。
このような流れで運用しています。

スレ主様のおかげでキッカケができ、だいぶ使えるようになりました感謝しております。

本来はバイクでナビで使う目的で購入したzenfone5ですが、ナビは半年前Yahoo!カーナビを知らずあまり使える無料のソフトがなく最初に挫折し、またこのスレをキッカケにYahoo!カーナビで色んなことを試し使えることがわかり、バイクで使う予行演習を只今している所です。

もう少しYahoo!カーナビを使いこなしてからご紹介のナビローも使用してみたいと思います。
段々各社研究開発が進み時代は止まっていないと再認識しましたよろしくチューニングさんレポートありがとうございます。

書込番号:18819771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラス製保護フィルム

2015/07/23 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:79件

ZenFone 5 で使える、お勧めのガラス製保護フィルムを教えて下さい。
どんなところがお勧めかを、書いてくださいましたら非常に参考になります。

今、迷っているのはこのあたりです…
 ↓ ↓
ASUS ZenFone5 保護フィルム 硬度9H
Zenfone5 0.35o厚 硬度9H 強化ガラス フィルム

よろしくお願いします。

書込番号:18991636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:10件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度4

2015/07/23 13:29(1年以上前)

こんにちは、お試しで500円のガラスフィルムはいかがでしょうか?http://item.rakuten.co.jp/hanaro/zenfone-film/ 自分もガラスフィルムお試しで買ってみました。この値段なら試すのに最適かと思います。おすすめポイントは値段です!飛散防止、透過率98%、硬度9H、0.26mmです。今ならポイント10倍です

書込番号:18991825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/26 22:05(1年以上前)

レイ・アウトの保護シールを張っていましたが、落として割っている情報を聞いて、下記を購入。
レイ・アウト ASUS ZenFone5 A500KL ハード・シェルケース クリア RT-AZ5C3/C※AMAZONで購入。
その後、
ASUS ZenFone 5 (A500KL) 国産ガラス採用 強化ガラス製 液晶保護フィルム ガラスフィルム 厚さ0.33mm 2.5D 硬度9H ラウンドエッジ加工 エイスース on-device 【国内正規流通品】※AMAZONで購入。
の保護ガラスを貼っています。

検索するとわかるのですが、評価がかなり高かったので選択。

実際の作業は、埃取りも入っているし、空気が綺麗に抜けていきますし、再度貼り直しも出来ました。
一回目は埃が入り、埃取りでペタペタしながら取り、再度貼り直ししましたが、問題なく貼れました。
指紋で汚れでも、ティッシュで服でもズボンでも服と、綺麗に拭き取れます。

参考にしてみてください。

書込番号:19001801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/26 22:08(1年以上前)

上記誤字がありました。失礼しました。

書込番号:19001815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/07/27 12:29(1年以上前)

にゃん作さん、猫ひげ6PONさん、ご返信有難うございます。

猫ひげ6PONさんのフィルムのURL等はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19003006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/27 23:45(1年以上前)

URLが長すぎるので、検索をお願い致します。
amazonで
"ASUS ZenFone 5 (A500KL) 国産ガラス採用 強化ガラス製 液晶保護フィルム"と
検索すると出てきますよ。
口コミ情報も沢山出てくるので、一度検索してみてくださいね。

書込番号:19004756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/07/29 18:21(1年以上前)

色々とありがとうございました<(_ _)>
アマゾンで該当フィルムを購入しました。

書込番号:19009115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/07/30 08:19(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:19010559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

電源落ちて復帰しない

2015/05/28 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

ZENFONE5、自分用と子供用に3台購入しましたが、1台文鎮化してしまいました。

突然電源が切れ、そのまま復帰しません。
充電器につなぎ、しばらく放置、充電しながら電源を入れようと、
電源ボタン長押しで、入らず、充電ランプもその操作で消灯。
再度つなぎなおして、充電ランプ点灯を確認後また放置。
2時間ほどして、充電をやめ、電源ボタンとボリュームダウンボタン
同時長押し、復帰せず。

あきらめて、サポートに電話しました。

この状態で、PCにつないでみたら、外部ストレージが「E〜Z」まで出てきました。
しかもフォーマットしてくださいと、表示されました。

修理に出す予定ですが、それまでに何かやることありますかね。

SIMカードも抜いて、上記と同じようにやってみましたが、ダメでした。

書込番号:18818274

ナイスクチコミ!2


返信する
AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/28 20:27(1年以上前)

マグネット付きスマホケースなんか使ってないでしょうか?
最近のスマホには電源のオン・オフに連動した磁気スイッチなるものが付いているようです。
それが誤作動して電源が入らない場合があるようです。

直し方は分かりません、すみません(磁石を逆から近付けるとか?)。

あと、購入後すぐならば初期不良の返品交換が出来るはずです。
たぶん1ヶ月以内であれば大概のショップは対応してくれると思います。
瑕疵のある物を販売したのですから対応しなければおかしいと思います。

ASUSに出すとかなり時間が掛かるようです。

書込番号:18818421

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/05/28 21:30(1年以上前)

残念ながら、裸族です。

1月購入なので、初期不良には、なりません。

書込番号:18818639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 15:51(1年以上前)

>電源ボタン長押しで、入らず、充電ランプもその操作で消灯。
再度つなぎなおして、充電ランプ点灯を確認後また放置。
2時間ほどして、充電をやめ、電源ボタンとボリュームダウンボタン
同時長押し、復帰せず。

私も今まで2回ほど電源長押しで入らないことがありました。

一回目は、出先でしたので充電器接続出来なかったので家に帰ってから充電しながら入れたら復帰しました。
バッテリーは40%位残っていました。
その日は朝から急激にバッテリーが減る症状がでていました、昼過ぎには電源長押しでも入らなかったです。
復帰してからどれがバッテリーを食らうか調べたら懐中電灯ソフトでした。
目覚まし時計の横にあるので間違って起動したようです、懐中電灯ソフトは削除しましたら急激に経るのは解消されました。

二回目は、昨日のことで電源長押しでも入らなかった時にモバイルバッテリーを接続し電源長押しでも入らなかったですが、電源とボリュームダウンボタンを長押ししたらよく覚えていないのですが、中央部に英語で2行表示され適当に選択したら復帰しました。

なので
充電しながら(ここが重要です)
電源とボリュームダウンボタンを長押ししたら復帰しないでしようか?

また、何か電池を食うソフトの場合再起動で終了する場合も有るようにおもいます。

参考にならなければスルーして下さい。

書込番号:18820523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/05/29 19:49(1年以上前)

まろは田舎もんさん、アドバイスありがとうございます。

充電しながら、電源ボタン+ボリュームダウンボタン長押し
それでもだめです。

電源が入った場合、振動するのがデフォだと思いますが、
電源ボタン+ボリュームダウンボタンで復帰するときは、
振動しないんでしょうか。

本日、修理センターへ着払い発送しました。
土曜日着では、修理にかかるのは早くて月曜日からかな。
送りつけても、あんまり意味なかったか。

書込番号:18821065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 20:38(1年以上前)

二回目昨日の状態ですが故意に電源を落とした状態で全く残量がない状態でした。
モバイルバッテリーを接続する
電源とボリュームダウンボタンを20秒位押す結構長くです

Press Vmlume button to select;
1.Enter SD download mode
2.Exit updete mode ←こちらが反転しています
Press power button enter

と出ますそれで電源ボタンを押すとブルッと振動し起動がはじまりました。
後はモバイルバッテリーで満タンまで充電し、現在も正常に使えています。

これは今、正常な機種でメッセージを再現しました。

書込番号:18821202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 20:55(1年以上前)

このメッセージを出さないと中央部バッテリー充電表示は出るのですが電源は入れられません。
少しスレ主様の状態と違うかも知れません。
20秒は言い過ぎでした、しかしその時はそう感じました今なら7秒位です。

書込番号:18821262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 21:20(1年以上前)

>残念ながら、裸族です。

>1月購入なので、初期不良には、なりません。

了解です。
力になれなくてすみません。

書込番号:18821343

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/08 19:17(1年以上前)

先週木曜日あたりから、ホームページで修理状況の確認をしていますが、
ちょっと変なんですよね。
5/29発送で、修理状況の受付日が6/2になってます。
修理センターの住所は千葉なので、5/30には着荷しているはず、
営業日にしか受け付けないにしても、6/1には受け付けてるはず、と思うのだが?

今日は6/8で修理状況の変化なし、修理進行中のまま変わらず。
修理完了予定日は、空欄です。

格安SIMでは修理の際代替え機貸してもらえないので、思い切って白ロム
買っちゃいました。

書込番号:18852132

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/10 19:32(1年以上前)

本日(6/10 18時50分ごろ)状況確認(ASUSのサイト)したところ
修理完了、佐川にピックアップされたとなっています。
昼間も1時間おきくらいにサイト見てたんですが、いきなり変わりました。
状況確認のページの上に、工程が書かれてたんでそんな具合に変化するのかと
思っていたら、いい意味で裏切られました。

サイト引用
製品受け取り>修理待ち>修理中>最終テスト>梱包>出荷準備>修理完了

メールで状況確認を依頼してましたが、返事の前に終わりました。
メールの問い合わせ受付返信の文言に、げんなりしていたところでした。
・・・現在、お客様からいただきましたメールはカスタマーサポートにて確認中です。48営業時間以内にお客様の問題に対するご回答を差し上げます。営業時間は月曜日~金曜日、9:00~18:00となります。万が一、48営業時間以内に弊社より連絡がない場合は下記リンクにアクセスし、ASUSアカウントにログイン後、テクニカル受信箱よりご確認ください。・・・
48営業時間以内だと、1日9時間の営業時間なんで、回答期限は5営業日と少しになり、
月曜日朝一にメールしても、翌週月曜日の午前中まで回答を引き延ばせるのか。
なんか納得できない感じ。

修理上がり大丈夫か?
また、手元に来たら書き込みます。

書込番号:18858193

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/16 12:40(1年以上前)

修理上がり、特に問題なく動いてます。
一安心していたら、2台目がまた故障しました。
全部で3台購入したんですが、なんとゆう不良率でしょう。

最近スマホを買い替えるたびに故障します。
前のは、Iphone5で、8か月で修理1回、リビルド品に交換2回でした。

今回の症状は、起動画面がフリーズしてます。
初期化してもダメ、起動画面フリーズ中に電源ボタンを長押しで復帰しますが、
SIMを認識しない、wifi、biuetoothが勝手にon/OFFします。
しかも、オン状態にしてもwifiの電波をつかみません。
ネットワーク接続も表示されない。

書込番号:18876865

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/02 08:35(1年以上前)

7/2 朝 修理状況 進行中のまま
6/17 修理受付でこの状態です。
激おそ
先週と今週、2回チャットで問い合わせて
連絡をほしいと伝えてありますが、
いまだ無。

書込番号:18928146

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/14 19:23(1年以上前)

7/14 いまだ修理中

チャットで問い合わせ、連絡先に携帯番号教えたのに
自宅に電話がありました。
チャットは、日本語表示がおかしいですね。
・・・ましました。とか、・・・いたました。
など、変換してます。

電話であきれることに、付属のUSBコードが被覆破れで修理代の
請求があるとのこと、修理依頼書に書いてあることは無視みたいです。
修理しなくていいと突っぱねました。

肝心の修理依頼については、ソフトウェアのupdateをしたら正常です。
このまま送り返しますかと言われました。
7/8のことです。
3週間も何をしてたんでしょうか?
開いた口が塞がらない状態。
wifiの不具合はどうなのか聞いたところ、updateで正常なので見ていないみたいです。
もう一度検査して、連絡をほしいと伝えました。

7/9 wifiの不具合が確認できたので、マザーボードを交換するとのこと。

そして、7/14 いまだ修理中。

いつ戻ってくるのでしょう

書込番号:18966061

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/17 18:32(1年以上前)

7/17 修理上がり配送中

やっと修理が上がったみたいです。
サポートとのやり取りに疲れ果てました。

7/14以降の対処

7/14 このスレに投稿後、メール問い合わせ
7/15 電話問い合わせ、午前とサポート終了間際の2回
   午前に連絡をほしいと要求しましたが、連絡なし
   多少キレながら、2回目の電話できちんと約束してくれる
   責任者を出せというが、逃げられる。
7/16 午前11時 7/14の返信メールが来た。
   今回メール返信早いですが、内容が理解できない
   下記 メール文引用

この度はお問合せいただきありがとうございました。
回答が遅くなり誠に申し訳ございません。
●●●●サポートセンターより回答させていただきます。

お問い合わせの内容につきまして、大変おそれ入りますが、
弊社のシステム上にて確認させていただき、
7/15にお客様は弊社のコールセンターのオペレーターはお客様の大切なご希望を直ちに、
至急で弊社の修理センターへ報告させていただきました。
大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
再度こちらより至急で報告させていただきたいと存じます。

以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、再度お問い合わせください。

今後とも●●●●、並びに●●●● Japanを何卒宜しくお願い申し上げます。

    修理上がりの日程を決めて、責任ある回答をしろと、再度メールをする

    すると、午後1時40分ごろ、修理状況確認(ホームページ)をすると
    修理完了、配送ピックアップ待ち に

    この会社には、ほんとにつかれる。

書込番号:18974799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/07/18 11:10(1年以上前)

スレ 主様

こんにちは。

投稿を拝見して●●●●と伏字にしている箇所が気になりました。

>●●●●サポートセンターより回答させていただきます。

>今後とも●●●●、並びに●●●● Japanを何卒宜しくお願い申し上げます。

修理を依頼した会社はASUSではないのですか。会社名を伏字にしているとASUSなのか他の会社なのか区別できませんので、間違って情報が伝わる可能性があるように思います。私が読み解いた感じではどこかの会社経由でASUSに修理を依頼したように思いました。対応がよろしくなかったのは、ASUSではなくて他の会社なんでしょうか。

書込番号:18976575

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/21 13:45(1年以上前)

みらねちゃんさん

ASUS サポートでのことです。
メール本文丸ごとコピペしたら、個人が特定できる可能性ありで
削除されたので、伏字としました。
分かりにくくて、ごめんなさいね。

修理に出す前に、サポートの評判を調べたら、修理を受け付け
故障個所の検査したら連絡が来るようなことを書かれている人がいたんで、
連絡待ってたんですが、残念です。

到着した箱の中には、しっかりUSBの修理見積もりが入ってました。
検査料修理費合計で、7000円
もちろん、断りましたから〜

ASUS サポート あてにできません。
修理状況は全く把握できていません。
挙句、サポートと修理は部署が違うのでユーザーの要望として伝えるが
それ以上は、できない。

書込番号:18986245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/07/22 09:49(1年以上前)

寿次郎2 様

こんにちは。

>ASUS サポートでのことです。
>メール本文丸ごとコピペしたら、個人が特定できる可能性ありで
>削除されたので、伏字としました。
>分かりにくくて、ごめんなさいね。
伏字の件了解です。価格.comにそのような機能があるのですね。知りませんでした。

>ASUS サポート あてにできません。
>修理状況は全く把握できていません。
>挙句、サポートと修理は部署が違うのでユーザーの要望として伝えるが
>それ以上は、できない。
私もZenfone 5でASUSのサポートは何度か利用しましたが、その時はすごく対応は良かったです(工場ではない方です)。確かにサポートの人と話した感じでは、工場とサポートは部署が違うようなことをおっしゃっていました。
私は初期不良対応だったからか交換の品もすぐに届きましたが、修理だと時間かかるんでしょうか。それかZenfone 2の関係で忙しいのかもしれませんが、サポートが良くないと次に買おうとは思わなくなりますね。

書込番号:18988540

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/22 18:57(1年以上前)

6月の初めまでは、修理もスムースにできていたみたいです。
1台目の修理は、約2週間で手元に届きました。

2台目が、修理受付6/17で手元に戻ってきたのが7/17です。

ネットで見つけたのですが、私よりひどい人がいましたね。
修理受付 6/10
戻ってきたのが、私と同じ 7/17 な人。

サポートのオペレーター、今回 3回ほど電話したんですが
全部 外国の方だったみたいです。

前機種がIPHONE5で、修理とリビルド品交換 合わせて3回
不具合がありましたが、アップルサポートが神対応に思えてきた。
対応の悪さを指摘して、シニア何とかのさらに上まで変わってもらい
対応してもらったことがあります。

ASUSサポートは、もっと責任ある回答ができる人に変わってほしい
と要求しても、全然だめだった。

書込番号:18989564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/07/23 07:21(1年以上前)

私場合、Zenfone 5の初期不良対応ではすぐに良品が送られてきました。発送して5日くらいで届いたような気がします。
サポートには色々な件で5、6回電話しましたが、すべて日本の方でした。私が連絡したのは今年のはじめの頃でしたので、その頃とは体制が違っているのかもしれません。

Apple、サポートの人の対応は良いのですが、私も初期不良にあたって何度も交換してもらいました。
全部で3回交換したのですが、新品に交換しているとはおっしゃるものの、ディスプレイに傷が入っていたり、本体のアルミ部分に傷あったりでなかなかまともなものが送られて来ませんでした。Appleでも交換分は品質が良くないのでしょうかね。

書込番号:18990971

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/24 19:09(1年以上前)

みらねちゃんさん

ASUSのサポートで不満な点は、サポートには権限がないと平気で言われ
ユーザーの希望は、修理部署に伝えるだけだといわれたことです。
じゃあ、権限のある人を出してくれと要求してもできないと断られた。
アップルはその点、上席に変わってもらえるし約束もしてもらえたことが、
ユーザーとしては、満足できる点です。
1か月もまたしておきながら、伝えます、では納得できない。

書込番号:18995355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 いいカバーを探しています

2015/07/20 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度4

買って2週間、快適なのですが、大きくて落としそうです。 ストラップもつけるところありませんし。  そこで、この機種におすすめのカバーを教えてください。 手帳型のがいいと思うのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:18982253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/20 08:46(1年以上前)

気軽に使える安物端末なのが魅力の一つなのに、無粋な手帳カバーってあんまりオススメ出来ません。

モノ自体は楽天でもAmazonでも検索すれば出てくるとは思いますが、落下対策やホールド感の為ならバンカーリングとかの方が有用かと思いますよ。

書込番号:18982493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/07/20 14:36(1年以上前)

ASUS ShopのアウトレットでZenFone5の純正フリップカバーが各色980円で売られています。
http://shop.asus.co.jp/sp/list/ASUS%20Outlet/?&offset=40
定価3,780円からかなり安くなってますので、自分は全色購入してしまいました。(^_^;)

書込番号:18983434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/07/20 16:52(1年以上前)

すみません。
上記のリンク先だとPage Not Foundですが、その画面左上のASUS Shop名をクリック後、アウトレットを選んで下の5ページ目に行くと該当商品があるかと思います。 

書込番号:18983771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/20 19:33(1年以上前)

ストラップ付の手帳型だと、こんなのいい感じですかね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UIOS46U

書込番号:18984244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度4

2015/07/20 19:37(1年以上前)

1985bkoさん
たしかにおしゃれですね。 買ってみようと思います。 ありがとうございます。

書込番号:18984253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のアプリ表示がドロイド君に。。。

2015/07/19 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いします。

自分でも知らぬ間に変更してしまったかと思うのですが
画面のアプリのほとんどがドロイド君になってしましました。
サポートに連絡したら、初期化してくれとありました。
初期化以外に違う操作方法で元に戻す方法がありましたら
教えて頂ければと思います。

自分でも調べましたけど、バックアップがSDカードにあるから
等が関係あるのでしょうか。

書込番号:18979707

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/07/19 11:01(1年以上前)

私も昨日、一部のアイコンにそのような事がありました。

バッテリーが減っていたので、電源を切って充電してSW入れたら、一部が変なウイルスぽいアイコンになっていて(アンドロ君だったのですね)しかも追加で入れたアプリが表には消えていてあせって再度SWを切って立ち上げたら今度は普通にでました。

なんかのバグだったのかなって?

書込番号:18979846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/07/19 12:09(1年以上前)

すいません、ドロイド君の間違いでしたね。

あと、私もバックアップを初めてSDカードに取っているからそれもあったかなって思いました。

書込番号:18980007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)